REGZAブルーレイ RD-BR610
録画機能やネットワーク機能などをさらに充実させたREGZAブルーレイ(3波チューナー/500GB HDD)
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR610
購入して2週間使用しました。
用途は42Z8000に取り貯めたテレビ番組をCMカット等の編集後BR化するためです。
2時間番組等を切り出して、複数タイトルを一枚のBRに収めることに関しては現在のところ問題なく行えています。
4時間番組をそのまま、AVCのぴったりダビングでBR化しましたが、これも無事成功してます。(当然かも知れませんがPS3で再生できた事に私はチョッと感激しました)
ところが6時間番組(具体的には年末の「笑ってはいけない・・・」)を本体にダビング後その状態でCMカット(1時間半ほどかけて)4時間45分位のプレイリストを作り「ぴったりAVC」でBR化しようとしたところ、開始2分ほどで「ダビングに失敗しました」と画面に。
ちょっとした加減かなと思い、もう一度トライすると今度は50%を越えたあたりで失敗。
更にもう一度。3度目は85%を超えたあたりで失敗。
チャプターの切り過ぎが原因かと思い、泣く泣くチャプターを全部結合し、画質指定でAVC化してからチャプターを切る方針に変更。しかし、AVC化が100%になって画面上に「記録中です」が表示された後「ダビングに失敗しました」
この失敗で気力がなくなったので、この番組を放置して他の2時間位の番組編集してBR化していますが全て成功してます。
これは番組が長すぎるのが原因なんでしょうか?
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






