AQUOSブルーレイ BD-HDW75
起動やダビング、再生の速度の高速化を図ったブルーレイレコーダー(500GB)
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年7月7日 10:35 | |
| 1 | 0 | 2011年12月1日 22:33 | |
| 1 | 0 | 2011年11月6日 16:31 | |
| 0 | 0 | 2011年9月9日 10:53 | |
| 0 | 0 | 2011年9月8日 12:27 | |
| 6 | 6 | 2011年8月2日 23:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75
ヤマダ電機LABI名古屋、¥39,800 ポイント10% 交渉の末本日購入いたしました。
タイムサービスで、BD-HDW73を、¥37,800 ポイント0でしたが、そちらには目もくれず、交渉し
粘った末に、交渉成立。
ヤマダの店員さん、ありがとう!
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75
以前からブルーレイレコーダーの購入を考えていて、8日に池袋に行き買って来ました。
ビックとヤマダを2往復しました。
結果ヤマダで、ポイント無し、5年保証付、持ち帰りで63800円から粘り、54800円ビデオデッキ下取り5000円、49800円で購入しました。
価格コムで、47000円前後で、自分の勝手な希望50000円切りをしたので良かったと思ってます。
もう少し待てば、新作が出て価格も下がるとは思いますが、今必要だったので購入決定でした
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75
9/6にヤマダ電機渋谷店で台数限定タイムセールで43800円で販売されておりました。
その価格から下取り5000円引きで38800円でした。
3年無料保証つきです。
書込番号:13473725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75
2011/07/25 11:21 [13293571] katsuakiさん
のを参考に都内のヤマダ電機に行ってきました。
その日の価格.COMでの最安値は57800円でした。
店頭では56800円、ポイント20%、
または現金特価で45440円(ポイント無し)
価格.COMの最安値より安かったのですが、katsuakiさんの購入額がうらやましかったので掲示板を印刷し見せて交渉しました。
結果はダメでした。厳しいとのこと
ただ、58800円のポイント23%ならOKとの事。ハッキリいって微妙でした
値段上がってポイントでお得感提示されても・・・安くなったのか全くわからないし、むしろ高くなった気分でした(;一_一)
隣のビックカメラでの交渉も考えましたが、別々でポイントカード貯めるのがめんどうだったので、結局ヤマダ電機で買いました。katsuakiさん程ではなくとも、ポイント23%アップだけなら納得なのですが、購入額もアップされたのが腑に落ちませんでした。
同じヤマダ電機でも差があるんですね・・・又、価格.COMより高いレコーダーもあるので購入の際は要注意ですね。
あと、下取りで5000円安くなるのですが、ビデオデッキでも構わないので自分は以前使ってたDVDレコーダーは実家にあげて、使っていないビデオデッキを下取りに出しました。
粗大ゴミが処分できて、5000円安くなってお得な気分でした。(持参しないといけないのがめんどうですが・・・)
もし下取りのデッキがなければ、今なら中古で5000円以下のビデオデッキが売っていると思うので、激安の物を買ってそれを下取りで出せばお得ですよ。
1点
このサイト以上にお安く購入できたのですから、良いお買い物だと思いますよ。
どちらのヤマダでしたか? 在庫はどんな感じでしたか?
書込番号:13309820
1点
池袋です。
激戦区と聞いていたので、もっと期待してたんですが・・・
今だにヤマダとビックカメラどちらがいいのか悩みます。
広告の品となっていました。
閉店30分前に行ったのに購入できたので、在庫は多いのではないでしょうか?
書込番号:13310147
0点
私も「LABI 日本総本店」で買って来ました。
58,800円(メーカーの1年間保証のみ)+25%(14,185円分) の値段でした。
更に、ビデオの下取り:-5,000円 の値引きを適用しました。
別途:2,940円(追加オプションの5年間保証) を付けました。
実質負担:45,555円 で購入できました。
書込番号:13320951
1点
金額に間違いがあったので、訂正させて頂きます。
58,800円(1年間保証付き)−5,000円(ビデオ下取り)=53,800円
53,800円の25%で、13,450円分のポイントが付きました。
別途:2,690円(追加オプションの5年間保証) を付けました。
53,800円−13,450円(25%)=40,350円。
更に、40,350円+2690円=43,040円(実質負担) で購入できました。
以上が訂正なります。
本当に何度も失礼しました。
書込番号:13322332
1点
昨夜池袋総本山に行って来ました。
表示価格は61,800円、交渉した所59,800円のP20%と。取りあえず保留、ビックに。
ビックは60,800円のP20%。ヤマダ価格を告げると同価格まではOKとの事。
再びヤマダへ行き交渉、しかし粘っても先ほどと同価格を提示。
7月末までのセール期間が終わり、ヤマダもビックもやや強気な感じを受けました。
せっかく行きましたが、思ったほど安くならなかったので、保留のまま帰ってきました。
自分勝手な考えですが、地デジ移行後の8月になれば7月以上に安くなるとふんでました。
ちょっと失敗かも? もうこれ以上に安くはならないのかな?
書込番号:13326874
1点
先週、つまり先月のことなので参考になるかはわかりませんが、
知人のアドバイスを元に池袋ビックにて下記の値段で購入しました。
価格は57,000円。ポイント23%(内5%を5年保障に充てる)です。
実質は57,000−13,110(23%)+2,850(5%)=46,740円でした。
下取りサービスを利用すれば、あと5,000円下げられるとのことでしたが、
別で利用したかったので、下取りサービスは利用しませんでした。
池袋のビックカメラとラビで値段交渉した上での結果ですが、
スタートは両店とも61800円。ポイント20%だったので満足してます。
書込番号:13328479
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





