AQUOSブルーレイ BD-HDW75 のクチコミ掲示板

2011年 4月27日 発売

AQUOSブルーレイ BD-HDW75

起動やダビング、再生の速度の高速化を図ったブルーレイレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB AQUOSブルーレイ BD-HDW75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDW75シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月27日

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDW75 のクチコミ掲示板

(891件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSブルーレイ BD-HDW75」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDW75を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDW75をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 相性の良いBD-Rは?

2014/01/13 12:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75

クチコミ投稿数:3件

家電弱者です。HD方式のビデオカメラからの動画が溜まったので、ディスクにやこうと、ちょっと奮発してTDKの「超硬」(?)BD-R HL 50GB を購入し、レコーダーの動画アルバムからダビングしてみましたが、途中でエラーになり、しかも途中までの分は再生もできず、もちろんファイナライズも出来ず立腹中であります。
2層式のディスクがNGなのでしょうか? これまでも番組録画をディスクにダビングしようとして、上手くダビングできた確率(ディスクの種類による)は、3分の1くらいです。
同機種レコーダーをお使いの皆さん、どんなディスクを使ってらっしゃるのでしょうか? なにとぞご教授ください。m(___)m

書込番号:17067393

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2014/01/13 12:54(1年以上前)

BD-R HL →BD-R DL

BDは、ファイナライズしなくとも、いいと思いますが。
自分なら、2層(BD-R DL)でなく、1層(BD-R)を、使います。
人によっては、超硬が良くないと、言う人もいます。
これはわかりません。

書込番号:17067421

ナイスクチコミ!6


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2014/01/13 13:01(1年以上前)

>ちょっと奮発してTDKの「超硬」(?)BD-R HL 50GB を購入し

おすすめなのはパナかソニーの国内産のBD-RやBD-RE(DLも含めて)です。
TDKだとおそらく中国産だと思うので品質に多少のばらつくがあります。

>これまでも番組録画をディスクにダビングしようとして、上手くダビングできた確率(ディスクの種類による)は、3分の1くらいです。

成功率3分の1とのことですが、使っていたメディアはどのメーカーのものでどこ産のものですか?
パナやソニーの国産使っていてその確率だとBDドライブの調子が悪いかもしれません。

書込番号:17067460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2014/01/13 13:24(1年以上前)

BD-R,BD-REに関してはPanasonicかSONY製以外はお薦め出来ません。DVDでは評判の良いTDKもBD-Rなどの品質は良くありません。

書込番号:17067549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2014/01/13 13:25(1年以上前)

今のTDKに過去の磁気テープ時代の品質を求めてはいけません。

直ぐに品質管理に甘い台湾や中国品にしてしまいます。

シャープでお勧めは、やはりシャープブランドのメディアでしょうf^_^;
一般には、パナかソニーの日本品だと思います。

書込番号:17067554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2014/01/13 13:29(1年以上前)

断言は出来ませんが、PanasonicやSONY製なら不具合が起きる確率は低い(と信じたい)と思います。私は4年も前に購入したSONY製のBD-REを未だに使用していますから。

書込番号:17067573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2014/01/13 13:31(1年以上前)

パッケージ裏の<原産国>日本の物を!

御購入時にパッケージ裏の<原産国>日本と書かれている事を確認してください。

しかし、BD-Rの場合は<原産国>日本でも<LTHタイプ>と書かれているものは避けてください!

書込番号:17067577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2014/01/13 13:53(1年以上前)

>BD-R,BD-REに関してはPanasonicかSONY製以外はお薦め出来ません。
>断言は出来ませんが、PanasonicやSONY製なら不具合が起きる確率は低い(と信じたい)と思います。

これを読んで
パナかソニーでありさえすれば、全て信頼性が高い、
と思う者もおるだろう。
この手の発言時には、エンヤ殿やMondial殿のように原産国まで言及すべきだ。

パナは日本以外でも(インド製など)結構品質は安定しておると聞くが、
それでも日本製のほうが無難であろう。
ソニーに至っては、台湾製の品質が悪いという話はちらほら聞く。


つーか、先日のスレでの質問に回答がまだ無いのだが?

書込番号:17067660

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2014/01/13 14:32(1年以上前)

皆さま、さっそくにありがとうございます。
すみません、ご指摘通り「HL」ではなく「DL」です。
パナソニックかソニーの国産品、しかも「DL」ではないもの、を、
買い求め、まずは試してみることにいたします。
シャープのメディアは需要が少ないのか、ワタシが行った量販店では
ほとんど置いてませんでした。(1種で、選べない・・・って感じ。BD-REでした)
また、過去使えなかったメディアは、家族が量販店のワゴンセールや
スーパーで買ってきたもので、今となっては記憶にないのです。
粗忽モノで恐縮ですm(___)m
皆さまに感謝ですm(___)m

書込番号:17067796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/01/13 18:15(1年以上前)

現行品でLTH以外のDLでは無い無機BD-Rはパナ製しか無いので、パナ製のパッケージ裏で原産国日本を確認すれば良いですし、6倍速より4倍速メディアの方がエラーが少ないです。

結論、BD-R はパナ日本製の4倍速メディアが一番安心。

書込番号:17068519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2014/01/13 20:16(1年以上前)

今回の場合DL(片面二層)が悪かったのではなく、メディアに問題があったのです。DLだから不具合がある、品質が悪いという訳ではないのでご注意下さい。私もDL(もちろんPanasonic製の)を使っていますが何ともありませんよ。

書込番号:17069040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2014/01/14 00:13(1年以上前)

さらに、さらに、ありがとうございますm(___)m
まずはパナソニック(日本製)をしっかり買ってまいります。
がんばれパナソニック!という気持ちが高まりました。
皆さん、ありがとうございましたm(___)m

書込番号:17070164

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイが再生しない

2014/01/08 19:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75

クチコミ投稿数:7件

BD-HDW75を使用しています。

子供が通う幼稚園で購入した生活発表会のブルーレイが全く再生できません。
幼稚園でブルーレイの交換もしてもらったのですがダメでした。
(しかし、パソコンでは普通に再生できます。)

この機種は他のレコーダーでコピーされたディスクは再生できないのでしょうか??

書込番号:17049552

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/01/08 19:49(1年以上前)

こんばんは

お子様の成長記録ですので、とても残念ですね!
心中お察しいたします。

下記に、「本機で再生できないディスク」 が記載されていますが、
当てはまりませんでしょうか?
(特に、最後に記載の、[※1:] が、気になるところですが・・・?)
確認されてみられては・・・と思います。

http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/product/bdhdw80_disc_n.html

後にレコーダーを買い替えた時は、再生できるかもしれませんが、
この機種でも、ぜひ、何とか再生できるようになるといいですね!

ご参考まで

書込番号:17049744

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/01/08 20:00(1年以上前)

おっちゃん33さん

>この機種は他のレコーダーでコピーされたディスクは再生できないのでしょうか??

他のレコーダでコピーされたブルーレイディスク(BDメディア)を本機で再生することは可能です。

再生できなかったBDメディアはレコーダでコピーされたものではなく、パソコンで作成されたものではないでしょうか?

レコーダで再生不可の形式で、パソコンでBDメディアに書き込み、パソコンで再生する、という形態はありえますから。

逆に言えば、パソコンのオーサリングソフトを使って、レコーダ・プレーヤで再生可能な形式に書き直すことも稼動だと推測します。

書込番号:17049794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/01/08 21:21(1年以上前)

流星104さん
返信ありがとうございます。
ご指摘いただきました、[※1:] についてですが
BD交換時に業者さんも読まれていて
業務用ディスクを一般市販ディスクに変えて作成してくれたのですが、結果×でした。

書込番号:17050119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/01/08 21:26(1年以上前)

papic0さん
返信ありがいございます。
ブルーレイは幼稚園に出入りの業者さんが作成したもので
パソコンで作成され販売用にコピーされたものです。
150軒位の購入者中で再生できないのはうちだけみたいで…(>_<)

書込番号:17050140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9617件Goodアンサー獲得:597件

2014/01/08 21:45(1年以上前)

他のレンタルブルーレイや過去に焼いたブルーレイは再生できますか?

再生不可ならドライブの故障かも。

そもそも生活発表会のブルーレイは認識すらしなかったのでしょうか?

書込番号:17050229

ナイスクチコミ!4


杏仁油さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 AQUOSブルーレイ BD-HDW75のオーナーAQUOSブルーレイ BD-HDW75の満足度3

2014/01/08 22:47(1年以上前)

解決策にならないかもしれませんが…
BD-HDW75はLANケーブルなどでインターネットへつながっているでしょうか?

放送波によるものかインターネット接続によるものか判別できないのですが、
2013年7月前後にソフトウェアのダウンロード・更新が行われているようです。

リモコンの[ホーム]ボタンを押し、
画面上で[お知らせ]->[受信メッセージ一覧]とたどって、
「ダウンロード成功のお知らせ」のタイトルのメッセージを開いて、
記載のバージョン番号が B71306180 になっているかどうか
一度確認してみてください。

書込番号:17050544

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2014/01/08 23:01(1年以上前)

スレ主さん
もし可能なら、そのディスクを量販店等に持ち込んで、他の機器で再生確認させてもらってください。

もし、再生出来たなら、HDW75のドライブの問題です。
店頭のシャープ機でも再生出来ないなら、ディスクの焼き方の問題と判断出来ます。

この辺を適切に切り分けた方が解決が早いです。

書込番号:17050615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/01/09 17:01(1年以上前)

茶風呂Jr.さん、杏仁油さん、エンヤこらどっこいしょさん
貴重なご意見・情報をありがとうました。

杏仁油さんがご指摘してくれましたファームウェアも確認しましたが更新されていました。

で、販売店に相談したところ、一度メーカーに送ることになりました。

皆さんどうも貴重なご意見や情報をありがとうございました。

書込番号:17052763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9617件Goodアンサー獲得:597件

2014/01/09 21:55(1年以上前)

で、
レコーダーはディスクを認識しないのか?
レコーダーはディスクを認識するが、再生ができない?
それ以外。

どうだったのでしょうか?

書込番号:17053823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/01/10 07:59(1年以上前)

茶風呂Jr.さん
すみません。
レコーダーはDVDは認識するが、BDは認識しないみたいでした。

書込番号:17055060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

BRにダビングしたのを みれない

2013/09/07 17:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75

スレ主 miffymiffyさん
クチコミ投稿数:68件

SHARPの機械で、テレビを録画っしたものを、BRに焼きましたが、

他のメーカーのBRや、LogiecのLBD-PMG6U3V でも 再生できません。

いろいろ調べてみたのですが、よくわかりませんでした

わかりやすく教えていただけませんでしょうか?

書込番号:16555589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/09/07 18:44(1年以上前)

他のメーカーのBD機の型番って何番なんでしょうか?
年式によっては使用したモードが影響している可能性もありますよ。
それとこれはもしかするとという可能性なんですが自分はサブ機の1台にシャープの
DVD機(ACW75)を使用していますが本体が不調な状態でディスク化すると他機
では再生不可という場合がありました。
問題は本体の光学ドライブでは正常に再生できたので念の為にリセット処理をしてから
再度ディスク化して他機でも確認してみたら正常に視聴できる様になった事があります。

書込番号:16555845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/07 20:17(1年以上前)

録画に使用したBDメディア不良の可能性もあり得ます。

書込番号:16556170

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/09/07 20:43(1年以上前)

まず、スレ主さん

BD(メディア)とレコーダーは明確に分けて書いてください。全てBRでは、判読に苦労します。

情報として必要なのは、
使われたBD(メディア)のメーカーと原産国、種別
あと
試したレコーダーの型番。

それと、問題のBDは、お持ちのHDW75では正常に再生できているのですか?

いろいろと言われましても、自分たちはスレ主さんでは無いので、何を行ったかは皆目分かりません。
もう少し、落ち着いて、詳しく書いていただけると、解決の糸口が見つかるかもしれません。

書込番号:16556276

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/09/08 14:34(1年以上前)

miffymiffyさん

SHARPの機械 AQUOSブルーレイ BD-HD W75 で、テレビ番組を録画したものを、BDメディアに焼いたが、他のメーカーのBDレコーダーやLogiecのL BD-PMG6U3V 「でも」 再生できないとのことですが、

「でも」ということは、BD-HD W75 では再生できないということですね?

書込番号:16559203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miffymiffyさん
クチコミ投稿数:68件

2013/09/27 12:25(1年以上前)

みなさま わかり難い説明なのに、お答えいただきありがとうございます。

結局、SHARPのデッキでTV録画して、ダビング(ブルーレイ)したものが、

他のメーカーのデッキでは、観れました。

PCで観ようと思って、LogiecのLBD-PMG6U3Vを買ったのですが、それでは、観れませんでした。

書込番号:16638201

ナイスクチコミ!1


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2013/09/27 14:49(1年以上前)

PCではビデオカードやモニターなども対応していないとデジタル番組は見れませんよ?
PCの構成等はどうなっているのですか?

書込番号:16638528

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンで作成したDVDが再生できない

2013/09/06 22:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75

スレ主 smily777さん
クチコミ投稿数:96件

結婚式のDVDをパソコンにコピーし、それをDVDにコピーして本体で再生したいのですができません。
(※パソコンでは再生できます。)
今、手元にあるのはパソコンでコピーしたDVD−RとCD−R、コピーするための空のBD−REです。
どういう作業をしたら再生できるようになりますか?教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:16553074

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 smily777さん
クチコミ投稿数:96件

2013/09/06 23:10(1年以上前)

すみません(><)!!CD−Rはありませんでした!

書込番号:16553161

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/09/06 23:24(1年以上前)

>結婚式のDVD

1.そのDVDは、誰が作られたのでしょうか?
  業者が作った場合、smily777さんの結婚式の場合でも、著作権が業者にあり、市販(レンタル)ビデオのように
  コピープロテクトがかけられている場合があります。
  この場合は、コピーを作る事は出来ません。
  技術的には可能ですが、違法行為になります。
2.個人が作られた場合(著作権保護が無い場合)、
  PCを使わなくてもBD-HDW75でコピーが可能です。
  画質劣化を伴いますので、お薦めではありませんが、著作権保護の有無(PCでの操作間違い)が確認出来ますので、
  試しに行ってください。
  取扱説明書の139ページを参照してください。この操作で、BD-HDW75に取り込み出来れば、著作権保護なしなので
  PCでのPCでの無劣化複製が可能です。
  取り込めなければ、諦めて、必要枚数分、業者から購入してください。
3.PCへの取り込み(コピー)、DVD(など)へのダビングにどのようなソフトを使用されましたでしょうか?
  PCがメーカー製のものであれば、CyberLinkなどのソフトが付属しており、DVDのコピー機能がありますので
  それを使ってください。

書込番号:16553214

ナイスクチコミ!1


スレ主 smily777さん
クチコミ投稿数:96件

2013/09/07 00:27(1年以上前)

DVDは業者が作ったものです。原本自体は今手元にないのでレコーダーで確認することができません。使用したソフトはウインドウズに入っているものです。PCは富士通です。コピープロテクトがかかっていない場合だと作成は違法ではなく可能ということでしょうか?その場合パソコンからどういうソフトを使えば作ることができますか?無知ですみません(><)

書込番号:16553414

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/09/07 08:29(1年以上前)

>結婚式のDVDをパソコンにコピーし、それをDVDにコピーして本体で再生したいのですができません。

どういう手順で実施しましたか?
詳しくは無いのですが、
単純にファイル(フォルダ)のコピー&ペーストで写したのであれば、おそらく無理です。
レコーダーで再生するには、DVDのフォーマットと記録形式を対応させる必要があります。

もとのDVDと同じフォーマット形式でのコピーが必要だと思います。(DVD丸ごとコピー操作?)

>コピーするための空のBD−REです。

PCで行う場合、こちらは、もっと難易度が高いです。つまり、レコーダー対応の記録形式に変換が必要です。(DVD用の形式では再生できません)
もし、原盤からのHDW75へのダビング(コピー)が可能なら、その方が簡単です。

書込番号:16554002

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/09/07 09:03(1年以上前)

>コピープロテクトが かかっていない場合だと作成は違 法ではなく可能ということでしょ うか?

コピープロテクトがかかっていない場合でもコピーが禁止されている場合があります。
利用条件を確認または、コピー許可を得れば良いと思います。

以下は著作権の問題なく、コビー、編集しても良いと仮定してレスします。

要件1
>結婚式のDVDをパソコンにコピ ーし、それをDVDにコピーして 本体で再生したいのですができま せん。

要件2
>今、手元にあるのはパソコンでコ ピーしたDVD−RとCD−R、 コピーするための空のBD−RE です。

要件1を実現するためには、DVDメディアは必要ですが、CD-RやBD-REは不要です。

もし、CD-RやBD-REが必要なら要件1を見直す必要があります。

撮影業者が製作したDVDは、「本機」で再生できますか?
もし、再生できるならば、コビー方法の問題になりますし、再生できない場合には、再生できる形式に変換する必要があります。

コビーするだけならフリーソフトImageburnなどで、読み書きすれば、良いと思います。

再生できる形式に変換する場合には、元の形式によって方法がかわりますが、「オーサリングソフト」が必要になると思われます。

書込番号:16554118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件

2013/09/07 11:51(1年以上前)

sumily777さん

お知り合いのプロにボランティアで作成してもらった場合を除き、有料で業者依頼した場合は、プロテクトが無くても、ディスクのジャケット等に「無断複製禁止」が印刷されます。
ただ、結婚式の身内の方が貴重映像なので、バックアップを1枚とっておきたいと話せば業者さんも了承してくれると思うんですが。

著作権をクリアしたとして、PCにPower2Go等のライティングソフトをインストールしていると思いますので、それで作成します。ソフトが無ければ下記の無料版をお試し。
http://jp.cyberlink.com/stat/product/power2go/jpn/8/essential-static.jsp

1.空のDVDを用意
2.ライティングソフトのDVD作成はDVD-Video形式で行うことに注意。
PCにコピーしてある「VIDEO_TS」フォルダ(「AUDIO_TS」フォルダが有ればそれも)をソフトの作成テーブルにコピーします。
3.書き込みで完了です。DVDのファイナライズはソフト側でやってくれます。

書込番号:16554601

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/09/07 12:41(1年以上前)

smily777さん

>その場合パソコンからどういうソフトを使えば作ることができますか?

FMVであれば、多分「Roxio Creator LJ」が付属してると思います。
使い方は、以下のURLを参考にしてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=1907-4587

書込番号:16554730

ナイスクチコミ!0


スレ主 smily777さん
クチコミ投稿数:96件

2013/09/07 22:42(1年以上前)

皆様ありがとうございました☆やってみます!!またわからないことがあれば、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:16556901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75

スレ主 info0945さん
クチコミ投稿数:64件

恐れ入ります。

あの〜、この機種をもう一台買おうかと思っています。
同じテレビに接続して、上下に重ねておいても、正常に使えるでしょうか。

リモコンも2台になるわけですが、
それぞれのレコーダーに対し、赤外線が混線しないで個別に操作することはできるでしょうか。

上の段のレコーダーだけをリモコンで操作したいのに、
下の段のレコーダーも同じ反応をしてしまいそうなんですが・・・

書込番号:16530120

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:64件

2013/08/31 23:24(1年以上前)

取扱説明書を読みましょう・・・


取扱説明書 1.接続・準備編
P55
リモコンで操作すると他の機器まで動作してしまうとき(リモコン番号変更)

http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/bdhdw73-80_conct.pdf

TVはできない場合が多いけど、レコーダーは2〜3台は出来ます

書込番号:16530234

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 info0945さん
クチコミ投稿数:64件

2013/08/31 23:35(1年以上前)

あ、はい、わかりました。ども|・ω・`)ノシ

書込番号:16530304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:61件

2013/09/01 00:05(1年以上前)

シャープやソニーは3台まで、パナは6台まで混線しないで使えますね。
パナレコ6台も持っている人っているんですかね?

書込番号:16530442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2013/09/01 01:01(1年以上前)

・DMR-XW51
・DMR-BW800
・DMR-BW830
・DMR-BW690
・DMR-BWT1100
・DMR-BZT710
・DMR-BZT720
・DMR-BZT750
所有してますが?

書込番号:16530680

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:61件

2013/09/01 01:26(1年以上前)

8台も有るじゃないですか。
すごいですね。

書込番号:16530739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/09/01 01:30(1年以上前)

・DMR−XW 200V
・DMR−BW 800
・DMR−BW 570
・DMR−BW 890
・DMR−BZT 810
・DMR−BZT 830

同じく、所有してますが。

書込番号:16530755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 info0945さん
クチコミ投稿数:64件

2013/09/01 04:43(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。
(廃品回収業の方か何かですかね?)

書込番号:16531021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/01 08:18(1年以上前)

パナ3台 三菱2台 日立1台 所有してますが、別に廃品回収で集めたわけじゃないです。

ソニーを買い足そうと思ってもいるんですけどね!

書込番号:16531337

ナイスクチコミ!3


FM-2004さん
クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:63件

2013/09/01 09:24(1年以上前)

>(廃品回収業の方か何かですかね?)

パナ機が廃品かどうかは横に置いといて‥

パナ機が(も)好きなマニアの方だと思われます。

書込番号:16531549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6453件Goodアンサー獲得:894件

2013/09/01 10:08(1年以上前)

スレ主サイテーだな!

書込番号:16531718

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ100

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダビング予約してあるのを解除したい。

2013/03/11 19:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75

クチコミ投稿数:21件

HDに録画した番組をダビング予約しました。
この設定を解除したいのですが、どうすればよいか
分かりません。

 教えていただけませんか。

書込番号:15879388

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2013/03/11 19:32(1年以上前)

マニュアル見てないでしょ?

書込番号:15879424

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21件

2013/03/11 19:36(1年以上前)

見ています。
予約するのは、読みましたが解除が見当たらないのです。

今、手元にあるのでもう一度探してみますが。

 早々に、アップありがとうございました。

書込番号:15879439

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2013/03/11 19:39(1年以上前)

>解除が見当たらないのです。

予約リストから取り消すと、記載されてますが?

書込番号:15879454

Goodアンサーナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:21件

2013/03/11 19:50(1年以上前)

ありがとうございます。 出来ました。

 録画リストと予約リストを間違えていました。
 録画リストから操作するものと思い込んでいたのが
 いけなかった。

  初歩的質問に返信していただいて、
  本当にありがとうございました。 

書込番号:15879486

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOSブルーレイ BD-HDW75」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDW75を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDW75をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSブルーレイ BD-HDW75
シャープ

AQUOSブルーレイ BD-HDW75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月27日

AQUOSブルーレイ BD-HDW75をお気に入り製品に追加する <383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング