REGZAブルーレイ RD-BZ710 のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

REGZAブルーレイ RD-BZ710

録画機能やネットワーク機能などをさらに充実させたREGZAブルーレイ(3波Wチューナー/500GB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB REGZAブルーレイ RD-BZ710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ RD-BZ710 の後に発売された製品REGZAブルーレイ RD-BZ710とREGZAブルーレイ DBR-Z150を比較する

REGZAブルーレイ DBR-Z150

REGZAブルーレイ DBR-Z150

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ RD-BZ710の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ710のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ710のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ710のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ710の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ710のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ710のオークション

REGZAブルーレイ RD-BZ710東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • REGZAブルーレイ RD-BZ710の価格比較
  • REGZAブルーレイ RD-BZ710のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ RD-BZ710のレビュー
  • REGZAブルーレイ RD-BZ710のクチコミ
  • REGZAブルーレイ RD-BZ710の画像・動画
  • REGZAブルーレイ RD-BZ710のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ RD-BZ710のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ710

REGZAブルーレイ RD-BZ710 のクチコミ掲示板

(2367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ RD-BZ710」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ710を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ710をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

4TB 外付けHDD

2016/06/24 09:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ710

クチコミ投稿数:11件

外付けは2TBとマニュアルには記載されていますが4TBのHDD
BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク 「4TB HD-LC4.0U3/」
使用できました。

書込番号:19981548

ナイスクチコミ!3


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2016/06/24 11:22(1年以上前)

バッファロー BZ710用USB-HDD

IO-DATA BZ710対応情報

 発売時には4TBのような大容量HDDはなかったので記載がなかったのでしょう。(現在、東芝のUSB-HDD対応情報ではBZ710のような古いレコーダーの記載がありませんが)
 バッファローやIO-DATAの対応情報では4TBまでの対応が書かれていますね。

書込番号:19981701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/03/20 14:09(1年以上前)

お返事大変遅くなってすいません。

外付けHDDの方に記載されていたのですね(笑)

書込番号:20753295

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/03/20 15:18(1年以上前)

ケーマートさん

東芝のテレビは、BZ710 よりももっと古い機種でも
6TBや8TBでの動作が確認されていて、
ひょっとしたら、東芝機には(USB規格内では)容量の上限は無いのではないか、
と、思えてしまいます。

書込番号:20753430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/03/20 15:39(1年以上前)

yuccochanさん

8TBでも動作確認出来てるんですね。

よく調べてから購入するべきでした。

書込番号:20753476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ710

クチコミ投稿数:331件 REGZAブルーレイ RD-BZ710のオーナーREGZAブルーレイ RD-BZ710の満足度4

購入当初は初期設定の難しさや操作の煩雑さがあり、購入したのを公開しましたが・・・
アクオス並びにシャープのHDD−DVDレコーダーDV−AC85との相性が良いことが
判り今では良い買い物が出来たと思っています。
アクオスの画面ににRDーBZ710の表示が出たときは感動物でした。
※DV−AC85のiリンクダビング相手の表示にもでます。

書込番号:13513721

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱRDは健在

2011/09/02 10:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ710

9/1に届きました。ここの最安店でネット購入。
いろいろ言われていますが、不具合もなく機能に特に不満はありません。
RD-XS36からの買い替えで、編集やBD焼きはほとんどせず、見て消すだけ。
機能はたくさんあって複雑ですが、もともとRDを使っていたなら普通に使えます。
メインは嫁さんですが、ちゃんと使いこなしています。
やっぱ2番組同時長時間はいいですね。片方DRとかって制限あるとどうしても
意識してしまいHDDはすぐいっぱいになります。買ってよかったです。

書込番号:13448432

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/09/02 12:06(1年以上前)

>RD-XS36からの買い替えで、編集やBD焼きはほとんどせず、見て消すだけ。

RDである意味が無い使い方だなぁ。^^;

書込番号:13448775

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2011/09/02 12:15(1年以上前)

>編集やBD焼きはほとんどせず、見て消すだけ。

見て消しだけの使い方だけなのに
>不具合もなく機能に特に不満はありません。

ってのも説得力が…
しかも使用したのが、たったの1日だけのようですし。

書込番号:13448801

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/09/02 13:19(1年以上前)

>編集やBD焼きはほとんどせず、見て消すだけ。

もはやユーザー側にRDが健在でなくとも構わない
素養が顕著になってきていますね。

書込番号:13449061

ナイスクチコミ!4


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2011/09/02 14:35(1年以上前)

>編集やBD焼きはほとんどせず、見て消すだけ。

 編集をしないというのは機械にやさしい使い方ですし、まず見ない不燃ごみ(ディスク)を作らないのは環境にやさしいことだと思いますが。
 USBで増やせる。そして安いことが一番の特徴の、最近のRDにふさわしい使い方かも。

 W録AVCは安定して使えるのかな?(過去ログ読むと不安も)DRで録って、HDDが足らないときにはUSB−HDD使用が良いのかも。

書込番号:13449282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で購入。DLAN便利

2011/08/15 20:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ710

スレ主 VOWLOVEさん
クチコミ投稿数:7件

先日購入しました。テレビはソニーKDL-32EX300ですが有線LANで認識し、再生可能です。購入価格はヤマダ電機池袋で52000円+ポイント21%でした。DLAN便利ですね。

書込番号:13377719

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/18 16:55(1年以上前)

AVCで録画した番組もDLNAで見れますか?PS-3では映像は見れますが音声は再生しないので
ソニーのテレビで見れるかどうか知りたいのですが。PS-3もソニーなので。

書込番号:13389074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2011/08/19 03:55(1年以上前)

麻雀ファンさん。

先日、暇な時に少し試したのですが。

BZ810の内蔵チューナーで録画した番組(NHK・BS103)でしたがDR録画 → AVC変換でなく、直接AVC(MN4.6)で録画した物をPS3で試聴しました。
(DLNA,DTCP-IPにて)

音声は確かに出ませんでした。PS3のサウンド設定は自動(PCM44.1,PCM48)にしています。

元々、LAN経由での試聴用にPS3を購入していましたが、ファンの騒音が大きいので使わずにいました。(1、2階用に2台勢いで買っていました)
PS3のファームUPをするために、LANに接続してついでにBZ810の様子見で試しました。

内蔵チューナーで録画した、AVC番組のPS3再生では音声が出ないと言う事は確かでした。

ただ、一つ気になった事があります。

スカパー!HDチューナー(パナソニック製DVRチューナー)からIO・RECBOXに録画した番組(映画)・おくりびと(5.1ch)を、BZ810にムーブして、前後のカット・タイトル編集をして、再度、別のRECBOX(保存用)に移動しようとしたときに、PS3で再生確認しました。

スカパー!HD録画したコンテンツ(HD)もAVCなので、PS3で再生した場合も、音声は出ないと思っていました。

音声は出ました、PS3のサウンド設定は自動(PCM44.1,PCM48)のままです。
再生した番組は「おくりびと」で音声は、5.1chです。

PS3の設定を、手動でPCM44.1,PCM48,5.1chにしても音声もでます。
AACにチェックを入れると、テレビ側でAACの再生は出来ませんの表示が出て音声は出ませんでした。(テレビはAVアンプでないのでデコード不可)

スカパー!HD番組(AVC)の音声がでて、チューナー録画したAVC番組の音声が出ないのが不思議です。
IOのAV-LS700では両方、問題なく再生できる。

PS3側の問題か、BZ810の方にあるのか?分からなくなりました。

書込番号:13391041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/19 13:27(1年以上前)

ブンガクさん色々有難う御座います。
やはりPS-3ではこの機種ではAVC音声は再生しない事がはっきりしましたね。
どちらの問題かは分かりませんが。

書込番号:13392248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZAブルーレイ RD-BZ710」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ RD-BZ710を新規書き込みREGZAブルーレイ RD-BZ710をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ RD-BZ710
東芝

REGZAブルーレイ RD-BZ710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

REGZAブルーレイ RD-BZ710をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング