RECBOX HVL-AV3.0 のクチコミ掲示板

2011年 4月下旬 発売

RECBOX HVL-AV3.0

DTCP-IP規格対応ネットワークHDD(3.0TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥31,700
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RECBOX HVL-AV3.0の価格比較
  • RECBOX HVL-AV3.0のスペック・仕様
  • RECBOX HVL-AV3.0のレビュー
  • RECBOX HVL-AV3.0のクチコミ
  • RECBOX HVL-AV3.0の画像・動画
  • RECBOX HVL-AV3.0のピックアップリスト
  • RECBOX HVL-AV3.0のオークション

RECBOX HVL-AV3.0IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月下旬

  • RECBOX HVL-AV3.0の価格比較
  • RECBOX HVL-AV3.0のスペック・仕様
  • RECBOX HVL-AV3.0のレビュー
  • RECBOX HVL-AV3.0のクチコミ
  • RECBOX HVL-AV3.0の画像・動画
  • RECBOX HVL-AV3.0のピックアップリスト
  • RECBOX HVL-AV3.0のオークション

RECBOX HVL-AV3.0 のクチコミ掲示板

(1104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RECBOX HVL-AV3.0」のクチコミ掲示板に
RECBOX HVL-AV3.0を新規書き込みRECBOX HVL-AV3.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

RECBOX+REMOTE HVL-Aが登場しました

2013/01/16 14:01(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV3.0

クチコミ投稿数:85件

テレビで直接録画した番組を、そのまま他のテレビで再生できるようになった点がすばらしいと思います。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130116_581819.html

書込番号:15626665

ナイスクチコミ!1


返信する
The 1stさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/16 14:40(1年以上前)

旧RDと相互ダビング希望します。

書込番号:15626772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 RECBOX HVL-AV3.0のオーナーRECBOX HVL-AV3.0の満足度4

2013/01/16 16:47(1年以上前)

従来製品も継続です。(2T、3T)

http://www.iodata.jp/news/2013/newprod/hvl-avdt.htm

書込番号:15627153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2013/01/16 17:31(1年以上前)

良かった。
現行機種も、継続販売するんだ。
てっきり、在庫限りとなってるから、在庫が無くなったら
もう手に入らないのかと思って、買い足してしまった(笑)
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdr/hvl-av/

書込番号:15627317

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/01/16 20:06(1年以上前)

カブトムシ99さん
> テレビで直接録画した番組を、そのまま他のテレビで再生できるようになった点がすばらしいと思います。

これ、違うと思いますよ。

『「HVL-A」に保存した』という表現が分かりにくいと思いますが、現行の RECBOX と同様で、REGZA TV などから一旦ダビングが必要と読めます。

HVL-A に直接録画してそのまま配信できるのは、スカパー!HD 録画だけでしょう (CATV STB 録画は対応しないようですから)。


のら猫ギンさん
> 現行機種も、継続販売するんだ。

HVL-AV がそのまま継続するのではなくて、HVL-AVDT という新型番になって、ソフトウェア CD-ROM が添付する形になるとのことです。

書込番号:15627929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2013/01/16 22:36(1年以上前)

shigeorgさん

ソフトウェア CD-ROMが、添付するのは分かっていましたが
型番が変わっていたのは、気付いてませんでした(;^_^A

ま、私の場合は保存先の一つとしての使用ですので
価格が変わらなく、CD-ROMが付属するだけならおkです(笑)

そのうち、価格も再改定されて、今よりも安くなってくれたら良いな〜

書込番号:15628828

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/01/17 00:21(1年以上前)

のら猫ギンさん
> 価格が変わらなく、CD-ROMが付属するだけならおkです(笑)

メーカー希望価格は変わらないにしても、新たに出荷し始めるということで、実売価格はリセットされてそれなりの価格からスタートするのでしょうね。

3TB 機だと先日まで実売価格が 2 万円を切っていたわけですが、そこまで落ちるのにはかなりかかるのかなと...

価格推移グラフを見ると、HVL-AV3.0 が 2 万円を切るのに、発売開始からおおよそ 1 年かかっていますね。今回はもう少し早いかもしれませんが...

書込番号:15629483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/01/17 15:53(1年以上前)

そうですよね。すっかり勘違いしてました。
考えてみれば、このあたりはテレビ側の問題ですから、外側でいくら工夫しても無理なのでしょう。
ダビングではなくてムーブができるようになったら、うれしいです。こちらも難しいのでしょーけど。

書込番号:15631700

ナイスクチコミ!0


tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2013/01/18 13:15(1年以上前)

カブトムシ99さん、shigeorgさん。


>> テレビで直接録画した番組を、そのまま他のテレビで再生できるようになった点がすばらしいと思います。

>HVL-A に直接録画してそのまま配信できるのは、スカパー!HD 録画だけでしょう (CATV STB 録画は対応しないようですから)。


ここで議論されている点も「私が理想とする録画システム」に必要な要素に関連してますので、一言。

実は拙宅で4年前から使用しているスカパー・チューナーは内蔵HDDもなく、USB-HDDの接続も不可ですが、RECBOX直接録画可能で便利です。

スカパーだけでなくて地デジ・チューナーも内蔵しているので、地デジ番組もRECBOXへ直接録画できます。今やこのタイプは無くなっているンじゃないでしょうか?
ダビング不要で、録画コンテンツへのアクセスの自由度が高い。

当初は、「これにBSチューナーを内蔵したタイプが出たら即交換だな。」と思って使っていましたが、流れは逆行してしまったようです。
何故、スカパー・チューナーには地デジ・チューナーはつけないという改悪をしてしまったのか、理解できず、残念です。
BSチューナーも内蔵したタイプを出してほしい。

今のチューナーはレンタルでしたが、手放せないと考えて買い取りしました。

書込番号:15635726

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/01/18 13:35(1年以上前)

tatumigaさん
> スカパーだけでなくて地デジ・チューナーも内蔵しているので、地デジ番組もRECBOXへ直接録画できます。

え!?そうなんですか?

地デジチューナー内蔵ということは SP-HR200H かなと思いますが、製品説明を見ても、地デジを見られるとは書いてあるけど、地デジを LAN 録画できるとは書いてないので知りませんでした。


> 今やこのタイプは無くなっているンじゃないでしょうか?

というか、唯一無二なのではないでしょうか?


スカパーチューナーだと今後出てくる可能性はないのだろうと思いますが、もしかしたら CATV STB で LAN 録画ができるタイプのものだと、地デジ番組も LAN 録画できるのかもしれません。

CATV STB の LAN 録画機能は、昨年できるようになったばかりなので、徐々に対応製品が増えていっているところですが、地デジをパススルーじゃなくて STB で受信していれば、LAN 録画もできそうな気がします。(ダビング 10 の恩恵にはあずかれませんけどね)

書込番号:15635791

ナイスクチコミ!1


tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2013/01/18 14:35(1年以上前)

shigeorgさん。

shigeorgさんがビックリされる情報とは思ってませんでした。
当初はLAN DISK AV HVL4-G4.0に録画してましたが、すぐにRECBOXに録画先を変えてズッと使っています。
ほぼ毎日、地上波ではニュース番組とか健康情報番組を録画してます。
大抵は飛ばし見で、私にも家族にも関係ないと思ったら、すぐに削除です。ダビングなんていう手間はかけてません。

まあ、CSと地上波のそういう番組を中心にSP-HR200Hにはお世話になっています。


このshigeorgさんの情報からすると、やっぱり買い取りしたのは正解でしたね。情報ありがとうございます。
レンタル開始から3年以上経過すると安くなるということで、2100円でした。


書込番号:15635945

ナイスクチコミ!0


tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:57件

2013/01/18 16:32(1年以上前)

一言追加。

仰るとおり、ダビング10機能を利用して録画しておきたいような地上波の番組の場合は、PC上のGV-MVP/VS等を使って録画するようにしてました。そういう場合は、両方で平行して録画ですね。滅多になかったですけれど。

書込番号:15636263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/19 02:40(1年以上前)

>> てっきり、在庫限りとなってるから、在庫が無くなったら
>> もう手に入らないのかと思って、買い足してしまった

ちょっと前からAV2.0が在庫限りとなり、AV3.0も在庫限りになっているのに
今日気がついたので、私も慌てて在庫を探して買い足ししてしまいました。
慌てることなかった。でもAV2.0の在庫が思いのほか安く(ここの最安値より
安かった)買えたのでよしとしてます。

書込番号:15638724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/28 22:05(1年以上前)

>3TB 機だと先日まで実売価格が 2 万円を切っていたわけですが、そこまで落ちるのにはかなりかかるのかなと...

待ちきれず、本日の価格COM見て思わずポチッ---
物欲に負けました。3TBこれで4台目です。

書込番号:15684518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX HVL-AV3.0

スレ主 tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件

先月からWOWOWで放送された「男はつらいよ」シリーズ49作、RECBOXに録画完了。
合計約840GBです。

GV-MVP/XZ2からノートPCへの録画は全作成功。

しかし、ノートPC→RECBOXへのダビング(ムーブ)は1作品だけですが、失敗してファイル消失してしまいました。
ただ、その作は以前に他のチャンネルで放映されたのをRECBOX録画してあったので、かろうじて全作揃えることができました。ヤレヤレ疲れました。

学生時代に見た第1作(1969年)から仕事で一番忙しかった頃の最終作(1995年)まで、これからユックリ楽しみます。

書込番号:14060663

ナイスクチコミ!1


返信する
alliさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:15件 RECBOX HVL-AV3.0のオーナーRECBOX HVL-AV3.0の満足度5

2012/01/25 21:15(1年以上前)

私も全作録無事録れました。
先日の雪が心配でしたが土日はそれて良かったです。

因みに伊藤蘭ちゃんが出た回はうちの高校で撮りました。
私は現役だったのですが、同期の誰も興味がなかったみたいで
まったく学校は盛り上がっていませんでした。撮影は夜だったし。
年がばれるか…。

駄レス失礼しました。

書込番号:14067824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/27 10:54(1年以上前)

「男はつらいよ」DVDの全巻ボックス(BDボックスはない)がネットで12万円台の値段がついていますので、全作録画成功はすごく価値のあることだと思います。もし闇市場で取引すれば10万前後の値段がつくのでは?・・・といらぬことを考えてしまいます。

書込番号:14073709

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatumigaさん
クチコミ投稿数:1034件

2012/02/10 19:06(1年以上前)

デジリアーニさん、超遅レスですいません。

2008年5月に、「男はつらいよ」全48作+特別篇+特典ディスク2枚付き愛蔵版、というDVDセットが売り出されてます。発売元:松竹鰹、品映像部。

このDVDシリーズの販売価格は136500円でした。
私はその当時、買うか買うまいか迷ったので、その時の新聞広告を今も保存してます。
日経新聞2008年5月25日朝刊の第6面を使った全面広告です。その当時、買わなくてOKでした。


alliさん、超遅レスですいません。全作の録画成功お目出度うございます。

伊藤蘭ですか?懐かしいですね。
私の卒業した高校の校庭も、校外のカメラからですが、チラッと渥美清の通り過ぎる背景に写っています。高校の大先輩(既に故人です)が有名な俳優で、このシリーズの数本にも出演しているので、その縁からかもしれません。


WOWOWの番組案内によると、この4月以降にこのシリーズを再放送するとPRしていたと思うので、今回の録画を失敗した皆さんも再チャレンジしたら良いと思います。

書込番号:14134770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RECBOX HVL-AV3.0」のクチコミ掲示板に
RECBOX HVL-AV3.0を新規書き込みRECBOX HVL-AV3.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RECBOX HVL-AV3.0
IODATA

RECBOX HVL-AV3.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月下旬

RECBOX HVL-AV3.0をお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング