PL-US3IF04PE [USB3.0]
PCI Express x1(Rev.2)に対応するUSB 3.0拡張カード(4ポート)



インターフェイスカード > PLANEX > PL-US3IF04PE [USB3.0]
この製品のユーザーの方で同じ症状の出ている方、
解決策があったらお教えください。
メーカーには問い合わせしています。
現在未回答。時間がかかる模様です。
症状は、
Windowsの終了からシャットダウンしても、Power-LED
とHDD-LEDが点灯したままになります。この製品の
コネクタに挿すと点灯し、抜くと両方消えます。
PCパーツ構成
CPU: Pentium Dual Core E2140(1.6GHz)
M/B: ASUS P5B-VM PCIex16が1本、PCIex4が1本、(全部GEN1) PCIが2本
Chip: G965+ICH8
VGA: オンボード
SATA: ASRock SATA3 Card (PCIex16バス使用で次のSSDを接続)
SSD: (Cドライブ) SiliconPower E20 SATA2 64GB
HDD: HGST 2.5inch SATA2 160GBを1台内蔵 及び外付け3台で3.5が1台、2.5が2台
eSATA: グリーンハウス GH-PCI-ESA2 (PCIバス使用) (外付3.5HDDはAC電源使用でここに接続)
USB3.0: PLANEX PL-US3IF04PE (PCIex4バス使用) (外付2.5HDDはバスパワー使用でここに接続。
但し電源はUSB2.0から取っています。)
USB2.0: ライトアップ 増設IOブラケット USB2.0x4口 M/Bヘッダから外出し
光学: ソニーオプティアーク DVDドライブ AD-7170S/0B
PSU: HEC WIN+ Power 450W
ケース: AOPEN ES55H ミドルタワー型
ケースファン: 12cmが2台、9cmが1台
OS: Windows7 Pro SP1 32bit
書込番号:14425501
0点

このメーカーさんは、きょう問い合わせして、きょう回答をいただけました。
感謝しているところです。そこでは、はっきり「これだ」という解決には
至りませんでした。
しかし、私の方でまた新しく分かったことがあります。
最近は、外付けHDD入りケースのY字ケーブルのうちデータケーブルコネクタは
この製品のポートに挿し、補助電源ケーブルは、別のUSB2.0のポートに挿していました。
最近の他メーカーへの問い合わせ回答でもOKだということだったこともあって
このようにしていました。
しかし、これだとシャットダウン電源オフの情報は、このボードのコントローラには
伝達されるが補助電源ケーブルの方には伝達されず、「終了」という点で整合性のとれた
動作が出来なくなっていたのかもしれません。
そこで、補助電源ケーブルもこのボードのポートに挿しました。
するとWindowsの終了で、最近聞いていなかった「シャッ」という音とともにシャットダウンし、ランプは全部消えました。
ちなみに、このボードのドライバのプロパティの「電源の管理」タブに
チェックを入れる設定事項が2つありますが、両方チェック有りでも、
両方チェックなしでも、どちらか一つのチェック有りでも、
結果は同じで消えました。
これで解決ということなのでしょう。
書込番号:14427510
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





