REAL LCD-40BHR500 [40インチ]
最大12倍の長時間フルハイビジョン録画に対応したBD&HDD搭載液晶テレビ(500GB)
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40BHR500 [40インチ]
各店舗在庫を売ったので95,000円辺りからまた10万円台に突入ですね。
これならヤマダに行ってポイントを付けてもらって購入しおうかと思ってます。
今度の土日に行ってみます。
0点
需要と供給のバランスが崩れているから販売側も強気でしょうけど
あと1月もすれば逆転して値崩れしてくるんじゃないかな・・・
書込番号:13327902
0点
そうです、そうです(^。^;)待ちましょう…o(^-^)o 私もこのリアルと、ビエラの24インチを購入予定では有りますけど…(-.-;)一応、デジアナに切り替わってますし、焦る必要は全く無いでしょうね(^_^;)…ヤマダ電気にC24を買いに行ったら、8月12日以降に入荷予定だそうで、それなら、もう少し待って、9月でもいいじゃないかって、気持になっております(^_^)v…
書込番号:13328536
0点
博多のケイタロウさん
>9月でもいいじゃないかって
そうですね。様子を見てそういう気持でドッシリと構えていた方が良いですね。
実このオールインワンの40BHR-500と外付けハードディスク ラグザの37Z2とどちらにしようかと迷っているんです。
全く考え方が違う2機種なので、でもこの迷っている時間が結構楽しかったりしてますけど。。。。
書込番号:13328832
0点
です!です!(^。^;)それに、500は400よりも、やはり進歩しているし… なんなら、600まで待ってもいいぐらいの気持ちでどっしり構えていましょうo(^-^)o…後、42インチや44インチの京都液晶も、出てこないかな?(・o・)ノ…って、考えております(-o-;)(∋_∈)…難しいかな?(ρ_;)
書込番号:13328888
0点
本日ヤマダ電機難波に行ってきました。
144300円ポイント20%の表示でした。
周りの様子から見て交渉次第ではもっと下がる感じでした。
しかしまだネットの値段までは行きそうではありませんですね。
ヤマダかビックかヨドバシのどこかが値段を下げてきたらどっと下がる感じがします。
もう半月くらい値段が変わってませんから下がりだしたら早そうですね。
良いものが安く買えれば良いですね。
書込番号:13328999
0点
博多のケイタロウさん
600まで待ちますか(笑)
でも私もなんだかゆっくりでいいかなという気持になりました。
ありがとうざいます。
書込番号:13331329
0点
addwaitya_01さん
144,300円の20%の割引ですとおっしゃる通りまだまだネットには及びませんね。
レグザの37Z2等はかなり思い切った値引きとポイントらしいのですが。
もう少し様子をみて安く買いたいなぁと思っております。
書込番号:13331343
0点
現在のヤマダWEBでは137800円ポイント20%です。
だんだん下がってきましたね。
店頭でも下がってきそうですね。
書込番号:13344435
0点
本日ヨドバシカメラ梅田では122400円ポイント10%でした。
だんだん値下がりしてきましたね。
書込番号:13351294
0点
8/8ヤマダ電機磐田店で、168,000円のポイント20%(33,600円分)でした。
書込番号:13352562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
addwaitya_01さん
ぐっちさん
もし価格.comで買うのなら、私は95,000円位が買いだと思っています。
他ヤマダとかだとポイントを付けてどうでしょう。
以前、ヤマダのwebで105,000円のポイント10%というのを一瞬だけ見たことがあります。
翌日にはその金額は消えていましたが。。。。
やはりポイント付けて95,000円を割る感じがベストですね。
書込番号:13353662
0点
コージュン さん
こんにちは
ヤマダ電機難波の現在値段です。
122400円ポイント10%です。
それプラス
買い換えの場合は、更に5,000円の値引き。(TVをリサイクルに出す方)
それとヤマダ電機は5年保障無料です。
単純にヨドバシ梅田と比べると
5000円+6120円(5%相当)=11120円ヤマダ電機が安いですね。
私の感じたこと
TVはイベントが終わって夏枯れ状態ですね。
お店に伺うとものの30秒で声がかかります。
イベントでTVを大量に売り大きな利益を各電気店があげたあとですので流してる感じですか
このままもう少し見ていますとズルズル値が下がって来ると思います。
需要と供給のバランスで価格は決まりますので今から需要は減る一方です。
しかも世界同時株安で今後景気はどんどん悪くなりそうです。
結論的にはどうしてもすぐに必要でなければもう少し待ってみたらと感じます。
私ももう少し様子を見ようと思います。
書込番号:13354001
0点
addwaitya_01さん
鋭い分析ですね。
いや実はここの所で体調不良もあって一気に気分はTVなんかよりも健康の方に向いて
しまいましたので、私も当分は見(ケン)です。じっと待って様子見ます。
書込番号:13355053
0点
10万が、ひとつの目安ですかね(^。^;)私は、絶対10万円未満じゃないと買わない覚悟をしております(-o-;)(・o・)待ちましょう、待ちましょう!!(b^ー°)♪〜θ(^0^ )
書込番号:13355256
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40BHR500 [40インチ]
ついに10万円を切りましたね。そして、旧機種のBHR400よりも安いという逆転現象・・・
5年保証を付けて10万円を切ったら購入しようと思っていたのですが、この分だとどこまで価格が下がるのかわかりませんね。駆け込み特需も終わり、じりじりと7〜8万円台まで下がり、市場から消えていくのでしょうか。
しかし、3ヶ月でほぼ半値になってしまうとは、すごい下落振りですね。これから買う側としては嬉しい限りですが、当初購入された方がかわいそうな気もします。任天堂3DSのように。
何のオチもなく独り言ですみません。
3点
私も新しいTVを購入するのでいろいろ選んでいるところなんです。
今更急ぐこともないのでじっくり(でもすぐ買うかもしれませんが)選んでます。
この三菱の40BHR500と40MDR1が第一候補です。
値段が下がってきてますが大阪難波のヤマダ電機では144300円ポイント20%でした。
これはヨドバシカメラ梅田も全く同じ値段です。(7月15日から値段変わっていません)
最近良く電気店に行き色んなTVを見てますが先日までと様変わりで店頭に顧客がいません。
TVの近辺に行くだけで多くの従業員の方たちが寄ってきてゆっくり見れません。
全くTV売れてませんね。
それと混雑していた時もですが何故か三菱のコーナーに顧客の姿はありませんね。
ヤマダ電機など三菱だけがコーナーもありません。
顧客に人気が無いからかお店が売る気が無いのか?分かりませんが。
値段の変動もありませんが元々お店に三菱を売る気が見えませんね。
他のブランドはいつも本日の目玉商品だとか今週だけの・・・などの商品がありますが
三菱など何の変りもしない目立たない値段の札があるだけです。
やはりソニー、パナソニック、シャープが人気が高いですね。
私はこれかパナソニックにしようかなと考えています。
東芝の42Z2は関西のどこのお店も投げ売り状態です。
在庫がだぶついているんでしょうね。
今では毎日安売りコーナーに並んでいますよ。
最後にどのブランドのTVでも買いたいときに買うんですが安い方が良いですもんね。
書込番号:13312429
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





