REGZA 42ZG2 [42インチ] のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

REGZA 42ZG2 [42インチ]

6番組同時録画に対応した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン480 REGZA 42ZG2 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のオークション

REGZA 42ZG2 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のオークション

REGZA 42ZG2 [42インチ] のクチコミ掲示板

(2312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42ZG2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42ZG2 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42ZG2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ZG2と ヤマハのアンプRX-V471と一緒に

2011/08/18 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]

スレ主 myonmyonさん
クチコミ投稿数:67件 REGZA 42ZG2 [42インチ]のオーナーREGZA 42ZG2 [42インチ]の満足度5

2日前ほどに注文して本日届きました。
Z9000からの買い替えでLEDのすばらしさを知りました。
タイムシフトも結構使えますし、いい機種だと思います。

でも実際タイムシフト録画要らない人は
2TBを全部録画に使えるようになっていれば神だったかな〜

ゲームをプレイするにはこの機種オススメです。

購入イヤッホーはブログにてw
http://llmasall.blog82.fc2.com/blog-entry-2098.html


3Dテレビ対応とのことでアンプも一緒に買いかえるのは
ちょっとした痛手でした。

しかしまぁ〜173000円で買ったのに2日で168000円かぁ・・・

書込番号:13390485

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2011/08/19 07:27(1年以上前)

購入おめ〜w B-CAS5枚www


サンコー L-BOARD2 こんなSUGEEEもんがあるとは・・・wちょっとポチってきますw

書込番号:13391236

ナイスクチコミ!0


スレ主 myonmyonさん
クチコミ投稿数:67件 REGZA 42ZG2 [42インチ]のオーナーREGZA 42ZG2 [42インチ]の満足度5

2011/08/19 13:15(1年以上前)

タイムシフト動作、youtubeでHD動作、wiiでのSDファインモードなど
動画にしてみました。
気になる方はご参考にどうぞ。
youtubeはヌルヌルと綺麗に動作いたしますよ。
本当に買ってよかったです。

http://youtu.be/6g-XWmNyOXA

書込番号:13392209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

購入報告

2011/07/11 00:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]

テレビを購入しようと検討を始めて1年近くたちます。
当初は3D画面、4倍速液晶の機種を購入予定でしたが
タイムシフト機能搭載のZG2の情報をキャッチしてからはこの機種以外は
考えられなくなりました。

最近では価格の低下が著しく、ようやく購入価格帯に来たこともあり
本日来店(17:00時ごろ)したヤマダ電機池袋店にて購入しました。
・この機種しか選択肢を考えてない事
・他店での割引額
・170000円以下で現金即決する事
・7/30以降の配送でも構わない事
上記意向を店員の方に熱く伝えると「上司の方と相談してきます」と
消えてから5分後
23500円:ポイント10%:実質211500円

22000円:ポイント23%:実質169400円
の割引額を提示され、即購入となりました。

7/15にヤマダ電機の西新宿店がオープンする情報はありましたが、
上記の価格を提示されて即決となり大変満足しています。

この報告が、この機種を購入予定の方の役に立てれば幸いです。
※使い始めてから、別途レビューをUpしたいと思います。

書込番号:13239763

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/07/17 16:17(1年以上前)

本日、ヤマダ電機新宿西口館で22万円のポイント23%で買う事が出来ました。

しかも、在庫がまだあるとの事で24日に配送を頼みました。

情報ありがとうございます。

書込番号:13264066

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

価格帯的に中途半端なのかな?

2011/07/07 11:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47ZG2 [47インチ]

クチコミ投稿数:9件

42型、55型に比べて口コミが中々増えないね。
5月28日にコジマで12回払い金利なしで\267,000で購入。
一ヶ月ほど使っての感想。

画像はきれいだけど速い動きでは多少チラつく。
特に緑が苦手なよう。深夜の自然を映している番組は緑が多いので気になる。
一応地デジだとフルHDではないのでブルーレイでフルHD撮影の物を見たがやはりチラつく。
野球も芝生、フェンスがチラつく。

アニメはアニメにより設定を変えないとCGみたいになり、かなり不自然。
輪郭の線の表現が甘くなるのでオートでは不自然なのが多い。
設定すればかなりきれい。

音質はお世辞にも良いとは言えない。
エコーがかかって響いて聞える。
なのでAVアンプと接続している。

レスポンスは悪い。タイムシフト番組視聴中スキップボタンを連打すると音声と映像がずれる。
早見早聞ボタンを押すと直る。

タイムシフト視聴中の2画面表示ができない。
PCのモニターが地震で割れたため一時的にテレビを使っているけどタイムシフト視聴中にPCがいじれない。

悪いところばかり書いたけど他はいいところばかり。
スキップボタンのスキップ時間変更は便利。

しかし発売当時ほど55型との価格差が無くなってきてるので47型は選びづらいのかな?


書込番号:13224603

ナイスクチコミ!3


返信する
SAKIBAXさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/13 16:52(1年以上前)

55ZG2ユーザーです。

> スキップボタンのスキップ時間変更は便利。

確かに便利なのですが、個人的にはもっと細かく時間調整が出来れば御の字なのですが…。

アナログで使ってた東芝DVDレコの場合、ワンタッチスキップは27〜8秒くらいの設定なのか
「CMだ」と思ってから押すとちょうど同じCMのケツの部分に飛んで、CMスキップするのに
個人的にはちょうどいい感覚、絶妙な間隔でした。

ところがZG2で同じ感覚で「CMだ」と思って押すと、次のCMの頭、もしくはCM明けで微妙に
番組が始まってしまいます。私の反射神経が鈍いだけかもしれませんが(^-^;

まぁ、ちょっと集中して「CMだ」と思った瞬間に押すようにしたらギリギリ間に合う場合も
ありますので、そのうち慣れるのかもしれませんが、秒単位で設定できると個人的には
嬉しいかなと。

書込番号:13249354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC版のRZタグラーがダウンロードできますね

2011/06/22 19:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]

クチコミ投稿数:107件

REGZAのHPを見ていたら、ようやくPC版のRZタグラーが
ダウンロード出来るようになっていました

http://www.toshiba.co.jp/regza/option/apps/rztagler_pc.html

私は、ZG1なので使用できないので残念です。。

書込番号:13164273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

店頭での操作感

2011/05/24 23:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZG2 [55インチ]

スレ主 My価格さん
クチコミ投稿数:878件 REGZA 55ZG2 [55インチ]のオーナーREGZA 55ZG2 [55インチ]の満足度5

甲信越地方、長野県のエイデンで土曜日から展示があり、
55ZG2を操作してきました。
Z2でだいぶ操作していたので、動作はほとんど変わりません。
Z2の完成度がそのまま受け継がれています。
画質はメーカーそれぞれに売りがあるので、Z2との比較においては、
やはり倍速よりも動画ボケなど無く、安定感ははっきり分かりました。
一番の興味は、やはりタイムシフト機能。
XE2と並んで置いてあったので、録画番組を呼び出して再生する一連の
動作は、もう、ZG2の俊敏さを味わったらXE2は使えなくなると思います。
ZG2のタイムシフト録画からの呼び出しは、瞬時です。全く録画番組と
意識させないほどの早さです。
自分の場合は、番組表の表示速度改善、録画一覧表示、リストから再生の
動作など、全てにおいて0.3秒(実質的なタイムラグは無い)は間違いないと
感じました。
Z2の番組表表示の俊敏動作と同じですが、ただ1点、スクロールを続けると
一瞬ですが、必ず「空白(ブランク)」が出てしまいます。
すぐに番組表は表示されますが、この「空白」はZ1000から改善されません。
パナソニックはこの「空白」は全く出ないので、その点がとても残念でした。
逆に、俊敏さを必要としない人は、もちろんXE2でも十分だと思います。
値段交渉はしませんでしたが、ZG2は展示用で、売れ筋はZ2だと感じます。
タイムシフトマシンの使い方によっては、Z2でもW録で補えるような気もする
ので、3Dが不要だと感じたら、間違いなくZ2になると思います。
他社の録画機能付きTVとは格が違いますが、XE2が存在しているので、
何か、ZG2にもう一つ売りがあれば目立つのになあ〜と感じました。
REGZAを知らない人は、Z2とZG2の区別は全く分からないと思います。
55で30万割れしないと、買えない気がします。

書込番号:13048554

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 55ZG2 [55インチ]のオーナーREGZA 55ZG2 [55インチ]の満足度5

2011/05/25 09:22(1年以上前)

My価格さんへ
>ZG2にもう一つの売りがあればいいのにな〜と
でも現状では55インチ希望するとZG2しかなくなってしまう。
いっそZXの後継機種まで待ちますか?
でもXE2が追加になっているので、登場する確率はすくないでしょうね。
自分も30万割れとは言わず、もっと下がったなら買えるのかと思います。
あと同じ県民のようですね。
エイデンにZG2見に行ってきます。

書込番号:13049647

ナイスクチコミ!0


スレ主 My価格さん
クチコミ投稿数:878件 REGZA 55ZG2 [55インチ]のオーナーREGZA 55ZG2 [55インチ]の満足度5

2011/05/25 12:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自分的には、3Dもソフトが3枚しかないし、
タイムシフト録画どころか、録画した番組を見る時間すら
限られているので、ZG2の機能は、贅沢過ぎて有り余るもので、
ZG2以上の機種は、全く望みません。
問題は価格であります。
どう考えても、店頭では、1年後でも55だと30万を割らないと
思われます。
いっそ、47ZG2にしようか、迷っています。そう考えると
47Z2でいいのではないか・・・となってしまいます。
やはり、タイムシフト機能の考え方が一番重要で、
あくまでも見て消しを目的とした使い方で、W録目的に使えば、
かなり長時間のタイムシフト録画ができます。外付けHDDは
一時保存用に・・・そうすれば、BDレコ(完全保存用)との
差別化や使い分けもできるので、かなり「使える」機能だと
納得させて(自分を)、それに高い投資をする。
要は価格です。

書込番号:13049974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 55ZG2 [55インチ]のオーナーREGZA 55ZG2 [55インチ]の満足度5

2011/05/25 17:48(1年以上前)

>店頭では、一年後も30万円は割らないと思います。
そうですね。
地方の店頭では、30万円は切らないかもしれませんね。
でも55ZG1もスタート時は45万円でした。
半年も経つとネット上最安値は、25万台だったと記憶しています。
自分も55ZH8000の購入時の地元ヤマダの表記は、34万くらいでしたと記憶しています。
今、ZG1のここの最安値は22万円代になっていますよね。
最悪購入は、最安値ネットショップでもいいかもしれませんよ。
TVも軽くなってますし、設置もそんなに大変でもないように思います。(ZHは重く大変でした)
そういえばBZ800のほうはネットで購入し、5年補償もつけました。
東芝のHPに、ユーザー登録は当然してあります。
がんばって55にしましょうよ!

書込番号:13050634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/26 14:54(1年以上前)

>一瞬ですが、必ず「空白(ブランク)」が出てしまいます。
有楽町BIGカメラで操作してきました。
ただし純正リモコンが辺りに無かったため、他機種でのリモコンでです。
確かに出現しますが、わざとではないでしょうか。
長押しすると加速するため仮に表示出来ても文字の判読は不可能です。
長押し-加速スクロール中は、右端の時刻を見るので、かえって
番組表はホワイトアウトしたほうが目にも優しいと感じました。

書込番号:13053888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 55ZG2 [55インチ]のオーナーREGZA 55ZG2 [55インチ]の満足度5

2011/06/15 08:24(1年以上前)

My価格さんへ
渚のエイデンに55ZG2がありました。
以外に?置いてあったのですね。
直ぐに店員が来たので、思うようにはいじくれませんでした。
*実機を見た外観の感想
*ベゼルが良くなった。(Z1系みたに横からみて波打ってない)
*5.8cmの厚さも十分(今のZH8000の半分以下、Z2より厚くも許容範囲内)
*スタンドの設置感(皆さん書かれているより、しっかりしていると思う)
*全体の大きさがコンパクトに感じ
*Z1系のように、映像があまり白く無い(いい感じ)
しっかりいじくれるお昼頃行かないとだめみたい。

書込番号:13134219

ナイスクチコミ!0


スレ主 My価格さん
クチコミ投稿数:878件 REGZA 55ZG2 [55インチ]のオーナーREGZA 55ZG2 [55インチ]の満足度5

2011/06/18 01:04(1年以上前)

yukamayuhiroさん
そうです、渚です。(地区以外の方には地元ネタですみません)
店員がいても、リモコンを手にして、いろいろ試していますよ。
タイムシフトマシンの設定をしていたら、それが自分であります。
店頭価格は、交渉することすら拒むようなものなので、
とにかく、タイムシフトの録画を見てみたり、
この前は、Z2で(ZG2と操作は同じなので)W録を試してみました。
自分は今Z2000を使用しているのですが、BDレコに録画もして
いますが、家族は操作できないので、やはりTVのみでで操作できる
rec-potを常用しています。1録しかできせんのでとても不便です。
まだまだZ2000でも映像自体はキレイなので、買い替えるというより、
親戚が欲しがっているので、地デジ化前までに譲って、なんとか
ZG2が欲しいのですが・・・最近では47でも42でも、Z2でも十分かな〜と
感じるようになってきました。
Z2の42なら11万ですから・・・安いです。
3Dにも魅力はありますが、メガネが必要だし、ソフトは極少だし、
「いつか必要?」よりも、「今、何が必要?」で考えると、Z2で
十分かなあ〜と、かなり現実を見つめるようになりました。

書込番号:13145030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 55ZG2 [55インチ]のオーナーREGZA 55ZG2 [55インチ]の満足度5

2011/06/18 10:51(1年以上前)

My価格さんへ
ローカル地名だしてすみません。
私はここから2kmほど西に行ったあたりに住んでるんですよ。
さて、Z2も安くなってきましたね。
ここでの価格は、47Z2でも17〜18万くらいになってました。
でも55ZG2も、楽天のショップなんかでは33万円くらいのところもありますよ。
3年前に、嫁の両親用の37Z2000と自分用の42H3000を同時購入しまして役1年使ったのですが、42インチだったのとZシリーズじゃない画質の物足りなさに感じ、1年半前に55インチにしました。(Z2000は、十分綺麗で名機ですね)
55ZG2も、もう半年も待てば30万円は楽に切って買いやすくなると思いますよ。
自分の目標は、25万円切りで購入はネットショップでもいいかなと思っております。
55ZH8000以外は、ネットショップで購入しましたが、不具合も無いですし、BDのBZなんかはショップの5年補償をつけておきました。
安くなるまで待って大きいのを狙いましょうよ。

書込番号:13146099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

消費電力

2011/06/06 18:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZG2 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

ちょっと気になったので、消費電力を測定してみました。

電源OFFで6chのタイムシフト録画中は47W、電源を入れると130〜140Wくらいになりました。
タイムシフトの消費電力は思ったより少ないなぁという印象ですね。
購入検討の参考になればと思います。

ちなみにハードディスクはタイムシフト用に750GBが2台、通常録画用に500GBが1台搭載されているようです。通風口から見える情報からの想像ですが。

書込番号:13098736

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/17 01:50(1年以上前)

TV放送がある間、47Wずっと消費してるんですよね・・

書込番号:13141296

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 42ZG2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42ZG2 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42ZG2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42ZG2 [42インチ]
東芝

REGZA 42ZG2 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

REGZA 42ZG2 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング