REAL LCD-40BHR500 [40インチ]
最大12倍の長時間フルハイビジョン録画に対応したBD&HDD搭載液晶テレビ(500GB)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46BHR500 [46インチ]
色も機能も満足度が高いです。
3Dにこだわらなければ、間違いなくいい商品です。
内蔵型の録画デッキなのに外付けに負けない機能があります。
特にハイビジョンビデオカメラからの取り込みには感動しました。
久しぶりにいいもの買いました。
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-26BHR500 [26インチ]
ここで購入し、先ほど設置完了後の感想
画質:まづまづだが残像感がややある。(耐えられるレベル)
正面+−30度までは、輝度・色味に大きな変化なし(これ以上は白くなります)
下は2m離れて60cmほど見上げるように寝転んでも大丈夫でした。
後は好みに合わせて画質調整あるのみ。
総評として、ただ見るだけならOK
26DV7と26EX30Rと本機を並んで同じ番組を見た印象は26EX30Rの
圧勝に見えた。(黒がいい感じ)
音質:そこそこ調整で聞きやすくなるが、モニター裏側から音が出ているように
聞こえる。 ボリュームを大きくしても破綻はしていないようだ。
操作性:マニュアルなしでも解りますが、番組表からジャンプするとき決定ボタン
を押すと録画予約になるので注意が必要
あと、この機種にした理由はフロントローディングのドライブ搭載で、
サイドのスロットインとは比べものにならない使いやすさがあります。
(とゆうかこれだけ?)
利点はこの手では圧倒的に小さいので設置スペースの関係でもこれに
なりました。(奥行きは他よりあります)
ターンテーブルは便利で、リモコンは隠しボタンが無いので使いやすい
と思いました。
この機種は、70歳になる母親用に購入。 (電気屋でこれがきれいだといったため)
約30分程度の説明で、高齢者1人の地デジ化が完了しました。
出始めで8万円ちょっとでの購入ですが、搭載機能を考えれば、画質にこだわりがなければ
買いです。 近所のksでは10.5万でした。
3点
概ね満足されているようでおめでとうございます。ひとつお聞きしたいのですが、前モデルのリモコンにあったディスクトレーの開閉ボタンがなくなったそうですけど不便は感じませんか?使い方の問題かもしれませんが…。
書込番号:13169262
0点
そう言われると無いですね!
ただ我が家では1mほどしかテレビより離れていないため
あまり重要視はしていません
書込番号:13169330
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR500 [32インチ]
初めまして。初投稿です。
ウチは20年ほど前から三菱のTVです。
今回の買い換えはずいぶん昔のブラウン管TVからです。
そのころからオートターンがあり,今じゃ,ないと腹が立ちます。
今回のTVは,やはり「全部入り」がすばらしいではないですか!!
TV周りはかなりスッキリしています。余計なものは・・・,と考えている方には,かなりオススメです。ディスクトレイが全面にあることも,三菱ならではです。
とりあえず,使ってみて,もっとよいところがあればどんどんお知らせしますっ。
8点
>とりあえず,使ってみて,もっとよいところがあればどんどんお知らせしますっ。
一定期間堪能されたら、ぜひ、レビューに詳細な投稿をお願いします。
書込番号:13048628
5点
こんばんは
私は70歳になる母の部屋用に購入しましたが満足してます。リモコンはちょっと使いにくいと感じますが。
我が家もリビングではブラウン管の28ワイド(型番は失念しました)→LCD-H40MZW75と三菱ですよ。
そういえば寝室の20インチのブラウン管TVも三菱だったっけ。
この先母から多くの質問が投げかけられると思いますので、一緒に勉強しながら私も良い所、悪い所が発見出来たら書き込みしたいと思っています。
書込番号:13063164
6点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR500 [32インチ]
32BHR500を店頭でこねくり回してまいりました。
一言で言うと、素晴らしい。
まづ、操作性は400シリーズから大幅に改良されて、予約録画、見る、ダビングが超簡単。
画質は、ナチュラルに調整され、真っ白、黄色、天然芝の緑が周りの他社製より綺麗です。
ただ、少し地味な色合いに感じるかもしれませんが、チョット待った!
画質調整の色温度?の項目で3パターンから簡単選択できます。
ブラビアのような鮮やかなスカイブルーをだしたければ、青っぽい白を選択。
クワトロンではないアクオスのような派手な肌色が好みの方は、赤っぽい白を選択すればOK!
さらに、サポート機能も充実しており、操作や番組表の内容を読み上げてくれます。
お子様やご年配の方にはもってこいの一品です。
今回の改良で、スカパーHD録画や二番組長時間録画にも対応しました。
J:COMセットトップボックスとの連携や外部入力録画、SDスロットなど
機能はテンコ盛りです。
ネットワーク関連に感しては、特に進展はなさそうだが、アクトビラ、TSUTAYATV
は搭載なので充分と思われる。
ターゲットが明確なだけに、良い商品と感じました。
画角が32型であるから倍速処理は不要。
コンセプトがハッキリした商品です。
5点
今日は。とっても羨ましいです。自分は部屋が四畳半なので、26BHR400を半年程使用してます。LEDではないので、ちょっと残念ですが、消費電力があんまり下がってないのが気になります。意外に三菱のTVはいいと思います。スピーカーが前面にあるので、音も良いし、画質も綺麗だと思います。後、5年位使用したら後継機を買おうと思っています。もっと三菱のTVが売れても良いのに…。
書込番号:13037319
5点
26BHR400は、画質に関してはライバル機と比べて一番良かったと思います。
26EX30Rより明るく、真っ白が綺麗に出てる。32BHR400より良かったと
思います。26DX3との比較は論外、メディアでは、EX30Rの評価が高いようですが
BHR400シリーズも良い商品だと思います。
メーカーさんがPRに力を入れてくれれば、もっと評価されると思います。
桃ちゃんを責める訳ではないが、TVのCMはもっと違ったコンセプトで
アピールすればなぁ〜
でも、このシリーズはかなり売れたらしいです。
書込番号:13038180
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





