フリースタイル AQUOS LC-20FE1-B [20インチ ブラック系]
アンテナや電源のない所でも使用できる20V型液晶テレビ(ブラック系)
フリースタイル AQUOS LC-20FE1-B [20インチ ブラック系]シャープ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月 1日



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > フリースタイル AQUOS LC-20FE1-B [20インチ ブラック系]
ファームウェアのアップデートでもしようかな?と思い立ちやってみようとしたところ、表示器ってミニUSBなんですね。 チューナー部は以前やったのか最新になってました。
USB-A - muni USB変換なんて持ってないので通販で入手してやってみました。しかしmuni USBが微妙に大きさが合わないのか刺さらない(汗)
グリグリやってると表示器側minu USBコネクタの中のガイドのプラが折れる始末(^_^;
どうやっても刺さらないので、USB-A - muni USB変換の金属の外側?を破壊して剥がしてコンタクト部を露出させて無理やり接合(^_^; マネシナイデネ(^_^;
なんとかUSBメモリーを認識ささてアップデート出来ました(^_^;
でも、何が変わったのか分からない(笑)
ファームウェアアップデート出来て気持ち的にはよかったです(笑)
書込番号:24151902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れ様でしたm(_ _)m
>USB-A - muni USB変換なんて持ってないので通販で入手してやってみました。しかしmuni USBが微妙に大きさが合わないのか刺さらない(汗)
>グリグリやってると表示器側minu USBコネクタの中のガイドのプラが折れる始末(^_^;
>どうやっても刺さらないので、USB-A - muni USB変換の金属の外側?を破壊して剥がしてコンタクト部を露出させて無理やり接合(^_^; マネシナイデネ(^_^;
「miniUSB」は、良く見れば判りますが、端子の形が台形で向きがありますので、無理矢理押し込むと端子が壊れてしまいますのでご注意下さいm(_ _)m
書込番号:24152234
0点

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
そうなんですよねー
USB-Cであれば良いのですが、当時は無かったですよね。
てか、あんなデカい表示器なんだからUSBメモリが直刺し出来るUSB-Aにしろよ!って思いますね(笑)
2.5mmオーディオジャックとか特殊形状なACアダプターコネクタとか卵形リモコン等色々とユーザーの利便性の事考えられてない設計ですよね(^_^;
書込番号:24152450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てか、あんなデカい表示器なんだからUSBメモリが直刺し出来るUSB-Aにしろよ!って思いますね(笑)
そこにUSBメモリなどを挿せば、写真とかを表示出来ると勘違いしない様に、わざとマイナーな端子になっているのかも知れませんので何とも言えませんm(_ _)m
>2.5mmオーディオジャックとか
これは、確かに特殊というか珍しいですね..._| ̄|○
少しでも小さい端子にして、端子周りのスペースを小さくしたかったのかなぁ...(^_^;
>特殊形状なACアダプターコネクタとか
まぁ、コレは、他の機器に間違って挿し込まない為にもアリだとは思いますm(_ _)m
代替品が無いので、壊れた時に部品として取り寄せられるかが問題にはなりますが...
>卵形リモコン
コレは買う前に知る事も出来たので、何とも言えませんm(_ _)m
<通販とかで衝動買いしてしまうと、この辺に気付かずに買ってから「なんだこれ?」ってなる事も...
書込番号:24153857
0点

>名無しの甚兵衛さん
こんなしょうも無い書き込みに反応ありがとうございます(^_^;
せっかくインターネットに繋がるんだからネットからファームアップ出来るようにして欲しいですよね。
USBにメモリ刺したら音楽、映像表示メニュー出てきました。USBからの音楽画像表示対応してるっぽいですw
リモコンは馴染めなくて結局AQUOS汎用リモコン使ってます(^_^;
でもこの機種って色々細かいところに手が入ってますよね。夜に部屋の電気消して暗くなると自動でテレビの電気切るとか感心しました(^_^)
書込番号:24154943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





