ICONIATAB-W500 のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 登録

ICONIATAB-W500

Windows OSを搭載した10.1型ワイドサイズのタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 7 Home Premium ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:AMD C-50/1GHz ICONIATAB-W500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICONIATAB-W500の価格比較
  • ICONIATAB-W500の中古価格比較
  • ICONIATAB-W500のスペック・仕様
  • ICONIATAB-W500のレビュー
  • ICONIATAB-W500のクチコミ
  • ICONIATAB-W500の画像・動画
  • ICONIATAB-W500のピックアップリスト
  • ICONIATAB-W500のオークション

ICONIATAB-W500Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 4月21日

  • ICONIATAB-W500の価格比較
  • ICONIATAB-W500の中古価格比較
  • ICONIATAB-W500のスペック・仕様
  • ICONIATAB-W500のレビュー
  • ICONIATAB-W500のクチコミ
  • ICONIATAB-W500の画像・動画
  • ICONIATAB-W500のピックアップリスト
  • ICONIATAB-W500のオークション

ICONIATAB-W500 のクチコミ掲示板

(510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICONIATAB-W500」のクチコミ掲示板に
ICONIATAB-W500を新規書き込みICONIATAB-W500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 価格について

2011/06/12 15:53(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

クチコミ投稿数:53件

現在この機種を購入しようと検討しているのですが、価格についてお伺いしたく質問します。
住んでいるところですと59,800円と同じような価格で、来月東京に行く用事があるので量販店での購入をと考えております。
購入された方の購入価格を教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。


書込番号:13122994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/06/12 16:58(1年以上前)

こんにちは。

ついでが有るのでしょうが、遠方で購入するのなら通販はどうですか?
価格コムの最安よりは高いですが、Amazonに在庫有りで52,800円でありますよ。

今は来月の在庫はわからないですよ。
来月なんて言ってるとどこにも在庫無しなんて事もあります。

書込番号:13123254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/06/12 17:36(1年以上前)

東海地区のエディオンで、店頭価格で49800で普通に有るけど。

書込番号:13123403

ナイスクチコミ!0


toku167さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/12 19:01(1年以上前)

私も地元を色々回りましたが延長保証が付けられるお店がほとんどありませんでした。
なので、ケーズデンキの通販で購入しました。注文翌日には発送されました。
少し最安値店よりは高いですが初物で初期不良が発生した場合近所のケーズデンキ
の店舗に持ち込んで説明出来るのが強みだと思いました。ケーズデンキは
カカクコムの表示価格より実際は3000円ほど安かったです。

書込番号:13123717

ナイスクチコミ!0


lulunickさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/12 20:51(1年以上前)

小生もこの機種に注目していますが,小生の仕事内容からは若干CPUパワーがたらず,秋のモデルチェンジを待っています.値段ですが,OSがwindows7でこの価格ですから,使用目的に合えば破格ではないのでしょうか.ipodと同じ程度の値段ですよ.
次世代で,corei5あたりになりませんかね.仕事でPCを持ち歩かねばならず,ネット,スケジュール管理は煩雑なので,一台でと考えています.PC+スマートフォンはできたら避けたいです.現行はgateway EC19C(corei5 1.4kg)で仕事も趣味もほぼ自宅のメインに頼ることなくできています.
64bitW7で,1kg未満,バッテリー駆動12時間.プラスheavy dutyのタブレットの需要は高いと思いますが.
これこそ,panaや,sonyにやって欲しいことですがですけどね.

書込番号:13124229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2011/06/13 19:14(1年以上前)

>>ナナミとユーマのパパさん
こんばんわ。
地方よりも東京の方の店員さんの方がいいと思い考えておりました。
確かに来月まで待っていると在庫がなくなるかもしれません。
アマゾンでの購入をアドバイスいただきありがとうございます。
通販で購入する場合は「長期保障」があったほうがいいのかなぁと思うのでほかのところを検討しようと思います。
ありがとうございます。

>>鯛さん、奥目さん
こんばんわ。
貴重な情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

>>toku167さん
こんばんわ。
私もPCを購入する上で、価格もさることながら長期保障もついていることも必須条件であると考えております。ケーズデンキであれば自分の住んでいるところにもあります。
toku167さんのケースも参考にしながら検討してみようと思います。
ありがとうございます。

>>lulunickさん 
こんばんわ。
この機種のほかにasusのep121も購入の検討を考えておりました。
おっしゃるとおり、これ以上のものを求めるのであれば、次世代機待つ必要もあるのかもしれません。
自分の使用目的を考えればこれでも十分かと思います。
ありがとうございました。

皆さんの返信で購入する意思が固まりました。
ただ、給料日前なので注文確定ボタンはまだ押せませんが・・・。(涙)
本当にありがとうございました。




書込番号:13127834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ONKYOと迷い中。。

2011/06/06 18:01(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

クチコミ投稿数:75件

この商品も、いいですねぇ。
そこで、いくつか質問。

1)スクリーンキーボードは付いてますか?(XPやvistaはついてます。

2)ヤフー動画やニコ動も見れますか?

3)起動時間はどのくらいですか?(vistaより軽いですか?

4)PC代用として十分ですか? (私は文書作成などしません。最近はネットサーフ、調べ物、動画中心

5)スカイプやヤフーメッセ、MSNメッセ使用は可能ですか??

6)PC使わない場合、USBで繋げて使うと便利なのは?(キーボード、マウス以外)

よろしくお願い致します。

書込番号:13098702

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/06 19:16(1年以上前)

ユーザーじゃないですけど、店頭で見た限り
1.Windows7のスクリーンキーボードを使っているようでした。
2.見れるようですね。HDで若干引っ掛かりがあるという話もあるようですが。
3.Windows7はVistaより起動時間は速いですけど。XP程ではない。こんなかんじですか。
4.キーボードのない普通のPCです。人によっては若干非力なという形容詞がつくかもしれませんが。
5.使えるでしょうね。普通のWindowsのPCですから。
6.というか、これ自体がPCです。
PCに出来ることは、端子とスピードの許す限りほぼなんでも出来ます。

書込番号:13098989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2011/06/06 20:07(1年以上前)

スクリーンキーボード

>yjtkさん
コメントありがとうございます。

スクリーンキーボードは、写真に載せてあるヤツです。

画面上に出して、マウスで押せるので、あるのかなぁと。
或いは、スクリーンキーボードのように画面に出るヤツを、マウスで操作出来ればいいのですが。。

書込番号:13099177

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/06 21:33(1年以上前)


マウスでも押せますけど。このPCでは、直接画面のスクリーンキーボードを指でタッチして入力することを想定しています。
一応、繰り返しますが、マウスでも可能です。
XPのスクリーンキーボードより、Windows7のスクリーンキーボードはもう少しましですが。
似たようなものです。

書込番号:13099563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/06/11 23:38(1年以上前)

色々とありがとうございます。

書込番号:13120336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ICONIATAB-W500Pについて

2011/06/01 00:24(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

クチコミ投稿数:9件

題名の機種(ICONIATAB-W500P)が同社より発売されているようですが、こちらの機種との詳しい違いが掲載されているところが見つかりません。
Pが型番末尾についただけで1万程度の差が出ているようですが、何か大きな違いがあるのでしょうか?
皆様のご意見をここ2週間ほどじっくりと参考にさせていただき、購入までの最後のワンクリックまで決意を持ってきてしまってます。
よろしくご教授下さると幸いです。
お願いいたします!

書込番号:13077176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/01 03:28(1年以上前)

取り敢えず「OS」が違います(Windows 7 Home Premium→Windows 7 Professional)が、他にも違いがあるかは生憎わかりません。

書込番号:13077521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


samon0814さん
クチコミ投稿数:23件

2011/06/02 06:50(1年以上前)

インストールOSが「プロフェッショナル」。ヤフオクで出品されていました。

書込番号:13081397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/03 21:08(1年以上前)

キーボードがあると甘えてしまいますから:タブレットとして使ってもらいたい「ICONIA TAB W500」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/13/news101.html
↑法人向けだそうですが、なぜか一般市場に出ていますね・・・

書込番号:13087442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/03 23:23(1年以上前)

w500p を経費で落として購入しました。
os以外に違いはなさそうです。
osがhomeでも問題なければW500Pでなくても良いと思います。
なおAcerのサポートサイトからマニュアルがダウンロードできますが、W500・W500P共通のマニュアルのようです

書込番号:13088124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/06/05 18:28(1年以上前)

ご返答、ありがとうございました。
今回無事にこちらを購入し、今現在いじり倒していますw
楽しく遊べる機種と割り切って買いましたので、P付きでなくても十分良かったと納得です。
しばらく遊んだ後にレビューも書こうと思います。

書込番号:13095046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2011/06/10 22:24(1年以上前)

今更ですが、Amazonでも販売されています。


Acer ICONIA TAB タブレット型PC W500 ICONIATAB-W500P
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052BPUXY/ref=s9_simh_gw_p147_d0_i3?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=1XYZGDWZ9MD2CFFZ0F9F&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986

書込番号:13115709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

accessとキーボードとケースについて

2011/06/10 08:07(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

スレ主 maru_sanさん
クチコミ投稿数:163件

出先での利用を考えてサブPCを検討しています。

officeが使えるタブレットPCということで注目しているのですが、
購入前に、使用されている方にいくつか質問があります。

1.office Accessについて
 メーカーサイトでwin7搭載機なので、officeをインストールすれば、
 word、excel、powerpointが使える。という説明があるのですが、
 自分が使いたいAccessが入っていなかったのが気になりました。
 この機種でAccessは問題なく使えるのでしょうか?
 実際にAccessを使用されている方、使用感などはどうでしょうか?

2.キーボードについて
 入力エリアにカーソルが移ると画面にキーボードが表示されるようですが、
 この機種にUSB接続等でキーボードを接続した場合、
 画面のほうには自動的に表示されなくなるという機能はあるのでしょうか?
 
3.ケースについて
 キズ防止目的でIOデータ製のレザーケースも合わせて
 購入検討しているのですが、そのほかにもお勧めのケースなどありますでしょうか?
 ※「w500用」などで検索してみましたがなかなか見つかりません・・・。


できるはず。という返答ではなく、実際に使われている方の返答をお待ちしております。

書込番号:13113163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/10 12:19(1年以上前)

1.office Accessについて
使用していないのでこの機種でのコメントを控えますが、より性能の低い機種(Pentium 4)でOffice XPのAccessを問題なく使っていました。

2.キーボードにつぃて
入力エリアにカーソルが移っただけでは画面にキーボードは表示されません。入力エリア内で画面をタッチするとその部分にカーソルが移り、キーボードのアイコンが現れますので選択すればスクリーンキーボードが表示されて入力できるようになります。USBキーボードが接続されている場合でも同じですが、USBキーボードから入力するとスクリーンキーボードは自動的に消えます。いずれもカーソル位置に入力されます。
また、スクリーン左側に幅狭のアイコン?が表示されているときはタッチするとするスクリーンキーボードが使えるようになります。
自動的にはスクリーンキーボードは表示されませんのでこれで何の不都合もありません。
マウスの増設より、USBあるいはBluetoothキーボード増設の方が使い勝手が良くなると思います。

3.ケースについて
IOデータのW500用ケースのオレンジを使用しています。派手な色で黒の方が良かったような.... 本体を立てて使う以外は上下逆で使うことになり、OS立ち上げ時は上下逆向きに表示されますがすぐに正常な向きに変化します。一部本体の向きを検知しないソフトも存在するようで上下逆に表示されます。ipad2に比べて本体が約2倍厚くケースに入れるとごつい感じです。磁石で上蓋が固定されますが自動的にスリープするような機能はありません。いまのところこれしか見あたらないようですが、いずれ選択肢が広がるでしょう。

書込番号:13113758

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウエアキーボードについて

2011/06/07 08:40(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

クチコミ投稿数:10件

word excel pdf がマストでこの機種を購入検討中です。
現在ノートPCは持っているのですが、キーボードの音が禁止の場所で使いたくてこの機種を買おうと思っています。主にwordを使うのですが、デフォルトのソフトウエアキーボードのアルファベットが小文字のようですが大文字に変更できるのでしょうか。ご存知の方教えてくださいてください。

書込番号:13101314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/07 10:55(1年以上前)

Ctrlキーはタッチするとロックされ、キーボードは大文字表記に変わります。

書込番号:13101674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/06/07 12:15(1年以上前)

ガグリー様

解りました。これで気になることはなくなりました。
早速の回答ありがとうございました。

書込番号:13101892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/10 06:47(1年以上前)

先の私の口コミの訂正です。Ctrlキーではなく、Shiftキーの誤りです。
恥ずかしい.....

書込番号:13113046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今のところ満足。

2011/06/10 05:54(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIATAB-W500

スレ主 depopcさん
クチコミ投稿数:2件 ICONIATAB-W500のオーナーICONIATAB-W500の満足度5

1ヶ月少々使用しました。
移動が多いので、これまでネットBOOKで仕事をしていましたが、この機種でかなり仕事及び移動が楽になりました。
移動中はTABとして、会社では自作スタンドにキーボード、マウスをつなげてDESKTOPとして使用しています。
携帯性、立ち上がりの早さ、処理性能(ネットBOOKと比較して)とも効率はかなり上がりました。
何よりも画面の起きさが良いですね。
後一割位軽くしてくれれば申し分無いのですが・・・
たぶん1,2年でバッテリーが駄目になるのでしょうが、WINなのでデータ、設定の移行について心配しなくて良いのも安心です。

書込番号:13112980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ICONIATAB-W500」のクチコミ掲示板に
ICONIATAB-W500を新規書き込みICONIATAB-W500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICONIATAB-W500
Acer

ICONIATAB-W500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 4月21日

ICONIATAB-W500をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング