『ドライブの設定をMRBでやってしまい、GPTに変更できません。』のクチコミ掲示板

2011年 4月11日 登録

WD30EZRX [3TB SATA600]

  • 3.5型デスクトップ用内蔵ハードディスク(容量3TB)。「WD Green」シリーズに属している。
  • 「GreenPowerテクノロジー」を搭載し、発熱を抑えた低温動作により、高い信頼性を実現する。
  • パワーマネージメント、低温動作、「IntelliSeek」などの次世代のテクノロジーを備え、パフォーマンスと消費電力のバランスを最適化している。
WD30EZRX [3TB SATA600] 製品画像
最安価格(税込):

¥9,900

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥9,900¥9,900 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:3TB キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA600 WD30EZRX [3TB SATA600]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WD30EZRX [3TB SATA600]の価格比較
  • WD30EZRX [3TB SATA600]の店頭購入
  • WD30EZRX [3TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD30EZRX [3TB SATA600]のレビュー
  • WD30EZRX [3TB SATA600]のクチコミ
  • WD30EZRX [3TB SATA600]の画像・動画
  • WD30EZRX [3TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD30EZRX [3TB SATA600]のオークション

WD30EZRX [3TB SATA600]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥9,900 (前週比:±0 ) 登録日:2011年 4月11日

  • WD30EZRX [3TB SATA600]の価格比較
  • WD30EZRX [3TB SATA600]の店頭購入
  • WD30EZRX [3TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD30EZRX [3TB SATA600]のレビュー
  • WD30EZRX [3TB SATA600]のクチコミ
  • WD30EZRX [3TB SATA600]の画像・動画
  • WD30EZRX [3TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD30EZRX [3TB SATA600]のオークション

『ドライブの設定をMRBでやってしまい、GPTに変更できません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD30EZRX [3TB SATA600]」のクチコミ掲示板に
WD30EZRX [3TB SATA600]を新規書き込みWD30EZRX [3TB SATA600]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX [3TB SATA600]

クチコミ投稿数:2件

IDEのHDD(160GB)をブートドライブとして、このHDDをデータドライブで使おうとしています。
CPU :AMD PHENOMU×6 1100T
M/B :ASUS M4A89GTD PRO/USB3
OS :Windows7 Home 64
問題なく出来ると思って、MRBとかGPTの事を知らないまま設定を進めて、スタートメニューの"コンピュータ"を右クリックして管理を選択してディスクの管理でフォーマットしました。
その時、確保出来る上限が2TBだったので、”出来ないのかな”と考え、そのままフォーマットしました。所が、残りの約700GBが領域確保すら出来ず、見えるけれどムダのままです。
過去の口コミを見ると、GPTで確保しなければならない様ですが、2TBを一旦削除してやり直しても、GPTと、MRBの選択に行き当たりません。
希望は、3TBの1パーティションです。
方法をご存知の方が居ましたら、教えて下さい。
或いは、ブートドライブがIDEだと、SATAでもGPTに出来ないのでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:13338543

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:5188件

2011/08/05 16:16(1年以上前)

ディスクの管理で、パーティションとかではなく「ディスク2」とか表示されているところで右クリック。「オフライン」をしたあとに「GPTディスクに変換」が出来たかと思いますが。

それでも駄目なら、WestanDigitalのData Lifeguard Diagnosticsで、ERASEをかければ、ディスク情報はまっさらになりますので、最初から設定できます。
ERASEは終了まで待たなくても、1分くらいで十分かと。

書込番号:13338563

ナイスクチコミ!6


mimo00さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:45件

2011/08/05 16:20(1年以上前)

MBRからGPTへの変換は、パーティションがあると選択できないようです。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/hardware/gg463524#elb

-----
GPT ドライブを作成する

パーティション分割されていない空のディスク (未フォーマットのドライブまたは空の MBR ドライブ) のみ、GPT フォーマットに変換できます。データを含んでいるボリュームを変換するには、まずパーティションを手動で削除する必要があります。

GPT ディスクを作成するには、下記の方法を使用します。

ディスクの管理コンソールで、GPT に変換する MBR ドライブを右クリックし、[GPT ディスクに変換] をクリックします。ドライブが空でないか、パーティションを含んでいる場合、このオプションは利用できません。
-----

ということなので、パーティション消して右クリックですね。

書込番号:13338571

Goodアンサーナイスクチコミ!3


撮る造さん
クチコミ投稿数:7126件Goodアンサー獲得:1385件 縁側-撮る造どっと混むの掲示板

2011/08/05 16:43(1年以上前)

通常はディスクの管理で。こんな形に出るはず。

アクセサリ→コマンドプロンプトからもDISKPARTで出来ますが。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc738416(WS.10).aspx

ASUSなのでパーテーションが分かれても良いなら、DiskUnlockerでも3TBは使えます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20101214_413304.html

http://event.asus.com/mb/2010/Disk_Unlocker/

書込番号:13338632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/05 17:37(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
解決しました。
2TBのパーティションを削除 ⇒ ディスク管理コンソールでディスク名上で右クリック するとGPTへの切り替えメニューが出ました。
その後、問題なくフォーマットできました。
ありがとうございました。3TBで1パーティションにできました。

書込番号:13338768

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD30EZRX [3TB SATA600]
WESTERN DIGITAL

WD30EZRX [3TB SATA600]

最安価格(税込):¥9,900登録日:2011年 4月11日 価格.comの安さの理由は?

WD30EZRX [3TB SATA600]をお気に入り製品に追加する <739

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング