FIFA11 ワールドクラスサッカー [EA BEST HITS] [PS3]エレクトロニック・アーツ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月19日
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2011年7月1日 21:58 | |
| 0 | 1 | 2011年2月9日 12:05 | |
| 0 | 1 | 2010年11月27日 07:47 | |
| 0 | 3 | 2010年11月18日 23:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA11 ワールドクラスサッカー [EA BEST HITS] [PS3]
FIFAはブンデスは2部まで入ってます。
日本人選手の顔は期待しないほうがいいです。
海外リーグの多さではウイイレより上だと思います。
海外ではウイイレより断然売れてますが、日本ではウイイレが圧倒的に売れてますね。
どっちが面白いかは、おおむね口コミ通りかなって感じだと思います。
書込番号:13172168
2点
ありがとうございます。ベスト版は安いので買ってみます。日本人の顔そんなに似てないんですか。少し残念です。でも色んなチームでできるのでそれは楽しそうです。
書込番号:13202317
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA11 ワールドクラスサッカー [PS3]
FIFA11やりたいとおもうのですが自分ブラウン管のてれびしかないのですが見にくいですかね?ブラウン管でやるものじゃないですかね…見やすさとか教えて頂けるとうれしいです。回答おねがいします
0点
「ブラウン管のてれび」と一言で仰られてもモノによるので一概には答えられませんが、私の友人宅に在るハイビジョンブラウン管TV(D3相当)で一緒に遊んだ限りでは、かなり良い感じでした。
PlayStation3ソフトの場合、D3非対応でD4の下だといきなりD2出力になってしまうタイトルも多いのですが、D2(PlayStation2と一緒?)とは思えないほど自然でキレイな映像を表示されており、D2に限れば拙宅の液晶HDTVの方がキタナく見えるくらいでした。
最近は即応性を上げた「ゲームモード」搭載のHDTVも増えてきましたが、ブラウン管TVではそんな機能を要さないほど即応性が良いですし、友人がなかなかTVを買換えられない理由がよく解ります。
なお(友人宅TVの特徴かも知れませんが→)強いてブラウン管の欠点を挙げるなら、
・画面を横切る直線などを表示されると判る程度なのですが、液晶HDTVと較べると若干画面が歪んで表示されるようです。
・アナログ前提のためオーバースキャン領域が若干違うのかも知れませんが、画面の隅まで表示されないタイトルがあります。
書込番号:12628923
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA11 ワールドクラスサッカー [PS3]
>オンラインの対戦を2つのコントローラーでプレイ出来るでしょうか?
>友達を家に呼んで二人で協力してオンライン対戦を行いたいのですが。
>よろしくお願いします。
はい可能です、オンライン対戦を友達と協力でプレイできます。
クイック対戦モードのチーム選択画面でPS3ならば2コンで△ボタン押せば参加できます。
書込番号:12282001
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA11 ワールドクラスサッカー [PS3]
今回よりウイイレからFIFAへ乗換えました初心者です・・・
ある程度操作に慣れてきたのですが、センターリングが思うように上がりません。。
サイドに切り込んでセンターリングを上げると、随分奥に飛んだり、変にカーブがかかります。
真ん中にフリーの選手がいるのでそこに上げたいのに、
それを思いっきり超えていきます。。
時にはペナルティエリアから外れたとこまで飛んで行きます。。
ウイイレならスティックをペナルティエリア側に倒して○ボタンを押せば無難なところに上がっていたのですが、
FIFAではそうではないのでしょうか??
○ボタンの押す長さを短くしたりしてみたのですが、あまり変わらないようですし・・・
経験者のみなさん、このド素人を助けてください。。
0点
操作設定をオートにしてませんか?
オートじゃなく、セミに変更すれば○ボタンの押し時間である程度の調整が効きますよ。
あとは、味方がセンターから、ニア側にいる時は、○ボタンの2度押しも有効だと思いますよ。
書込番号:12235365
0点
むにゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。
少し調べると「オフェンス:アドバンス」の操作で色々なクロスパスを行えるみたいですの。
クロスだけでも「ロークロス(○ボタン2回)」、「グラウンダークロス(○ボタン3回)」、「アーリークロス(L1+○)」等がありますので、しんむこさんの仰っている様に威力調整したり、場面に応じて使い分ける事である程度の落下地点を決められるのではないかしら。
> サイドに切り込んでセンターリングを上げると、随分奥に飛んだり、
進行方向に勢いがついたままの状態で蹴る瞬間にだけ方向キーを入れてしまっていないかしら。
蹴る前にきちんとプレイヤーの移動速度を落としたり、きちんと動きを止めないと精度が下がりますの。
かといって、完全に止まるとディフェンスが追いつき、プレッシャーを与えてきて精度が下がりますし、中々思うようなプレイ(センターリング)は難しいですわ。
過去のウィニングイレブン(ウィニングイレブン2011は未プレイ)の様にお手軽にはいきませんが、その分、上手くプレイできた時は嬉しいと思いますの。
書込番号:12235506
0点
しんむこさん、ご回答ありがとうございます。
>操作設定をオートにしてませんか?
設定は特に行っていないので、デフォルト設定なのでしょうね。
ということはオートなのでしょうか・・・
オートならもう少しマシな所にあがって欲しいんですが。。
kiznaさん、ご回答ありがとうございます。
>進行方向に勢いがついたままの状態で蹴る瞬間にだけ方向キーを入れてしまっていないかしら。
>蹴る前にきちんとプレイヤーの移動速度を落としたり、きちんと動きを止めないと精度が下がりますの。
そうなのですか??
ゴールラインに向けて全速力状態でそのまま方向キーを上に向けて上げています。
体験版の時は結構思った所に上がっていたので、なんで??って感じでした。。
蹴る瞬間のスピードも考えないといけないのでしょうか・・・
書込番号:12237683
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


