Aspire AM3920 AM3920-H34D
Core i3 2100/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチなどを備えたミニタワー型デスクトップPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > Acer > Aspire AM3920 AM3920-H34D
祖父から本PCを頂き、せっかくなので色々とパーツを変えて延命しようと思っています。
題名のとおりですが対応グラボを教えていただきたいです。
書込番号:23977073
0点

PCIe2.0×16スロットがあるし、電源も500w級なのでエントリークラス以下のグラボなら問題無いと思うが
H67 Expressチップセットマザーなので、いま新品で買えるグラボが使えるかどうかは微妙。
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/08/post_116.html
書込番号:23977146
0点

使用されているチップセット的に現行品のグラフィックボードが使用できるか微妙ですので、このPCの発売時期(2011年)くらいに発売されていた中古の上位モデル辺りを使うのが安全かと思われます。
ゲームをするというのでないならそのままでもいいような気もします、CPUも性能的に良くないですし。
あと電源も劣化していると思われますので、グラフィックボードを取り付けるなら交換も視野に入れておいた方が良いでしょう。
ストレージもHDDですのでSSDになっていないのであれば、こちらもSSDに交換することをお勧めします。
書込番号:23977152
0点

自分もお止めになったほうが賢明だと思います。
10年を過ぎたPCにグラボ積んで、電源負荷を変えてしまうと急に逝ってしまうこともよくあることです。
それは例え使用が可能であろうGTX650などの古い世代のグラボでもそうです。
今のままゆっくり労わって使うほうがよいと思います。
書込番号:23977154
0点

現状がどういう状態なのか?にもよるけど、自分もグラボは中古のそれほど高いものじゃないのを探してくるくらいが無難だと思います。
新品のグラボは今高いのでと品不足な上に動作するかわからないので。。。
書込番号:23977176
0点

>TN- Jさん
グラボ増設でパソコン延命にはならない!
と思いますよ!
>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
どう意見で、このまま使う方が・・・
延命かと思います。
高負荷掛かるゲームなど編集する時に
グラボが有れば威力発揮!
そこまで使わなければ内蔵GPUで足りるから
このようなパソコンも有るので必ず必須でも
無いですね!
パソコン買い替え時の為にグラボ増設費用は貯金で(笑)
書込番号:23977249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状が分からないからなんともですね
グラボが付いてる可能性も有りますからね
ゲームがやりたいからなら、グラボは無いときついのは事実だし、用途次第ですよね?
その場合は電源とも相談ですし、構成が買ったままなら古いから、電源もと言う事になりそうですし、ただ、そのうち組み替えなら今、どうしたいで、それなりに安い物と言うのが現実的な気がします
書込番号:23977269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源500Wは有るし、自分はダメ元でCore 2 Duoのマザーボード(P5E-V HDMI)に玄人志向のGTX1050 Tiを載せたら動作しました。
Core i3 2100だから、行けそうな気はします。
書込番号:23977427
1点

現状について、
一年に数回しか使わずに綺麗な状態。
OSはWindows7→Windows10(祖父が過去に無料期間中に自分で行ったようです。)
スペックはそのままですが、以下に変更する予定です。
メモリ4GB→16GB
HDD 500GB→SSD 500GB
CPU i3→i7 2600
当方ミニPCやノートPCはよく触っており、上記は問題ないのですが、
ゲームもしないので、拡張ボードだけは全く知識がなく、PCIe 2.0?のグラボなら問題なくつくのかな?という知識レベルです。
なので、古くてもローエンドでも構いませんので、
取付可能なグラボをお聞きした次第です。
書込番号:23977507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MIF様
PCIe2.0×16スロットがあるし、電源も500w級なのでエントリークラス以下のグラボなら問題無いと思うが、
→私も勝手にそう思っています。そのエントリークラスのグラボの機種を教えてほしいです。
EPO_SPRIGGAN様
使用されているチップセット的に現行品のグラフィックボードが使用できるか微妙ですので、このPCの発売時期(2011年)くらいに発売されていた中古の上位モデル辺りを使うのが安全かと思われます。
→そうですね。新しいグラボに拘りはありません。2011年の頃のグラボを教えて頂けると幸いです。
あずたろう様、nogaken
お気遣いありがとうございます。
メインPC、サブPCは既にあるので、ぶっちゃけすぐ壊れてもいいです。
せっかくなので遊んでみようという用途です。
書込番号:23977547
0点


キハ65様
玄人志向のGTX1050Tiですね、とても参考になります!
一つの候補としてメモしておきます!
書込番号:23977584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





