ICONIATAB-W500 のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 登録

ICONIATAB-W500

Windows OSを搭載した10.1型ワイドサイズのタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 7 Home Premium ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:AMD C-50/1GHz ICONIATAB-W500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICONIATAB-W500の価格比較
  • ICONIATAB-W500の中古価格比較
  • ICONIATAB-W500のスペック・仕様
  • ICONIATAB-W500のレビュー
  • ICONIATAB-W500のクチコミ
  • ICONIATAB-W500の画像・動画
  • ICONIATAB-W500のピックアップリスト
  • ICONIATAB-W500のオークション

ICONIATAB-W500Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 4月21日

  • ICONIATAB-W500の価格比較
  • ICONIATAB-W500の中古価格比較
  • ICONIATAB-W500のスペック・仕様
  • ICONIATAB-W500のレビュー
  • ICONIATAB-W500のクチコミ
  • ICONIATAB-W500の画像・動画
  • ICONIATAB-W500のピックアップリスト
  • ICONIATAB-W500のオークション

ICONIATAB-W500 のクチコミ掲示板

(510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICONIATAB-W500」のクチコミ掲示板に
ICONIATAB-W500を新規書き込みICONIATAB-W500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

スレ主 info0945さん
クチコミ投稿数:64件

教えて下さい。
OSを再インストールしたところ、画像やエクスプローラの縦横比率が変わってしまいました。すこし扁平しています。横長です。

通常は解像度の変更で直ると思いますが、このw500の場合、デスクトップを右クリックしても、解像度の種類が1024×798しかありません。よって変更できません。

どうすれば正常な比率に直せるでしょうか。
なおOSはwindows8.1です。再インストールする前も8.1でした。

書込番号:24857378

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1674件Goodアンサー獲得:282件

2022/07/31 16:30(1年以上前)

VGAドライバをダウンロード→インストールしてください。
https://www.acer.com/ac/ja/JP/content/drivers

書込番号:24857409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 info0945さん
クチコミ投稿数:64件

2022/07/31 19:35(1年以上前)

直りましたぁ!ありがとうございます。m(_ _;)m 

書込番号:24857647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BIOSの開き方?

2012/01/05 15:13(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

スレ主 bajamarさん
クチコミ投稿数:70件

諸先輩方に教えを頂きたい。
このタブレットのBIOSを開きたいと、いろいろ試して見たのですがBIOSが開きません。
一般的にはBIOSはDelキーによって開きますがこれは開きません。
また、マニュアルにも記載されていません。
何方かBIOSを開いた経験の有る方お教えを願います。

書込番号:13982572

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/01/05 15:30(1年以上前)

タブレット末端のBIOSは、容易にアクセスできないようになっていたと思いますy
また、Deleが一般的とは?普通のPCとは違うのですが。
Deleキーが言うからには、キーボードを外付けしていると思いますが、Bluetoothなら当然出来ません

書込番号:13982601

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2012/01/05 16:35(1年以上前)

USBキーボードを繋いで起動して、F1orF2orDelキー連打でいけると思いますよ。

参考ページ
http://ponherm.wordpress.com/2011/06/09/iconia-tab-w500-%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/

AMD至上主義

書込番号:13982792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bajamarさん
クチコミ投稿数:70件

2012/01/05 17:47(1年以上前)


パーシモン1Wさん。
早速のコメント有難うございます。
キーボード接続で使用してます、ACERのロゴマークが出ている内にDelを連打しても入りません。
システムの復元でもマニアルどうりに指のアクロバット(3箇所同時に押す)的に押しても5回のうち1回システム復元動作に入れば良い方です。
なぜ、こんなに面倒にしてあるのか分かりません。
操作している私が下手なのでしょうかネ〜〜。

もう少し頑張ってみます、有難うございました。

書込番号:13983013

ナイスクチコミ!1


スレ主 bajamarさん
クチコミ投稿数:70件

2012/01/05 17:53(1年以上前)


無類のAMD至上主義さん、

早速のご指導有難うございます。
今迄、Delの連打でBIOSに入りませんでしたのでF1orF2で試みて見ます。

貼り付けて頂いた所を参考に試してみます。

本当に有難うございました。

書込番号:13983034

ナイスクチコミ!0


reiven0さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/05 19:47(1年以上前)

こんばんは。

BIOSに入るには、起動時に以下の操作が必要です。
電源+Windowsマーク(画面左下のやつ)⇒ F2キーを連打!
又、休止状態からの起動だとBIOSに入れませんでした。

以下は、取説からの抜粋です。ご参考まで。
--------------------------------------------------------------------
標準ブート: 電源ボタンとWindows キーを同時に押すと、USB キーボード、
<F2> と <F12> ホットキーがサポートされます。

BIOS ユーティリティを起動するには、USB 対応キーボードを接続する必要があり
ます。本体にUSB 対応キーボードを接続し、電源ボタンを押してシステムを起動
します。コンピュータのロゴと画面の左上にカーソルが表示されましたら、キー
ボードの〈F2〉キーを2,3 回連打します。

書込番号:13983501

ナイスクチコミ!0


スレ主 bajamarさん
クチコミ投稿数:70件

2012/01/06 16:33(1年以上前)

reiven0さん、お教え頂き大変有難う御座います。

早速挑戦したいと思います、なにしろシステムを復元した後、起動する度にブルースクリーンになり大変困っておりました。
一時は私の部屋の5階から放り投げてしまおうかと思いましたがイジクリまわして現在は正常に働いております。
このPCの事をもっと知っておこうとBIOS等の開け方をお教え頂いた訳です。

マア、一言で言えば¨このタブレットは¨面倒なやつですナ〜〜〜、です。

本当に有難う御座いました。

書込番号:13987211

ナイスクチコミ!0


陽道さん
クチコミ投稿数:1件

2019/06/19 12:28(1年以上前)

>bajamarさん

今更ですが、BIOSの入り方が公式動画にありました
https://www.youtube.com/watch?v=KcVIz8rLCSc

音量ボタンの下を押しながら電源を入れるみたいです
ご参考までに

書込番号:22745645

ナイスクチコミ!4


スレ主 bajamarさん
クチコミ投稿数:70件

2019/06/19 13:33(1年以上前)

陽道さん
ビックリしました!、7年前の事で完全に頭の中に、このタブレットの事は消えておりました。
あの書き込みの後、諦めてロッカーに放り込んで有ると思います。
本当に有難う御座います。「感謝」「感謝」です。 いや〜本当にビックリしたです。

書込番号:22745732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows10 へUPDATE してみました。

2015/09/08 16:07(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

スレ主 nsimoさん
クチコミ投稿数:34件

Windows10 へUSBのイメージからUPDATEしてみました。 
・SSDが32GBの為、SSD整理で10GB近く開けるのが大変でした。
・UPDATEは、順調に進みWindows10の画面が表示されました。
・Windows10には、ディスプレードライバーが用意されていない為、動画が緑色画面に成ってうまく再生できませんでした。
・そこでWindows8.1のドライバーをインストールすると動画再生もできるようになり、画面のもたつきも無くなりました。
 ⇒AMD Radeon HD 6290 Graphics Drivers Download(windows8.1,7版)
  http://www.driverscape.com/download/amd-radeon-hd-6290-graphics
・報告まで

書込番号:19121986

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通電はするけど画面に何も表示されない

2012/10/30 16:11(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

クチコミ投稿数:24件

●症状

・電源は入るが画面に何も映らない
・ファンは回っていました
・CMOSクリアも行いましたが変化なし

どうすればいいでしょうか??

書込番号:15272177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/25 15:58(1年以上前)

修理が必要です。無償保守期間があるうちにメーカー修理を受けた方がいいと思います。
私はこのタブレットを複数台購入しましたが、電源スイッチ押下後にブルースクリーン、電源スイッチ押下きなくスイッチが陥没。他、何度もフリーズを経験しております。
どうもマザーボード不良、SSD不良が多いようです。

書込番号:15528098

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源落ち

2012/10/23 22:04(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

スレ主 muu313さん
クチコミ投稿数:2件

左上の電源ボタン辺りを、指で強く挟むと電源が落ちます。
同じような症状の方はいないでしょうか?
それと、対処法はありますか?

書込番号:15243304

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 muu313さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/24 09:52(1年以上前)

自己解決しました。
殻割して中を見ると、電源ボタンのところにスイッチが付いています。
それを裏蓋で押さえていないと電源は入りません。
本体を、指で強く挟むことで歪み、スイッチがoffになったのだと思います。
スイッチをテープで押さえると、電源落ちしなくなりました。

書込番号:15244918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

androidでキーボード&マウス操作

2012/10/16 11:35(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

クチコミ投稿数:137件

_・)ソォーッ

remotaというandroidアプリで
bluetoothでマウス操作と
キーボード入力(切替式、同時入力不可)を
見つけました。

外出した時に
手持ちのandroidで操作出来るので
荷物が減らすことが出来て便利です

(このスレッドはGS02から入力して書き込みました)

|彡サッ

書込番号:15211221

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2012/10/16 13:03(1年以上前)

これってWinOS搭載機ですが、
貴方の使用機にはアンドロイドOSが、搭載なの?
アンドロイド搭載機は機種番号はAから始まる。
スレ位置間違い?で、有れば削除依頼し正規場所にスレ

書込番号:15211484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2012/10/16 13:53(1年以上前)

_・)ソォーッ

説明が足りなかった、というより
日本語になってませんでした
すみません(寝ぼけていたかもw)

W500P2を所持しています

厳密には該当機種とは違いますけど
同じWindowsマシンなので
多くの方にと思いまして
書込みました


『remota』はandroidスマートフォンを
bluetoothマウス、キーボード化させるソフトウェアです

WindowsPCと接続して(ここではW500のことです)
マウス、キーボード操作が出来ます、ということです


(これで説明になってるはず・・・)
|彡サッ

書込番号:15211633

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ICONIATAB-W500」のクチコミ掲示板に
ICONIATAB-W500を新規書き込みICONIATAB-W500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICONIATAB-W500
Acer

ICONIATAB-W500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 4月21日

ICONIATAB-W500をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング