GSR750 のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GSR750」のクチコミ掲示板に
GSR750を新規書き込みGSR750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GSR750低速時のエンジンギクシャク挙動

2025/10/03 17:32(1ヶ月以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSR750

クチコミ投稿数:7件

【質問内容】
国内向け六万キロ台の無改造と思われる車体を購入。アイドリングも別にバラけてはおらず加速時の息つき等もありませんしクラッチの滑りもありませんが、1速ギアでも時速20km程度までは大きくギクシャクするため超低速時はエンストさせないよう半クラッチ操作で常に気をつかいます。それ以上の車速であれば高目のギアでもスムーズな加速をするのですが、このような事象は当車種のデフォの仕様なのでしょうか?意見を伺いたく質問させていただきます。

書込番号:26306592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:54件

2025/10/03 17:49(1ヶ月以上前)

>ヒカベくんさん
この車種に限らず1速ではギア比の関係でアクセル開閉に反応してギクシャクするのは普通だと思いますが?
低速ギアではアクセルを優しく操作していればすぐになれてギクシャクもしなくなると思いますよ。

書込番号:26306606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:56件

2025/10/03 18:07(1ヶ月以上前)

>ヒカベくんさん

Geminiに聞いてみました、燃調が絞られているからじゃないかと回答が出ましたよ

後はインジェクションクリーナーや燃料添加剤を使用して様子を見てはどうですか?

書込番号:26306622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/10/03 18:17(1ヶ月以上前)

早々の回答有難う御座います。
これまでに4気筒車両はSUZUKI以外の250cc〜1300ccまでのものを保有した経験はありますが、多分、想定されているレベルではないことから同車種オーナー様からのご意見を求めた次第です。

書込番号:26306628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/10/03 18:24(1ヶ月以上前)

燃調となればコンピューターのマッピングをいじることになりますね。素人にてコンピューターそのものを確認出来るものではないと思われるため、一応、エアーフィルターやプラグ、添加剤などの使用や更新などしてみたいと思います。

書込番号:26306632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19552件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/10/03 18:24(1ヶ月以上前)

>ヒカベくんさん

以前、友人のGSR750と交換して市街地〜峠道まで100kmほど走ったことがありますが、お書きのような印象は全くなかったです。
強いて言えば低回転でのトルクが細い印象はありますが、エンストに気を遣うようなレベルではないし、シルキーで滑らかなエンジンだと感じました。
回せばモリモリとパワーも出るし、凄く気持ちの良いエンジンでした。

原因については私にはサッパリ知識がありませんが、6万キロ台と言うことだとプラグやスロットルボディーの交換時期とか?ないですかね?

書込番号:26306633

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2025/10/03 18:36(1ヶ月以上前)

無改造と思われている時点で躓いているかもですしご指摘の症状の為に手放した事もあり得ると思います。
専門店で見てもらうのが1番です。

古来から不調は先ず電気からですね。
であるなら点火系かも。

書込番号:26306646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/10/03 18:41(1ヶ月以上前)

当質問のような不具合は感じられなかったとのことですね。
なるほど、スロットボディですか…。当車両の複数オーナー達が一般的にはこれまで全く何もせずに長く使用してきたわけでもないでしょうが、距離も距離ですから空気や燃料の目詰まり関係のメンテをしてみたいと思います。チェーンの張りは適正値であったため、それ以外の部分を1つずつ見ていかないと何とも言えないかもですね。

書込番号:26306650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/10/03 18:47(1ヶ月以上前)

アイドリングの乱れや息つき、パーシャル時からゆっくりと回転を上げての空ぶかし時は前述のような症状は皆無なので電気系は問題なしと判断してましたが、そう簡単なものではないのですかね?

書込番号:26306659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:141件

2025/10/04 01:01(1ヶ月以上前)

プラグの焼け具合はどうなってるか確認して見て下さい。

書込番号:26306923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10084件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2025/10/04 09:33(1ヶ月以上前)

>ヒカベくんさん
スズキは低速トルクを大事にするメーカーですが
それでも
1速は発進用と割り切りましょう
(すぐ2速にすれば20kmでも問題ないのでは?)

エンジン性能を上げると、どうしても下の制御は気難しくなります

私の二台のバイクは1速なんてギクシャクしすぎで
使えたもんじゃありません
(一台はパーシャルにするだけで何速でもギクシャクします)

書込番号:26307111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/10/04 10:52(1ヶ月以上前)

質問していながらギクシャクが発生する際の正確な状態が伝えられておらず、皆様 申し訳ありませんでした。
当該車両も停止をするため、アクセルをパーシャル・閉じた状態にてスピードが20キロ程度まで落ちた辺りから、また、低速ギアで教習所の一本橋を一定速度で走行するような場合に、ぎくしゃくした状態となります(当然その時のギアは2速もしくは1速に落としてます)
同様の状態とのことですが、ドケチャックさんの車両は何かカスタムをしたのか、維持の途中からそのような状態になったのでしょうか?

書込番号:26307189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6551件Goodアンサー獲得:488件

2025/10/04 13:12(1ヶ月以上前)

>ヒカベくんさん
>超低速時はエンストさせないよう半クラッチ操作で常に気をつかいます。

ローrpmアシストが付いているようなので、それと操作方法との絡みもあるのでは?回転少し上げ半クラ(2速で)で良いと思いますけど。

書込番号:26307318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19552件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/10/04 13:49(1ヶ月以上前)

スレ主さんは過去にいろんなバイクを乗ってこられた経験の上で言われてますので、今回はたぶんバイクの問題でしょう。

ローがギクシャクするのが普通だと言われる方は、言いたいことはわかりますがそれは練習次第です。
アクセルの開閉を一気にやってしまっているのではないかと。開けるのも閉じるのもじわっと行わないと。
参考までに、白バイの安全競技大会なんかは1速しか使ってないのにこのスムーズさです。
https://youtu.be/FaeaI3hchzs?si=f7jopKp_TK6s-sQk
1速でこの加減速は難しいですよ〜。開けるより閉じる方が難しいです。

書込番号:26307343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6551件Goodアンサー獲得:488件

2025/10/04 13:54(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

それ全部2速だと思いますよ。

書込番号:26307348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6551件Goodアンサー獲得:488件

2025/10/04 14:11(1ヶ月以上前)

いや、3速かも。HMJのパイロンスラロームは2速と3速を使っていたら、「一度全部3速でやってみて」と言われたので。ギアチェンジ無しで走り切っていることと、小旋回の回転の下がり方もそんな感じ。トルクが太いのでクラッチ操作でイケる。

書込番号:26307361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19552件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/10/04 14:22(1ヶ月以上前)

白バイの安全競技会は1速しか使いませんよw
HMSでも上級者は1速です。
私は下手なので2速も使いますが…σ(^_^;)

書込番号:26307369

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:141件

2025/10/04 16:13(1ヶ月以上前)

>同様の状態とのことですが、ドケチャックさんの車両は何かカスタムをしたのか、維持の途中からそのような状態になったのでしょうか?

いえ自分はGSR750を乗っていません。

個体差はあると思いますが、排ガス規制の影響でアイドリングから3000rpm付近が失火ギリギリのところに燃調がある事があります。アクセルを開け気味で走るとそうならないですが、チョイ開けだとギクシャクしてしまう事もあります。
新車状態ならなんとかなってますが、カーボンの蓄積とかプラグの劣化等でギクシャクが出たりしますね。

プラグを確認して焼け気味だとその可能性が大きいと思います。

その場合はPEA(ポリエーテルアミン)配合の燃料添加剤、スロットルボディーの清掃等で一時期は改善すると思います。

書込番号:26307464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/04 16:21(1ヶ月以上前)

>コピスタスフグさん
>それ全部2速だと思いますよ。

白バイ競技会は低速域のバランス走行もセクション間がもう少し速い傾斜走行でも
1速です。警視庁大会や日常の訓練をコース脇の河原で間近に見て聞いていれば
分かります。

またHMSは未経験でわかりませんが警視庁講習会の傾斜走行も1速が基本です。

スレチご容赦。

書込番号:26307469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6551件Goodアンサー獲得:488件

2025/10/04 20:21(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>気が付けばまたカワサキか・・・さん

>警視庁講習会の傾斜走行も1速が基本です。

ご指摘ありがとうございます。HMSの指導は素人向けってことですね。考えてみればパイロン間も長いし、主たる速度領域が少し違うようです。

HMSでは2速旋回は半クラッチ不要でしたし、3速でトルクで走る指導をされた(この場合もクラッチ使わずとの指導)のは、目的が違うからですね。

書込番号:26307707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6551件Goodアンサー獲得:488件

2025/10/04 20:30(1ヶ月以上前)

まあでも、一般道(私の場合はそれ以外でも)で1速って発進以外で使うことはないですね。(引っ張れば100km近く出るけどア呆みたいなので)すぐに2速に入れるし、停車前も2速アイドルで半クラって感じだし。

書込番号:26307716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ローダウンキットについて

2014/06/30 14:58(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSR750

スレ主 kurikurixさん
クチコミ投稿数:69件

特にシートが高い訳でもなく、シートもスリムなのですが、
個人的に足つきや乗降性が今一つなので(足が短いだけですが・・・。)、
市販のローダウンキットを導入しようと思っています。
お使いの方、効能の程を教えて下さい。
また、スタンドも交換した方が良いのか、アドバイスをお願いします。
さらに、複数社から発売されているようですが、お薦めがありましたら。
2014モデルです。
ちなみに、一旦乗ってしまえば、走っている間は、なんら、不満が
ありません。

書込番号:17682802

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/29 05:53(1年以上前)

私は、身長160cmです。やはり、この身長だと足付き悪く購入と同時にローダウンリンクとスタンドを変えました。
GSR400もしばらく乗ってたのですが、同じく足付きが悪く不安だったのでリンクのみ変更しました。
しかし、スタンド立てた時垂直に近い状態となる為、倒れないか不安が付きまといます。
従いまして、リンクとショートスタンドセット購入がオススメです。
コストは、2万円ぐらい掛かるので痛い出費となりますが・・・
足伸びないかな〜😂

書込番号:18218243

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費について(航続距離について)

2013/08/17 19:53(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSR750

クチコミ投稿数:119件

街乗り、高速での燃費について教えてください。
ただ今ジェイド乗っています。
地方ツーリングでガソリンスタンドを見つける度に給油している状態です。(山岳地帯)
平均200キロでリザーブです。
購入第一候補なのですが情報が少ないもので...
因みに、それなりに飛ばすほうです。高速では追い越し車線の流れに乗る程度しか出しません。

書込番号:16480080

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2013/08/17 22:10(1年以上前)

乗って無いですが、たまたま読んだ雑誌のインプレでは
実測燃費で17km/L位らしいですよ

書込番号:16480544

ナイスクチコミ!4


taka9100さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/20 23:14(1年以上前)

750ccクラスになると、マルチエンジンは燃費がきつくなってきますよね。自分は同じ750でもヤマハのVツインの

「ビラーゴ」に乗っていましたが(今は売ってしまって手元にない)北海道で28km/Lを記録しました。自分の友人の

750cc以上の保有者に聞くと、ミドルツーリングで、飛ばさないで20〜22km/Lらしいです。でも、大昔に自分が

250ccクラスの「VT250FE」に乗っていたころは、高速含むツーリングで、おおむね25km/L位だったので(40馬

力の型。まだ高回転型でしたね)実質燃費は750ccと変わらないかもしれないですよ。タンクの容量が大きいのが

大型車の強みですが。

書込番号:16490870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2013/09/02 21:49(1年以上前)

GSR750ABS国内乗りです。

・良く流れている国道+交通量少ない県道+峠を良く利用します。
・1回の走行で往復100kmが主です。
・国道で車の流れに乗って走るときは、しっかり6速まで使ってエコランします。
・峠では、そこそこ元気に走ります。
・レギュラーガソリンです。
・タイヤの空気圧はメーカー指定値です。
・満タン法です。GSRの燃費計でも大きく変わりませんが。
・まだ高速道路を走っていません。

この使い方で、ざっくり25km/L弱です。
現在納車から3600kmちょっと走った平均値。
街乗りばかりだと20km/L程度。

大型バイクでPowerもあって楽しく走れて燃費が良いなんて、良く出来たバイクだと思います。

もちろん、街乗りで信号ストップ&ゴーが多いとか、低ギヤでスポーツ走行がメインとかになれば、それなりに燃費は悪くなると思いますが。

※ブログ欄には、Web!keさんの登録サイトを入れておきました。ご参考までに。

書込番号:16537690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2013/09/15 21:03(1年以上前)

新車で買えるギリギリ(改造費は別)なので、迷ってましたがこれを買うことにしました。
車体が小さく燃費もまぁまぁでパワーがある。形も気に入ってます。
最初はゼファー、NC700、GSRが候補でした。
情報が少なかったので参考になりました。ありがとうございます

書込番号:16591050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/09/16 09:11(1年以上前)

> 迷ってましたがこれを買うことにしました。

大型バイクとしては安い方ですが、現実的に安い買い物では無いので迷いますよね。
これから注文ですかね。
タマがあると良いですね。それなりに売れている様なので。

> それなりに飛ばすほうです。

簡単にスピードが出ますよ。
コーナリングも非常に安定して軽快です。
自制心も必要ですので気をつけましょう(自分に言っている様なもんですが)

ブログの方に書いてない部分だけ補足します。
500kmぐらい慣らせばクラッチの当たりが出てきますので、特に停止からのローギアの繋ぎが非常に楽になります。
500km以上走る前ではノークラッチシフトはお勧めしません。できれば1000km点検後にオイルを替えてからの方が安心だと思います。
ギアは、ホンダの「スコッ」と入る感じから、スズキは「カチッ」と入る感じになります。

納車が楽しみですね。

書込番号:16593108

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GSR750」のクチコミ掲示板に
GSR750を新規書き込みGSR750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

GSR750
スズキ

GSR750

新車価格帯:

GSR750をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング