このページのスレッド一覧(全54スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年10月24日 11:07 | |
| 6 | 5 | 2011年9月17日 20:17 | |
| 0 | 4 | 2011年9月15日 16:47 | |
| 0 | 0 | 2011年9月13日 09:24 | |
| 0 | 1 | 2011年9月11日 16:33 | |
| 0 | 5 | 2011年9月12日 13:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON D2342P-PN [23インチ]
どなたかアドバイスをお願いします。
GT5の3D表示ができなくなりました。
表示自体は3Dになっていると思う(2重のぼけた表示になっている)のですが
専用グラスをかけても2重に見えるだけで3Dに見えません。
1ヶ月くらい使用していなかったのですがそれまでは問題なく3Dに見えていました。
設定も変えたつもりはなかったのですが…。
#PS3本体のシステムとGT5のアップデートはありましたがそれが原因??
他の3Dソースを持っていないので検証もできません。
考えられる設定等アドバイスいただければ幸いです。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON D2342P-PN [23インチ]
DVDFab8でリッピングしてみたのですが日本語はDTSしかなくてデスクトップ本体(エイサー)に光ケーブルをつないで聞こうとしましたが音声がでません。
英語の音声で日本語字幕で見ようとしても字幕の出し方がわかりません。
何回も音声のチェックを変えてリッピングしましたが音声だけうまくいきません
詳しい方教えて下さい。
1点
市販のソフトをリッピングしても良いんですか?
詳しい方教えて下さい。
書込番号:13511580
0点
コピー云々ではなく此処の様な公共の掲示板ではふさわしくない話題ですので・・・
手順等を書き込むと不正競争防止法に引っ掛かります。
書込番号:13511694
2点
コピーに関しては限りなく黒に近いグレーな話題ですのでスレは荒れますよ・・・
スレ主様はこのスレッドを閉じてから、ご自分で検索される事をお勧めします。
書込番号:13512079
2点
借りたものを普通に見るか、セル版を購入するかの二択で良いです。
書込番号:13512108
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON D2342P-PN [23インチ]
その通りです。
プレイヤーも3D対応でないと駄目です。
書込番号:13502399
0点
yes
3D対応のグラフィックボード、それとソフトウェアが必要ですね。
あと、OSはWindows 7ね。
書込番号:13502422
0点
パワーDVD11の体験版をダウンロードしましたが結局プレイヤーが対応してないとダメなんですか?
対応プレイヤーを買う以外見ることはできませんか?
書込番号:13502702
0点
パソコンのハード、ソフトウェア共に対応環境は必要ですね。
このページでも参考に
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br3d-12fbs/#feature-design
書込番号:13503146
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON D2342P-PN [23インチ]
SH-012Cで撮影した3D動画ファイルをPCにから再生しました。立体的には見えるのですが、商店があっておらずボケていて見づらいです。設定方法はあるのでしょうか。TriDef 3Dの3Dの表示位置を調整しても上手くいきません。
またSH-012Cの本体に直接HDMI接続したら、ちゃんと見れるでしょうか。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON D2342P-PN [23インチ]
HDMI1.3でPS3につないでいるのですが、ウイイレのゲームの時だけ画像が劣化します。
文字がにじんだようになります。PS3の設定画面やその他のメニュー画面の文字は綺麗です。
なぜでしょうか。
0点
ちなみにエーサーのディスプレイを使用していた時は、同じHDMIケーブルを使用して綺麗でした。PS3とは1080Pで接続しています。
書込番号:13487076
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON D2342P-PN [23インチ]
ドライバをアップデートしたらノイズが出るようになりました。
ドライバを旧バージョンにしてもダメでした。
解決方法がわかる方お願いします。
CPU PhenomU1090T
グラボ MSI R5770HAWK
※画像を載せようと思ったのですが、問題があるのとなぜかスクリーンショットはきれいに表示されてました。
0点
>スクリーンショットはきれいに表示されてました
スクリーンショットはモニターやグラボには無関係ですね。
「画像信号」から情報をもらっているので、例えばモニター電源OFFでもモニターが繋がっていなくても“記録”されます。
書込番号:13482348
0点
PCとモニタとでコンセントと映像ケーブルを抜いてしばらく放電してみては。
書込番号:13482425
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





