ICONIATAB-W500 のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 登録

ICONIATAB-W500

Windows OSを搭載した10.1型ワイドサイズのタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 7 Home Premium ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:AMD C-50/1GHz ICONIATAB-W500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICONIATAB-W500の価格比較
  • ICONIATAB-W500の中古価格比較
  • ICONIATAB-W500のスペック・仕様
  • ICONIATAB-W500のレビュー
  • ICONIATAB-W500のクチコミ
  • ICONIATAB-W500の画像・動画
  • ICONIATAB-W500のピックアップリスト
  • ICONIATAB-W500のオークション

ICONIATAB-W500Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 4月21日

  • ICONIATAB-W500の価格比較
  • ICONIATAB-W500の中古価格比較
  • ICONIATAB-W500のスペック・仕様
  • ICONIATAB-W500のレビュー
  • ICONIATAB-W500のクチコミ
  • ICONIATAB-W500の画像・動画
  • ICONIATAB-W500のピックアップリスト
  • ICONIATAB-W500のオークション

ICONIATAB-W500 のクチコミ掲示板

(510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICONIATAB-W500」のクチコミ掲示板に
ICONIATAB-W500を新規書き込みICONIATAB-W500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

ファーストインプレッション

1)ソフトウェアキーボード
日本語かな文字が大きすぎて見づらいですね。
このあたりはもっとユーザビリティを工夫してほしいもにです。
長文には、辛いですね。せめて、iOS並にしてほしいところです。
皆さんこれで我慢してるんですかね?

なので、長文入力には、Bultoohキーボードが必須ですね。
Reudoの折りたたみキーボードRBK-2100BTJを所有していたので
これを接続してみようとしたところ、Buletoothを有効にする方法で少し困惑したので、設定方法を記載しておきます。

2)Bluetooth設定
1.Device Controlを起動します。

2.スタートメニューから Acer Ring Application ⇒ デバイス制御 を選択する
「接続」項目の右側がBluetoothのOn/Offの設定をOnにします。

3.スタートメニューから、デバイスとプリンターを選択すデバイスの追加を選択する

これでとりあえず長文でも不満ありません。

IE8がもっさりしてますが、IE9にでも更新してみます。

書込番号:13540737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 ICONIATAB-W500のオーナーICONIATAB-W500の満足度4

2011/09/24 11:55(1年以上前)

私はソフトウェアキーボードのみで使っています。

W500で打つ長文はココへの書き込みやmixiの日記レベルなので不足は無い感じです。
たまにはW500で簡単な報告書も打ってます。
ハードウェアキーボードが必須かどうかは個人差だと思いますね。

編集作業などではマウスは有ると便利です。
ネットブラウズくらいなら私はタッチのみでOK。

W500自体メイン機として買う方は少ないと思います。
私は主にリビングでのネット用に使い、時々モバイルWiMAXルーターと一緒に持って出る事もあります。
ノートPCより薄いのでカバンに入れても嵩張らないのが魅力です。

コレ単体で使える方は本体のみで、必要だと思う方はW500はブルトゥース内蔵なのでBTキーボードやBTマウスを買い足せば良い感じでしょう。
余分な物を入れずに低価格で本体のみ購入できる販売形態は“悪”ではなく“良”だと思います。


個人的な不満点は、バッテリー駆動時間ですね。
私のW500は5時間弱でバッテリーが限界です。
実働8時間以上になればACアダプターを持たずに出かけられるんですけどね〜

ちなみに私はAcer Aspire One対応のバッファローコクヨサプライ『BSACA03AC19』を買い足して持ち歩いています。
付属ACアダプターは形状的に持ち歩きに向きません。
ココも改善して欲しい点です。

書込番号:13541157

ナイスクチコミ!0


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2011/09/24 12:19(1年以上前)

EXILIMひろまさん、コメントどうも。

ソフトウェアキーボードは、リサイズ可能なんですね。

横幅いっぱいまで広げると多少打ちやすいですね。
私にとって一番に問題、キーボードの表記のかな文字が大きくて
見づらいことですね。店頭ではあまり気にならなかったんですが
iPadになれてることもあって、とてもきになります。

書込番号:13541252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

本日1円で購入しました。

2011/09/23 21:51(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

本日、ノジマ越谷レイクタウン店で1円で購入しました。
あっもちろん、docomo Xi(L-02C)との抱き合わせセットです。
店頭表示では、9800円だったのですが、交渉の末、1円で落ち着きました。

Xiは、2年縛りで、寝かせるつもりなので、1円といっても
最低月額1000円×24ヶ月=実質24000円で購入したことになります。
(初期登録費用キャンペーンで無料でした。)

まぁでも24000円なら良い買い物だったと思います。
参考になれば幸いです。Androidモデルもありましたよ。

書込番号:13539010

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/01 13:44(1年以上前)

本日レイクタウンのノジマに行ってきましたが、10分ほど待たされた挙句、
1円は無理で、1000円引きが限界とのことで、無駄足になりました。
Xiと光回線の同時加入なら1円にできるとの事でしたが、
絶対欲しいものでもなかったのであきらめて帰ってきました。
おそらく1円じゃ売りたくなかったので、適当な理由をつけたと思われますが。
他にもこの書き込みを見て来た人がいるとの事でしたので、
今は1円は無理です、の意味で情報提供です。
すれ主さんへのクレーム等じゃないのであしからず。

書込番号:13569790

ナイスクチコミ!0


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2011/10/02 21:36(1年以上前)

おぱおぱのんさんコメントどうも。

せっかくショップまで行かれて残念でしたね。

僕はたまたまタイミングが良かったのかな?

ただ、10月1日からxi(クロッシィ)の料金プランが変わったのでその影響はあったのかと思います。
以前より月額の金額はアップしますが、中途解約金の金額が26,800円から9800円と大幅に削減された事でショップへのインセンティブが削減されたようです。

今後のねらい目は、xi対応のタブレットですかね。

書込番号:13575541

ナイスクチコミ!0


スレ主 pafupafuさん
クチコミ投稿数:424件

2011/10/02 23:02(1年以上前)

自己レスです。


時期によっては0円もあったようです。

http://ameblo.jp/yukopyon/entry-11011762259.html

書込番号:13576067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ONKYO,MSIと比較して

2011/09/21 17:54(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

クチコミ投稿数:25件

判断に悩むので質問させていただきます。

いま発売中のwinタブレットのONKYO,MSI,Acerの3つの商品の中でどれを買おうか非常に悩んでおります。
onkyoは少し解像度が高いものもあるし一番安く買える
msiの110w,acerのw500はほぼ同程度のスペックであると思われますが、値段がこちらの方が安い
などと考えているうちに決めか寝ているのですが、皆様はなぜこのw500を選んだのか、他の商品とは悩まなかったのか、など教えてください。

書込番号:13529497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 ICONIATAB-W500のオーナーICONIATAB-W500の満足度4

2011/09/21 18:26(1年以上前)

私はONKYO TW317A7からこのW500に買い換えました。

W500の方がタッチパネルの反応が良く快適です。
TW317A7はどうにも思ったところが反応せずイライラさせられました。
あと、微妙に小さく軽いだけなのに、TW317から持ち替えるとかなり持ち運びが楽に感じます。

W500の方が劣っている点はUSB端子の配置です。
何故か2つとも下側に付いているので若干使い難いです。
逆に、この1点以外はTW317より使いやすいです。

総じて私はW500に買い換えて満足しています。
TW317はお薦めしません。

書込番号:13529623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 ICONIATAB-W500の満足度4

2011/09/23 00:12(1年以上前)

ズバリ、値段とメモリ容量です。
Xiキャンペーンで買いましたが、
Xi寝かせる前提とすれば
かなり安く入手できたと思います。
特に詳細な比較はしてないです。

書込番号:13535536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/09/25 11:15(1年以上前)

返信遅くなって申し訳ありません。

お二方ともありがとうございました。やはりONKYOよりかはこちらの方が良さげな感じですね。windpadとは同じような感じなのでこちらに決めたいと思います。

書込番号:13545360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/03 16:15(1年以上前)

これから買おうか?検討中ですが。
USBの位置が不便という人居ますが、画面回転出来ないんですか?
あとACアダプタの電圧電流の規格教えてもらえるとありがたいです。
車載&外部バッテリ考えているんで・・・

書込番号:13578510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 ICONIATAB-W500のオーナーICONIATAB-W500の満足度4

2011/10/03 16:49(1年以上前)

ニコ〜ルさん

SocialJoggerなど、一部に回転に対応して無いソフトがあるのが問題です。
全てのソフトが回転に対応していれば・・・とも思いますが、横画面で使っていて上からケーブルが出ているのも結構マヌケです。
サイドに1口あればもっと使い良いと感じる事が多いです。


>あとACアダプタの電圧電流の規格教えてもらえるとありがたいです。

過去スレに上がっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000245796/SortID=13202458/

19V 2.15A 40Wです。
Aspire one用の互換ACアタプターが使えます。

書込番号:13578581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

回転センサーのON,OFFは?

2011/09/12 21:08(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

クチコミ投稿数:26件

この度この機種を購入し使用中です。
しかし本体を縦にしても画面が回転しません。
何処で設定変更をするのでしょうか?
画面のプロパティーやタブレットの項目を見ましたが見当たりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:13492016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2011/09/12 21:11(1年以上前)

本体の(左)下部に、スライドスイッチがありませんか?

書込番号:13492034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/09/12 21:32(1年以上前)

見つかりました。
ありがとうございました。

書込番号:13492145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WIMAXでICONIATAB-W500購入

2011/09/03 22:42(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

スレ主 betty2007さん
クチコミ投稿数:8件

WIMAXのDiSM Flat 年間パスポートへ加入条件で9800円で購入しようかと思います。
抱き合わせですが、今のフレッツ光OCNを解約すると月々も3000円ほど安くなりますし、
最悪は1年我慢すればサイドフレッツ光へ変えられると思うのです。
WIMAXの機種はAtermMW3500Rです
機種によって不便な事もあるのでしょうか?
ちなみに自宅ではインテルのimacとWINのノートをメインで使用しています。

書込番号:13455532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2011/09/03 22:57(1年以上前)

wimaxはエリア内でも電波が入らない場合がありマス
絶対http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
したほうがいいデス

DiSMの抱き合わせwimaxは1年以内で解約すると
通常のシバリ解約金9975円に+35000円の違約金がかかりますノデ
慎重ニ…

書込番号:13455603

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

製品は気に入ってるのですが・・・

2011/08/07 11:47(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

スレ主 PeAngelさん
クチコミ投稿数:1件

WindowsのタブレットPCが欲しかったので製品は気に入っています。

しかし、問題はメーカの対応です。

こちらにも、書き込みが出ているのですが、「画面の右下を勝手に連打する」と言う不具合が出るときがあるようなのです。
「今までになかった物」に手を出す以上はこの手のトラブルはある程度は覚悟していますし、それなりに自力での対応も出来るつもりなのでそれは良いのです。

こちらに出ていた「対処法」を試してみたのですが結果的に解決せず、
メーカーのCSに相談。
「それ以外」の対処法を教えてもらったのですが、それでも改善せず。

結果、「初期不良で交換します」と言うことになったのです。

ここまでは対応もよく「交換」もすんなり認めてもらったのですが〜

その日は土曜日で交換品の「在庫」がわからないと言う事で「月曜日の午後以降に在庫の連絡をします」との事でした。

そして週明けすぐに連絡が来るものだと思っていたら・・・・(在庫の確認だけですからね)

木曜になっても連絡なく、こちらからCSに電話をしてみました。すると最初はこちらが「購入確認の納品書のFAXを送ってないのでは?」とか言い出すのです。
「メールで送ってます」「『受け取った』と言うメールも貰ってます」と言うと急に慌てて「少々お持ちください」・・・・

待つ事10分近く、「申し訳ございません。まだ在庫の確認が出来ないようで・・・1〜2日中には必ずご連絡します」

そして2日後の土曜日にメールが「在庫の有無ですが、現在確認中です。月曜日に改めてご連絡します」

なんなんでしょう?いったい??

「納期が1週間」と言うのならまだしも「在庫の確認」が1週間たっても出来ない会社って・・・
しかも、こちらから催促しないと連絡もして来ない。

この会社は「在庫管理」と言うのはされてないんでしょうか?それとも「オンライン」されてないんでしょうか?
もしかして「パソコン」を持ってないのでしょうか?

aecrって確か「パソコン」のメーカーでしたよね(笑)


購入はしたのはNTT-Xなのですが、
メールを受け取った直後にそちらに相談してみました。

すると、「初期不良でしたらすぐに交換します」と、もちろん「在庫」もその場でわかり発送の準備もすぐに行うとの事です。

acerは1週間たっても「在庫」の確認すら出来ず、こちらは電話をして5分で全て終わりました。
それから1時間ほどしたらNTT-Xから
「当社販売の製品の不具合によりご迷惑をおかけします」と言う謝罪と今後の交換の「流れ」を書いたメールが来ました。

何度も言いますがacerは「在庫が確認できない」と言うメールに1週間かかったのに・・・・

acerのCSの人は丁寧に教えてくれるし対応も悪くは無いのです。しかし、これは「企業」の体質なんですかね。

日本企業と外国企業の違いなんでしょうか・・・・


と言うわけで購入されるのでしたら、しっかりとした対応のできる販売店での購入をお勧めします。

書込番号:13345641

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:71件

2011/08/09 06:08(1年以上前)

一般的なお話になりますが、
クレームの電話のをする場合ですが、
1.相手の担当者の名前、電話をした日時などをしっかりと、メモをしておくことです。
2.『こちらが、こういうふうに困っている』という内容を、落ち着いて、ていねいに、語ることです。
3.先方の応対が、同じ繰り返しの場合は、上司から、『こういう時には、こう答えなさい』と、言い含められている可能性があります。電話を、上司に、変わってもらうことです。
4.もっとも、クレームの内容で、こちらの主張が、相手に、正しく理解してくれてない場合があります。その可能性があるときは、地元の消費者センター(お役所で教えてくれます)で、相談をして、電話をしてもらうのが、効果的です。

で、今回の場合ですが、貴殿の気に入った製品の購入に関することだっただけに、まことに残念に思いました。
そして、
製品の交換に関しては、購入店経由の方が、解決が早いという、勉強をさせていただきました。

書込番号:13353048

ナイスクチコミ!0


ぴん☆さん
クチコミ投稿数:18件

2011/08/17 23:25(1年以上前)

率直に思ったことだけ書きます。

Acerは確認に1週間以上かかったのではなく、作業が途中で止まっていたのですね・・。

販売店は右から左に、なので下手に1人1人に構うより交換してしまった方が早いでしょう。
おかげでメーカーが困るのですが・・。
ただし、PCについては普通は個人情報が入るものですので
初期不良であっても販売店は関わらない事が多いので逆に少し心配です。

書込番号:13386907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ICONIATAB-W500」のクチコミ掲示板に
ICONIATAB-W500を新規書き込みICONIATAB-W500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICONIATAB-W500
Acer

ICONIATAB-W500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 4月21日

ICONIATAB-W500をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング