



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TM8100
使用頻度購入より10回程度、バナナジュースを作ったぐらい、冷凍のバナナを使用したわけでもなく通常の使用中に突然白煙を上げて停止。
安全装置らしきものがあるみたいですが機能せず、突然の故障です。購入から約半年保証期間中なので購入先のコジマネットにクレーム入れます。
TIGER スマートブレンダー シルバー SKH-A100-SF のほうがパワーも粉砕力もありますが女性にはちょっと重過ぎます。
書込番号:16213334
4点

追伸 コジマダイレクトに修理依頼するも持ち込み依頼が基本とのこと、近隣にコジマの店舗が無い人は購入できませんね。お客様相談室の電話番号を聞くとフリーダイヤルはありませんと平然と答える、コジマはやはり倒産寸前まで行った会社ですね。二度と利用しません。
テスコムに着払いで送付して修理依頼。バナナジュースのバナナは2cmぐらいに切って使用してなかったからといわれました。5pぐらいではだめですといわれました。その使用が負荷となって壊れたかも知れませんとは、10回ぐらいの使用で壊れたのではメイドイン・チャイナ粗悪品と一緒ですね、この商品もよく見たらメイドイン・チャイナでした。
書込番号:16213981
3点

経過報告、
原因は高負荷で安全装置のプラスチックが溶けてモーターが固着しているとの連絡あり。使用方法に問題があるから有償修理(2990円)とのこと。
毎回2〜3分の使用、バナナジュースを10回で程度作った、この程度で高負荷使用とは欠陥商品としか言いようが無い。
納得がいかないので無償修理を要求するも後日回答待ち、この企業の姿勢を疑う。
書込番号:16226323
3点

回答あり・以下 二度とこのメーカーの商品は購入しません。やっぱり三流メーカーはこの程度、次回パナソニックかタイガーもしくは象印ですね。
テスコムお客様相談室○○でございます。
先日はお電話にて貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。
ご要望いただきました無償修理につきまして社内で検討させていただきましたが、
誠に申し訳ございませんが、以下の理由により承り兼ねますので、
なにとぞご了承下さい。
分解検証致しましたところ、
千葉様からお送りいただきましたジュースミキサーTM8100は、
モーター部の樹脂が溶け、安全装置(温度ヒューズ)が作動し、回路を遮断しておりました。
モーター部の樹脂が溶けるのは、動作時間が長かった等の原因によって引き起こされる
事象でございます。
書込番号:16244097
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テスコム > TM8100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/09/29 13:26:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/08 21:58:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/12 16:14:32 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/09 14:07:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





