FLATRON D2342P-PN [23インチ] のクチコミ掲示板

2011年 4月下旬 発売

FLATRON D2342P-PN [23インチ]

偏光方式の3D映像表示に対応した23型フルHD液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:D-Sub/DVI/HDMI FLATRON D2342P-PN [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FLATRON D2342P-PN [23インチ]の価格比較
  • FLATRON D2342P-PN [23インチ]のスペック・仕様
  • FLATRON D2342P-PN [23インチ]のレビュー
  • FLATRON D2342P-PN [23インチ]のクチコミ
  • FLATRON D2342P-PN [23インチ]の画像・動画
  • FLATRON D2342P-PN [23インチ]のピックアップリスト
  • FLATRON D2342P-PN [23インチ]のオークション

FLATRON D2342P-PN [23インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月下旬

  • FLATRON D2342P-PN [23インチ]の価格比較
  • FLATRON D2342P-PN [23インチ]のスペック・仕様
  • FLATRON D2342P-PN [23インチ]のレビュー
  • FLATRON D2342P-PN [23インチ]のクチコミ
  • FLATRON D2342P-PN [23インチ]の画像・動画
  • FLATRON D2342P-PN [23インチ]のピックアップリスト
  • FLATRON D2342P-PN [23インチ]のオークション

FLATRON D2342P-PN [23インチ] のクチコミ掲示板

(245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FLATRON D2342P-PN [23インチ]」のクチコミ掲示板に
FLATRON D2342P-PN [23インチ]を新規書き込みFLATRON D2342P-PN [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何も映りません

2011/09/08 21:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON D2342P-PN [23インチ]

クチコミ投稿数:19件

昨日FLATRON D2342P-PN を買ったのですがTriDef3Dをインストールいて立ち上げると何も映りません。
それ以外は問題なく使えますが3Dを見ようとするとブラックの画面になり強制終了しないと終われません。
ディスプレイとはアナログでつないでます。
どうしたらいいかわかりません、どうしたらいいか教えてください。

書込番号:13475540

ナイスクチコミ!0


返信する
gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/09/08 21:24(1年以上前)

>ディスプレイとはアナログでつないでます。

HDMIかDVIで接続してください。

書込番号:13475549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/09/08 21:27(1年以上前)

>ディスプレイとはアナログでつないでます。

HDMIでは?

書込番号:13475559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/09/08 22:18(1年以上前)

パソコンが古くてデジタル接続できません。
やっぱりそれが原因ですか。
アダプターとか付けると大丈夫ですか。

書込番号:13475846

ナイスクチコミ!0


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/09/08 22:22(1年以上前)

>アダプターとか付けると大丈夫ですか。

アダプタを付けてもアナログはアナログのままです。
デスクトップPCならHDMIまたはDVI端子のあるグラボを増設する事で視聴可能になるかもしれません。

書込番号:13475872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/10 11:48(1年以上前)

TriDef3Dを使用せずにステレオフォトメーカー(フリーソフト:3D静止画)等やStereoscopic Player(有償:試用版有)を利用すれば、現状の環境で見ることができるかも?
(あくまでも応急処置としてお考えください)

ステレオフォトメーカー(他の3Dフリーソフトが有ります)
http://stereo.jpn.org/jpn/stphmkr/index.html
Stereoscopic Player
http://3dtv.at/Index_en.aspx

書込番号:13481864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 3Dが見れない

2011/08/30 21:05(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON D2342P-PN [23インチ]

スレ主 -タケ-さん
クチコミ投稿数:5件

FLATRON D2342P-PN [23インチ]にPS3を接続してBDを見てるのですがPS3でサイドバイサイド方式のBDを見ようとしたらサイドバイサイド方式の3Dが見れません。どうやったら見れるようになりますか?

書込番号:13438296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2011/08/30 22:11(1年以上前)

3Dボタンを押して設定するのでは?。

D2342P-PNの英語マニュアルの14ページかな?『3D Settings(Only 3D mode)のページに、
記載がある様だから、
3D設定のMenuは、
3D MODEは
 SIDE BY SIDE
 TOP & BOTTOM
 LINE INTERLACED
 OFF
3D L/R CHANGE
 R-L
 L-R
3D->2D
 OFF
 ON
と設定項目が在る様ですね。

書込番号:13438621

ナイスクチコミ!0


スレ主 -タケ-さん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/30 23:09(1年以上前)

設定しようとしましたがサイドバイサイドの文字だけ出てきません

書込番号:13438924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2011/08/31 11:51(1年以上前)

HDMIケーブルは、ハイスピードタイプのカテゴリ1.4以上の物を使っていますか?
それ以前のものだと3D情報の伝送に対応していないので、それが原因かもしれませんよ。
ゲームが3D表示されていればケーブルのせいではないと思いますが…^^;

書込番号:13440490

ナイスクチコミ!0


スレ主 -タケ-さん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/31 13:15(1年以上前)

HDMIケーブルは1.4以上のやつをつなげています
それでもサイドバイサイドの3Dが見れません

書込番号:13440792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2011/08/31 22:34(1年以上前)

Amazonのレビューで、PS3でサイドバイサイド形式の3DBDを再生する時は
このモニタの「3D設定」の「L/R切り替え」を“L-R”にしたら見れたとの
書込みがありました。それ以外だと逆の“R-L”だったそうです。

この辺の設定も試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13442689

ナイスクチコミ!0


スレ主 -タケ-さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/01 00:10(1年以上前)

L/R切り替えもやりましたが見れませんでした

書込番号:13443263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/01 02:54(1年以上前)

あと根本的な問題として、PS3のファームウェアは3D対応のモノに更新されて
いますでしょうか?

PS3 の映像出力設定を一度すると表示できるようになったという人がいました。
PCモニタ接続後、映像出力設定メニューを正しく設定する必要があるらしく、

「ご利用のテレビは 3D に対応しています。
3D 対応ゲームの 3D 映像を最適化するため、テレビの画面サイズを設定してください。」

と出てくるらしいです。
このモニタの場合、ここで23インチと設定すればいいのだと思うのですが
こういった設定も全て終えられているでしょうか?


ここまで全部問題なければ、ケーブル、モニタの表示設定、PS3側の設定と問題の
ありそうな箇所はクリアできていますから、現に視聴できている人がいる以上
一度LGのサポートに確認してみた方がいいかもしれませんね。

書込番号:13443651

ナイスクチコミ!0


スレ主 -タケ-さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/01 15:23(1年以上前)

ありがとうございます
後は自分でなんとかやってみます

書込番号:13445127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3D再生時のフリッカー(チラツキ)

2011/08/21 16:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON D2342P-PN [23インチ]

クチコミ投稿数:101件

3D再生時に画面が切替わる場面でフリッカー(チラツキ)が気になるのですが
偏光式はアクティブシャッターよりフリッカーが少ないとのことですが
実際、少女時代の3DPVなど場面展開がすぐ変わるのでフリッカーがひどいのですが
どなたか比較された人はいますか?次回購入時の参考にしたいのですが。

また、偏光式でフリッカーを抑える方法てあります?

書込番号:13401363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMIポートについて(セレクター)

2011/08/19 23:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON D2342P-PN [23インチ]

スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

3Dを使う際にはHDMI1.4と言うことは当然なのですが
ケーブルって取り敢えずあまり区別は無い感じみたいなのですが

一応セレクターは1.4対応じゃないとダメらしいのですが
実際の所今良く売っている低価格のセレクターでは1.4のように使えないのでしょうか?

現状では大分価格が違うので可能ならそのほうが有難い感じですので。。、

書込番号:13394398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

オリジナルのスタンドについて

2011/08/13 13:33(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON D2342P-PN [23インチ]

スレ主 luckyman88さん
クチコミ投稿数:2件

D2342Pを購入しましたが、スタンドの調整範囲が狭いということでエルゴトロンのアームも追加購入しました。
しかし、いざ組み替えようと思うとオリジナルスタンドのジョイントが外れません。
(押せば外れるような爪やリリースレバーの類はないようです)
最悪ジョイント部のパーツをぶち壊せば何とかなると思いますが、先輩の皆さんはどうされているんでしょうか?

書込番号:13368920

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/13 14:34(1年以上前)

>オリジナルスタンドのジョイントが外れません。
Stand Bodyのことですか?
Stand BodyとStand Baseを外しとけば後はそのままで邪魔になりますか?
マニュアルがなければ
http://www.lg.com/jp/it-product/monitor/LG-16-9-wide-D2342P-PN.jsp
サポートタブからダウンロード

書込番号:13369062

ナイスクチコミ!1


スレ主 luckyman88さん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/13 15:14(1年以上前)

オジーンさん

英文マニュアルを見ると、スタンドのプレートを持って丸ごと引っこ抜けばよいですね。
私はプレートだけ先に外して、ジョイントをどうするか悩んでいました。
どうもお騒がせしました。

書込番号:13369155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デュアルモニター以上での使用。

2011/08/08 01:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON D2342P-PN [23インチ]

スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

出来れば早く回答を得られるとありがたい感じです。

まず前提が有るので勘違いしないで回答を下さい。


現在トリプルモニターでメインPCを作ってありその一つの24Wがプライマリーモニターとして
三台あるうちのこの一台のみがフルスクリーンでのゲームとして使ってます。
この一台が経年劣化している事も有り
すげ替えるついでにこれを考えている次第です。

わかりにくいと思いますので整理します。

3dモニター(プライマリー)+その他2Dモニター二台


「複数台のモニターがある場合でもこのモニターのみ3dの対象として動かす事は出来るのか?
と言うことです。」

トリプルモニターの人は少ないと思うのでデュアルにしている方の話でも結構なので。


立て続けに質問ですが・・・
本体あれば分かるとは思いますのでお教え下さい。
あとポートの関係で知りたいのはPCで3dで使う場合もやはりHDMI必須なのでしょうか?
DVIでは3Dは動きませんか?
イヤフォン端子有りとまで見たのですがスピカーって付いてますか?



複数モニター混在で使えないなら選択肢には入れられないので知りたいんです。

宜しくお願い致します。

書込番号:13348836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/08 17:17(1年以上前)

私はこの機種と非3Dのモニタでデュアルで使用してます。

PCゲームだと付属のTriDef 3D経由で動作させることになると思いますが、
プライマリとして使う分には問題なく出来るはずです。
私はセカンダリで使いたかったのですが、うまくいかず断念し、プライマリで使ってます。

その他、
DVI接続で3Dになります。ご心配なく。
スピーカーはありません。

書込番号:13350728

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

2011/08/08 18:08(1年以上前)

自力で全部調べたので一応情報として。

一応デュアル以上でも使用は可能。
ただしソフトはモニター数を数えられないぽい。

プライマリーか否か位の認識ぽい
初期設定でプライマリーを掴めば3dソフトはそれに追従するような物らしので
一応okでは有るが 正確にはokでは無いらしい。
基本的にはシングルモニターとして使うことを想定しているみたい。

PCで3D化はソフトでやるので別にDVIでも3D化するらしい。

スピーカーは無しただしHDMIからは音声が流れているので
イヤフォンでアウトは出来るらしい。


当然の形だがPCを3dとしてDVIとゲーム機等をhdmiとすれば混在が可能。
hdmi機器が複数の場合ポート1なので・・・・。

と言うことらしい。

書込番号:13350891

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

2011/08/08 20:04(1年以上前)

ブラウザー立ち上げぱなしなので時差書き込みで返答あったみたいですいません><

やはりプライマリー取ればOKぽいんですね。
環境が特殊なんで多少心配ですが注文済みなので期待して待ち。


イヤフォンは
音声通せるVGAかHDMIならイヤフォン使って外付けスピーカーで実質スピーカー付きに出来るって事でしょうね。

ウチはグラボ使っているからPCの方はHDaudioはちょっと辛いですが
ゲーム機とかだと使えない事は無いかも知れないですね。

書込番号:13351291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/13 15:28(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/inainao/archives/51530460.html
ここを読むと、TriDefは前のバージョンまでモニターを指定できていたみたいですね。
追記の解決策で何とかなるんじゃないでしょうか。

書込番号:13369194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FLATRON D2342P-PN [23インチ]」のクチコミ掲示板に
FLATRON D2342P-PN [23インチ]を新規書き込みFLATRON D2342P-PN [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FLATRON D2342P-PN [23インチ]
LGエレクトロニクス

FLATRON D2342P-PN [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月下旬

FLATRON D2342P-PN [23インチ]をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング