BRD-U8DM
DTCP-IPネットワークダビング対応機器から録画したテレビ番組をダビングできるUSB 2.0対応の外付けブルーレイドライブ



質問になりますが
DTCP-IP Disc Recorderにて、DVD-R(CRPM対応のデータ用)にダビングしたところ
無事に書き込みは完了しましたが、PCで再生をおこなったところ
自動再生せず、PowerDVD9で手動再生は、OKでした。
ちなみに、マイコンピュータから、DVDドライブを開くと”DVD_RTAV”の
フォルダが出来上がっていました。
問題は、PS2で再生したところ、ディスクが読み込めません。とエラーになってしまいます。
自動再生しないのも気になりますが、DVD-Rのデータ用を使用しているからなのでしょうか。
詳細をご存知の方、ご教授お願いします。
書込番号:13596700
0点

>PS2で再生したところ、ディスクが読み込めません。とエラーになってしまいます。自動再生しないのも気になりますが、DVD-Rのデータ用を使用しているからなのでしょうか。
ファイナライズ済み?
書込番号:13596927
0点

確かPS2はCPRMに対応していないので再生は無理です。
書込番号:13596957
0点

訂正:PS3と勘違いで先は回答していました…。
書込番号:13596990
0点

地デジ等をダビングした”DVD_RTAV”ディスクはCPRM対応の機器や再生ソフトでしか再生できません。
PS2は対応してなくPowerDVD9は対応しています。
書込番号:13597086
0点

みなさん、早速のご回答ありがとうございました。
ということは、CPRMを解除すれば、再生可能ということでしょうか。
現状、ダイレクトにダビングされるので不可能ですので、あきらめたいと思います。
DVD-Rは、データ用ですが、そちらは問題ないのでしょうか。
書込番号:13597223
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





