REGZAブルーレイ RD-BZ810 のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

REGZAブルーレイ RD-BZ810

録画機能やネットワーク機能などをさらに充実させたREGZAブルーレイ(3波Wチューナー/1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ RD-BZ810 の後に発売された製品REGZAブルーレイ RD-BZ810とREGZAブルーレイ DBR-Z160を比較する

REGZAブルーレイ DBR-Z160

REGZAブルーレイ DBR-Z160

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のオークション

REGZAブルーレイ RD-BZ810東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

REGZAブルーレイ RD-BZ810 のクチコミ掲示板

(5879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ RD-BZ810」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ810を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ810をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信27

お気に入りに追加

標準

ん〜33800円!ワイルドだろ〜

2012/07/16 00:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

クチコミ投稿数:355件

今更だろ〜?
でも、33800円だぜ〜
アマゾンのタイムサービスでやってるぜー
昨日もやってたぜ〜、昨日は33台売れたぜ〜

ワイルドだろ〜

書込番号:14812977

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2012/07/17 00:47(1年以上前)

東芝は、B級品は社内販売とかするらしいし、公にも1048ショップでのネット販売は過去にもしているので、
量販店(含むネット)卸はしないんじゃないかな? 金融品的な倉庫在庫が出たと考える方が妥当なのでは。
ただ、\33,800-って安いの? Z150の価格(最近は少し高いけど)を見てると多少で疑問が。

書込番号:14818076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/07/18 16:57(1年以上前)

昨日届きました
RD-S600を使用しているので予約、録画関係は違和感なく使えて便利です。
W録画でもタイムシフトが使えるのは進歩の後がみえます。
I-OのUSB-HDD、1TBを接続しましたが問題なく認識しました。

本日レンタルブルーレイを再生してみましたが
再生するまでの時間がかかりすぎる気がします、レスポンスが悪いね。
TVの音量より音量が小さいです、ボリウムを上げないと適度な音量にはならない
ブルーレイの使い勝手は良くないと感じました。

書込番号:14824033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件 REGZAブルーレイ RD-BZ810のオーナーREGZAブルーレイ RD-BZ810の満足度5

2012/07/18 17:23(1年以上前)

>TVの音量より音量が小さいです、ボリウムを上げないと適度な音量にはならない

RD-S600もお使いなので、設定は抜かりなしと思いますが
テレビ側の入力別音量設定は万全でしょうか?
ブルーレイの読み込みの遅さは定評があり、仕様ということで(^^ゞ
AVCRECDVDの遅さもなかなかのものですよ(笑)

書込番号:14824106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件

2012/07/18 19:08(1年以上前)

Tomo蔵。 さん、お役に立ててなによりです

読み込みが遅いとありましたがおおよそ何秒ほどでしょうか?

先程うちのRD-X9を計測して見ました(DVDディスクは入れてない状態です)
内蔵HDD使用率90パーセントで外付けHDDを繋げた状態で電源を入れて
放送番組が映るのに30秒かかり準備中のくるくる表示が消えるまでは更に1分05秒かかりました。

パナのBWT3100はHDD使用率約56パーセントで電源いれてから放送が映るまで26秒で更にブルーレイ
表示までは約10秒でした。

Tomo蔵。 さんが購入したBZ810のバージョンは何でしたでしょうか?

書込番号:14824472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/07/18 19:31(1年以上前)

デジタルっ娘さん

他の機器(RD-S600、VHS)とRD-BZ810との音量の違いはないです
初めて借りた5枚のレンタルのブルーレイ全てで音量が小さいです。
市販のDVDでは小さく感じないので、ブルーレイだけが音量が小さいです。

設定項目を見ても音量の調整は見当たりません
市販のブルーレイの音量調整はできるのですか?

書込番号:14824545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/07/18 19:57(1年以上前)

チビすけちゃんさん

Amazonのタイムセールの情報有り難うございます。
オリンピック前に買えて助かりました。

USB-HDD、1TBを接続をして電源を入れてから放送が映るまでは40秒ほど、スタートメニュー表示までは1分10秒ほどです。
RD-S600と殆ど変わりはないので起動に関しては不満はないです。

ただメディアの再生は遅すぎます
トレイをクローズしてからDVDは35秒ほど
ブルーレイはクローズしてから30秒目で「再生準備中」の表示に切り替わり
再生されるのは45秒ほどかかります、ブルーレイをトレイにのせて
クローズのボタンを押してから再生されるまではトータル75秒ほどです。
「再生準備中」の表示が長いのでストレスを感じます

>BZ810のバージョンは何でしたでしょうか?

バージョンを見るのはどの様な操作が必要なのでしょうか?

書込番号:14824640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2012/07/18 20:27(1年以上前)

Tomo蔵。さん
>バージョンを見るのはどの様な操作が必要なのでしょうか?

S600を含む、過去機種と同じだと思います。
「設定メニュー」(入り方は複数あり)>「初めての設定/管理設定」>「ソフトウエアダウンロード」で、
一番下にグレーアウトされてる情報が見えるかと。

特に不具合や、新機能の必要性を感じなければ、放送波ダウンロードは切っておくの無難が、私の持論。
逆に、放送波のタイミング逃したら、ネットワークダウンロードか、或いはCD-ROM送付(無料)してもらう。
一応で、下記を不定期的にでもチェックするといいです。ここをマメに見ていても情報は貰えるでしょうが。
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/RD-BZ810RD-BZ710.html

書込番号:14824742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件

2012/07/18 20:28(1年以上前)

Tomo蔵。 さん、度々です

BZ810の計測大変にありがとうございます
パナに比べると確かに遅いと思いますが頻繁にブルーレイを使用しなければおおよそは良しとしましょう!
実は私も購入を考えています、パナの番組表の使い勝手にどうも馴染めず、ディモーラの検索を使用するには
高速起動をオンにしておくことが条件のため等にも馴染めないし東芝の番組フォルダーもやはり捨てがたいです

バージョンの確認は始めての設定でソフトウェアのダウンロードを選択していただくと上から三つ目に本当に薄くソフトウェアバージョンが確認出来ます

もし。04で無いようでしたら早めにバージョンアップした方がいいようですよ(04バージョンデスとほぼノートラブル運用のようです)

バージョンアップをオススメしておきながら何ですが私もバージョンアップの仕方は調べないと分からない状態です

書込番号:14824748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/07/18 21:02(1年以上前)

モスキートノイズさん
チビすけちゃんさん

バージョンの確認できました。

一つ前の03です、アップデートすれば改良されるかもしれないかな

LANをつないでインターネットからアップデートしてみます。

書込番号:14824886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件 REGZAブルーレイ RD-BZ810のオーナーREGZAブルーレイ RD-BZ810の満足度5

2012/07/18 21:20(1年以上前)

>他の機器(RD-S600、VHS)とRD-BZ810との音量の違いはないです
>初めて借りた5枚のレンタルのブルーレイ全てで音量が小さいです

そうでしたか、ではテレビ側ではないですね
BZ810側の設定画面だとこのへんでしょうか?(画像クリックしてください)
あとリモコンの音声切替えではどうですか?
ブルーレイの音声がリニアPCM5.1chとか
あ、あとバージョン04ですがAVC録画が安定します
BDの再生性能は何も変わらないと思います

書込番号:14824977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件

2012/07/18 21:21(1年以上前)

Tomo蔵。 さん、度々どーもです

バージョンの件も有難うございます
オリンピック前の購入で喜びも倍増デスね

それとBZ810の書き込みで、どなたかがBlu-rayの書き込み
品質検証を写真付きで行ってましてパナのBlu-rayDiskが
一番安定している結果になっていましたよ
(TDKの超硬もマクセルのDiskも書き込みは出来ても
再生不可とかありましたので購入はパナDiskが安心です)

書込番号:14824982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/07/18 22:01(1年以上前)

デジタルっ娘さん

HDMI自動でもPCMに変えても音量は変わりません
再生機能設定もステレオです。
Blu-rayの仕様かもしれないですね
バージョン04にアップデートで変わればいいのですが。

現在ヤマハの8.1AVアンプが故障中なんで
修理費用を捻出して光デジタルで接続する予定です。

それと楽天レンタルに加入すると毎週無料クーポン配布されます
旧作は5枚無料で送料だけで10泊11日で借りられます。
DVDもBlu-rayも借りられます。

チビすけちゃんさん

以前は保存としてDVDメディアに焼いていましたが
今はHDDのほうが経済的なので外付けのHDDにムーブして保存する予定です。

メディアに焼くと海外製の激安メディアは2〜3年で再生不良に
保管場所のスペースとずぼらな性格では探すのが大変です。

その点HDDのほうがスペースの確保と探すのが楽なので
外付けHDDにムーブして保存が一番簡単かな
Blu-rayはレンタルの再生が出来れば問題無いです。

書込番号:14825215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/07/18 23:40(1年以上前)

録画番組が終わってからアップデートして04にバージョンアップしました。
起動時間の短縮は変わりません

Blu-rayの再生は55秒と20秒短縮されました、気持ち速くなった感じですが、他のメーカーに比べると
遅さは否めないです。

Blu-rayの音量ですが、BD/DVDの設定から
高品位音声優先出力設定でアナログ2ChにするとDVDと同等の音量になりました。
液晶テレビで聴く分にはアナログ出力が無難かな
TVの音声はアナログですから問題ないです
音量の件は解決です。

書込番号:14825862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件

2012/07/21 00:48(1年以上前)

Tomo蔵。 さん、こんばんは〜です

HDDの件はごもっともです、欲を言うと更にひと越えのバージョンアップで外付けHDDから直接ブルーレイに
ダビング出来ると申し分ないんですけどね

なんといっても33800円!ですからね〜贅沢は言えませんね

その後の運用ではトラブルとか御座いませんか?
私も値段の安さに負けてしまいましたー、先程コンビニ払いでゲットしてしまいました。

Amazonでアイリンクケーブルも注文してしまいましたー
maxellの何とか2000と言うやつを外付にすると縛りが無くてイイらしいのですが
きりがないですもんね
RD-X7も9も撮るだけとって見る時間無くて放置プレイ状態ですのでBZ810で打ち止めにしないと〜
でも、RD-X11の凄いヤツを東芝さんお願いします!
観るのはさておき、録るのが楽しみになっています、ビョーキですねー

書込番号:14834515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/07/22 08:41(1年以上前)

チビすけちゃんさん

やっと慣れてきた頃です、シンプルリモコンは機能が増えて使いやすくはなりましたが
ポーズ機能はないのは解せないです。
フルリモコンはスキップ機能はチャプターまでスキップするのは相変わらずで使いづらい
2台のリモコンを使い分けて使用するのは以前と同じです。

録画しに関してはトラブルなく録画できてます
無料で見れる期間の、WOWOW、スター・チャンネル、e2 by スカパーの録画が多く
すぐに一杯になりそうです

物足りない点はありますが、33800円の値段を考えれば大満足です。

書込番号:14840076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2012/07/22 12:50(1年以上前)

Tomo蔵。さん
>フルリモコンはスキップ機能はチャプターまでスキップするのは相変わらずで使いづらい

チャプタースキップボタン(リモコンの下の方)なら、当然ですがチャプターでスキップします。
ワンタッチスキップ(デフォルトで10秒戻り、30秒送り、設定変更可)なら、円形ボタン左右の、
「 << 」「 >> 」です。
その内側の「 < 」「 > 」で、1/20スキップ(タイトル全体をチャプター20分割したのと同じ)です。

書込番号:14840924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/07/22 13:44(1年以上前)

モスキートノイズさん

いや〜知りませんでした。
美味しい情報有難うございま〜す。

円形ボタン左右の、「 << 」「 >> 」でスキップできるとは
東芝の取り扱い説明書は不親切です。

リモコンの置き場所に困ってましたので
これからはフルリモコンだけで対応できます。

ありがとうございました。

書込番号:14841132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2012/07/22 14:09(1年以上前)

Tomo蔵。さん

操作編(P.55)に、フルリモコンでの説明記述があります。
自己努力が必要という意味で、こっちを先に書けばよかったですね。調べるの億劫だったので。
操作編の末尾、総合さくいん(P.151)から調べる方が、各巻頭のもくじから調べるより便利です。
ざっとは一読した後のことですが。

書込番号:14841212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2012/07/22 14:29(1年以上前)

モスキートノイズさん

取り扱い説明書を全て熟読すれば理解できるのでしょうが
必要な操作方法だけ知るには扱いづらい取り扱い説明書です。

始めからリモコンの操作に集中して書いてほしい
必要な機能は重複して書いてあっても構わないです。
取り扱い説明書も解りやすくして1冊にまとめて欲しいです

>操作編の末尾、総合さくいん(P.151)から調べる方が

調べる時はそうします、有り難うございます。

書込番号:14841286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件

2012/07/22 21:43(1年以上前)

Tomo蔵。 さん、度々です
今日の午前中に引き取りに行きまして、先ほど家族にばれないようにそ〜と設置しました
(導入してもばれないように今までワザとアナログレコーダーをカモフラージュ設置してありました)
BWT3100導入の時は私のポカミスでばれてしまい、
とんでもない目にあいましたよ〜同じ轍はにどと踏まない、
と苦い経験を活かしての導入です。

ついつい熱くなって話がそれてしまい、失礼しました。

イイですね〜、番組表の解像度が上がり本当に見やすくなりましたー、
これだけでも買った甲斐がありますよ〜
東芝さんにソフトウェアバージョンアップのディスクを
送ってもらう手配もしましたので、ディスクがくるまではおあずけ状態です!

書込番号:14842989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋ビッグカメラ ヤマダ電機

2012/01/14 20:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

クチコミ投稿数:10件

34800円ポイント無しで販売してました。

書込番号:14022607

ナイスクチコミ!4


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件 REGZAブルーレイ RD-BZ810のオーナーREGZAブルーレイ RD-BZ810の満足度5

2012/01/15 01:28(1年以上前)

あら、まだあったんですね。懐かしいぃ〜。

書込番号:14023859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/01/24 22:53(1年以上前)

 失礼ながら、34800円でもこの製品の価格としては高いと思います。
 私はこの値段では絶対の買いませんし、購入してもたぶん34800円ぶん損するだけでしょう。

書込番号:14064257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/02/01 13:26(1年以上前)

先日、ベッドルーム用に33300円で購入しました。
10月に買った710より安くてちょっと複雑な気持ち。

書込番号:14094871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

実質4万円切り

2011/12/28 23:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

クチコミ投稿数:17件

ヨドバシ横浜店で43800+ポイント10%(800円は間違ってるかも)で売ってますよ。
在庫限りということですがまだ数台余裕あった感じです。

i.LINK無いとムーブ出来ない機種をお持ちの方は新機種よりこちらだと思いますのでご参考までに。

書込番号:13953253

ナイスクチコミ!2


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件 REGZAブルーレイ RD-BZ810のオーナーREGZAブルーレイ RD-BZ810の満足度5

2011/12/29 02:53(1年以上前)

お〜まだ量販店で売ってるんですね。
もう私の地域では前に710は見ましたが、欲しい方にはいいでしょうね。

書込番号:13953669

ナイスクチコミ!2


ishi3500さん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/29 12:45(1年以上前)

ヨドバシ川崎ルフロン店でも同一価格でした。

書込番号:13954589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2011/12/29 16:01(1年以上前)

最初47800円で売っていたのが、売れなかったのか、値下げされたようです。
今年はヨドバシは、福袋もネットと同じ商品だけで、レコーダーはやらないようです。

書込番号:13955233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/31 10:56(1年以上前)

12/27の夕方にTVを見て回ったついでですが、池袋のビック本店では平積み44800円の10%でした。詳細はうろ覚えですが。ヨドバシは在庫があって他店対抗で値段下げてきたんですかね。

書込番号:13962381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

新宿のヨドバシカメラに限定入荷

2011/12/10 20:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

スレ主 Re460さん
クチコミ投稿数:14件

私が見たのは新宿西口店で、47800円、ポイント10%でした。

書込番号:13875047

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/12/24 20:16(1年以上前)

43800 10% あと2台になってました

書込番号:13936317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機池袋店

2011/11/27 19:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

クチコミ投稿数:1件

本日のお昼にヤマダ電機池袋店でRD-BZ810を45000円で購入しました。
残り台数少なくなってましたが、安かったんじゃないかな。
現金特価とのことでしたが、カード払いもOK。ただし、ポイントはつきません。

書込番号:13820399

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 渋谷で購入

2011/11/09 21:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

クチコミ投稿数:24件

先ほど(9日20時30分ごろ)、ヤマダ電機 渋谷店で53800円+ポイント15%で買いました。
表に山積みされていた箱はあと5台ぐらいでした。

3日に横浜ヨドバシで56200円+ポイント10%で売っていましたが、5日に見に行ったら売り切れ。
今日、たまたま渋谷に行きましたので、ダメもとでヤマダ電機に行ったら売っておりました。

表示価格は、ヨドバシと同じ価格でポイントも同じ。持ち帰り価格で、55800円+ポイント%10でした。
店員さんが、頑張りますよ、とのことで53800円+ポイントを13%にと。
USBハードディスクをサービスか安くしてくれないか交渉、ポイントが14%に、HDMIケーブルは?と聞いたら、サービスはできないがポイントを15%にして、ケーブルは10%引きますとのことで、購入に至りました。

うちのテレビはZ7000なので、BDにやっとダビングできるようになり安心&よそで見れるようになり楽しみが増えます。

次は、寝室にDLNAクライアント機能があるテレビを買い、寝室でも録画したものを見たいと思ってます。

書込番号:13744618

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZAブルーレイ RD-BZ810」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ810を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ810をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ RD-BZ810
東芝

REGZAブルーレイ RD-BZ810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

REGZAブルーレイ RD-BZ810をお気に入り製品に追加する <683

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング