REGZA 42ZG2 [42インチ] のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

REGZA 42ZG2 [42インチ]

6番組同時録画に対応した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン480 REGZA 42ZG2 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のオークション

REGZA 42ZG2 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のオークション

REGZA 42ZG2 [42インチ] のクチコミ掲示板

(2312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42ZG2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42ZG2 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42ZG2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアターの連動について

2011/09/07 19:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]

クチコミ投稿数:116件

多分ダメだと思いますが、一応質問させて下さい。 

居間のTVをZ3500からZG2に替えたんですが、ZG2には
RIオーディオコントロール端子が付いていません。
うちのホームシアターはオンキョーのBASE-V20Xで結構古く
HDMIに対応していません。

 HDMI対応のアンプにしないと、TVのリモコンで電源連動、
音量調整は出来ないのでしょうか?

 取説を読んだ限りでは無理みたいですが、一応質問させて下さい。

 アンプ交換しかない場合は、安いおすすめのアンプを紹介して
ほしいです、よろしくお願いします。

書込番号:13471004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/09/07 19:40(1年以上前)

RI-EXでの連動はZG2ではできないです、やはりHDMI CEC対応のアンプにしないと電源連動や音量調整は不可となります。

安いアンプならSA-205HDXはいかがでしょう、ただしサブウーファーは交換した方がいいです。

書込番号:13471038

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2011/09/07 21:51(1年以上前)

 >口耳の学さん
 素早い返答ありがとうございます。

 やっぱりダメですか、安いと言っても結構高い買い物に
なっちゃいますね…
 すいませんが、サブウーファー交換はどういった意味合いか
もよろしくお願いいたします。

書込番号:13471650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/09/08 05:29(1年以上前)

スタート地点さん、おはようございます。                                                                                                                                     BASE-V20Xのサブウーファーに、アンプが内蔵されてないので、今、売られてる単体アンプには、サブウーファー向けのアンプユニットをつんでないので、使えないので、買い換えるしかないですよ。ってことだと思います。単体サブウーファーはほぼ、アンプユニットがついてます。

書込番号:13472872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/09/08 06:09(1年以上前)

V20Xのサブウーファーには5.1ch分のアンプが内蔵されています、動作するとサブウーファー以外のアンプも通電するので無駄になります。
それとAVコントローラー部も併用しないと動作しなかったと思います、スペースもとりますし配線も複雑化するのでサブウーファーは交換してしまった方がスマートなので提案しました。

書込番号:13472920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2011/09/08 18:53(1年以上前)

 ありがとうございます。

 今日は夜勤で時間がないので、また明日の晩に
落ち着いて質問させて戴きます。

書込番号:13474964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2011/09/09 23:29(1年以上前)

 >エックスピストルさん、口耳の学さんありがとうございます。

 口耳の学さんが言われてる内容をあまり理解していませんが、
今のウーファーが使えない訳じゃないですよね?
ウーファーまで買うとなると、よく調べてないですが、安いホームシアターが
買えるような値段になるんじゃないですか?
ちょっと今は予算的に厳しいので、余裕が出来るまでは現状で
凌ぐことになりそうです・・・

書込番号:13480129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/09/11 13:52(1年以上前)

V20Xのサブウーファーを使うことはできます、ただ一緒にAVコントローラー部に接続しないと動作しないです。
V20XではなくUWA-9ですが改造することで動作するようにした方はいらっしゃいましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11869601/

書込番号:13486580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

画像について

2011/09/05 22:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]

クチコミ投稿数:18件

世界陸上を見ていて気になったところがあったので皆さんに教えていただきたいと思い書き込みさせていただきます。

男子の4×100Mリレーを見ているときですが走ってるシーンで走者が時々モザイクがかかったようなぼけた感じになるときがありました。
後ほどタイムシフトでも又ニュースなどでも確認しましたがやはり同じ現象がありました。

これはZG2の動画性能の問題なんでしょうか?
又この現象をなくす方法はあるのでしょうか?

書込番号:13463992

ナイスクチコミ!1


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2011/09/05 23:50(1年以上前)

ヘルシンさん
> 走ってるシーンで走者が時々モザイクがかかったようなぼけた感じになるときがありました。

これは地デジや BS デジタルなどのデジタル放送では避けられない現象です。


今のデジタル放送は、放送時点ですでに圧縮されたデータ形式で放送されています。

詳しい原理は書きませんが、そのために画面全体を表示するために必要なデータ量が足りなくなくなることがあって、シーンによってはそのような細かいブロックノイズやモスキートノイズが出ます。


特に、スポーツ等で多人数が激しい動きをしているシーンや、水面に光が反射してキラキラしているシーンなど、細かい変化が多いシーンで出やすいです。


あと、バラエティ番組のような実写映像の上にくっきりとしたテロップが重ねられる時に、実写部分とテロップ部分の境界のところにも細かいノイズが見られることがあります。


> これはZG2の動画性能の問題なんでしょうか?
> 又この現象をなくす方法はあるのでしょうか?

上述のように、デジタル放送の宿命なのでどうしようもありません。


なお、放送のデータレート (データ量) が多い方がその手の細かいノイズは出にくいと思われますが、地デジで最大 17Mbps 程度、BS デジタルで 24Mbps 程度と言われていて、平均して BS デジタルの方がデータ量が多いので、まったく同じ番組の場合に BS デジタルの方がノイズが出にくいと思われますが、まったく同じ番組で見比べてみたことがありますが、BS デジタルでもノイズは出て、その差はあまりわからない感じでした。

書込番号:13464383

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2011/09/06 07:36(1年以上前)

shigeorg さんありがとうございます

 これは地デジや BS デジタルなどのデジタル放送では避けられない現象です。
 
とのことですが私の家には4年前に買ったAQUOS(LC-32D10)がありそのテレビで見たときにはそのような現象は見れなかったんですがこれは私のみおとしなんでしょうか?

書込番号:13465109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/09/06 07:53(1年以上前)

ZG2ですか。
あとは4倍速の設定をいじってどうなるかですかね。

書込番号:13465148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/06 20:05(1年以上前)

REGZA Z3500から最近ブラビアに買い換えましたが、
ヘルシンさんと同じく世界陸上などでは見るに耐えない状況でした。
たぶん超解像技術のせいではないでしょうか。
アップではとても綺麗なのですが、引いた映像では見難いので
画質調整でなんとか満足出来るレベルになりました。
ZG2でも画質調整でなんとかなるんではないでしょうか。
頑張ってください。

書込番号:13467119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/06 21:54(1年以上前)

ずるずるむけポン さん ありがとうございます。
 
 4倍速の設定を見てみます。

あきろ〜ん さん ありがとうございます。
 
 ブラビアでも同じような現象があるんですね。
 何とか画質調整がんばってみます。

書込番号:13467606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/06 22:39(1年以上前)

ヘルシンさん

モザイクのようになるのは、引きの絵でトラックの横にある看板と人が重なった時にでているものだと思いますが、映像設定でフィルムモードをオフにすると直ると思います。
映像によって設定を変えないと、破綻がひどいときがあるので、いろいろな設定を試してみてください。

書込番号:13467836

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2011/09/06 23:15(1年以上前)

ヘルシンさん
> 私の家には4年前に買ったAQUOS(LC-32D10)がありそのテレビで見たときにはそのような現象は見れなかったんですがこれは私のみおとしなんでしょうか?

これはおそらく LC-32D10 と 42ZG2 の画素数の違いで、LC-32D10 では「目立たない」か「見えない」もしくは「発生しない」のではないかと思います。

LC-32D10 の仕様を確認してみたら、画素数は 1366 x 768 のようで、一方 42ZG2 はいわゆるフルハイビジョンの 1920 x 1080 です。

地デジのハイビジョン番組も 1920 x 1080 (実際は 1440 x 1080 を横に伸ばしているそうですが) で、ZG2 ではそのまま表示しますが、LC-32D10 では 1366 x 768 に入るように映像を調整 (縮小かな) しているでしょうから、その時にノイズが目立たなくなるとか、見えなくなるのかなと思います。


なお、私は「どうしようもない」と書きましたが、他の方が書かれているように画質調整等で軽減できるのかもしれません。


あと、おそらくは ZG2 にも「画面サイズ」(リモコンから切換できるかと思います) というようなメニューがあって、「フル」とか「ズーム」「Dot by Dot」などが切り替えられると思いますが、それによってはノイズの軽減ができる場合があるかもしれません。

ただ、ズームなどにしてしまうと、上下左右が部分的に切れて見えなくなるとか、横長または横短すぎて違和感があるかもしれませんので、「画面サイズ」はあまりいじらない方がよいかもしれません。


いずれにしろ、調整できる項目はいろいろ試してみるとよいでしょうね。


あと、どうしてもノイズが気になって、ノイズ軽減が最優先というのであれば、裏技的ではありますが、2 画面表示にして、右側を外部入力等にして真っ暗にして、左側をできるだけ大きめにして見るという手もあります。

もちろん、本来の画面サイズより小さくなるので、迫力等はなくなってしまいますが...

書込番号:13468035

ナイスクチコミ!0


tatem6uiさん
クチコミ投稿数:67件

2011/09/07 11:32(1年以上前)

開発の方の話では、ジャストスキャンで利用してほしいとのことです。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20110520_446977.html

書込番号:13469580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2011/09/07 23:27(1年以上前)

SCANDAL MANIA さん
shigeorg さん
tatem6ui さん

どうもありがとうございます。

画像調整をしてがんばってみます。

書込番号:13472199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/09/11 19:50(1年以上前)

録画番組で、ボケが発生する映像は、「2D3D」ボタンで、3Dメガネかけて見たらクッキリ見えるでよ。2Dでは4倍速が正常に動かないでっせ!(>_<)
「ZG2見てきましたが・・・」の円盤も、この方法で、綺麗に見えるらしいよー。(`ε´)

書込番号:13487871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入価格

2011/09/04 21:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47ZG2 [47インチ]

スレ主 kansachiさん
クチコミ投稿数:8件

本日 購入しました \298000 の ポイント20%(実質\238600) 3D メガネ 1個 付き これって お得に買えました??定員さんに 結構頑張って頂きましたが.... 口コミ見たら 皆さんもうちょい お得に 買ったみたいで(T-T)

書込番号:13459565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/04 21:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
何故買った後に聞くのかがわかりませんが、その価格は安いですね。ポイント分引けばこの価格.comより安いですからね。

書込番号:13459630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/09/04 21:58(1年以上前)

kansachiさん こんばんは

良い買い物をされましたね! おめでとうございます。

おっしゃるように、店員さんもがんばってくれたようで…
ご自身も、納得の上で、購入され、満足されて帰宅されたと思いますが、
全国の中には、スレ主さんより安く買えた人も、高く買ってしまった人もいるでしょう。
みんなが最安値で買えるといいのですが、中々難しいですよね。^^;

この先、安くなるかもしれませんし、高くなるかもしれません。
もしかしたら、今日がんばってくれた店員も、明日には、店舗の事情、個人的な事情などで、
値引きしてくれないかもしれません。

欲しい時に買うのが、あるいは買えるのが一番だと思いますので、
今日この価格で買えたことを、良し! としませんか?^^

それよりも、折角買ったのですから、TVライフを楽しみましょう。(^-^)

書込番号:13459852

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kansachiさん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/04 22:49(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m そうですね せっかく 頑張って 良いテレビを 買ったので 楽しみますo(^-^)o

書込番号:13460124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/05 10:51(1年以上前)

私もこの機種を買いましたが、悪くない値段だと思います
都心の量販店なら多少の値引き交渉である程度安くできますが
それ以上となるとかなりの時間と労力を使います
私の場合弱いんだよな「上司に交渉してきます」って言われ
早歩きで戻ってきて「なんとかこの値段でOKもらいました」って言われると
あ〜頑張ったなこの子で買ってあげたいな〜って思うんだよねw

書込番号:13461552

ナイスクチコミ!2


punkumacさん
クチコミ投稿数:4件 REGZA 47ZG2 [47インチ]のオーナーREGZA 47ZG2 [47インチ]の満足度4

2011/09/05 22:18(1年以上前)

LABI品川大井町で\280,000(ポイント20%)でした。

書込番号:13463814

ナイスクチコミ!0


punkumacさん
クチコミ投稿数:4件 REGZA 47ZG2 [47インチ]のオーナーREGZA 47ZG2 [47インチ]の満足度4

2011/09/06 16:06(1年以上前)

一度、店を見て閉店間際に行くと\280,000の23%ポイントになり500GBのHDDもくれるとの事で購入する事に決めました。

書込番号:13466394

ナイスクチコミ!0


スレ主 kansachiさん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/06 16:25(1年以上前)

punkmacさん 羨ましいです、、、、都心部ですか?

書込番号:13466434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/06 17:10(1年以上前)

ここだけの話しでは無いけど、ポイント20%付いて238600円でも実質298000円払ってる訳で安いのかな?

なるべく安く現金で買った方が得なのでは?ポイント分で買う物も激安なら分るけど価格.comより安く買えるとは思えないからトータルで考えたら安く無いかと・・・

確かに238600円とテレビ単体で見ると安いけどね

書込番号:13466548

ナイスクチコミ!0


punkumacさん
クチコミ投稿数:4件 REGZA 47ZG2 [47インチ]のオーナーREGZA 47ZG2 [47インチ]の満足度4

2011/09/06 19:15(1年以上前)

kansachiさん
LABI品川大井町です。

他店でも言ってましたがエコポイント終了後TVの売り上げが激減しているのと
決算期になるため42インチ以上のテレビは割引してさばくしか無いとの事でした。

書込番号:13466946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/09 07:44(1年以上前)

8月31日に池袋ヤマダで273000円20%で買いました。24日に上野ヨドバシや津田沼ヤマダで248100円10%だったことはあります。交渉してもその価格にはならないと…時期をのがしたとちょっと落ち込んでおります。

書込番号:13477088

ナイスクチコミ!0


象印派さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/10 01:31(1年以上前)

どうもポイントのトリックにみなさん欺されているようですが、
298000円のポイント20%付きというのは、20%引きとは異なります。
298000円に20%のポイント(59600円)が付けば、
総額357600円の商品を298000円で買ったことになりますから、
実質では約16.7%引きで、テレビは248333円で購入したことになります。
今の価格.comの最安値が240650円くらいですから、特に安いということもないと思います。
それに、テレビの価格以上の金額を支払っているわけですから、
実際には5万円以上の余分な出費をしたことになります。
> \298000 の ポイント20%(実質\238600)
という表記に少し違和感を感じたものですから老婆心ながら・・・

書込番号:13480579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/09/10 09:55(1年以上前)

ポイントがついた店にもよるんじゃないでしょうか。

LABI大井などですと、日用品から書籍まで、家電以外のものもポイントで購入できるので、
感覚的にはEDYやSUICAなどの電子マネーと変わらないですよ。

特に書籍なんてもともとポイントつかない分、ポイントの価値が下がるわけでもないですから。

書込番号:13481436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/10 10:50(1年以上前)

家電以外は薬局やディスカウントショップで買えば良いだけで・・・

書込番号:13481631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/10 20:40(1年以上前)

>家電以外は薬局やディスカウントショップで買えば良いだけで・・・

あのー、ここでの論点はポイント引きに現金引き並みの価値があるか?
だと思うんですが・・・

生活圏に、スーパーやドラッグストアと同レベルの価格と品揃えの家電系列店があれば、100%でないにしてもポイントをほぼ現金と同価値で消費できます。

ポイントの価値は、一律で決まるわけでなく、その人の生活環境によって変動する物なので、ポイント引きは損をするというのは、乱暴な意見ですねと言いたかっただけです。

書込番号:13483650

ナイスクチコミ!0


象印派さん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/11 15:07(1年以上前)

ポイント20%は、20%引きで現金購入する実質2割引と同じではないという一般論です。

日常の生活用品をそのポイントで購入される方というのはそんなに一般的なのでしょうか。

ポイントを発行する大型電気店はいくつかありますが、
日常の生活用品の買い物に利用出来る店はありません。

結局は、その電気店でポイントを利用することになりますから、
ポイント利用の買い物にはポイントはつかず、思う程の値引きにはなりません。

書込番号:13486807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2011/09/12 12:39(1年以上前)

かなり昔からいわれてきており、みんなわかっていると思います。
\298000 の ポイント20%(実質\238600)と書くしかないですもの。
昔はポイント使用時5割増という今では考えられないことやってましたし、
価格コム見てる人は携帯やAPPLEや日用雑貨、スイカで皆うまく使っていると思います。
ちなみに昨日ヤマダでティッシュシャンプーお菓子お酒等5千円分買いました。
週末はドラッグストアやイオンよりも安くなる商品あるのでそれを狙い撃ちです。
ただ私のようにしょっちゅう店行く人は少ないでしょうから、
一般的には携帯の一括購入につかうのがいいのではと思います。

書込番号:13490456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47ZG2 [47インチ]

クチコミ投稿数:41件 REGZA 47ZG2 [47インチ]のオーナーREGZA 47ZG2 [47インチ]の満足度5

パソコンから47ZG2を3Dディスプレイとして認識させることは可能でしょうか?
ちなみにグラボはGTS250 OSはWindows7 x64 CPUはi7です。
HDMIケーブルで接続してNVIDIAからは通常のディスプレイとして出力は可能
デバイスドライバーのモニターには汎用PnPモニターとなっています。
(samsung SyncMaster P2770 と REGZA 47ZG2)
ドライブ バッファロー BR3D-PI12FBS-BK
CyberLink BD & 3D Advisorでチェックすると3Dディスプレイ SyncMaster 3Dの項目 なし
という結果になります。
やはり3Dを見るには3D対応のブルーレイプレイヤーを購入しないといけないのでしょうか?

書込番号:13459338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/09/04 20:42(1年以上前)

よくわからない制約が色々あるみたいです。
★3D対応はまだまだ環境を選ぶ
http://www.amazon.co.jp/review/REUD1JUUTUXUE

書込番号:13459398

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/09/05 20:34(1年以上前)

「3D Vision」は「3D Vision対応モニタ専用」の3D表示方式です。
 <「テレビ」の「3D」と信号が違うようです。

「3D対応テレビ(47ZG2等)」で見る場合は、
「3DTV PLAY」と併せて利用する必要が有るようです。

http://www.nvidia.co.jp/object/3dtv-play-overview-jp.html

書込番号:13463247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 REGZA 47ZG2 [47インチ]のオーナーREGZA 47ZG2 [47インチ]の満足度5

2011/09/07 00:35(1年以上前)

ガラスの目さん 名無しの甚兵衛さん >

ありがとうございます。
すごいヒントが隠されてますね〜
でも・・・難しい〜 いろいろ試行錯誤していますがいまだうまくいきません。
もう少し頑張ってみます・・・
だめならBD買いかなぁ・・・
どっちにしてもRECBOXから約物が必要ですしね・・・

書込番号:13468383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格情報お願いします

2011/09/04 17:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47ZG2 [47インチ]

クチコミ投稿数:27件

大阪京都近辺の量販店での価格は現在どれくらいになっていますか?
やはり千里やなんばのLABIが安いですかね?
すみませんが最近の価格情報を教えてください。

書込番号:13458538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/04 21:11(1年以上前)

 今日の夕方、ヤマダのテックランド大阪りんくう店で

 228,000円のポイント10%でした、42インチと同じ値段表示で

 びっくりしました、42は買うとなればまだ値引きは有るようでした。

 店員さんによれば、47は近所の量販店の調査(お客からの情報)を踏まえての表示で

 これ以上値引きは無く、販売期間の表示もしてなく他店次第ですぐ販売価格は

 変わるそうでした。

書込番号:13459563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/09/04 21:43(1年以上前)

スタート地点さん情報ありがとうございます

凄く安く買われたんですね、LABIより安い?

火曜日に行ってもまだその値段かな?

書込番号:13459761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/04 22:24(1年以上前)

 >教えて・・さん
 私は購入はしてません、7月末に42インチを購入済みでして、
今日はひげそりを買いに行ったついでに、1ヶ月経ってどれ位値段が
下がったかな?と思いレグザを見に行ってびっくりしただけで…
 あまりの安さに、帰ったら価格コムに書き込もうとも思いましたが。

 店員さんの話しだと、あくまでも「他店対抗、他店より1円でも高ければ…」
の為の表示で、その為他店次第でいつでも値段を変えれるように、販売期間は
表示してません、との事でした。
明日から平日なんでちょっと厳しいのでは… 

書込番号:13459987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/09/05 04:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。

やはり平日は厳しいですか・・・

又安い情報があればよろしくお願いします。

書込番号:13460977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/09/06 21:50(1年以上前)

本日テックランド大阪りんくう店に行ってきましたが

228,000円ポイント10%にほど遠い表示でした。

店員に声をかけても270,000円が精一杯だそうです

日曜日の価格が羨ましいかぎりですてん・・・。



書込番号:13467582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 47ZG2 [47インチ]のオーナーREGZA 47ZG2 [47インチ]の満足度5

2011/09/10 02:14(1年以上前)

もう納品になったので価格だしてもいいかなということで・・・
8月7日に購入しました 納品が9月4日でした (例の液晶改修のせい?)
ヤマダ電機 227800円 5年保証です
交渉で最初46XE2で始めたのですがチューナ部が別なのと一番大きかったのは消費電力が
ZG2はXE2の1/3ということでこちらに決めました。
3Dメガネはつけられたらつけます 期待しないでおいてください というハナシできっとこの
価格ではつかないだろうと思っていたら「電池式のが手に入ったので取りに来てください」とい
うことでつきました。
当初はつかないかも?と言うハナシだったのでそれではせめてポイントを1ポイントあげてと
ハナシをして12ポイントにしてもらっていました。
決めた日は日曜日だったのですがTVコーナーは人がほとんどいなくてガラガラでした・・・
やっぱり地デジ化終了の影響が大きいのかなぁ?
タイムシフトですがあれだけTVをほとんど見なかったウチがTVで夜更かししてしまうように
なりました(笑) 本当に便利です。

書込番号:13480684

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日関東地区で購入予定

2011/09/03 12:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZG2 [55インチ]

クチコミ投稿数:33件

題名の通り、買いに行きます。今のところ池袋のヤマダ電機で…と考えてますが、いい情報、条件有りましたらご教授お願いします。

書込番号:13453163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42ZG2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42ZG2 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42ZG2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42ZG2 [42インチ]
東芝

REGZA 42ZG2 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

REGZA 42ZG2 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング