REGZAブルーレイ RD-BZ810 のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

REGZAブルーレイ RD-BZ810

録画機能やネットワーク機能などをさらに充実させたREGZAブルーレイ(3波Wチューナー/1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ RD-BZ810 の後に発売された製品REGZAブルーレイ RD-BZ810とREGZAブルーレイ DBR-Z160を比較する

REGZAブルーレイ DBR-Z160

REGZAブルーレイ DBR-Z160

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のオークション

REGZAブルーレイ RD-BZ810東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ810のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

REGZAブルーレイ RD-BZ810 のクチコミ掲示板

(5879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ RD-BZ810」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ810を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ810をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

スレ主 nabedonさん
クチコミ投稿数:18件

○三彗星さんが2010/5/6に書き込みされていた件です。

東芝DVDインフォメーションセンターに本日6/11に確認したところ、購入期限は5/31まで、応募は6/30までということでホームページの記載内容に変更ないとのことです。

7/31まで延長になっているとの○三彗星さん情報でしたが東芝DVDインフォメーションセンターのオペレーターがそう答えたんでしょうか?私の希望的観測ですが、万が一オペレーターが間違っていれば嬉しいんですが・・・情報お持ちの方いらっしゃいませんか?

価格自体は地元の量販店で買うのが馬鹿らしい位に価格は右肩下がりですね

書込番号:13118933

ナイスクチコミ!1


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/06/11 18:17(1年以上前)

プレゼントセールは魅力的だけど、価格の低下が結構大きいメーカーの機種なので、

アナログ終了までに購入しないと困る人以外は急いで買う必要は無いのでは。

書込番号:13118969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/06/11 18:36(1年以上前)

私も興味本位で電話して確認してみました。
7/31まで延長されたという事実はなく、サイトの通り
購入期限は5/31まで、応募は6/30までに間違いはないそうです。

まぁ、2TBのUSBHDDでも1万円くらいで売っていますので
そんなに拘らなくてもとは思いますが…

書込番号:13119030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/11 18:41(1年以上前)

私が誤報を書き込んだことにより、皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございません。

キャンペーンは終了しているみたいです。

東芝に再度、6月1日に問い合わせたところ、キャンペーンは終了しましたと言われました。
6月7日の回答では、「担当窓口に確認しましましたが、お客様に該当する対応履歴の確認
が出来ませんでした。ご理解・ご了承ください」とのメール回答です。

書込番号:13119053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

市場価格は

2011/06/11 16:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

クチコミ投稿数:99件

本日、ヤマダ電機で購入しようと価格を聞いたところ、83,500円でポイント11%と言われました。もう少し安くなりませんかと言ったところ、売れませんと言われました。

今の市場価格を教えていただけますか。

書込番号:13118687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/11 17:12(1年以上前)

その価格ってビデオデッキ等の下取り9000円ははいってませんよね?

うちにはいっていた神戸地域のヤマダ電気の広告だと
89800円からポイント還元、価格相談ってなっており
ビデオデッキ下取りで9000円さらにひかれるみたいです。

書込番号:13118735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2011/06/11 17:33(1年以上前)

ビデオデッキの下取りは別です。

広告の価格は、89,800円です。(店頭価格も同じ)

ビデオデッキの下取り(9,000円)を入れると、お買い得なのでしょうか。

書込番号:13118812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/11 17:55(1年以上前)

 家電量販店の価格がだいぶ安くなってきたようです。
 Joshin-web ではポイント還元やクーポンを含めると実質7万円を切っています。

書込番号:13118891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/06/11 19:21(1年以上前)

最近、価格情報が出てこないので昨日ちょこっとヤマダ電機(地方)で聞いてきました。

表示は84800円ポイント15%

「どのぐらいまで頑張れる?(笑)」と聞くと
買取9000円引後、ポイントなし60000円

時間も無く、まだ予定価格まで届かなかったのでスルーしました。が
このところ、価格交渉を持ち出すと嫌な顔、もしくはできないの一点張りの販売員ではなく、
「最後にまた来てくださいね」という可愛げのある若い子でした!

やはり買取が無ければ、またまた購入時期が延びてしまうので
6末までに何とかしようと、今週来週末で、店舗巡回(笑)するつもりです。

因みにBZ810はよく売れているらしく、在庫8台のうちこの前の週末で6台は売れたらしいです。
(数十台仕入れる店舗と違って、地方店舗は高くなってしまうのもよくわかるのですが・・・)

みなさん、もっともっと安い情報待っています!

書込番号:13119221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2011/06/11 19:40(1年以上前)

失礼でした(笑)

<可愛げのある若い子

正しくは 若い男性店員  です(笑)

書込番号:13119278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信29

お気に入りに追加

標準

RZ声優リモ

2011/06/10 15:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

スレ主 ミエリ2さん
クチコミ投稿数:404件

こんなのが公開されましたのでどうぞ
http://www.toshiba.co.jp/regza/option/apps/rzseiyu_remo/index_j.htm
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110610_451771.html


それよりPC版を早く公開してくれ、もう6月になってるのに

書込番号:13114261

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/06/10 21:40(1年以上前)

続きは先生の縁側ででも(笑)確かに5/6だと意図的な何かを感じます。

書込番号:13115472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/11 02:13(1年以上前)

iPhoneアプリはアップルの審査通らないといけないからな...

書込番号:13116601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件 ひな7404のブログ 

2011/06/11 16:44(1年以上前)

スマートフォンじゃなくて、有線リモコンで出してほしいです。

書込番号:13118636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/06/11 17:10(1年以上前)

>なぜに寿だけはぶられた?

なん・・・だとっ!!,

未成年だから?(見かけは成人)かどうかは知らんが,まああくまで けいおん ってくくり
でやるならおかしな話ではあるのだがそうじゃないからねえ〜,

だが納得できぬッッ,納得出来ぬぞおおおおおおおお!!。

書込番号:13118729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/06/11 17:46(1年以上前)

>まああくまで けいおん ってくくり
でやるならおかしな話ではあるのだがそうじゃないからねえ〜,

ラインナップに永田さんが入っていたらもっと恣意的な何かを感じたところですが。

書込番号:13118858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/11 18:25(1年以上前)

リモK-ON!ですかw

書込番号:13118991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2011/06/11 20:59(1年以上前)

パナも対抗して

携帯で良いから

けいおん! フルメンバーで出して下されぇ〜!

何ならドコモに乗り換えても良いぞぉ〜!

(無理だわなあ(ノ△T)

東芝のスレでした、ごめんなさい。m(_ _)m

でも、良いなあ!

書込番号:13119561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/11 21:09(1年以上前)

>スマートフォンじゃなくて、有線リモコンで出してほしいです。

激しく同意です
学習リモコンで出ないかなあ…?(笑)

ところで…
油 ギル夫さん

>ラインナップに永田さんが入っていたら

純ちゃんを知っているあたり…
「けいおん!」ワールドへようこそってカンジです(笑)

では…真田さんはいかがです?

それよりなにより!
ここまで話題沸騰となると
GJ東芝ってカンジもしないでもないです

書込番号:13119608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/06/11 21:25(1年以上前)

続きは隊長の所だと聞いて、行ってみたものの何もなかったので伝言残しておきました。

>では…真田さんはいかがです?

だったら、小林ゆう、井上麻里奈と一緒に・・・。番組がちゃう。(笑)

書込番号:13119669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/06/11 21:39(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん

自分はさらば宇宙戦艦ヤマトを劇場の上映で見た世代ですけれどw

イモラさん

主役?が一度も単行本の表紙に登場出来ないアレですね。

書込番号:13119741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2011/06/11 21:48(1年以上前)

こういうのって、男子声優でやった方が売れるんじゃないかって昨今は思います。
私的には見向きもしませんが、PC版だったら我慢して使うかも(笑)

★イモラさん

多分人違いをされてる。本人がこっちに書いたので、私も縁側には何も書いていません。

書込番号:13119790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/06/11 21:52(1年以上前)

>多分人違いをされてる。

おや、失礼。
あの時点で、縁側のリンクがあったのは隊長だけだったのでてっきり。

それに隊長のブログのネタが・・・。(笑)

書込番号:13119808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/06/12 03:25(1年以上前)

藤東…まあしょうがないか。

書込番号:13121061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/12 09:59(1年以上前)

とある方のリクエストにより設立しました(笑)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/99/ThreadID=99-126/

気が向いたらどうぞm(__)m

それより何より…
誰もBZ810「そのもの」に触れてないような気がするのは
なぜだろう?

書込番号:13121845

ナイスクチコミ!1


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2011/06/20 23:32(1年以上前)

>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110620_454576.html

これを買えば携帯の機種変しなくてもRZ声優リモが使えるのか?
でも高いorz

書込番号:13157613

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミエリ2さん
クチコミ投稿数:404件

2011/06/28 16:42(1年以上前)

iOS版ですよー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110628_456636.html
 

書込番号:13189344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/28 21:54(1年以上前)

>iPhone版もほしい
iOS版ときちんと書いてありますよ

http://itunes.apple.com/jp/app/id442673215?mt=8

>PC版を早く公開してくれ
RZタグラーforWin/Macはすでに公開されていますよ
今回の声優リモPC版を公開してくれっていうことなら、多分されないような気がする・・・

http://www.vector.co.jp/soft/data/art/se491520.html

公開されているレグザAPPコネクトのソフトの詳細は下のページを参照
http://www.toshiba.co.jp/regza/option/apps/index_j.htm

書込番号:13190597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/28 22:01(1年以上前)

連投失礼

>参番艦さん 
そんなに投資しなくても、iPod touchのほうが安いですよ

書込番号:13190644

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミエリ2さん
クチコミ投稿数:404件

2011/06/28 22:07(1年以上前)

1つ目
iOSの声優リモがまだないときに、欲しいと言っていたのに対して、iOS版が公開されてから
「iOS版ときちんと書いてありますよ」

2つ目
RZタグラーのPC版がまだ公開されてないときに、まだかと書いているのに対して、PC版が公開されてから、
「RZタグラーforWin/Macはすでに公開されていますよ」

どちらも意味わからねーwww


RD-X11まだ出ないのかー
と今言ってたとして、発売後に「すでに出てますよ」と書くのと一緒だなw

書き込みの日付と、それぞれのアプリ公開日をよーく考えてみよう。
 

書込番号:13190683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/06/28 22:48(1年以上前)

> ≡ALAN≡さん

[13157613]の時は、android版しかないので、iPod touchはでは声優リモは使えません。
 

書込番号:13190956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

X4やX7を使い、DV画像を取り込み編集してRAMにダビングしていました。
HDV映像を取り込みBD化する目的でBZ810を先週購入。
今までと同じように複数のテープからプレイリストを作り、タイトル名/チャプター名を
入れBD-REにダビングしました。
BD-REでは見た目HDDで作成したタイトル/チャプターで作成されていましたが、
チャプター名を確認にてびっくり!

チャプター名が全角で8文字以降が切れてありませんでした。
あるチャプターでは”2008年6月8日 xxx”と入力したはずがBD-RE上では”2008年6月”
で途切れています。
半角5文字、全角2文字で切れました。
X7でRAMやDVD-R(Video Format)を作成してきましたが、30文字程度は入力できていました。

マニュアルを見ますと操作編101ページに”入力できる文字は、最大で全角48文字、半角では
96文字です”と書いてありました。
ところがマニュアルを隅々まで読んでみると操作編74ページに”BDAVフォーマットのディスクに
ダビングするとタイトル情報とチャプター名が欠けることがあります”と書いてあります。
しかし、タイトル名ではHDDで入力した30文字以上の情報がそのまま引き継がれました。

BD-REでタイトルが30文字ほど書き込めてチャプターが8文字しか書き込めないのはおかしいと思い
インフォメーションセンターに土曜日夕方に問い合わせたところ、
”初めての質問で前例がない。現象を再現できるか確認して明日こちらから電話します”
ということで電話を切られました。
今日、日曜日20時まで待っていましたが電話はありませんでした。

仕様と言われるどのようにBD-REにダビングした素材のチャプター名を編集すればよいか困りますね。
BZ810ではBDはディスク上で編集出来ないので、PCで編集するしかないですかね。
今日、家電量販店に行ってPanasonicやSonyのBDレコーダを操作したり、メーカーのヘルパーに
聞いてみましたが、チャプター名を編集することはできないようでした。

出来ないのであれば何とかアップデートで修正してほしいです。

書込番号:13096160

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/06/05 23:34(1年以上前)

BZ700で試してみましたが、チャプター名切れますね。
半角21文字、または、全角9文字まででした。
 

書込番号:13096480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:147件 RD FAQ 

2011/07/17 19:34(1年以上前)

東芝に問い合わせたら、調べてから回答が来たのですが、BDの仕様でチャプター名の文字数が少ないので、
HDDで入力してダビングしても欠けるという事らしいです。

書込番号:13264761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件 REGZAブルーレイ RD-BZ810のオーナーREGZAブルーレイ RD-BZ810の満足度4

2011/07/18 00:19(1年以上前)

こちらで私も同じような質問をしていますので、参考にして下さい。⇒
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000245267/SortID=13226036/

ハード側の仕様のようですが、何とか改善して欲しいですね。

書込番号:13265961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2011/07/18 15:16(1年以上前)

まおぽんDXさん、Messerschmittさん
ご返信いただきありがとうございます。
こちらの件ですが、私も東芝のサポートダイヤル(通信料有料)で回答をもらっていました。
東芝DVDインフォメーションセンターでは全く回答を得られず、2週間ほど放置されたため、
サポートダイヤルに電話したところ一発で回答をいただきました。
こちらに結果を書き込まずにすいませんでした。

こちらの結果は既にいろいろなスレに書き込んでいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000245267/SortID=13226036/#13227500

また、BD-Rでファイナライズするとチャプターやチャプターサムネイルがリセットされる
不具合も先日のバージョン3.0で改善していました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000245267/SortID=13213027/#13225016
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000245267/SortID=13256432/#13257213

書込番号:13267950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

RD-XS53からの乗り換えです

2011/06/05 01:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

クチコミ投稿数:5件

RD-X1、RD-XS30、RD-XS53と乗り換えてきたのち、まともに使える
BD対応機を待ち続け、待ちくたびれかけ、ようやくRD-BZ810を購入
しました。

ちなみにテレビはまだブラウン管(2002年頃購入したSONYの29インチ)で、
我が家で初の地デジ機です。

数世代を超えての乗り換えであり、また、私にとって初の地デジ機なので、
(良)とも(悪)ともつけがたく「その他」で感想をレポートさせてください。

(1) 基本的な操作は、予想以上に共通なので戸惑うことが少ない。

もちろん、ぱっと見では違っている部分もかなり多いですが、基本的な
コンセプトが共通なので、今のところ、困った!ということはないです。
# 取扱説明書は、あれ?と思った時に参照する程度。

(2) ネットdeナビで、予約録画できなくなったのがとても痛い。

番組表からの予約がしやすくなったのはよいのですが、一方で、ネット
deナビの予約一覧からの予約ができなくなって、かなり困っています
(メール予約機能は残ってますが、使いにくいし、機能も足りない)。

新番組の情報や、○○の再放送があるよ、といった情報はたいてい
ネットの口コミで入ってくるので、今まではすぐそのままPC上で、
ネットdeナビを開いて予約していたのに、今度はいちいちテレビの
電源を入れる必要があるのが不便です。

一方で、ネットdeナビでフォルダーの移動ができるようになっていて、
これは助かります。

(3) 画面がきれい

正確には、RD-BZ810の話ではなくなってしまいますが、チューナーを
地デジ化したら、ブラウン管ながら、劇的に画面がきれいになりました。

ブラウン管とはいってもD4端子付き(BSデジタルチューナー対応)を
謳っていたもので、今までその性能を発揮する機会がなかったという
ことですね。消費電力180Wと意外に低いこともあって、慌てて買い替え
なくてもよいのでは、という気もしてしまっています。

(4) リモコンは相変わらずいまいち。

2個もついてくる割に、中途半端で使いづらい。テレビの「消音」
ボタンがどうしてもほしいので、今後とも製品付属のリモコンは
使用せず、ソニーの学習リモコンのお世話になり続けることでしょう。

(5) AVCHDの取り込みが簡単でよかった。

検証対象外のPanasonicのデジカメ(Lumix DMC-FZ100)ですが
あっさり問題なく取り込めました。今までアナログで録画して
いたので、細かいことはさておき、取り込めることで満足して
います。

(6) XS53からの、ネットdeダビングが遅い。

ひととおり番組移行し終わるまで、何日もかかりそうです。
XS53のDVDドライブが故障したまま使っていたので、ネットde
ダビングで移す以外には持ち出す方法がないので頑張ります。

(7) 起動が遅い。

高速起動に設定してありますが、それでも、電源スイッチを入れた
ときの反応がほとんどなく(本体表示がWAITになるだけ)、テレビが
真っ暗な状態から、何かしらの絵が出てくるまでの時間が長く、
不安になってしまいます。

・・・と、どちらかといえば不満のほうを多く書いてしまいましたが、
その他の基本性能には十分納得しており、むしろそのため、足りない
ところが気になってしまう感じです。

書込番号:13092577

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/06/05 02:11(1年以上前)

2.
EpgNaviやタイニーで録画予約可能です。
下記に紹介されている予約画面でも時間指定で可能
http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?RD-BZ810%2FRD-BZ710

6.
X9から速くなっていますが、ダビング元のXS53が遅いので仕方ありません。

書込番号:13092611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/06 11:10(1年以上前)

2.
EpgNaviやタイニーで録画予約可能です。
下記に紹介されている予約画面でも時間指定で可能
http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?RD-BZ810%2FRD-BZ710


上記の方法でPCからも予約できますが、本体の番組表から予約していない場合には
番組追従が働かないため、EPGを活用した放送時間変更での録画時間の修正がされないため
私は、結局本体から録画予約しています。

アナログの頃は、週によって番組開始時間が違っている深夜番組や最終回の時間延長に
対応するため、毎週予約を使わず、毎回自分で予約していましたが、デジタルからは、
番組名で毎週時間を補正してくれるので、毎週予約で追従が外れていないかを
確認するようにしています

書込番号:13097711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2011/06/06 12:26(1年以上前)

>(3) 画面がきれい

取説準備編66ページのとおり、
BDにダビングした番組を再生したときなど、
D端子出力が制限されますので
ハイビジョン画質にならない場合があります。
(今年以降発売機種の制限)

書込番号:13097907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/06/07 08:55(1年以上前)

あゃ〜ずさん、≡ALAN≡さん、
ネット予約方法の情報ありがとうございます。

早速タイニーをインストールし、動作することを確認しました。
ただし、
・チャンネルによって、重複する予約がないにもかかわらず、
 R1では予約失敗、R2だと予約可。
・タイニー起動中に限って、firefoxが高頻度でクラッシュ…。
という怪現象が起きてます(スレ違ですね)。

また、確かに本体機能の追っかけ機能との関連は悩ましいところです。
以前から、同一チャンネルの連続する2番組を1つの予約で録画することは
よくやっていたのですが、これをやると追っかけが効かなくなるので
機能をどう使い分けるか悩み中です。

いずれにしても、家族がテレビを見ている時間帯は、
割り込んで本体操作して録画するのが難しいので、
本体ネットdeナビの隠しページ(?)の予約機能は、起動も早く、
緊急時の予約用としては十分役に立ちそうです。


ハヤシもあるでヨ!さん 

BDを使って動作確認したとき、
「画質を落として表示します」といった旨の謎のメッセージが出たのですが、
そういうことだったんですね。

地デジテレビの価格がエコポイント終了してから下がっており、
おそらく7月過ぎるともっと下がるだろう、という見込みのもと、
薄型テレビへの買い替え時期を検討します。

書込番号:13101347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

値段の下落について

2011/06/05 00:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ810

この機種発売して間もないですよね?
なんでこんなに値段が下落しているのかわからないですね…
量販店に行って触った時に店員さんから外付けHDD付けますよと強く勧められたけどなんか在庫処分のような感じでこの機種何か裏でもあるのかと疑ってしまう…

いろんな記事とか見ると少しだけ他社に性能で追いついたみたいな事書いてたけど、この値段の下落はいったい…

書込番号:13092121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/06/05 00:10(1年以上前)

>この値段の下落はいったい…

単純に、販売上のライバルのパナやソニーのHDD容量が同等のレコーダーの
価格に合わせてきているのだと思います。

他社も価格の下落は以前に比べて早くなっています。

書込番号:13092149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2011/06/05 00:26(1年以上前)

油 ギル夫さん
さっそくの返信ありがとうございます。

価格競争加熱して各社自滅しないように祈りたいですね…
値段下げて売っても赤字とかだったら、もっとコスト下げるためにますます国内生産が海外に…

ここまでデフレになると日本の将来が不安になります。

書込番号:13092240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/06/05 00:44(1年以上前)

>もっとコスト下げるためにますます国内生産が海外に…

既に中国製ですよ。
値下げ幅については順調に値下がってるなという印象です。
目立った不具合もなく、年末までに5万代あるいは5万を切るようならば
S1004と入れ替えも良いかも(笑)

書込番号:13092320

ナイスクチコミ!4


千冬さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/05 01:29(1年以上前)

家電だけでなくすべてが値段が安くなってますね。
主婦の立場からだと安くなるのは嬉しいのですが旦那の今年度の昇給額が過去最低だったのでデフレすぎるのもよくないですね。
でもやっぱり1円でも安いのがほしいというのが人間ですからね・・・難しいです。

政治になんとかしてもらいたいですけど アレ ですからねw

書込番号:13092505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/06/05 17:31(1年以上前)

昨今のこのての家電は機械のカバーをあけて中を見てみると判ると思います。五年以上もすればオクで数千円の世界になりますょ!!!!。もう五年もすれば、市場に出回っている台数も多くなりますからね。

書込番号:13094834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/06/05 18:42(1年以上前)

>単純に、販売上のライバルのパナやソニーのHDD容量が同等のレコーダーの
>価格に合わせてきているのだと思います。

まあ「少しだけ他社に性能で追いついたみたいな」だから
故の価格という事でしょうか?
謙虚ですね、東芝も。

前世代の機種では不評から値段の下落が止まらなかった、
という見方が一般的でしたが、東芝はブランド力が無い
為に価格は好評・不評関係なく下がるのは宿命、との話
がありました。
そういう意味合いからもRDの価格推移は興味があったん
ですが、今回はあんまり参考にはならないかもしれません。

書込番号:13095095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2011/06/06 00:09(1年以上前)

のら猫ギンさん、千冬さん、ひかるの父さんさん、デジタル貧者さん
返信ありがどうございます。

地元に東芝の工場があって、2000人近くの従業員が働いてるのでレクザブルーレイが中国で組み立てられてたとは知らなかった…ショック
量販店に行くと東芝製品にこの中の部品はそこの工場で作られてる地元県産と書かれていて知り合いもたくさん働いてるからなるべく東芝を買うようにしてます。

日本にお金が回さないと私も給料貰えなくなるし、、、(涙)

書込番号:13096657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/06 21:38(1年以上前)

デフレもあると思うが
やはりBDレコ全体の相場価格自体の下落はかなり影響していると思う

確か昨年でWチューナで5万円、切るような機種はなかったと思うが
(今の新機種Wではほとんどない320GB除いて、他、眼中にないシャープ、三菱は知らないが…)
ある程度の期間を経過すると500GBだと6、7万円ぐらい

今年の相場傾向は5万円前後に…

機能スペックアップして価格維持したいのと
TVの販売不振でホントはもっと高く売りたいでしょうが
なかなか相場下落に歯止めがかからない
というのが本音でしょうか?

BZ800が7万円切るまで大体2ヵ月かかったものが
BZ810では2週間で切っちゃいました(汗)


書込番号:13099590

ナイスクチコミ!1


千冬さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/07 06:35(1年以上前)

夢見ごこちさん
初めまして♪

二週間は異常ですよね
BZ800が値崩れしたからちょこっと修正してBZ800そのまま使ってBZ810にして新作として値段(利益)上げるために発売したとかだったりして・・・?w

書込番号:13101081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/07 08:15(1年以上前)

当然価格上げたいのだと思うよ


東芝としては
このBZ*10機種は
発売時期のローテーションが少し想定外だったことからも
不具合頻発で下がりきったBZ*00機種の価格建て直しと
アナ終了時期に合わせた発売だったんじゃないかな?

若干事情が異なるが
REGZAーTVで
エコポイントにあわせて
Z9500やZ1Sを出したように
価格改善も含めて発売したんでしょう。


書込番号:13101246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZAブルーレイ RD-BZ810」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ810を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ810をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ RD-BZ810
東芝

REGZAブルーレイ RD-BZ810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

REGZAブルーレイ RD-BZ810をお気に入り製品に追加する <683

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング