SR-SA181-N [ノーブルシャンパン] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量

タイプ : IH炊飯器 SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

SR-SA181-N [ノーブルシャンパン] の後に発売された製品SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]とSR-SA182-N [ノーブルシャンパン]を比較する

SR-SA182-N [ノーブルシャンパン]

SR-SA182-N [ノーブルシャンパン]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月 1日

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:10合

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]の価格比較
  • SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]のスペック・仕様
  • SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]のレビュー
  • SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]のクチコミ
  • SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]の画像・動画
  • SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]のピックアップリスト
  • SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]のオークション

SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月 1日

  • SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]の価格比較
  • SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]のスペック・仕様
  • SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]のレビュー
  • SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]のクチコミ
  • SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]の画像・動画
  • SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]のピックアップリスト
  • SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]のオークション

SR-SA181-N [ノーブルシャンパン] のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]」のクチコミ掲示板に
SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]を新規書き込みSR-SA181-N [ノーブルシャンパン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

内釜の耐久性が?

2017/02/12 12:20(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-SA101-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:25件

有名電気店で購入して4年4か月。炊き上がりの味等使い勝手はまあまあ満足していたのですが。
内釜のコーティングが2か所1〜2mm程度ですが剥がれてきました。
3年以上は保証外とのこと。Panasonicなので長持ちするだろうと思って購入したのですが、全く期待外れでした。
二度とPanasonicの炊飯器は買いません。
健康に影響があると気持ち悪いので、買い替えを検討中。
どなたか内釜が長持ちする製品を教えて頂けたら嬉しく思います。美味しく炊けることが条件ですけどね。

書込番号:20651585

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/12 12:57(1年以上前)

>豆大好きジイさん

悪ですか。

書込番号:20651679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2017/02/12 13:51(1年以上前)

>太郎。 MARKU さん

悪になっていましたか。そこまでの認識はなかったのですが。少し反省。

あれから、色々なメーカーのクチコミを見ていて内釜が壊れやすのはPanasonicだけではないことがわかりました。
私の経験では今まで10年くらいは壊れなかったような気がしていたので、5年も経たないのに壊れたことがショックでした。

柔らかいスポンジで気を付けて大事に洗っていたのですがね。

今の内釜は4〜5年が寿命なんでしょうかね。
私の認識がずれていたのかもしれませんね。

書込番号:20651827

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/02/12 14:07(1年以上前)

>豆大好きジイさん こんにちは

4年4か月での内側コーテングの剥がれはパナに限らず起こることもあるようです。
それはどんな色をしていますか?グレーならフッ素かも知れません。
剥がれたところで、地金のアルマイトが出るだけではないでしょうか、健康への影響については
http://kininaruwadai1.com/634.html
また、加工のやり直しもやってくれるところもあります。
http://kininaruwadai1.com/634.html
当方三洋製を長く使ってましたが、タイガー製へ3台買い替えしました、まだ数年ですが、内釜の黒いコーテングは大丈夫ですね。

書込番号:20651865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29418件Goodアンサー獲得:1636件

2017/02/12 15:16(1年以上前)

>どなたか内釜が長持ちする製品を教えて頂けたら嬉しく思います。美味しく炊けることが条件ですけどね。

家の三菱(本炭釜)は多分コーテングないです
今見たら07年製でした

あと磨ぐ時は別容器(ボウル)を使っています

あと家電製品は補修部品が7年くらいあるので内釜だけ買うって手もあります
(炊飯器の場合割高な場合もあるかもしれませんが)

家ではオーブンレンジの網やトレイをスペアで購入します


書込番号:20652013

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2017/02/12 15:19(1年以上前)

>豆大好きジイさん

内釜の内側のコーティングが頑丈なのは経験値では東芝か日立です。その他のメーカーはそれほど良いコーティングの仕方をしていません。
展示品でもたまにひどい製品があり、なんでこんなのが検査通り抜けているのか疑問に思う製品もあります。

書込番号:20652019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/02/12 15:24(1年以上前)

>里いもさん

返信頂き有難うございました。

ダイヤモンド加工とかの内釜みたいで気持ち悪かったのですが、健康への被害はないとのこと少し安心しました。
剥がれた箇所はまだほんの点なので色はよくわかりませんが、少し茶色っぽく見えました。

使うにつれて大きく剥がれてくると思うので早めに購入を検討したいと思いますが、
他のメーカーでも似たような感じなら内釜だけ買うか、他メーカーへ買い替えするか悩ましいところです。

炊飯器は使ってみてから買う事が出来ないため個々人で味の好みも違うので難しい買い物ですね。
クチコミ等参考にしてこれから悩みます。

有難うございました。


書込番号:20652038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2017/02/12 17:29(1年以上前)

>gda_hisashiさん

コーティング無の釜の方が長持ちするのかもしれませんね。
三菱も候補に検討してみます。

有難うございました。


>黒蜜飴玉さん

買い替えするときは東芝、日立も候補に検討してみます。

情報を有難うございました。

健康には害は無いようなのでゆ〜くりと考えます。

書込番号:20652405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2017/02/18 21:00(1年以上前)

ウチの三菱製の安物 TH 炊飯器も 20年経っても機械部分は全く壊れませんが、内釜 フッ素は数年でアバターになりました。
然るに どこの炊飯器 でも 内釜のコーティングに関しては一緒ではないでしょうか?
夢グループの炊飯器は 土鍋加工内釜とダイヤモンドコーティング内釜と2つ付けるのを売り物で宣伝してますが 内釜だけは
最初から、コーティングしているもの、コーティングしてない物と2つにすればいいんですけどね。

書込番号:20669857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2017/02/19 00:05(1年以上前)

>HD_Meisterさん

どこのメーカーの内釜も似たり寄ったりみたいですね。
米をとぐのは別のボールでしたし、洗うのも柔らかいスポンジを使用して大事に使っていたので10年ぐらいは大丈夫と思っていたので、全くガッカリでした。
炊き上がりの味はまあまあなので、本体が10年くらいはもってくれる事を期待して内釜だけを買うことにしました。
今のところ一番安上がりだと思いますので。

有難うございました。

書込番号:20670525

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内釜のコーティングについて

2014/12/10 22:55(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-SA101-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:2件

購入して3年と少しが経過しました。
お米はとても美味しい炊きあがりで気に入ってたのですが、困ったことに、内釜のコーティングがボロボロになって白い地金(?)が出てきました。

購入して2年経過した頃、内釜の黒色のコーティングが剥がれ、白色の地金(?)が見えるまでボロボロになりました。

前回は保証期間内でしたので内釜を無償交換していただきましたが、今回も同じようにボロボロになり、塗装片が炊きあがりのお米にひっついて健康に悪いと思い、改めて、内釜の無償交換を申し入れましたが、保証期間(3年)が終わったの交換できないの一点張りです。(無償交換して1年位なんですが・・・)

安くない炊飯器ですから、長く使いたいと思いますが、内釜の交換は自費で13,000円もします。
パナソニックの対応もさることながら、パナの炊飯器の内釜ってこんなに短命なのでしょうか?
皆さんのご自宅のパナの炊飯器の内釜の不具合はありませんか?

書込番号:18257510

ナイスクチコミ!3


返信する
my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/12/11 00:52(1年以上前)

直接的回答ではないですが
内鍋で洗米はコーティングに影響するのでしない方がいいです
大きめのボウルに多いめの水でたえず手早く優しく洗います

内鍋を洗う際はスポンジの柔らかい面でと指定もあるので
つまりコーティングは少なからず磨り減りますので
注意してください

内鍋が厚いのはコーティング、
ではなく何層にも金属を組んでるからですので
そんな頑丈ではないですね

書込番号:18257874

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/12/13 11:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
スポンジで内鍋を洗ってます。お米をとぐのは、内釜でしてますが・・・・。
そんなに弱いものなんですか。残念です。

この炊飯器を購入するまで、パナ以外の炊飯器を使用していましたが、こんな事は一切なかったです。
パナの対応も、これまで、内釜の剥がれに関し、そのようなクレームは一切入っていない!の一点張りですし。適当にあしらわれている感満載です。

確かに3年補償が切れたのは分かりますが・・・。

ありがとうございました。

書込番号:18265192

ナイスクチコミ!0


himarikomさん
クチコミ投稿数:33件

2015/12/28 21:14(1年以上前)

今さらレスで失礼します。
私も2年保証終了間際に釜のコーティング剥がれで交換していただきました。
それから1年もしないうちにまた…
1度目は、こんなこともあるさと思いましたが、2度目はパナソニックの品質の問題ではと感じました。
保証が過ぎているので、何も訴えはしませんでしたが、もうパナソニックの炊飯器は買わないと思います。。。
大好きなメーカーだけに残念です。

書込番号:19441844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おにぎり美味しいです

2011/10/21 20:59(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-SA101-N [ノーブルシャンパン]

スレ主 vaiohsさん
クチコミ投稿数:142件

sr-sx101の値段が下がるのが待てず、当商品をオークションで購入しました。この商品も去年なら最上位機種と変わらないよな、と妥協しながらではありましたが。
今年の新米で試してみたせいもありますが、おにぎり美味しかったです。お米もツヤツヤして見た目もおいしい。値段並みの価値があるかと言われるとそこまででは正直ないと思いますが、これから10年近く毎日ちょっとだけでもおいしいお米を食べてると思えばいいかなと。

書込番号:13658637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一粒 一粒が…

2011/07/06 21:50(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-SA101-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:6件

こちらの商品を買ってから約2週間

毎日使っています。購入金額は価格.comで42960円でした。
数日で値段下がってしまうのですね
デザイン的には角ばっていて無駄なところがなくてシンプルで気に入っています。

炊き方もたくさんあるのですが、
銀シャリ炊きにすると、一粒一粒が1.5倍ぐらいに膨らんでいるように見えるんです。
これがまたうまい(個人的感想ですが)
うち釜の横に水受けのようなステンレスのコップのようなものがあり、保温していても
いつまでも炊き立てのような感じなんです。

今まで使っていた3万ぐらいの商品と比べると、やはり釜が違う感じです。
ちょっと高かったけど、今もところ正解だったかな っと思います

今日はこの辺で、また気がついたことがあったら口コミします


書込番号:13222536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ発売されてませんが・・・^^;

2011/05/23 13:34(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:21件

初めまして。
三洋のXW180とパナのSK182・SW185で検討中です。

もうすぐ新製品が出るようなので、6/1を待ったほうがいいのかなぁと思ったり、一日も早く買いたいと思ったり^^

新製品は、スチームは全て水容器になっていますが、現在の上位機種のスチームレスはもうないのでしょうか?イマイチだったんでしょうか?

ご存知の方、また三洋と迷われた方、アドバイスよろしくお願いします♪

書込番号:13042442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モニター価格

2011/04/26 12:15(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-SA101-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:2088件

入札下限価格(税込) 38,900円
募集人数 100名
応募締切 2011年5月10日(火)13時
商品のお届け 2011年5月下旬以降予定

書込番号:12939127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]」のクチコミ掲示板に
SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]を新規書き込みSR-SA181-N [ノーブルシャンパン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]
パナソニック

SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月 1日

SR-SA181-N [ノーブルシャンパン]をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング