AQUOSブルーレイ BD-HDW75
起動やダビング、再生の速度の高速化を図ったブルーレイレコーダー(500GB)
このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2012年3月8日 20:56 | |
| 3 | 4 | 2012年3月7日 22:26 | |
| 1 | 4 | 2012年2月7日 18:24 | |
| 0 | 5 | 2012年1月3日 16:16 | |
| 1 | 2 | 2011年11月15日 07:20 | |
| 0 | 4 | 2011年11月13日 17:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75
AQUOSブルーレイ BD-HDW75を使用しているものです。BDへのダビングが終わりません。
リセットボタンを押すしかないのでしょうか?
お分かりになる方、どうかアドバイスをお願いいたします(汗)
0点
リモコンの終了ボタンを押してみて下さい。
それで終了しなければリセットだと思います。
書込番号:14259901
0点
訂正、停止ボタンでした。
停止ボタン押してもメッセージが出なければリセットです。
書込番号:14259991
0点
[14259991] more precious 様
何を押しても動かないのでリセットしました。
少し休ませたら、無事起動。録画も終わっていました。
アドバイスありがとうございます。
機械音痴なもので、リセットボタン押すのが怖かったのですが、
詳しい方から指示いただけるとマニュアルを見ながらより
安心してできました。聞いて良かった!
ありがとうございました!!
書込番号:14260136
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75
SHARP製AQUOSBlu-rayの録画した番組の携帯電話への転送不具合で困っています。
<使用環境>
レコーダー:シャープ製 BD-HDW75(今年1月月末購入)
携帯:シャープ製 941SH(ソフトバンク)(約2年使用)
ケーブル:ソフトバンクショップ純正:ZTFE01(USBケーブルU)純正はこの1本のみとのこと
SDカード:トランセンド製8GB、2GB 東芝、サンディスク:8GB
※携帯で使用実績あり、PCよりの動画、静止画、音楽転送での問題は無し
容量は十分ある状態で使用
携帯電話も同じSHARP製の対応機種なんですが初めの一回とその後一回出来ただけで転送時にエラーになってうまく行きません。ダビング用データ変換はうまく行くし、接続時ビデオのメニュー画面ど携帯電話のメモリー残量も確認できます。エラー内容そしては、転送エラーや期待のフリーズです。
対応としてはSHARPのサポートで接続ケーブルが怪しいと言われ、推奨の携帯ショップで売っている純正の通信ケーブルを買いましたが状況は解決しませんでした。ケーブルについては解決しない旨を伝えると「動画転送用と書いてあるか?無ければできない可能性がある」とサービスマンに言われました。サポートの言うとおりにしてこの回答って一体どのケーブルを使えばいいんでしょうね?
考えられるそのほかの原因としてSDカードの相性を指摘されましたが何故かSHARPがメーカーとして動作保証しているSDカードが無い(なぜ?)との事で行き詰まっています。動作確認したSDカードのメーカーや品番も教えられないとのこと(意味不明です)
2回転送実績があるため動画転送が拒否される仕様とは考え難いのですが
現在サンディスク、東芝、トランセンドのSDカードで試しましたが転送時エラーになるのは同じでした。転送に成功したのはトランセンドでした。
SHARPのサポートでは携帯側の可能性があるのでキャリアのサポートで聞いてくれと言うし当然キャリアに相談しても保証してるSDカードは無いし純正も無いとのこと更にキャリアでは機種を修理で預かる時にデータカードをメーカーに送る事は出来ないそうです。送っても着払いで返却されるとのことでした。このままでは、ケータイをショップに持っていく羽目になってたらい回しにされそうです。
メーカーが仕様性能を保証してくれないのは問題ありですが、とりあえず使える実績のあるSDカードだけでもわかれば試す価値有りかと思っています。どうか情報お願いします。
PS
その他の不具合として、「追っかけ再生中」に「早送り」や「30秒送り」を行うと始めに戻ってしまう現象が頻繁(ほぼ100%)に起こっていました。今回の転送不具合とは関係ないかもしれませんが。そう言う不具合も持った機体です。
0点
>SDカード:トランセンド製8GB、2GB 東芝、サンディスク:8GB
実績もあるメーカーなんですがね。
それらのSDカードはフォーマットしてから使っていますか?使用する機器でフォーマットしてないと相性問題(フォーマットの)がある場合があるらしいです。
シャープは(というかどのメーカーも)自社製品で囲い込みするくせに連携がうまくいかないのはどうかと思います。
あとは携帯の故障も疑った方がいいかもしれません。
書込番号:14251782
1点
サービスマンって自宅へ来たんですか?
電話で聞いただけならサービスマンに出張させて、転送をやってもらえばいいです。
それで失敗すれば出張料は取られないと思いますよ。
追いかけ再生中に早送りサーチをした時、現在放送されてる場面の手前になると、追いかけ再生が解除されるのは仕様です。
早送りしないで普通に見れば良いです。
書込番号:14251994
1点
SHARPのレコはいろいろ大変ですね。
違う機種ですが
3年前のSH-06a(docomo)にDIGAで転送してますが、問題ないですよ。
通信ケーブルは100均で、microSDはA-DATA 4GB(500円)を使ってます。
一度、携帯のほうでフォーマットして、携帯のワンセグがSDに録画できるか確認してから転送してみてください。
書込番号:14252146
1点
参番艦さん
早速の回答ありがとうございました。
SDカードのフォーマットですか?レコーダーにケータイを接続してレコーダー側からフォーマットするということですね?気が付きませんでした。
初めて動画転送した1回目はすんなり転送出来たので考えてませんでした。(それ以降ほとんど転送出来ていませんが)
レコーダー側からのフォーマット、調べてやってみます。
あと、携帯側の故障が怖いですね。いまからたらい回しにされる予感がしてます。
more preciousさん
早速の回答ありがとうございました。
サービスマンには、自宅に確認に来てもらいました。
そこで、実際に不具合の状態を確認して、サービスマンのシャープ製携帯電話(ドコモ)でも転送出来ないのを確認して修理に出しています。
現在、ケーブルと携帯とSDカードを疑われています。SDカードが合わないと言われても動作確認しているメーカーなり品番なりを教えてもらえないので新しくカードを買うのをためらっているところです。
追っかけ再生時の追いつき際の停止は予想がついていました。本当ならそこでそのまま再生出来るのが筋でしょうが。ただし、私の機体では、ずいぶん手前でも30秒送りとかすると始めにもどるのでタチが悪いと思いました。同じような不具合を抱えている方いないですかね?ちなみに、修理中にHDDを確認して問題なかったそうです。メイン基板不良かな?
Cafe_59さん
早速の情報ありがとうございました。
フォーマットやってみます。2度出来たのと、今使っているSDカードの携帯依存のソフトとかを消すのが嫌だったので渋ってました。一番被害少なそうなカードで試してみます。
書込番号:14255958
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75
はじめましてBD-HDW75を昨年の9月から使用しているものです。以前はBD-HDW73を使用していたのですが、フリーズや録画失敗が頻発した為に交換となりました。現在のBD-HDW75も9月からフリーズ・録画失敗・電源が入らないなどで2回交換をしてもらっていますが、交換された製品でも不具合が頻発しています。点検にくるサービスマンからは「電波状態が悪いから」「妨害電波があるから」「無線LANがあるから」「新しい機器などでシャープ側にもわからないエラーがあるので対応が難しいです」など全く頼りにできない状態です。
このまま泣き寝入りをするしかないのでしょうか?皆様のご意見をお持ちしております。
0点
酷いですね。
本来なら、一回目もしくは二回目の交換時に、交換後に不具合が再発した際に
返金して貰う位の条件を付けておいても良かったのでは?と思います。
二回目の交換時期が判りませんが、購入から早い時期であれば、購入店舗経由でも
返金、もしくは別機種との交換の交渉も出来たかもしれません。
今回は、即返金対応を申し出るか、再発時の返金を前提にした修理、交換を交渉してみては
如何でしょうか?
書込番号:14120291
0点
>このまま泣き寝入りをするしかないのでしょうか?
購入店に事情を話せば返品・返金になるでしょう。
さっさと見切りを付けるべきです。
通販で買ったのならシャープが音を上げるまで交換を
続ければいいのでは?
それかシャープの別の機種に変更して交換するとか。
書込番号:14120352
0点
Steel Wheelsさん書き込みありがとうございます。
BD−HDW73をインターネットで購入したこともあり、シャープ側は返金ではなく交換でなら対応できるとのことでしたが、HDW73は「古い機種などで別なものと交換させていただきます」とHDW75になりました。
2/6にシャープエンジニアリングの方が点検にきましたが、交換希望に対する返答を濁して帰るという対応をされています。
書込番号:14120590
1点
デジタル貧者さん書き込みありがとうございます。
インターネットでの購入であることから、返金ではなく交換の対応をされています。別な機種へ交換を希望したいのですが、BD-W500は難しいような返答でした。
書込番号:14120615
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75
千里中央LABIヤマダで39,000円で購入しました。
古いビデオをDVDかBDに焼きたくて購入したのですが、
いまいち方法がわかりません。
ちなみにビデオカセットレコーダーは
SONYのSLV−NXです。
ちなみに本体とテレビはHDMIでつないでおり、
本体と上記ビデオレコーダーは赤白黄とつないでみましたが、
できませんでした。
ご教授ください。
よろしくお願い致します。
0点
赤白黄のケーブルはビデオデッキの出力からHDW75の入力へと接続して、HDW75は外部入力に合わせていますよね?
書込番号:13972535
0点
どの段階まで出来るのですか?
具体的に何ができないのか記入しないと
レスはあまり付かないかと・・・
手順としては
1、BDレコーダー(アナログ入力端子)と
ビデオカセットレコーダー(アナログ出力端子)を接続する
2、BDレコーダーを「外部入力」に切り替える
3、ビデオカセットレコーダーを再生状態にする
4、BDレコーダーを録画状態にする
※DVDにダビングしたい場合は直接録画できないので、
一度HDD(ハードディスク)に録画してからDVDにダビングする。
書込番号:13972723
0点
sha24さん、
>本体と上記ビデオレコーダーは赤白黄とつないでみましたが、
>できませんでした。
市販ビデオソフトでなければ、できるはずです。
操作(か配線)が間違っている可能性がありますので、詳しく書いた方が良いと思います。
書込番号:13972846
0点
>ビデオセットレコーダーからのダビング
基本的に
レコーダーのHDDに外部入力から 録画します
(VHSを2台繋いで VHSからVHSにダビングするのと同じ)
まずこれが 出来るか 出来ないかですね
これが出来ないのは コピー禁止のVHSだからですが
その後 DVDなりBDにダビングすれば良いだけです
書込番号:13973192
0点
みなさん。ありがとうございます。早速試してみます!
ここの方はみんな優しくて嬉しいです!
書込番号:13974139
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75
E9には、HDMI端子が有るから、接続は出来るでしょう。
というか?TVに接続出来ないレコーダーは存在しません。
注意点は、ハイビジョン用の端子で接続出来るか?と言う事になります。
シャープのレコーダーは、この世代から、D端子が無くなったので、TV側に必要なのはHDMI端子になります。
HDMI端子以外だと、赤白黄色端子になりますが、こちらは、SD画質というぼやけた映像になります。(見るだけなら、コレでも見られます)
レコーダーは、メーカーごとに使い勝手が大きく異なりますので、自分の感覚に合うレコーダーを選んだ方が良いです。
書込番号:13768241
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75
現在、DV機のキャノンIxyDV M2を使用してます。そこで質問です。この機種からHDW75のBD へダビングは出来るのでしょうか?
書込番号:13760955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DV方式なんですよね?
結論から言えば出来はします
ただシャープはi-linkケーブルを使ったやり方では出来ません
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13128775/
[13129584]
なので必然的に
赤白黄色のケーブルを使ったやり方になります
書込番号:13761325
0点
早速の返信ありがとうございます。なんでもi.LINKで出来るわけではないのですね。ビデオカメラの説明書がなくなってしまい上手く出来るかわかりませんがとりあえずダビングしてみます。
書込番号:13761382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カメラの取説はこちらから
http://cweb.canon.jp/manual/dvcamera/pdf/ixydvm2.pdf(P110)
HDW75のほうは取説操作編P153を参照
書込番号:13761578
0点
ありがとうございます。昔の物でもあるんですね、とても助かりました♪
書込番号:13761723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






