Charge Pad QE-PL201-K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Charge Pad QE-PL201-Kの価格比較
  • Charge Pad QE-PL201-Kのスペック・仕様
  • Charge Pad QE-PL201-Kのレビュー
  • Charge Pad QE-PL201-Kのクチコミ
  • Charge Pad QE-PL201-Kの画像・動画
  • Charge Pad QE-PL201-Kのピックアップリスト
  • Charge Pad QE-PL201-Kのオークション

Charge Pad QE-PL201-Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月24日

  • Charge Pad QE-PL201-Kの価格比較
  • Charge Pad QE-PL201-Kのスペック・仕様
  • Charge Pad QE-PL201-Kのレビュー
  • Charge Pad QE-PL201-Kのクチコミ
  • Charge Pad QE-PL201-Kの画像・動画
  • Charge Pad QE-PL201-Kのピックアップリスト
  • Charge Pad QE-PL201-Kのオークション

Charge Pad QE-PL201-K のクチコミ掲示板

(256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Charge Pad QE-PL201-K」のクチコミ掲示板に
Charge Pad QE-PL201-Kを新規書き込みCharge Pad QE-PL201-Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

2021年ですが、まだ使えています

2021/11/14 06:36(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-K

クチコミ投稿数:47件

いつ購入したのかは不明ですが、部屋の掃除をしていたら、QE-PL201-Kが出てきました。
もう、使えないのかな蚊と思いながら充電してみると反応アリだったので、スマホを付けてみたら充電できました。
さすが日本製(Panasonic(旧三洋製?))だなぁ、と感心しながら使っています。

書込番号:24444705

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneの電源アダプタ

2013/08/08 08:52(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-W

スレ主 ムロロさん
クチコミ投稿数:101件

iphone4sの電源アダプタで充電出来てる方はいますか?付属のアダプタは、少し大きいのでかさばるので…

書込番号:16448434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/08/09 08:13(1年以上前)

充電する側のコネクタはUSB規格に合わせられているので、充電は出来ると思いますよ。
私もたまにiPad2のACアダプタでモバイルバッテリーを充電する事があります。

但し、メーカー指定外の充電方法になりますので、自己責任においてと言う事になります。

書込番号:16451607

ナイスクチコミ!1


スレ主 ムロロさん
クチコミ投稿数:101件

2013/08/09 08:16(1年以上前)

ありがとうございました。事故責任で了解致しました。

書込番号:16451617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 この充電器の仕組みは?

2013/01/06 22:35(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-W

この充電器をコンセントに差して充電するのですか?そして充電した物でスマホを充電するのですか?
パットみたいな充電器にこれを乗せたら充電出来るのですか?
docomoのREGZAT01Cを使っていますが、充電可能でしょうか?

書込番号:15582662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1600件

2013/01/06 23:50(1年以上前)

こんにちは。これ使っています。

>この充電器をコンセントに差して充電するのですか?

いいえ、これ自身にACアダプターが添付されているのでそれをコンセントに挿し、そのアダプターの出力をこれに繋いで充電します。

>そして充電した物でスマホを充電するのですか?

そうです。それ用のケーブルも添付されています。

>パットみたいな充電器にこれを乗せたら充電出来るのですか?

できます。パナソニックやマクセルが出している市販品、一部のケータイ・スマホで無接点充電対応のものに付属するもので、ど真中に「qi」というシンボルマークがあれば使えます。

>docomoのREGZAT01Cを使っていますが、充電可能でしょうか?

多分使えると思いますが、こちら↓で検索してご確認を。
http://panasonic.jp/battery/chargepad/search/select.php

なお、このPL201は既に生産終了していて、
現在では後継品のPL202やQL201のほうが入手容易かつ安価な場合が多いです。
念のため。

書込番号:15583112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 アダプタ

2012/09/15 01:58(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-K

クチコミ投稿数:3件

付属acアダプタが故障してしまったのですが、それのみ若しくはpl201対応アダプタは無いでしょうか?

書込番号:15066667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/09/15 03:20(1年以上前)

ACアダプタは、単品で売られていますよ。

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-AP104

書込番号:15066763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/09/15 07:59(1年以上前)

回答有難うございます。

こちらの対応機種を見ますと
QE-PL102、QE-PL202、QE-QL102、QE-QL101、QE-QL201
となっておりこのQE-PL 201が記載されていないのですが規格が違うのでしょうか。
充電されない若しくは充電時間に影響などあり得るのでしょうか。

書込番号:15067129

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/09/15 08:36(1年以上前)

出力仕様等は同じなので(5V、1A)、問題無く使えるハズです。
書かれている機種は、ACアダプタが製品に付属していない別売りになっている機種ですね。
充電にかかる時間も同じです。

ACアダプタの仕様を変える様な事は余計なコストがかかるし意味も無いので、していないでしょう。

書込番号:15067235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/09/15 08:43(1年以上前)

お早い回答有難うございます。安心しました。

書込番号:15067255

ナイスクチコミ!0


AWEさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/15 09:53(1年以上前)

私も充電器壊れました。
microUSBのコネクターが接触不良です。
仕方ないのでスマホ用の充電器で充電してますが
十分使えてます。
但し自己責任で(^_^;)

書込番号:15067495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1600件

2012/09/26 08:11(1年以上前)

こんにちは。ほぼ解決済みのようですが参考まで。

PL201/101付属のAC充電器ですけど、QE-AP102ですね。現物にも書いてありますが。

現行の104とは違って単独では市販されていませんが、その辺の家電店店頭で型番を言って注文すれば、「補修部品」扱いで取り寄せ対応してくれるはずです。
テレビのリモコンみたいな付属品を壊した時に、それ単体の新品を購入できるのと同様で。

ただ、あえてAP102を取り寄せて使うメリットとしては、
AP102には本体に「PL201/101専用」と明示している分、万が一充電中のトラブルがあったらパナに堂々と文句を言える、
っていう一点のみと思われます。

それを重視するかどうかは、ご本人の考え方次第ですけどね(笑)。

書込番号:15122309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カインズホームセンター

2012/07/13 12:12(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-K

クチコミ投稿数:223件

先日、近所のカインズホームへ買い物に行ったら、この商品が在庫処分特価
で、980円の表示でした。その店舗では在庫切れ『売り切れ』だったので、昨日
別店舗に出向き確認すると、同じ表示だったので、誤表示ではないかと疑いつつ
レジで精算すると、確かに980円で購入できました。
なぜか、ブラックのみで、ホワイトは3980円でした。

売り切れていなければ、超特価ではないでしょうか!?

書込番号:14801027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/07/13 14:20(1年以上前)

すいません
どちらのカインズホームでかわれたんですか

書込番号:14801432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2012/07/14 14:58(1年以上前)

 愛知県内(名古屋市内)の2店舗です。

書込番号:14805899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/14 16:31(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:14806209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

無接点充電について

2012/06/15 10:51(1年以上前)


モバイルバッテリー > パナソニック > Charge Pad QE-PL201-K

クチコミ投稿数:53件

この商品を購入し結構重宝しているのですが、充電し忘れすときが結構あったりするので、無接点充電をしようと考えています。

ここで質問なのですが、Panasonicから出ている電源パッド「QETM101 ECM750」等以外のmaxcel「WP-PD10.BK」や「GETPOWERPAD」など、他のQi規格の電源パッドでの充電も問題なくできるのでしょうか?

書込番号:14683117

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/06/15 17:27(1年以上前)

業界による認証機関のテストを通らなければ、Qi規格準拠とは表示できません。
したがって使えるはずです。使えなければ規格の意味がありませんし。

書込番号:14684121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件 Charge Pad QE-PL201-KのオーナーCharge Pad QE-PL201-Kの満足度5

2012/06/15 22:50(1年以上前)

同一規格の製品同士では相互に互換性があるのが普通(当たり前)ですから使えるはずです。
というか、そのためにメーカー間(業界)で仕様を統一して規格化しているわけです。

書込番号:14685305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1600件

2012/07/25 12:54(1年以上前)

こんにちは。
当方、他社製充電パッドを使っているので、遅まきながらご参考で。
ドコモのqi充電パッド(スマホN-01D付属品)、マクセルのスタンド型パッドST10BKを所有していますが、どちらでも問題なく充電できていますよ。
先に書かれている方々の仰っている通りで、互換性を持たせるためにわざわざ規格を定めて、それに準拠していることを表示して売っている以上当然ながら、と言ってしまえばそうなのですが・・心配されるお気持ちもわからなくはないです(笑)。

書込番号:14854610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1600件

2012/07/25 12:57(1年以上前)

追伸、
「GETPOWERPAD」はqi規格準拠ではないので使えないはずです。
お間違えなきよう、念のため。

書込番号:14854633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Charge Pad QE-PL201-K」のクチコミ掲示板に
Charge Pad QE-PL201-Kを新規書き込みCharge Pad QE-PL201-Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Charge Pad QE-PL201-K
パナソニック

Charge Pad QE-PL201-K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月24日

Charge Pad QE-PL201-Kをお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[モバイルバッテリー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング