REGZA 42ZG2 [42インチ] のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

REGZA 42ZG2 [42インチ]

6番組同時録画に対応した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン480 REGZA 42ZG2 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のオークション

REGZA 42ZG2 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のオークション

REGZA 42ZG2 [42インチ] のクチコミ掲示板

(2312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42ZG2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42ZG2 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42ZG2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

他機のAVC録画のDLNAによる視聴

2011/08/20 14:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]

一台TVの新規購入を検討中です。
現在、録画再生機としてRD-BZ810を、AVC(8.0)録画を中心に使っています。現用のTVの46Z3500では、DR録画は可能ですが、AVC録画をDLNAで視聴することはできません。(仕様として対応していません。)新規にTVを追加購入するに当たり、このあたりの機能も使えるもということで探しています。
現行の東芝regzaTVのスペックを東芝のサイトで調べていたら、DLNAについて以下のような記述がありました。
対応フォーマット:[動画]MPEG2-TS、DVD VR(CPRM対応)、MPEG4 AVC(H.264)、AVCHD ※左記のフォーマットのすべての再生を保証するものではありません。
そこで教えていただきたいのですが、RD-BZ810のAVC(8.0)録画番組を、DLNAで42ZG2で視聴可能でしょうか。スペック的にはできるように記述されていますが、「すべての再生を保証するものではありません」あたりが気になります。実際のところ可能でしょうか。

書込番号:13396429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/20 18:28(1年以上前)

55ZG2とBZ810で問題なくAVC録画したタイトルのDLNA視聴できています。
ZG2は画質やレスポンスも良いし、タイムシフト録画も便利だし良いTVだと思いますよ。

書込番号:13397282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/08/20 18:32(1年以上前)

SCANDAL MANIA さん、ありがとうございます。
これで、安心して購入できそうです。

書込番号:13397303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

価格情報ありませんか?

2011/08/20 11:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZG2 [55インチ]

クチコミ投稿数:43件

8月初旬にヤマダ電機テックランド博多本店にBRAVIA 55HX920を見に行ったところ、この機種の話を聞き378,000のポイント20%、3Dメガネ1個、5年保証の提示でした。

納期は8月末〜9月初旬とのことでしたので購入の意志を示し手付けを支払い、その日は店を出ました。

また、今回はBRAVIA 46LX900からの買い替えでBRAVIAのモノシリックデザインも捨てきれずに悩んでいます。
当初の予算を上回っているので価格情報があればよろしくお願いします。

書込番号:13395920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/29 11:18(1年以上前)

昨日ケーズ電機で購入しました。

価格は290000円 5年保証つき 3Dグラス(充電式)2個つきでした。

決算セールで安くなっているそうです。

納品は10月2日以降になります。

書込番号:13432539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2011/08/29 22:55(1年以上前)

りんご7さん

価格情報ありがとうございます。

\290,000は魅力的な価格ですね!
ちなみにケーズ電気はどちらの店舗でしょうか?
差支えなければ、教えていただけませんか?

しかし、納期は相変わらず長いみたいですね・・・・
数日で配達設置となると少々高くても即決となりそうです!

書込番号:13434918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/30 13:06(1年以上前)

店舗名はまだ言えません

実は先日もお話ししたのですが納品が10月になります

その時の交渉で納品までに値崩れするようであればキャンセル又は更に値引きをする

と言われました。それまで店舗名は言わないという約束になっております。

店舗名を隠した領収書はアップロードできます


書込番号:13436912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 55ZG2 [55インチ]のオーナーREGZA 55ZG2 [55インチ]の満足度5

2011/08/30 20:07(1年以上前)

りんご7さん >
価格 価格コムの値段よりもかなり下がってきてますね。
私も7月に決めて納品は9月頭 ちなみに47ZG2です もう来週に迫っています。
でも納品になってからでないと価格を公表できないなぁと思い早く書きたい気持ちでいっぱいです。

書込番号:13438011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/30 22:28(1年以上前)

りんご7さん >

290,000円!!
魅力的な金額ですね!!
領収書のアップお願いできますか?

書込番号:13438715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/08/30 23:38(1年以上前)

納期がネックになりますねぇ...

欲しいときに買う!

しかし、供給がこの調子では熱も冷めてしまいそうです。
(この商品に限ったことではないですが)

¥290,000を参考に交渉してみます。







書込番号:13439062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 17:14(1年以上前)

10月まで待てないので近くのヤマダで聞いてみました

 
 在庫は他店から取り寄せればある。

 価格はテレビ本体28万円(5年保障付き) 3Dグラス2個(充電式)1万円とのことで した。

 明日行ってきます。

 

書込番号:13454045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/09/07 21:36(1年以上前)

先日、ヤマダ電機テックランド博多店にて購入しました。

以前に手付を支払い仮注文をいていたので現況を確認しに行ったところ
現物は入荷していて在庫があるとのことで最後の交渉!

結果
8月仮注文時
378,000円 ポイント20%
配達設置・5年保証・3Dグラス1個

購入時
344,000円 ポイント15%
配達設置・5年保証・3Dグラス1個・500GBハードディスク
東芝フェアーをやっているとのことで、BDディスク、ファイバークロスをくれました。
ほかにサービスできないか粘りましたが、これ以上はムリとのことでした。
前回より好条件、しかも在庫ありの状況で逆に足元見られたかもしれません・・・。

9月6日に配達設置完了となりました。

展示機を見て本体ベゼルの歪みが非常に気になっていましたが
実機は許容のレベルでした。
でもやっぱり価格が価格だけにチープな作りとは思います。
あと、店頭ではわからなかったのですが、画面からの熱をかなり感じます。

まだ、ほとんど触っていませんのでこれからが楽しみです!

書込番号:13471581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/20 10:51(1年以上前)

最終結果の報告です。

ケーズ千葉店 
REGZA 55ZG2 270000円 5年保証 3Dグラス2個(充電式)付き

ヤマダ千葉店 337000円 20% 5年保証 3Dグラス2個 HDD500 1個 付き

結局支払い額を抑えるためケーズで購入しました。設置は10月2日です。

書込番号:13523999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 55ZG2 [55インチ]のオーナーREGZA 55ZG2 [55インチ]の満足度5

2011/09/27 12:36(1年以上前)

>REGZA 55ZG2 270000円 5年保証 3Dグラス2個(充電式)付き
ケーズさんの価格も下がってきましたね。
25万円切りも近いのでしょうか?
そろそろZG3の声も聞こえそうですが、55インチはなかなか下がってきませんね。

書込番号:13553811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/09/29 12:38(1年以上前)

関東方面での最新価格情報はないでしょうか?来月購入を考えています。

書込番号:13561622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47ZG2 [47インチ]

クチコミ投稿数:41件 REGZA 47ZG2 [47インチ]のオーナーREGZA 47ZG2 [47インチ]の満足度5

ブルーレイレコーダーを購入しようかと思うのですが何がオススメでしょうか?
本来REGZAを買ったのはレグザリンクが使えるからなんですがRD−BZ810
なんかの口コミ情報を見たら東芝のBDはかなりトラブルが多いようで・・・
そこでも結構パナと比較されていて新しく出た東芝と型番がそっくりなパナの方が
遙かに安定しているという東芝のスレッドなのにパナ論争になってました。
それをみていたらすっかり迷ってしまって・・・
もしパナのDIGAを買った場合、どうなのかな? リンクとかダビングとかの不安が
ありますし折角REGZAを選んだのですがからどうせなら東芝で揃えたいのです。
ちなみに46XE2で交渉しに行ったのですが最終的に47ZG2を購入。
今は例のトラブルのせいか納品は9月頭だそうです。

書込番号:13368152

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/13 12:12(1年以上前)

やはりレコーダーはパナソニックかソニーを買っておいた方がいいです。例えばパナソニックならBZT600、ソニーならAT700等がありますのでお勧めです。BZT600はご存知かもしれませんが、地デジを3番組同時録画が出来るので録画をよくするなら特にいいです。9〜10月頃に新機種が出ますので前の機種は十分買いです。

書込番号:13368704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/08/13 12:42(1年以上前)

>もしパナのDIGAを買った場合、どうなのかな? リンクとかダビングとかの不安がありますし折角REGZAを選んだのですがからどうせなら東芝で揃えたいのです。

確かに、現在のREGZAレコーダーは、心配ごとが多いですね。
旧RDシリーズを評価していた人でも、他社選択の人も居るみたいだし。
自分も元RD使いなのですが、現状では選択しないかも。


要点は、ZG2の録画映像をBDレコーダーへ無劣化直ダビングを要求するかどうかです。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zg2/recording.html#regzalink_dubbing

あと、ZG2の番組表から録画予約出来る/出来ない点くらい。


補足すれば、ZG2からDIGAへの無劣化ダビングは、I/OデータのDTCP-IP対応NASに一度ダビングをすれば出来ないことはないですが、2度ダビングしますから、手間と時間が掛かりますからお勧めは出来ないです。

また、ZG2の番組表からの録画予約は、一方的に予約を送るだけなので、ZG2の番組表で管理は出来ないし、重複や予約確認の為には、結局レコーダー側の録画予約確認が必要です。


知り合いに、去年の秋モデルのREGZAレコーダー+ZG1を購入した人が居ますが、何回かフリーズしたそうですが、録画しながら編集とか負荷を掛けない様に使っている範囲では問題無しと聞いています。

こればかりは、どちらが良いのか、第3者から言えません。


書込番号:13368797

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/08/13 21:08(1年以上前)

当分HDD(2T)とBDプレイヤーで凌げば。

書込番号:13370220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 REGZA 47ZG2 [47インチ]のオーナーREGZA 47ZG2 [47インチ]の満足度5

2011/08/14 19:10(1年以上前)

ひろジャさん >
やっぱり パナ評判イイですね せっかく東芝なのREGZAと思うのですがクチコミを
みてもどうも評価がよくないので躊躇しています。
BZT600は今一番売れているようですね。
価格的にも良さそうです まだZG2が来るまで半月あるのでもうちょっと検討して
REGZAの新機種でなかったら考えようかなぁ・・・
今回交渉した営業マンさんはほんと価格はビックリするくらい引いてくれるので
せっかく3D対応機ですし交渉してみようと思います。

m-kamiyaさん >
大変参考になる意見ありがとうございます。
そうですね〜 使う目的が最大の選択肢になるんですね。
一応通常の番組とかはパソコンのPT2でも録画しているので問題ないのですがTV側の
フリーエリアにたまっていく番組をよけたりすることと折角の3Dなので3Dが見たいと
いう目的がメインになるかと思います。
そう考えるとパナでも問題は少ないかもしれないですね。

>要点は、ZG2の録画映像をBDレコーダーへ無劣化直ダビングを要求するかどうかです。

これは特に重要視していないので新機種の動きを見て考えようと思います。


やっぱりRDは最高で最強さん >
使用目的を考えてみたら趣味の番組を仲間にも見せてあげたいということと折角3Dなので
3Dを見てみたいと言うことがメインなので他メーカーも視野に入れて考えたいと思います。

価格.COMの価格あまり下がっていかないですね〜
私が売り場に行った時はほんと日曜日なのに閑散としていてやっぱり地デジ化が終了した
あとの閑散期なのかなぁという感じでそのせいか価格もかなり安く出してくれていました。
チラシとかでも高めに表示されているので実際は結構地デジ化の影響で安くなっているのかも・・・

書込番号:13373696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 REGZA 47ZG2 [47インチ]のオーナーREGZA 47ZG2 [47インチ]の満足度5

2011/08/16 07:19(1年以上前)

どなたか REGZA+RECBOX+DIGA BZT600の組み合わせで
使用されている方いらっしゃいませんか?
この場合、デメリットはどのようなことでしょうね?
RECBOXの2.0もかなり安くなっているのでDIGAの選択も考えようかと
思うのですがいかがでしょうか?

書込番号:13379528

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/08/16 09:52(1年以上前)

その内、使用者から返信が有るかもしれませんが、

>デメリットはどのようなことでしょうね?

書いた様に、

REGZA TV→<実時間の約2/3>→RECBOX→<実時間>→DIGA

と時間と手間が掛かります。

ダビング中は、REGZA TVだと録画出来ないとかの制約が出ます。
(DIGAの制約は不明)


書込番号:13379881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 REGZA 47ZG2 [47インチ]のオーナーREGZA 47ZG2 [47インチ]の満足度5

2011/08/17 00:00(1年以上前)

m-kamiyaさん >
ありがとうございます。
いまRECBOXの方のクチコミも一生懸命読むようにしています。
TVも9月頭まで来ませんがいずれ3Dをみたい!とソフトもネットで注文してしまいました。
そこでDIGAの600が50000位にならないか交渉してみて検討してみようかと思っています。
やっぱりダビングの時間の問題なんですね。
とりあえずRECBOXに夜中にでも移動して暇な時にBDで焼くみたいな考え方でいくのが
ベストな感じですね・・・
RECBOXはいろいろ使えそうなのであっても良いかと考えています。

担当の人も価格交渉した時「価格が価格なんで3Dメガネは期待しないで待っていて下さい」
といっていたのでこれは「つきません」をやんわり言っているんだなと思っていたのですが
電話がかかってきて「1つはなんとかつけることが出来ることになりました」と対応して
くれたのでかなり信頼の出来る方なのでこの人に当たって良かったなと思っています。

書込番号:13382966

ナイスクチコミ!0


kansachiさん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/06 00:16(1年以上前)

すいません 例のトラブルってなんですか?? 昨日このテレビ買いまして 在庫商品みたいですが 大丈夫でしょうか.......

書込番号:13464513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 REGZA 47ZG2 [47インチ]のオーナーREGZA 47ZG2 [47インチ]の満足度5

2011/09/06 03:54(1年以上前)

kansachiさん >
過去ログを見たら頻繁に出てきますが画面の下の方に階段状の液晶を止めているシール?が
出っ張ってきて画面にかぶる現象です。
どうも熱で徐々にノリが溶けてずれてくるためのようでよくなるみたいです。
在庫商品だとなる可能性はありますね。
ウチは決めてから1ヶ月の納期があったので改修後の商品らしいです。
在庫品でもその現象が出る物と出ない物があるみたいです。

書込番号:13464897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

サラウンドシステムについて

2011/08/10 17:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZG2 [55インチ]

スレ主 feenyさん
クチコミ投稿数:4件

ZG2を購入予定ですが、
サラウンドシステムを導入しようと思ってます。
全然詳しくないので、どなたか教えて頂けませんか?

欲しい機能
・電源連動
・5.1ch トールボーイタイム
・リアスピーカーをワイヤレス

以上の条件に当てはまり且できれば安く抑えたいのですがおすすめなど
ありませんでしょうか?

書込番号:13358595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/10 17:38(1年以上前)

とりあえず、リアスピーカーのワイヤレスシステムは殆どありません。。
パイオニアでありましたが、現行機ではなかったと思います・・

5.1CHでトールボーイタイプだと・・
セット品ならパイオニアのS737になりそうです。。

http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/
http://kakaku.com/item/K0000157273/

後は単体AVアンプとご自身が好きなスピーカーって感じかと・・・

http://kakaku.com/kaden/av-amp/
http://kakaku.com/kaden/speaker/

電源連動についてはHDMIコントロール対応機なら問題ないと思われます。
ヤマハ、オンキョー、デノン、パイオニア、ソニー、マランツなど・・現行の新型は殆ど対応してます。。
旧機種でも1~2年なら対応品は多いです。。

書込番号:13358640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 feenyさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/10 17:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

リアスピーカーのワイヤレスシステムは、殆どないんですね;;

S717は、HDMIがないみたいなので電源連動できない?みたいですし。

フローリングのリビングに設置する予定ですが、じゅうたんなどを敷いてないので
配線をどうしようか迷ってまして、何かいい方法などありますでしょうか?

書込番号:13358673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2011/08/10 17:48(1年以上前)

リアスピーカーのワイヤレスタイプはパイオニアが得意だったんですけどね。
2007年の製品以降何故か商品ラインアップから消えてます。
どうしてもワイヤレスって事なら、XW-1買って対応システムと合わせるしかないです。
http://www3.pioneer.co.jp/online/index.php?mode=PD-DETAIL&PRODUCT_NO=XW-1

ただもう入手困難な古いシステムばかりです。
価格情報のあるうち安いのはHTZ-373DVくらいですね。
http://kakaku.com/item/20453010387/

ただHDMIリンクには非対応だと思うので連動は無理でしょう。
何とかリアの配線考えて新しい製品買われた方が良いでしょう。

書込番号:13358674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/08/10 18:26(1年以上前)

http://panasonic.jp/theater/soundset/zt2/

現行機でワイヤレスに対応しているのはパナのこちらか一部のラックシアター程度でしょうね、どちらもオプションで対応しています。

書込番号:13358796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2011/08/10 23:32(1年以上前)

恐らくワイヤレスが無くなったのは2.4GHz無線だからでしょうか。
家庭内で、ワイヤレス電話、パソコンの無線、bluetooth等全て同じ周波数を使ってます。
ユーザーレビューとか見ててもこれらと混信すると使い物にならないと良く見かけますので。

配線ですが、天井近くを通せないでしょうか。
うちは下記スレでもあげましが天井近くに配線してます。
サラウンドスピーカーはかなり上部に設置しても音場は問題ないみたいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000238025/SortID=13260374/

書込番号:13359964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 feenyさん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/10 23:50(1年以上前)

皆様、色々教えて頂きありがとうございます。

ワイヤレス便利だな〜っと思ってましたが、色々デメリットがある事が
分かってよかったです。

天井近くに配線を通すのはレイアウト状難しいので、
おすすめのパイオニアのS737を購入し、配線はもう少し考えてみたいと
思います^^

色々ありがとうございました^^

書込番号:13360032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:41件

2011/08/11 08:31(1年以上前)

>家庭内で、ワイヤレス電話、パソコンの無線、bluetooth等全て同じ周波数を使ってます。

あと強力なのに忘れがちなのが電子レンジですね。

設置距離やシールドの状態によっては 上のものすべて切断するほどです。

書込番号:13360865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買っちゃいました(*^_^*)

2011/08/07 02:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

先週土曜日に愛知ヤマダ電機で610とセットで23万ジャストって妥当な値段だったんでしょうか?明日届くのですがドキドキワクワクです。

書込番号:13344647

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/07 11:40(1年以上前)

610とセットって何ですか。でも23万ジャストというのは安いか高いかと言えば安い方ではないでしょうか。

書込番号:13345610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2011/08/08 12:38(1年以上前)

ブルーレイでしょう。
届いたら商品をとことん触って愛してあげてください。
買った後に価格についての質問はやめたほうがいいですよ。

書込番号:13349953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/08 12:44(1年以上前)

すみませんブルーレイのレコーダーの610です。

なるほど買った後は質問しない方が良いのですか・・・
初心者で分からずごめんなさいでした。

書込番号:13349979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2011/08/08 12:48(1年以上前)

せっかく買ったのに高いといわれたらショックでしょ。
納得して買ったんだからもう気にせずにかわいがってあげてください。

書込番号:13349998

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/06/09 10:41(1年以上前)

ガラケーからスマホに変えてコメント出来るようになったので今更では有りますが有難うございました。

書込番号:21883508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムシフト録画番組の保存について

2011/08/06 15:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

42ZG2のタイムシフト(過去番組表)にて
突然、全ての番組の『保存』が実行できなくなりました。

サポートに連絡した所、

『ZG2はタイムシフト録画を一旦切らないと保存できない仕様である』との事でした。

しかし、過去にタイムシフト録画を動作させたまま保存を実行していましたし
ネット上で、保存中もタイムシフト録画は動作するといった情報も確認しており
説明書の過去番組保存のページにも、そのような手順の説明や注意書きもありません。

第一、過去番組を保存したい時に、いちいちタイムシフト録画を一旦OFFにして…なんて
面倒な上に、タイムシフト機能の魅力が激減してしまいます…

現状、リセットにより保存は出来るようになったのですが
(タイムシフト録画は動作したまま)

あくまでも、

『仕様としては、タイムシフト録画を切らないと保存できないのが正常』

との事でした。

現在、利用されている皆様は、どうでしょうか?
タイムシフト録画を動作させたままで、保存実行できますよね?

今の動作で、問題はないのですが
公式には、そういう仕様だと言われてしまうと

このまま、この形で利用し続けられるのか
また、不具合が発生しないかと、不安になるのですが

公式には、出来ないと言っていても実際は出来るという事で
このままで、問題ないでしょうか…?

書込番号:13342447

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/08 20:41(1年以上前)

そのサポートの人は何か勘違いしていると思います。
もう一度、違うサポートの人に聞いてみて下さい。


私も購入直後、二回保存できなくなりました。画面が白っぽくなる症状も一回
しかし、それ以降全く問題なしに保存できます。(二ヶ月以上問題なし)
何だったのでしょうね。

応急処置としては、コンセントを5〜10分くらい抜けば直ります。(サポートからのアドバイス)
頻繁になるようだったら、取り替えて貰いましょう。

書込番号:13351430

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2011/08/09 07:16(1年以上前)

レスありがとうございます。
少し安心しました。

私も向こうの勘違いかなぁ…と思い、結構しつこく聞いたんですが

ZG2はCEVO Duoを搭載したとは言え、演算能力はCELL REGZAには到底及ばないので
CELL REGZAでは可能だが、ZG2にはそういう制約があるといった感じの説明でした。

恐らく、またサポートに電話する機会がある気がするので(笑)
別の方にも聞いてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13353157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42ZG2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42ZG2 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42ZG2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42ZG2 [42インチ]
東芝

REGZA 42ZG2 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

REGZA 42ZG2 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング