※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2011年8月19日 13:15 |
![]() |
7 | 1 | 2011年7月17日 16:17 |
![]() |
3 | 1 | 2011年7月13日 16:52 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月22日 19:25 |
![]() |
10 | 1 | 2011年6月17日 01:50 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月3日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]
2日前ほどに注文して本日届きました。
Z9000からの買い替えでLEDのすばらしさを知りました。
タイムシフトも結構使えますし、いい機種だと思います。
でも実際タイムシフト録画要らない人は
2TBを全部録画に使えるようになっていれば神だったかな〜
ゲームをプレイするにはこの機種オススメです。
購入イヤッホーはブログにてw
http://llmasall.blog82.fc2.com/blog-entry-2098.html
3Dテレビ対応とのことでアンプも一緒に買いかえるのは
ちょっとした痛手でした。
しかしまぁ〜173000円で買ったのに2日で168000円かぁ・・・
3点

購入おめ〜w B-CAS5枚www
サンコー L-BOARD2 こんなSUGEEEもんがあるとは・・・wちょっとポチってきますw
書込番号:13391236
0点

タイムシフト動作、youtubeでHD動作、wiiでのSDファインモードなど
動画にしてみました。
気になる方はご参考にどうぞ。
youtubeはヌルヌルと綺麗に動作いたしますよ。
本当に買ってよかったです。
http://youtu.be/6g-XWmNyOXA
書込番号:13392209
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]
テレビを購入しようと検討を始めて1年近くたちます。
当初は3D画面、4倍速液晶の機種を購入予定でしたが
タイムシフト機能搭載のZG2の情報をキャッチしてからはこの機種以外は
考えられなくなりました。
最近では価格の低下が著しく、ようやく購入価格帯に来たこともあり
本日来店(17:00時ごろ)したヤマダ電機池袋店にて購入しました。
・この機種しか選択肢を考えてない事
・他店での割引額
・170000円以下で現金即決する事
・7/30以降の配送でも構わない事
上記意向を店員の方に熱く伝えると「上司の方と相談してきます」と
消えてから5分後
23500円:ポイント10%:実質211500円
を
22000円:ポイント23%:実質169400円
の割引額を提示され、即購入となりました。
7/15にヤマダ電機の西新宿店がオープンする情報はありましたが、
上記の価格を提示されて即決となり大変満足しています。
この報告が、この機種を購入予定の方の役に立てれば幸いです。
※使い始めてから、別途レビューをUpしたいと思います。
5点

本日、ヤマダ電機新宿西口館で22万円のポイント23%で買う事が出来ました。
しかも、在庫がまだあるとの事で24日に配送を頼みました。
情報ありがとうございます。
書込番号:13264066
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47ZG2 [47インチ]
42型、55型に比べて口コミが中々増えないね。
5月28日にコジマで12回払い金利なしで\267,000で購入。
一ヶ月ほど使っての感想。
画像はきれいだけど速い動きでは多少チラつく。
特に緑が苦手なよう。深夜の自然を映している番組は緑が多いので気になる。
一応地デジだとフルHDではないのでブルーレイでフルHD撮影の物を見たがやはりチラつく。
野球も芝生、フェンスがチラつく。
アニメはアニメにより設定を変えないとCGみたいになり、かなり不自然。
輪郭の線の表現が甘くなるのでオートでは不自然なのが多い。
設定すればかなりきれい。
音質はお世辞にも良いとは言えない。
エコーがかかって響いて聞える。
なのでAVアンプと接続している。
レスポンスは悪い。タイムシフト番組視聴中スキップボタンを連打すると音声と映像がずれる。
早見早聞ボタンを押すと直る。
タイムシフト視聴中の2画面表示ができない。
PCのモニターが地震で割れたため一時的にテレビを使っているけどタイムシフト視聴中にPCがいじれない。
悪いところばかり書いたけど他はいいところばかり。
スキップボタンのスキップ時間変更は便利。
しかし発売当時ほど55型との価格差が無くなってきてるので47型は選びづらいのかな?
3点

55ZG2ユーザーです。
> スキップボタンのスキップ時間変更は便利。
確かに便利なのですが、個人的にはもっと細かく時間調整が出来れば御の字なのですが…。
アナログで使ってた東芝DVDレコの場合、ワンタッチスキップは27〜8秒くらいの設定なのか
「CMだ」と思ってから押すとちょうど同じCMのケツの部分に飛んで、CMスキップするのに
個人的にはちょうどいい感覚、絶妙な間隔でした。
ところがZG2で同じ感覚で「CMだ」と思って押すと、次のCMの頭、もしくはCM明けで微妙に
番組が始まってしまいます。私の反射神経が鈍いだけかもしれませんが(^-^;
まぁ、ちょっと集中して「CMだ」と思った瞬間に押すようにしたらギリギリ間に合う場合も
ありますので、そのうち慣れるのかもしれませんが、秒単位で設定できると個人的には
嬉しいかなと。
書込番号:13249354
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]
REGZAのHPを見ていたら、ようやくPC版のRZタグラーが
ダウンロード出来るようになっていました
http://www.toshiba.co.jp/regza/option/apps/rztagler_pc.html
私は、ZG1なので使用できないので残念です。。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZG2 [55インチ]
ちょっと気になったので、消費電力を測定してみました。
電源OFFで6chのタイムシフト録画中は47W、電源を入れると130〜140Wくらいになりました。
タイムシフトの消費電力は思ったより少ないなぁという印象ですね。
購入検討の参考になればと思います。
ちなみにハードディスクはタイムシフト用に750GBが2台、通常録画用に500GBが1台搭載されているようです。通風口から見える情報からの想像ですが。
9点

TV放送がある間、47Wずっと消費してるんですよね・・
書込番号:13141296
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]
千葉県内のヤマダ電気で本日購入致しました。
価格は、ヤマハのシアターラックポリフォニー1100と同時購入で298000でした。
商品到着次第レビューを書きたいと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





