
-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Dell > Alienware M11x 2011年モデル
4日ほど前に注文しました。
本日クレジット決済が終わりました。
過去のレスを見ると納期の延長がみられるようです。
旧モデルを購入なさった方、納期はどのくらいかかりましたか?
よろしくお願いします。
0点
順調にいけば2週間。
1ヶ月程度は許容範囲。
延長になればそれ以上
書込番号:12942821
![]()
2点
パーシモン1wさん、はじめまして
早速ありがとうございます。
納期が結構曖昧なようで少し不安になりましたが、
気を長くして待とうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12943535
0点
フォト グレープさん、こんにちは。
Alienware M11xについては書かれていないのですが、
おおよその納期については下記の2ちゃんねるのスレッドが参考になるでしょう。
「【いつ】DELLお届け予定案内その60【来るの】」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1303212157/
書込番号:12943598
0点
カーディナル さん,はじめまして
ご返答ありがとうございます。
しかし5日位で同じ商品でのカスタマイズの価格が
変動するんですね?
約1万円近く変わりました。ネットであまり
注文したことがないのでびっくりしている
ところです。
書込番号:12943850
0点
フォト グレープさん、こんにちは。
時としてそのような価格の変動はありますね。
DELLだと以前は購入後に価格が下がった場合に差額分を返金する制度があったのですが、
残念ながら今は無くなってしまいました。
書込番号:12943883
1点
>しかし5日位で同じ商品でのカスタマイズの価格が
>変動するんですね?
通販の利点であり欠点でもありますね。
状況に応じて値下げがされます。店頭と違い、すぐに価格をみることが出来るので、自分の購入後に下がると損したように思えます。
逆に、競争相手が居なくなったり物価の高騰が起こると、それもまた即座に反映されてしまい、買いそびれたという思いが出てきます。
Dellの場合は、部品の在庫や入荷具合によりセールだ期間限定だと言って、価格を換えてきます。
購入後に値段が下がると、私の場合は、そのぶん早く手に入るからと納得させてますy
書込番号:12944079
1点
カーディナル さん, パーシモン1wさん
書込みありがとうございます。
正直少し気がおさまりました。
確かに損した気分でした、サポートに電話したところ
価格は変動するんですの言葉しか
帰ってきませんでした。
サポートの対応にも少し疑問を感じる
対応でした。納品されるPCがトラブルが無いことを
願っています、要は私の認識不足でした、
ただお二人の書込みでそのまま納品まで待つ事に
しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:12944128
0点
画像処理などの仕事用に購入。
5月16日納品予定です。
あとあとサポートのお世話にならないような
商品が届くことを願っています。
書込番号:12991266
0点
私は5月2日にオーダーし、10日に到着しました。
当初13日頃着予定の案内でしたが、多少短縮された様です。
書込番号:12996928
0点
batucada さん、はじめまして こんにちは
納品になったようですね、約1週間は早いですね
良かったですね、
私の場合4月後半に注文を入れたのですが、
出張などで決済が送れ、さらにシステムの再構築があったりで
5月6日から作業が始まったようです。
16日は妥当か、DELL社製品にしては早いと思っています。
さて納品されたPCは問題ありませんか?
私はサポートで不快な思いをしたので正規なものが納品されるのを
願っています。
batucada さん、ご報告ありがとうございました。
私ももう少し待とうと思っています。
もしよろしかったら納品後レポートもお聞かせ下さい。
書込番号:12997416
0点
ようやく届きました。5月17日でした。
何日か使いましたが、順調に動いています。
ところでこのPCはHDDをもう一台追加は出来るのでしょうか?
書込番号:13051980
0点
>ところでこのPCはHDDをもう一台追加は出来るのでしょうか?
USBで繋げば何台でも?繋げますよ。
と言っても、未だ2台しか繋いだことはないですが。
私の使用方法は、ビデオのデータ臨時保存で、旅行中のデータ(ビデオカメラがいっぱいになる)を、Alienに保存するのですが、Back-upとして、2.5in-HDDにも保存しています。
旅行から帰って、これらのデータを、2TのHDDに保存し直すとき、2台のHDDが繋がります。
もっと大きなデータですか?
それと、もうひとつお知らせしたいことがあります。
私は1年2ヶ月使用していますが、最初から、スクリーンの開閉が重いマシンでした。
昨日辺りから、開閉時に、パキパキと音がするようになりました。
開閉時、片側の蝶板の所が2mmほど沈み込みます。
沈み込みは、前から気になっていました。
Dellに電話したら、修理に3万円ほどかかると言うことでした。
ここで3万円掛けるより、徹底的に使い(ガムテープを貼ってでも)3万円は次のマシン購入に当てようと思います。
某ろむ。さんじゃないけれど。
保障延長は1万円/年ということでした。
もし、フォト グレープさんのAlienのスクリーンの開閉が重いようでしたら、保障延長を考える必要があるかもしれませんね。
>あとあとサポートのお世話にならないような
>商品が届くことを願っています。
私も、そう祈っています。
蛇足でした。
書込番号:13453964
0点
ノートパソコン > Dell > Alienware M11x 2011年モデル
先日商品が届きました。やっぱり小さくて分厚いですね(笑)
ところでホームページの詳細ではチップセットはGS45と書いてあったのですがデバイスマネージャではQ65だったような気がします。
CPUも新型だから45は無いなーって思ってるんですけどどうなんでしょう?
1点
忘れてました。
購入時にリアルサイトの店員さんにリカバリディスクを作ってほしいと手順書を頂きその通りに作ってみようと思ったのですが手順書に書いてある『DELL DataSafe』がスタートメニューに無かったのでWindowsのコントロールパネルのシステム復元ディスクの作成で作りました。
それでなんですが、この場合、前者の方で作った方が良かったのでしょうか?実際この二つではリカバリディスクの内容に違いがあるのでしょうか?
書込番号:13028977
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








