REGZA 42ZG2 [42インチ] のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

REGZA 42ZG2 [42インチ]

6番組同時録画に対応した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:アクティブスキャン480 REGZA 42ZG2 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のオークション

REGZA 42ZG2 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42ZG2 [42インチ]のオークション

REGZA 42ZG2 [42インチ] のクチコミ掲示板

(2315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42ZG2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42ZG2 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42ZG2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

DLNAについて

2013/02/26 20:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]

スレ主 taka_8さん
クチコミ投稿数:10件

DLNA機能は、ついていますか?
42ZG2のHDDに録画した番組を他のTVやパソコンで再生したい場合は、どうすればよろしいでしょうか?

書込番号:15821615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/02/26 20:54(1年以上前)

ZG2はDLNAクライアント機能はありますが、サーバ機能は搭載していませんので
RECBOXなどのNASへダビングすれば
DLNAクライアント機器で再生できます。

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zg2/function.html#dlna

書込番号:15821669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/02/26 20:58(1年以上前)

サーバー機能には非対応なので録画した番組を発信できないです。
一度USB HDDに録画してからRECBOX等にレグザリンクダビングする等一工夫必要になります。

書込番号:15821689

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/26 21:06(1年以上前)

taka_8さん

サムライ人さんの情報に補足すると、リンク先の図の Case1 がそれにあたりますが、このダビングは「レグザリンクダビング」と言われています。

ただ操作そのものは特別なことは不要で、通常の内蔵 HDD や USB HDD 間のダビング (ムーブ) と同じ操作をしていって、最後のダビング先を選ぶところで、RECBOX などの LAN-S として表示されている機器を選べば勝手に「レグザリンクダビング」になります。

この LAN-S 機器は事前登録などは不要で、電源が入っていれば自動的に発見してダビング先として表示してくれます。

あと確か、タイムシフトマシンの方で録画したものは、直接レグザリンクダビングできなくて、一旦 USB HDD にダビングしておかないといけなかったような気がします。

書込番号:15821748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2013/02/26 23:17(1年以上前)

タイムシフトマシン用の1.5TBに録画したものは上書きされる前に
通常録画用の500GBにダビングすればRECBOXへダビング出来ます。
しかし実時間がかかります。そこからRECBOXへは倍速で出来ます。
初めからRECBOXへの保存目的なら最初から通常録画用の500GBへ録画すれば
一行程省けます。

書込番号:15822606

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/02/26 23:51(1年以上前)

「ZG2」は、
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/11b/function08.html

>42ZG2のHDDに録画した番組を他のTVやパソコンで再生したい
は、
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/11b/function03.html
である必要が有りますm(_ _)m

書込番号:15822790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZG2 [55インチ]

クチコミ投稿数:54件 雨宮農園 

いよいよ私もこのサイズ55インチを購入したいと思っています。
この機種が良いと思うのですが、レグザリンク・ダビングができないことがあるというのですが、
初心者質問で申し訳ありません、レグザリンク・ダビングとはどういうものでしょうか?
また、購入した際この症状が出た場合は、無料で修理してくれるのでしょうか?

よろしく御指南ねがいます。

書込番号:15722716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/02/06 11:11(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/link/regzalink_dubbing.html

PCなりスマホなりをお持ちなんでしょうから検索するクセをつけた方がいいです。

書込番号:15724780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/02/06 19:23(1年以上前)

>レグザリンク・ダビングができないことがあるというのですが

<お知らせ>をみてそういわれたのですよね?
それなら、メーカーホームページをクリックするだけで改善ファームアップしたとの記載されていることは読まれたはずですが。

>購入した際この症状が出た場合は、無料で修理してくれるのでしょうか?

修理ではなく、ファームアップするだけです。
しかし一見すると、レグザリンクダビングがなにかもわかっていないのですから
仮にその症状があっても、その機能を利用することがあるかどうかも分からないかと思うのですが・・・

以前の質問スレを見させてもらいましたが
往々にして、すこし調べればわかるような質問が多かったようにおもいます。


折角、ご自分でお金を払って購入し、ご自分で楽しむわけですから
どういったことができるか、自分の目的に合った機能があるかなど

ご自分自身で下調べすることも、良いものを買う上では大事な要素だと思いますよ。

書込番号:15726397

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 雨宮農園 

2013/02/07 01:02(1年以上前)

お二方早速の書き込みありがとうございます。
おっしゃるとおり自分で検索などして調べればいいんですね。

でも私くらいの年齢になると、なかなか説明文を読んでも
理解できないことが多すぎて、ついつい皆様に頼ってしまいます。

また愚問したときも暖かい目で回答願います。

書込番号:15728188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

東京住みです。MX映ります?

2012/12/06 12:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件 REGZA 42ZG2 [42インチ]のオーナーREGZA 42ZG2 [42インチ]の満足度5

11/12の東京タワーからの電波の減波から視聴できなくなりました。
再スキャンを行ってもたぶん東京タワーの方を拾っているらしく
32レベルで視聴出来ません。

杉並区西荻なんですが、皆さんはどうですか?
地域の問題なのか再スキャンバグなのか判断したくて・・・。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15440416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/12/06 14:15(1年以上前)

次のリンク先に電話して対策してもらいましょう。スカイツリーへの移行が原因でその
ままでは映らなくなったデメリットよりも、ビル陰が減ってワンセグや西東京の難視聴
対策ができたメリットのほうが大きいです。

障害の原因者である放送局が責任を持って対応します。他の局が映っていればテレビの
故障ではありません。次のリンク先をみて電話してください。

0570−015−150

http://t-sapo.com/

書込番号:15440773

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/06 15:49(1年以上前)

「アンテナの向き」の関係で、「スカイツリー」からの電波が弱いのかも知れませんね...
お住まいが「マンション」などの集合住宅なら、
管理会社に相談した方が早いかも知れませんm(_ _)m


地図で方向を確認して、その方向に「障害物」が無い事を確認してくださいm(_ _)m
 <ほぼ、「真東」の方向だと思います(^_^;

書込番号:15441075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ご指導をお願いします

2012/10/25 11:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZG2 [55インチ]

このTV購入しました、まだ設置していませんがブルーレイ・DVDレコーダーの選択に迷っています。
現在は外出が多くてほとんどビエラTVとビエラハードディスクDVDレコーダーの組み合わせで録画で見ています。
シリーズものや映画はDVDに録画してコレクションもしていますので、これからも引き続きDVDにダビングもしたいと思っています。
このTVにベストな機器のご指導をお願いします。

書込番号:15249365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6078件Goodアンサー獲得:526件

2012/10/25 11:30(1年以上前)

パナやソニーなど皆さんお勧めされますが、このテレビで内蔵や外付けHDDに録画ができます。将来、テレビで録画した番組をBDに焼きたいと思われたとき、東芝レコやライター、パナレコの場合はREC-BOXを追加しないとBDに焼けませんので、その点を注意しなければなりません。
タイムシフトでたまたまBDへ焼く番組が出来たら、面倒ですが先に紹介した方法でやられては?本当に面倒なので、BDに焼く予定のものはレコで予約した方が楽です。

書込番号:15249382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/25 11:51(1年以上前)

>現在は外出が多くてほとんどビエラTVとビエラハードディスクDVDレコーダーの組み合わせで録画で見ています。
「ビエラハードディスクDVDレコーダー」は、「DIGA」だと思いますが、
レコーダーの「使い勝手」を考えれば、同じ「DIGA」の「BDレコーダー」が良いとは思います。
 <全てのリモコン操作が変わると、何かと不便かと...m(_ _)m


後は、ひでたんたんさんも仰る「55ZG2の録画番組の行き先」次第...

「観て消す」なら、「55ZG2+DIGA」
 <http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/spec/12a/index_j.htm
  で「レグザリンク・ダビング」に「○」がある製品が対象
「観て残す」なら、「REGZAテレビ(55ZG2)&レコーダー」または「55ZG2+RECBOX+DIGA」
 <今は「RECBOX」だけではなく、「LinkStation」の一部のモデルでも可能。


「VIERA」の型番などの情報が無いので、「DVD画質」が今後どう影響するか判らないため、
「BDレコーダー」がベストなのかもイマイチという感じはしますm(_ _)m
 <「D-VHS標準」で満足でき無い方もいれば、「VHSの3倍」でも問題無い方も居るので...

書込番号:15249431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/25 12:52(1年以上前)

ひでたんたんさん、名無しの甚兵衛さん、早速のご指導ありがとうございます。
レコーダー、ディーガですm(__)m

レグザにはレグザレコーダーが・・・と、思っていました(恥)
現在の機器は5年くらい前のものでTVがTH-50PZ700SK DVDがDIGA DMR-XW31です。
ビエラプラズマはすごく熱を発して、これからは暖房代わりに(笑)なりますが、夏はたまりません、3Dの魅力やパネルのコンパクトさ、HDの便利さ、価格などで入れ替えを決定しました、本当は55X3が欲しかったのですが。

TVの録画機能で外付HDや内蔵HDに録画して。観て消す。
レコーダーに録画して、必要なものをダビングする。
そのような使い方が簡単ですね。ありがとうございました。

ところで、本来なら自分で調べるべきことなのですが、今のレコーダーは2時間番組をダビングするのに2時間必要としていますが、高速ダビングの出来る機器も有るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15249645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6078件Goodアンサー獲得:526件

2012/10/25 15:49(1年以上前)

お持ちのDVDレコはDR(放送画質)でDVD(VR)にダビングしたので、実時間かかったのではないでしょうか。
レコ本体(HDD)に予約録画するときDVD画質(XP、SP、EP等)に指定すればDVDにダビングのときに、お使いのDVDディスクの対応速度でダビングできるので、早く終了できるのでは。
これからBDレコを導入してBDにダビングする予定なら、今までの予約通りDRでも高速ダビングはできます。

書込番号:15250115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/25 16:32(1年以上前)

ひでたんたんさん、名無しの甚兵衛さんご丁寧な回答、大変参考になりました、貴重なお時間をありがとうございました。
回答を参考に機器の選定をしてみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:15250234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護ボードを探しています。

2012/10/15 22:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

REGZA ZG2 42型に対応している液晶保護ボードを探しています。
よくある42型のボードだと画面下部のスピーカーを
覆ってしまうサイズばかりなのでスピーカーにかぶらない
丁度いいサイズでどなたかおすすめのものがございましたら
教えていただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:15209363

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/16 08:43(1年以上前)

ココに登録されている製品は、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000318037.K0000300147.K0000300155.K0000299734.K0000319496
だけですが、ググると結構たくさん有ります。
 <価格相応の「ピンキリ」ですが..._| ̄|○

性能的には「レクアガード」なのでしょうけど、
「サイズ」については、「1000×596mm」ですのでやはり一回り大きいですね...

後は、「サイズ注文」が出来る製品となりますが...

書込番号:15210761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/10/16 11:21(1年以上前)

42ZG2ならアクリル屋の専用製品がスピーカーを覆わないタイプです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/acry-ya/tl-42zg2.html
商品詳細画像の一番右のイラストの赤線が実際の製品の範囲になります。

書込番号:15211179

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NASからの動画視聴

2012/10/04 10:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZG2 [42インチ]

スレ主 レアガさん
クチコミ投稿数:8件

NAS上のフォルダにHandbrakeでH264/AACに変換した動画をいれているのでが、再生できません。

どのようなソフトで変換すれば視聴できるようになるのでしょうか?

ご教授お願いします。

ちなみにファイルを選択するところまではいけます。

書込番号:15159390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/10/04 13:52(1年以上前)

PS3でDLNA再生する。

書込番号:15159947

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/10/04 16:55(1年以上前)

Mpeg2にエンコードする。

REGZAでは、H.246をDLNA視聴できません。
PS3の他では、DiXiM Digital TV plusを購入してPCで再生する。
Windows7のWMPをサーバーにする。などがあると思います。

書込番号:15160390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/04 18:15(1年以上前)

元の映像が「サラウンド」なのでしょうか?
音声フォーマットが「AAC」だから再生できないのでは?
 <「h.264(Mpeg4)+AC3」は元々再生できないとは思いますが、
  「H.264+AAC」との組み合わせが出来るかは...
  「Mpeg2+AAC」なら再生できそう...

他の音声フォーマットとの組み合わせで試して観て下さいm(_ _)m
 <「リニアPCM」とか...

書込番号:15160600

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/05 10:21(1年以上前)

>REGZAでは、H.246をDLNA視聴できません。
古いモデルだとそうですが、
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zg2/function.html#dlna
にも有るように「対応フォーマット」には有りますm(_ _)m
 <まぁ、たまに他のモデルの説明ページをコピーしているために、
  「対応/非対応」が間違っている場合も有りますが...(^_^;

後、「H.264」も、結構細かな種類が有る様なので、
その辺が影響しているかも知れませんm(_ _)m
 <「真空波動研」で情報を提供できれば、原因が判るかも!?

「Handbrake」の変換設定が影響しているかも知れませんから、
その設定情報を教えて貰えればあるいは...

書込番号:15163508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2012/10/06 18:11(1年以上前)

>古いモデルだとそうですが

失礼しました。
レコーダーで録画した、AVC、AVCHDは、DLNA再生できます。

H264/AACに変換した動画=MP4 だと勝手に決め付けてました。
MP4は、DLNA再生できない。と、訂正させてください。

Handbrake の機能は、良く知らないですが、出力形式を、m2tsにしてください。
再生できるかもしれません。

MP4をUSBメモリ経由でDIGAに録画してそれをPCで吸い上げて、RECBOXに置いたら
REGZA RE1でDLNA再生できました。

書込番号:15169053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 レアガさん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/13 10:54(1年以上前)

いろいろ試したのですが、HandBrakeでは出来ませんでした…

返信が遅くなって申し訳ありませんでした。

きっと、H264の細かい設定の差だと思うので、もう少し自分で調べて見ます。

ありがとうございました。

書込番号:15334127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 42ZG2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42ZG2 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42ZG2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42ZG2 [42インチ]
東芝

REGZA 42ZG2 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

REGZA 42ZG2 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング