REGZAブルーレイ RD-BZ810
録画機能やネットワーク機能などをさらに充実させたREGZAブルーレイ(3波Wチューナー/1TB HDD)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810
ヤマダ電機で金額を聞きましたが、90800円でした。実勢11万程度と思っていましたが、意外に安そうですね。ただ、710のほうは92000円(だったかな?)とのことで、現時点では810のほうが安いようです。もしかして810は発売したら値上がりしたりするのでしょうか。
いずれにしても発売後ある程度値下がりしたころ買おうと思っていますが。
1点

kaw00さん
パナのレコーダーでも類似の逆転現象はみかけたことがあります。
発売直後は売れ筋の製品が安めの値段付けがされて、上位機種なのに下位機種より安いということはままあるようです。
でもそれも発売後の混乱期だけのようで、しばらくすると順当に上位機種が高くて下位機種が安いという価格に収束していくと思います。(BZ810 で言えば、最初は安めの値段だけど、ちょっとたつと少し高めになって、さらに数ヶ月するとまた下がっていくという感じでしょうか)
そういう意味では、発売直後ですぐに買いたいというのであれば、その時点で安いところを探して買われるとよいのではないでしょうか。
書込番号:12937299
0点

やはり出始めは高いですね。
ヤマダの値段も上がっちゃいますかねこれじゃあ。
これだと700 2台買ってお釣り来ますよね、東芝の場合はHDD増設できるし。
マルチ操作が弱くできないなんたって2台じゃ結構強いですよね。
まあそうはいっても、テレビがZ1ですし810か710に決めてますので、下がるまで待ちます。
下がるころには、サポートは評判悪くも、不具合情報とアップデートも確認できますからね。
当面 USB3.0のパソコン用外付け3波チューナでも先に買ってます、待ってればその差額出るでしょう。<東芝さんごめんなさい
書込番号:12941433
3点

>>kaw00さん
どちらのヤマダ電機で聞かれましたか?
ここのところメイン機の調子が悪く買い替え検討中なので
教えて頂けるとありがたいのですが。
書込番号:12944028
0点

†ミント†さん
聞いたのは宮崎のヤマダ電機ですが、宮崎はほかと比べて安いわけではないので、
ほかでも同じか、それより安い値段がついているのではないでしょうか。
ちなみに値切ったり交渉したりはしていません。これいくらですかと聞いただけですし。
書込番号:12947508
0点

本日、ヤマダ電機(橿原)でBZ810の予約販売時の値段を聞いたら79800円でした。現金特価でポイントはなしと言う事でしたが。
予約金を入れてもらったらさらに端数もサービスしますと、なんかネットで調べた値段と違いすぎてびっくりです。
5年間保証は別にかかりますとの事でした。
BZ800が在庫限りで65000円、5年保証込みです。
個人的にはジョーシンwebでBZ710を予約してしまっていたので後の祭りになってしまいました^^;
書込番号:12954079
1点

ヤマダ電機予約特価(79800円)で予約しました。内金が必要でした。
東芝のキャンペーンプレゼントの1T_USB-HDDが6000円相当とすると
約74000円となります。あと数ヶ月すると6万円台に突入すると想定
されますが、欲しいときが買い時ということで決断しました。
5年保証は、5%が別途必要。
なお、RD-BZ710の予約特価を聞いたところ、RD-BZ810と同じとのこと。
書込番号:12972617
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





