『HDビデオカメラで撮ったDVDが再生できません』のクチコミ掲示板

PowerDVD 11 Ultra 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,800

販売形態:パッケージ版 PowerDVD 11 Ultraのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PowerDVD 11 Ultraの価格比較
  • PowerDVD 11 Ultraの店頭購入
  • PowerDVD 11 Ultraのスペック・仕様
  • PowerDVD 11 Ultraのレビュー
  • PowerDVD 11 Ultraのクチコミ
  • PowerDVD 11 Ultraの画像・動画
  • PowerDVD 11 Ultraのピックアップリスト
  • PowerDVD 11 Ultraのオークション

PowerDVD 11 UltraCYBERLINK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月28日

  • PowerDVD 11 Ultraの価格比較
  • PowerDVD 11 Ultraの店頭購入
  • PowerDVD 11 Ultraのスペック・仕様
  • PowerDVD 11 Ultraのレビュー
  • PowerDVD 11 Ultraのクチコミ
  • PowerDVD 11 Ultraの画像・動画
  • PowerDVD 11 Ultraのピックアップリスト
  • PowerDVD 11 Ultraのオークション

『HDビデオカメラで撮ったDVDが再生できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerDVD 11 Ultra」のクチコミ掲示板に
PowerDVD 11 Ultraを新規書き込みPowerDVD 11 Ultraをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 11 Ultra

スレ主 mf4690さん
クチコミ投稿数:82件

PowerDVD 11 Ultra を購入し地デジ番組を焼いたDVDは再生できるようになったのですが、パナのHDビデオカメラで撮り、ディガから焼いたDVD(AVCREC対応DVD※非ブルーレイ)は再生できません。なぜですかね?ご教授願います。

書込番号:15232921

ナイスクチコミ!0


返信する
隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3117件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/21 12:58(1年以上前)

ディーガの型式は何ですか?

下記の記事は関係無いでしょうか?
http://kaden.johowave.com/dvd-rec/b-bd_compatible.html

書込番号:15233149

ナイスクチコミ!0


スレ主 mf4690さん
クチコミ投稿数:82件

2012/10/21 21:04(1年以上前)

隊長♪さんへ
BDの場合と書いてあるので関係ないと思われます。
それにPCに搭載しているドライブはパナのUJ-240なんですがねー。
何故再生できないのか悩んでいます。

書込番号:15234838

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3117件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/21 21:17(1年以上前)

いえ、それが全く関係ないわけではないのです。
ここの書き込みをご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14898856/

おそらくこのことだと思うのですがいかがでしょうか?

簡単に説明しますとBDの問題ではなく、(AVC:HG・HX・HEモード)でディーガに保存された映像をBDやDVDに残した場合が対象です。

DVDに書き込んだからといって、DVD-Videoになっているわけではないのです。

当方が疑っているのは、記事内の機種の場合、カメラからディーガに取り込んだ際(AVC:HG・HX・HEモード)で保存されており、DVDに書き込んだ時に高速モードで書き込んだなら、DVD-Videoではなく、AVCHDディスクのようにDVDにハイビジョンで保存している可能性があるという事です。

再生できないDVDをPCに入れて中のフォルダを教えてください。
「VIDEO_TS」なら間違いなくDVD-VIdeoになっています。
「BDAV」や「BDMV」なおであればAVCHDディスクだと思われます。
問題なのは、記事ないの機種で作成されたAVCHDディスク的なものは、他の機種では再生不可だそうです。

ご確認ください。

お持ちのディーガは記事の中の型式でないでしょうか?

書込番号:15234906

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3117件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/21 21:36(1年以上前)

追記

パナのドライブとありますが、PC部門と電化部門とでは全然違います。
大きい会社では全てに対して総合的に対応しているという事は期待しないでください。
ドライブがパナであろうがSONYであろうが、パイオニアであろうが同じ結果だと思います。

SONYのレコーダでSONYのDVD-Rが認識できないこともあります。

失礼しました。

書込番号:15235018

ナイスクチコミ!0


スレ主 mf4690さん
クチコミ投稿数:82件

2012/10/21 22:15(1年以上前)

嫌な予感がしてきました。所持しているDVDレコーダーはDMR-XW100です。

書込番号:15235227

ナイスクチコミ!0


隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3117件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/22 20:10(1年以上前)

AVCHDディスクであった場合、PowerDVDなら再生できるのですが、WinDVDproの場合再生できない場合がありました。
下記の書き込みのケースに近い状態(WinDVDでは認識してくれない)なっているの事も考えられます。
一度お読みください↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000164349/SortID=15142033/

書込番号:15238567

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerDVD 11 Ultra
CYBERLINK

PowerDVD 11 Ultra

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

PowerDVD 11 Ultraをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング