REGZAブルーレイ RD-BZ810 のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

REGZAブルーレイ RD-BZ810

録画機能やネットワーク機能などをさらに充実させたREGZAブルーレイ(3波Wチューナー/1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ RD-BZ810 の後に発売された製品REGZAブルーレイ RD-BZ810とREGZAブルーレイ DBR-Z160を比較する

REGZAブルーレイ DBR-Z160

REGZAブルーレイ DBR-Z160

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のオークション

REGZAブルーレイ RD-BZ810東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

REGZAブルーレイ RD-BZ810 のクチコミ掲示板

(5879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ RD-BZ810」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ810を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ810をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!

2011/05/30 15:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

クチコミ投稿数:63件

東芝かパナかで ずっと迷っていたんですが
価格の点で東芝にしました 千葉ニュータウンのヤマダで 
74800円ーリサイクル9000円引=65800円
5年長期保証でポイントなしでした

最初の交渉はポイント付きの95000円でした
価格COMのヤマダ情報を出すと すんなり74800円にしてくれました
ラッキー!!!

東芝のハードディスクキャンペーンが明日までなので、急遽買いに走った次第です
参考までに レシートをアップします。

予定している方 交渉頑張ってくださいね〜

書込番号:13071082

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2011/05/30 15:58(1年以上前)

レシートをUPするときに
自分の情報(ID)や担当者の名前を隠すのはエチケットです
無用なトラブルに巻き込まれる事もなきにしもあらず
覚えておいた方がいいですよ

書込番号:13071095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/30 16:59(1年以上前)

安く買われたようなので、良かったと思いますが
お店側は結構大変みたいですよ〜
自分は、昨年 某大型家電量販店のバイトをして、
少し店内を手伝わせていただきました。
「ネットで、どこどこがいくら出してるから、値段下げれないの?」
って交渉するお客が多くて困っていると。
ネットよりも、普通に○ジマがとか、○ックカメラなどの
お店の値段を出した方が、ヤマダ電機としては
いいんじゃないかと思います。
自分は、お店で買った時に基本は値切らないです。
特売の時に買うか、または展示品を買います。

今使っているのは、RD-XD72という機種で、展示品でした。
79800円でしたが、展示品ということで 78000にして
くれました。それだけでも有難かったです。すぐに、
DVDドライブが駄目になって交換するという最悪な
出だしでしたが、1年保証内でしたので無料でしたが^^;

書込番号:13071239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/05/30 17:21(1年以上前)

価格COMのヤマダ情報を出すだけで、値引いてくれたって事は
最初から値引きできる範囲だったって事でしょう。
無理な場合は無理と断るでしょうからね。

私は家電店では表示価格で買うなんて、無駄な事は致しませんね。
ま、物にもよりますが。

書込番号:13071295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/31 12:14(1年以上前)

>ネットで、どこどこがいくら出してるから、値段下げれないの?」
って交渉するお客が多くて困っていると。
>ネットよりも、普通に○ジマがとか、○ックカメラなどの
お店の値段を出した方が、ヤマダ電機としては
いいんじゃないかと思います

スレ主殿は別のヤマダ価格で提示されてるし
別にネット価格を出して交渉しようがいいだろ。

大体メーカーもオープン価格になってるし
量販店側も「価格相談」などとはじめから交渉してくれ、と書いてるじゃないか!
だから交渉しないで買う義理はないはずだが…

それより伏せ字のほうが禁止だけど(苦笑)



書込番号:13074467

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

スレ主 mo79moさん
クチコミ投稿数:7件

今度のレグザは、何とか他社に劣後しない程度の機能を持っているようでしたので、長年使い慣れた、日立のWOO DH-160Dからの追加購入となりました。WOOはDVDプレイヤー部の不具合やプログラム不良とうありましたが、HDDの自由な増設ができたり、W録であったりと重宝に使わせて頂きました、TVがレグザと云う事で、レグザリンクにも若干期待しています。
さて価格のほうですが、ヤマダ電機LABI1高崎店にての回答で、5年保障74800から10%ポイント還元の条件となり、下取り9000円を使った為、最終的な支払いは74800-9000円=65800円の支払いで、ポイント還元が6580Pと成りました(実質6万円以下)。東芝からのUSB-HDDをこれから申請します。蛇足ですが、RD-710はポイント還元15%で64000円ぐらいになるとの事でしたので、レコーダー下取り値引きが5000円である事と東芝からのHDDプレゼントの容量を比較すると、RD-810の勝ちになると思います。参考までにご報告いたしました。また機会ありましたら、後日使用感をレビューさせて頂きます。

書込番号:13062932

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:56件

2011/05/28 20:23(1年以上前)

安いですね!

書込番号:13063112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/05/28 20:43(1年以上前)

メーカーからタダで貰えるHDDはIOだろうからそれはPC用にしてRDのHDD増設
したいなら別に HDDケース+HDD 買って使う方が後で面倒な事を避けられて良いと思うぞ


参考スレ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000094179/SortID=12209646/

書込番号:13063182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2011/05/28 21:03(1年以上前)

安いですね!私もその価格であれば購入したいです。
他の方のクチコミには、下取りの対象外という記載もありましたが、対象だったんですね。
ところで最初の提示額はおいくらでしたか?
やはり交渉しないとその価格にはなりませんよね?

書込番号:13063287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/05/28 21:10(1年以上前)

う〜〜ん、読みにくい。
他のスレでも何度か個々に指摘されていることですが、いっこうに減らないのは何故?
最強先生(似た非改行劣悪怪人は別人らしい・…)もいるしで、考えさせられました。

いい価格で購入されたと思います。使い込んでより安い買い物だったになるといいですね。

書込番号:13063329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/05/28 21:22(1年以上前)

>う〜〜ん、読みにくい。他のスレでも何度か個々に指摘されていることですが、いっこうに
減らないのは何故?

スレ主ここので書き初めてから日が浅い様だからいたし方無いのかもしれんな,


>最強先生(似た非改行劣悪怪人は別人らしい・…)もいるしで、考えさせられました。

我輩がなんだって?(縁側更新したぞ〜)


ついで〜,

スレを(我輩が)修正するとこうなる↓スレ主は参考にするよ〜に(CV,某杉田 O八先生風(笑)


今度のレグザは、何とか他社に劣後しない程度の機能を持っているようでしたので、
長年使い慣れた、日立のWOO DH-160Dからの追加購入となりました。WOOは
DVDプレイヤー部の不具合やプログラム不良とうありましたが、HDDの自由な増設が
できたり、W録であったりと重宝に使わせて頂きました、TVがレグザと云う事で、
レグザリンクにも若干期待しています。
さて価格のほうですが、ヤマダ電機LABI1高崎店にての回答で、5年保障74800から10%
ポイント還元の条件となり、下取り9000円を使った為、最終的な支払いは74800-
9000円=65800円の支払いで、ポイント還元が6580Pと成りました
(実質6万円以下)。東芝からのUSB-HDDをこれから申請します。蛇足ですが、
RD-710はポイント還元15%で64000円ぐらいになるとの事でしたので、レコーダー
下取り値引きが5000円である事と東芝からのHDDプレゼントの容量を比較すると、
RD-810の勝ちになると思います。参考までにご報告いたしました。また機会ありましたら、
後日使用感をレビューさせて頂きます。

書込番号:13063407

ナイスクチコミ!0


スレ主 mo79moさん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/28 21:55(1年以上前)

確かに読みにくいかも、ですね。
LABI1 から急いで現物を持ち帰りしてからまた再度出かけ、
夕飯の買い物を済ませ、
さらに、また帰り道にLABIによって、
ポイントで第三のビールを買ったりする必要があったので、
段組せずに緊急送信してしまいました。
一発回答での価格提示の衝動買いだったので、
一旦自宅に戻る必要⇒ついでに投稿との流れ。
言い訳書いてるとだらだらしてこの文もかなりですね。

書込番号:13063594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/05/29 00:02(1年以上前)

mo79moさん


安く買えてよかったですねェ
まあ非改行苦読はご愛嬌で…(笑)

最安価格情報が有難いですよ

安い価格が出てこないと下がってこないみたいですからね。


なにより使用レポ、レビュー楽しみにしてます!





書込番号:13064185

ナイスクチコミ!2


PIJさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/29 08:08(1年以上前)

短い文章ですから、読み難くないですよ。
重要なのは内容ですので。

可能なら、レシートの画像をアップロードして頂けませんでしょうか?
私も来月あたりに渋谷辺りで購入したいと思っていますので助かります。

書込番号:13065035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/05/29 18:42(1年以上前)

購入しました!
5/29 16:00くらい@ヤマダ日本総本店(池袋)
この高崎での値段を提示したら、
店員さんが2回くらい上司の方と相談しに行って、
同じ値段にしてもらいました。
74800-9000(下取り)+8%ポイント(カード払い)

帰ってゆっくり接続します〜

書込番号:13067640

ナイスクチコミ!2


kicochanさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/29 21:46(1年以上前)

本日購入しました。さいたま市のヤマダ電機大宮宮前店です。
こちらでの情報で交渉しましたが、他地域での値段は比較にならないと一蹴されてしまいました。
でも、最初の10,800円ポイント10%から79,800円ポイント無しまでなりましたので、納得で購入しました。下取り9,000円とエコポイント15,000円使用で実質負担55,800円です。これで外付けHDD(1T)が付いてくると考えれば良い買い物と思います。
初めてのRDですので、じっくりといじってみて、またレビューしたいと思います。

書込番号:13068512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/29 22:47(1年以上前)

私もmo79moさんのレポに刺激されて本日購入しました(^^;
もともとX10の買い叩きを目論んでいましたが、基本性能自体はソフトウェアではどうにもならなのと、価格もBZ810とX10で実質1万円も違わない(計算上)となりましたのでBZ810狙いに変更しました。
当初、池袋総本山に出向き、そこを最終目標にしようと思っていましたが、近くのヤマダ電機で「池袋では下取りやってませんよ」って言われました。
ウーロンちゃんさんのレポではOKだったみたいで・・・けん制されたのかな(^^;
まぁ、それはそれで仕方ないとして、捕まえた店員さんとの熾烈な(笑)交渉の結果、
展示内容 99,800円、P15%
購入内容 84,800円-9,000円(下取り)=75,800円、P18%、5年保障、カード払い
実質62,000円程になります。

スレ主のmo79moのウルトラCには全然及びませんが、自分なりに頑張ったと思います。
(雨天の中、池袋まで行く時間や労力を考えても)
粘り強さと、店員さんの頑張りがとても重要ですね(^^*
TOSHIBAのUSBハードディスクプレゼントキャンペーンは5/31(火)までなので、狙っている人は急ぎましょう(^^*

書込番号:13068840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/30 01:31(1年以上前)

私もスレ主さんの価格に押されていってきました。
千葉県の柏のヤマダ電機で、最初の口頭での提示は9万くらいだったものの、
このスレを印刷したものを見せたら、一度奥に行って、価格をそろえてくれました。
・本体74800円 ー 買い替え割引9000円 = 65800円
ポイントは10%で6580円分です。

一緒にレグザのZ2を買ったので値引きが大きかったのかもと思いますが、
とにかくこの価格になったのはスレ主のおかげです。感謝します。
本当はテレビと同時購入で1万ポイントプレゼントのほうが良かったのですが、
810は先々週は対象商品だったけど今週は対象から外れたということで、
買い替え割引を利用しました(もともと併用はできないそうです)。
買い替えの古いほうの機械はいつ持ってきてくれても構わない、
店からは催促しないということだったので、持って行かなくても大丈夫なのかもしれません。
(どの道捨てるので何かのついでのときに持って行きますが)

書込番号:13069469

ナイスクチコミ!1


Restyさん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/30 11:15(1年以上前)

この書き込みを見てさっき同店舗のLABI高崎へ行って来ました。
結果はまったくダメでした。
84800円の15%が限界とかで74800円の履歴はありませんとのこと。
なんか負けた感じなのでできればレシート画像等をアップしていただけないでしょうか?
勝手なおねがいで申し訳ありません。

書込番号:13070340

ナイスクチコミ!0


kaeru-kunさん
クチコミ投稿数:1件

2011/05/30 12:38(1年以上前)

5/28にヤマダ電機札幌東苗穂店で購入しました。

札幌ではさらに高くて店頭価格114000円。

前に上がっていたヤマダ電機の75500円のレシートのコピーを見せて交渉。

もちろんこんな価格はここでは出せませんと言われ…。

交渉の末、90000円−9000円(下取りキャンペーン)+HDMIケーブル(1.5メートル)+ブルーレイ

のディスクをサービスでつけてもらいました。

札幌って都会のはずなのに…。

書込番号:13070563

ナイスクチコミ!1


Restyさん
クチコミ投稿数:7件

2011/05/30 21:06(1年以上前)

今日の午前中にLABI高崎に行って来て惨敗してきた者です。
ダメ元で夕方に再度LABI高崎に行き、違う店員を捕まえて交渉したところ
79800円ポイント15%という回答が出てこれ以上はちょっとっという
雰囲気だったのと時間をかけたくなかったのもあり、その条件で購入してきました。
その金額から下取りキャンペーンを適用だったので実際は
79800円−9000円=支払い70800円
ポイント15%=10620ポイント
ということことで落ち着きました。
これもこちらの情報を使用しての効果だと思いますので
ありがとうございました。

書込番号:13072054

ナイスクチコミ!0


G_systemさん
クチコミ投稿数:10件

2011/05/30 22:36(1年以上前)

本日、購入しました。こちらを参考に会社近くのヤマダ電機にいったのですが
下取り込みで70,000円でした。
5分程度しか粘っていませんが都会から離れた山奥なのでこれ以上は無理と言われました。
逆に全国どこでも現時点ではこの価格では買えそうだという情報ですかね。

半年待てば50,000前後になるのでしょうが至急に必要な理由もあり購入しました。
また、5月中と思っていた下取りキャンペーンが6月末となっていましたよ。

書込番号:13072577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2011/05/23 21:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

スレ主 Applejackさん
クチコミ投稿数:9件

RD-XD72のHDDが壊れたため、買い替えを考えていたところのRD-BZ810発売で、新製品のため価格が割高なら型落ちも考えていたのですが、本日ケーズデンキで購入しました。

値段は、表示価格112,800円だったのですが、YAMADAとジョーシンが91,800円だったことを話して、89,800円−9,000円(レコーダー下取り)=80,800円 
ケーズなので5年保証付きでした。
1TBのHDDがもらえるキャンペーンも後押しして購入しました。

書込番号:13044041

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/26 17:34(1年以上前)

RD-XD72 は自分も使っている機種です^^;
ケーズで下取りで、なおかつ今なら東芝のキャンペーンに
応募すれば1TBの外付けHDDがもらえるのでお得でしたね^^
今、余裕が無いので来年くらいには買いたいです。
その前に、車検というビッグイベントが・・・。

書込番号:13054269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/05/27 23:18(1年以上前)

店舗名教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13059519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機テックランド平塚店で75600円

2011/05/22 10:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

クチコミ投稿数:423件

本日購入しました。
ヤマダ電機テックランド平塚店で、安心会員加入が条件で、75600円でした。
年間割引券も500円分使えたので、75100円かも。

書込番号:13037548

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 REGZAブルーレイ RD-BZ810のオーナーREGZAブルーレイ RD-BZ810の満足度4

2011/05/22 17:21(1年以上前)

この書き込み見て同じ店行ってきたら、店員さんに
「調べたんですけど、ネットより安い値段で出すっていうのは考えられないし、ウチの履歴にもありません…。レシートの写真でもあれば…」
と、99800円の16%が精一杯って言われました。

自分も「嘘だろなー」って思って行ったから別に残念ではなかったですけど。

書込番号:13039046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件

2011/05/22 18:54(1年以上前)

ケロヤマさん

店員さんに警戒されちゃいましたかね。
本当なのでレシートを貼っておきます。

書込番号:13039461

ナイスクチコミ!6


SX5737さん
クチコミ投稿数:31件

2011/05/22 19:06(1年以上前)

7月までに手に入れる予定ですが、この値段みて欲しくなっちゃいました。情報ありがとうございました。

書込番号:13039526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件 REGZAブルーレイ RD-BZ810のオーナーREGZAブルーレイ RD-BZ810の満足度4

2011/05/22 20:46(1年以上前)

おお!写真UPしていただいてすいません!
ていうか、自分の書き込み読み返してみると、嘘つき呼ばわり!(>_<)
すいません!!
「嘘だろなー」ではなく、ただ書き込み見せるだけで「難しいだろなー」が書きたかった内容です。

書込番号:13039993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件

2011/05/23 07:46(1年以上前)

ケロヤマさん 

大丈夫ですよー。最初から画像添付すれば良かったのですが、iPhoneからはできず。
安く買えると良いですね(o^^o)

書込番号:13041636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入。今からセットします。

2011/05/21 14:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

先ほど、地元のヤマダ電機で買ってきました。
一時回答は現金値引きで95000円でしたが、
あまりに価格コムと差があるので、プリントしていたものを
見せて、「店長と話して」と言ったところ、
現金値引き後、78800円で決着しました。(ポイント無し。5年保証)
ちなみに徳島県のテックランドヤマダ電気です。
田舎にしてはがんばってくれたか?

書込番号:13034102

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/05/21 15:13(1年以上前)

ネット相場にほぼ同額で対応するとは珍しい(よっぽどメーカーからのバックが期待出来るから
なんだろな)

書込番号:13034202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/21 16:41(1年以上前)

うらやましいですね。家の近所のコジマでは『ネットで買ってください』と店員に言われました。
ぜひレビューもお願いします。

書込番号:13034441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/05/22 17:40(1年以上前)

ありがとうございます。
神戸のヤマダですが、徳島のヤマダの話をしたところ同じく、Pなし78800円の5年保証付きで購入することができました。使い勝手のレポートは私も後日別途UPします。

書込番号:13039147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

欲しい時が買い時?!

2011/05/04 22:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

クチコミ投稿数:423件

8万円を切ったら買おうと思ったましたが、今日一気に下がりましたね。
発売までにどれだけ下がるんでしょう。楽しみなような怖いような(笑)

ちなみに今日アキバヨドバシで聞いたら、19日入荷で114000円の10%でしたヽ(´o`;

書込番号:12971517

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/05/05 01:32(1年以上前)

クゥエルさん

8万円とは
BZ710よりも安価になってますね。
まだまだ高いとタカをくくって安値通知設定してませんでしたよ(汗)
貴重な情報ありがとうございます。m(_ _)m

わたしは6万円狙いです(笑)
この調子だと7月か8月ぐらいかな?(笑)


<楽しみなような怖いような(笑)

同感!!(笑)



書込番号:12972091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/05 11:27(1年以上前)

発売前に
この価格っつうことは
ヤマダで予約価格79800という情報もあるし…

8万円切っても生産コストでは見合う発売価格ってことだろな



あとは売れゆきや相場等状況次第で
BZ800より安くなると見ている。

BZ800は発売開始前後は高めで失敗した今の状況と
レグザBD2代目、他社機能比較したのも踏まえて
可能性大かな?



書込番号:12973200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件

2011/05/06 08:50(1年以上前)

サムライ人さん 
夢見ごこちさん 

発売日にはどのくらい下がってますかね〜♪
地アナ終了間際に買おうかな。それまではXS57に頑張ってもらいます(笑)

書込番号:12976917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/05/07 12:25(1年以上前)

RD第二世代の今回発表機で一気に追いついてくれることを期待していたのですが、無理でしたね。
他社製品にまだ追いついていませんが、辛うじて許せるレベルと感じています。

RD第二世代機を地アナ終了前後に購入するつもりで、待っていたこともあり7月中旬にどこまで下がっているか期待大!
予算6万円だから、ここまで下がっていなければRD-BZ710で我慢するつもり。
(RD-BZ710も6万まで下がっていないかも知れませんが)

書込番号:12981441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/07 17:59(1年以上前)

あくまで個人的な(希望的)観測だけど…

発売までは 8万円現状維持
その後、下降して
ボーナス需要期・アナログ終了前後に5、5万円前後
8月には5万円前後
9月量販店決算月には4万円前後

と見ている。

主題から逸れるが…

安くなるその頃には
また新機能を搭載した新機種が出回り、機能的に見劣りすることが予想される。

今までのAVC長時間○○倍を競っていたように
安価になってきたHDD容量と
(スカパーHDを含めた)チューナー搭載数を競うようになってくると

個人的には思っている。

新機種、新機能は日進月歩進んでいるし
1、2年前に比べてBDレコの価格帯も下がっていることからね〜

それこそ「欲しいときが買い時」だね!


書込番号:12982624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件

2011/05/10 21:11(1年以上前)

ハタ坊ですさん
夢見ごこちさん

7月の地アナ終了直前に上がるか下がるかが気になります。
今のとこ、そのあたりで買おうと思ってます(*^_^*)

書込番号:12994743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZAブルーレイ RD-BZ810」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ810を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ810をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ RD-BZ810
東芝

REGZAブルーレイ RD-BZ810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

REGZAブルーレイ RD-BZ810をお気に入り製品に追加する <683

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング