REAL ブルーレイ DVR-BZ450 のクチコミ掲示板

2011年 5月31日 発売

REAL ブルーレイ DVR-BZ450

「くるっとリモコン」を採用したブルーレイレコーダー(2TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB REAL ブルーレイ DVR-BZ450のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ450の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ450のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ450のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ450のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ450の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ450のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ450のオークション

REAL ブルーレイ DVR-BZ450三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月31日

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ450の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ450のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ450のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ450のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ450の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ450のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ450のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ450

REAL ブルーレイ DVR-BZ450 のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL ブルーレイ DVR-BZ450」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ450を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ450をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ番組の転送について

2013/07/17 13:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ450

クチコミ投稿数:4件

この機種でとった番組をAndroid端末(docomoF-10D)にコピーして視聴する事は可能ですか?
レコーダーから直にダビングということは無理?そうなのでレコーダーからBDにダビング、パソコンでBDからMP4など端末で再生できるものに変換、などという多少めんどくさい方法でも構わないです。
あと、この機種とは関係ないですが、この方法が何か法律に引っかかるのかも教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:16375485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/17 13:46(1年以上前)

PT3を挿したパソコンで録画する。
録画したTSファイルをパソコンでAndroid端末用に変換する。
・・・完・・・

PT3 価格比較 \11,380〜
http://www.coneco.net/PriceList/1120401030/order/MONEY/

書込番号:16375522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/07/17 13:58(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。
これを人から譲ってもらえることになったので出来ればこれを使ってやりたいのです。新しくその様なものを購入するほどよくやるわけでもないので…

書込番号:16375542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2013/07/17 17:20(1年以上前)

三菱機には、DLNAや番組持ち出し機能は無かったと思います。(根本的に直接は無理と言う話)

>この方法が何か法律に引っかかるのかも教えてもらえるとありがたいです。

公式には、著作権の法律に抵触します。(一応、グレーな部分は有るみたいですので、大っぴらに行う行為ではないです)
ちなみに、デジタル放送を録画したBD等は、PCではダビング出来ません。

書込番号:16375983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/07/17 17:50(1年以上前)

BDをパソコンでダビングする事は出来ないのですか…
法律にも引っかかるとなればあきらめることにします。
ありがとうございました。

書込番号:16376054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:72件

2013/07/17 22:13(1年以上前)

>BDをパソコンでダビングする事は出来ないのですか…

条件が整えば、レコーダでダビングしたものをBDメディア経由、
PCでコピーが可能ですが、(日本では)法律上出来ないということだと・・・。

>(一応、グレーな部分は有るみたいですので、大っぴらに行う行為ではないです)

グレーな部分はありません。(本来的な意味で)著作権法違反でしょうね。
だから、「大っぴらに行う行為」じゃないですね。

「グレー」という表現はPT3等はコピーガードを解除するんではなく、単に「無反応な」仕組みだから・・・?

尤も、日本の地上波(民放)の番組で「著作権」を主張してしかるべき番組なんて、殆どありませんがね。
(録画保存の価値もない垂れ流し番組ばかり)

書込番号:16376970

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/17 22:31(1年以上前)

>>BDをパソコンでダビングする事は出来ないのですか…

siniperca2さんの書かれたように無理ではないです。
日本では法律で規制されているだけで海外では問題ない国もあります。
インターネットで世界が繋がっていますので、海外のそのコピーするソフトをダウンロードしてインストールする事も可能です。

今のところ日本国内の法律で禁止されているだけで、法的にOKな国までは規制できません。

家電量販店でもレコーダーからアナログ出力した動画をPCに取り込むのに必要な画像安定装置を販売している始末です。

PT3などのコピーガードに反応しないでそのまま生で録画できる製品を購入すれば、地デジでもBSでもCSでも自由に編集できます。ソフトなどは付属していませんので自身でググって何とかするしかないですけどね。

書込番号:16377070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/07/18 12:26(1年以上前)

siniperca2さん、kokonoe_hさん返信遅れてすいません。
かなりややこしいみたいですね…
もう少しそのあたりを調べてから考えてみます。

書込番号:16378640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D端子接続での画面の乱れ

2013/04/27 22:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ450

クチコミ投稿数:27件

この機種とテレビをD端子ケーブルで接続されている方、教えてください。
「予約変更・確認」の画面にしたときだけ映像が激しく乱れるのですが、皆様の機種はいかがでしょうか?
※HDMIやコンポジットケーブルでは発生しません。

書込番号:16066726

ナイスクチコミ!0


返信する
6Z-P1さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 REAL ブルーレイ DVR-BZ450のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ450の満足度3

2013/09/01 12:31(1年以上前)

先日購入したので試してみました。

D端子映像接続で「予約変更・確認」の画面にしてみましたが
映像の乱れは全くありません。
接続TVはSONY KDL−46V2500

DVR−BZ450は2011年製でD端子出力設定は購入時の
ままのD3出力です。

余談ですが、この製品のD端子出力で不満なのはメーカーの説明にも
書かれている「BDソフトや録画したBDなどを再生するとD1モード」
(720×480)のSD画質になってしまう事です。

書込番号:16532141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/09/01 12:55(1年以上前)

書き込みありがとうございます。当方のテレビは、パナソニックのTH-50PX500です。
修理の方に何度か来て頂いたのですが直らず、最終的に返品(買い取り)という形になりました。

書込番号:16532211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 iphone

2013/03/06 17:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ450

クチコミ投稿数:46件

この機種はiphoneから録画予約はできませんか?

2TBでこの価格なのは何か不便があるのでしょうか?

私は主に「撮る・見る・たまに焼く」がメインで他はあまりやりません。
この使い方ならこの機種でも不便はないでしょうか?

ちなみにTVはソニーKDL-40F1です。

よろしくご教示願います。

書込番号:15856928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20393件Goodアンサー獲得:3406件

2013/03/06 18:02(1年以上前)

現状三菱のレコーダーはネット予約には対応してません。
もし出来るなら積極的にカタログに明記するはずですね。

値段が安いのはマイナーだし製造も古いから。
細かいこと気にされないのならこの機種もありかな。

書込番号:15857076

ナイスクチコミ!1


h-t990さん
クチコミ投稿数:1件 REAL ブルーレイ DVR-BZ450のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ450の満足度5

2013/03/06 21:28(1年以上前)

使っていますが不満ありません。
ずーっと録りっぱなしでも、なかなか残量が減らないほどの大容量です。

書込番号:15858010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/03/07 21:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱりiphoneでの予約は対応してないんですね。
でも私の使い方ならこの機種で問題なさそうですね。

あと一つだけ聞かせてくください。
「くるっとリモコン」は使いやすいですか?
私TVがソニーですが「くるっとリモコン」のみで不便はないでしょうか?

書込番号:15862323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

ブルーレイディスクは連続再生可能??

2012/12/03 22:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ450

クチコミ投稿数:17件

ブルーレイ内臓TV LCDー46MDR2を購入しましたが 既に録画済の音楽PV(エムオンchなど)を連続再生できずにこまっています。
  三菱の製品は複数プログラムの連続再生はできないのでしょうか、それともDVDレコーダには出来てDVDレコーダには出来ない何か、技術的な制約があるのでしょうか。

書込番号:15428806

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/04 00:04(1年以上前)

>それともDVDレコーダには出来てDVDレコーダには出来ない何か、技術的な制約があるのでしょうか。

BZ450は知らないんですが
パナとソニーは出来るから
技術的な制約ってのは無いと思います

書込番号:15429396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/12/04 00:27(1年以上前)

一般のユーザーは、再生メニューの中に、連続再生が無くてもこまらないのでしょうか?
音楽などは 続けて 聴くのが当たり前(アルバム感覚)と思うのですが!

書込番号:15429510

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/04 00:48(1年以上前)

HDDでの話ですか?
タイトル毎レジューム出来るレコーダーのHDDでは
連続再生出来ないってのがDVDレコーダー時代から続いてるから
それほど困らないのでは?

東芝の一部の機種はタイトル毎レジュームを切る事で
HDDでも連続再生可能だし

パナはまとめ再生という機能があって
まとめ表示した番組だけ連続再生もタイトル別再生も出来ます
毎週や毎日録画は自動でまとめ表示するから
何話か貯めてもまとめ再生すれば連続で全部再生します
任意でまとめ表示を作る事も出来ますが
順番は録画した日順しか出来ません

BDは連続再生してくれた方が良いと思います

BDの場合東芝の一部の機種だけタイトル毎レジュームを切らないと
連続再生出来ないってだけで(切らなくてもリピート再生はある)

確認したわけではありませんが
ほとんどのレコーダーでBDは連続再生だと思っています
三菱もだとは思ってるんですがどっちなのかってレスも見た事無いし
確認した事も無いです

念のためですが
最初のレスは
>ブルーレイディスクは連続再生可能??

に対するレスです
つまりHDD再生では無くBDを再生する場合です

ブルーレイディスクは連続再生可能??ってのが
BDレコーダーでのHDD再生を指してるなら
前述↑のように設定で変更する東芝と
まとめ再生を利用するパナだけです

あとはタイトル結合やプレイリストで
連続再生したい番組を一つにするしかありません

書込番号:15429606

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/12/04 00:54(1年以上前)

>一般のユーザーは、再生メニューの中に、連続再生が無くてもこまらないのでしょうか?
>音楽などは 続けて 聴くのが当たり前(アルバム感覚)と思うのですが!

ユニマトリックス01の第三付属物さんも書いていますが、パナソニックやソニーのレコーダは普通に連続再生するので、メニューもないし困らないのですよ。

東芝の旧型がやはり連続再生しないので、別メニューから選択するか、設定を変更してやる必要がありました。

この3社であれば、実ユーザも多く情報も入りやすいのですが、それ以外の機種はユーザも少ないうえに書き込みも非常に少ないのです。
三菱機は再生の順番が特殊のような書き込みは見かけた記憶があるのですが、実際に所有しているユーザからの書き込みをお待ちください。

私たちは、レコーダのすべての書き込みを見ているので、こう言う所有していない機種でも、解決の手助けになればと思って書き込みをするんですが、取扱説明書を見ても特に記載がないですねぇ。

過去に同様の質問があったのを確認しましたが、やはり、連続再生できないとありますね。

書込番号:15429630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/04 01:13(1年以上前)

スレ主です。・・・三菱電機に直接問い合わせたところ下記の回答を貰いました。
:::::::::::::::::::::

ホームページへのお便り拝見いたしました。
弊社製品をご愛用いただき、ありがとうございます。

この度お問い合わせ頂きました、弊社液晶テレビ「LCD-46MDR2」でディスクを再生する際に、
1つのプログラムが終わると、選択メニューに戻ってしまう件ですが、誠に恐縮ながら、
こちちらは本機の仕様となり、バージョンアップの対応はおこなえません。

なお、ディスクの生成方法によって動作が異なりますので、すべてのディスクで
下記動作を行う保証はございませんが、ディスク挿入後に「選択」ボタンで
ディスクを再生開始頂いた後に、「■」:停止ボタンで一旦停止後に、
「▼」:再生ボタンの操作を行ってみてください。録画されたコンテンツを連続
再生可能な場合があります。

以上、恐れ入りますが一度お持ちの機器にてご確認下さい。
宜しく御願い致します。

上記の回答でした、私の使用条件は 有料chエムオンやスペシャでHDD録画した最新の音楽(AKBやNMBのPV)をDVDに好きな順番で録画して、見る(聞く)のを主な使い道にしているのですが。

1曲終わると 選択メニューに戻ってしまい、ほとほと困っています。

どなたか対応方法をご存知の方は教えてください。

もちろん、三菱の機械で録画したものを、プログラムとして繋いで再生順に録画すれば連続再生できると思いますが、既に 他の機種で単独録画した複数の音楽を続けて再生したいのですが! よろしくお願いいたします!

書込番号:15429700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/04 01:36(1年以上前)

BDレコーダー買うつもりだったのなら
パナのBDレコーダー買えば解決すると思います

BDならソニーでもOKですが
DVDだとAVCRECでは?って気がします
AVCRECだとパナは再生出来ますがソニーは再生出来ません
パナの再生にはファイナライズが必要です

再生互換のためにも
後日ムーブバックで再編集し別のBDにまとめるためにも
BD使ったほうが良いです
BDならファイナライズも不要です

書込番号:15429753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/12/04 02:02(1年以上前)

ブルーレイディスクはデジタル録画してもファイナライズ不要なのですか!
情報有難うございます。ファイナライズ不要なら、確かにプレイリストを後から追加すれば好きな順番で連続再生できるので、DVDの再生機能としての連続再生を付けそびれた仕様(を開発した)も理解できます。つまりDVD画質を見たいなら、DVDプレーヤーを繋ぎなさい・・・・・・・・・ということみたいですね。
貴重な情報有難うございました。
私の使い方は自宅のDVDレコーダーでスカパー有料chを録画した音楽PVをDVDに録画し、車でDVDの音楽を聴いたり、別宅のブルーレイで再生して楽しむ事を考えていましたがDVDからブルーレイ機への機能の互換性は保たれていないようですね。
 解決策は別宅にパナかSONYのプレーヤーを買って繋ぐか、自宅のDVDレコーダーをブルーレイに買い換えるか・・・・有料契約しているB−CASカードは1枚だから・・・・・の様ですね(#^.^#)Y
 問題は車両用の再生機器はブルーレイは一般的でないように感じます(振動などの理由や、ディスプレイの大きさからハイビジョン画質が無意味だったり)で、やはり DVDへの音楽録画は今後も残ると思うので、今後の対応は難しくなってきました!・・・ブルーレイに録画すると車で視聴できない・・・そうそう、HDD車載ナビで ブルーレイディスク搭載の機種、もう売られているのでしたっけ?

書込番号:15429802

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/04 02:36(1年以上前)

車載DVDプレーヤーで再生出来るなら
AVCRECでは無くVRモードだと思います
録画モードで確認してください(○PがVRモードでA○がAVCREC)

VRモードであればソニーでもパナでも再生は問題ありません
VRモードはファイナライズも不要な場合が多いです

あとソニー機だとBD内にプレイリストを作る事も出来ます
(DVDは不可)

車載BDプレーヤーの件は分かりません
一時パナ製がありましたがまだあるかどうか?
ポータブルBDプレーヤーだったら色々あるようです

車載ナビは詳しくありませんが
パナの場合SDカードによる番組持ち出しに対応してるから
車載用は先ではSDカードメインになるのでは?

ポータブルナビのゴリラでもパナ機でSDカードにダビングし
それを再生出来るのがあります
ただしゴリラはワンセグ画質だけのようで
ストラーダだと高画質持ち出しに対応してるのもあるようです

SDカードだと対応した携帯でも利用出来ます

書込番号:15429878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/04 09:54(1年以上前)

僕は、ソニーのほうがいいと思います。
BDへのチャプター書き込みはパナではできませんがソニーならできます。
またプレイリスト作成もソニーはできますが、パナではできませんよ!

十分検討されたほうが良いですよ!
タイトル結合などもパナは制限がありますからねw

書込番号:15430481

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/04 10:10(1年以上前)

>BDへのチャプター書き込みはパナではできませんがソニーならできます。


チャプター書込みとは?

俗に言うチャプター打ちはパナもBDに対し出来ます
パナ的にはチャプターマーク作成で
ソニーはチャプターマークを付ける又はチャプター分割と表現してますが
実際は同じことしか出来ないはずです

書込番号:15430534

ナイスクチコミ!1


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2012/12/04 10:25(1年以上前)

ボンボアさん

>BDへのチャプター書き込みはパナではできませんがソニーならできます。

BDをクローズしてませんか?
手持ちのBW800、BW830、BW870、BZT710は全てチャプターマークつけられます。

書込番号:15430583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 当機種のEPG

2012/08/14 23:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ450

電子番組表の表示形式ですが、他のフナイ機種と同様なのでしょうか?

書込番号:14935912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/08/15 00:32(1年以上前)

Gガイドって事は変わらんと思うよ。

書込番号:14936058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCでの大量録画について

2012/07/27 08:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ450

クチコミ投稿数:23件

東芝のDBR-Z160からの買い替えを検討しています。
使い方はAVCでの大量録画です。
毎週放送する番組を録画し、W録も週に5回くらい使います。
1時間番組を続けて2番組撮るという場合もあります。
27時間テレビを通しで全て撮るという使い方もします。
レビューの方で、AVCは録画後に変換するみたいな事が書いてありましたので、
このような使い方に耐えられるか心配になり、質問させていただきました。
候補の1つには、シャープのBD-HDW700もあります。
ソニー、パナソニックは高くて手が出ません。
使用者様のご感想をお待ちしております。

書込番号:14862116

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2012/07/27 08:47(1年以上前)

>レビューの方で、AVCは録画後に変換するみたいな事が書いてありましたので

私は当該機種を所有していないので

的外れな回答であればごめんなさい、読み流してください。

録画後の番組を機体HDD内でエンコード(レート変換)するということは

機体のエンコーダーを1つ占有するということになります。

その間、そのエンコーダーを使っての録画、つまりAVC録画はできないということになります。

もちろん複数のエンコーダーを搭載していればその問題は回避できますが。

また、当該機種ではどうなのかはわかりませんが

エンコード中は機体の機能が一部制限されるということは間々あります。

具体的な制限事項は機体によって様々でしょうから個々では割愛しますが

スレ主さんの

>1時間番組を続けて2番組撮るという場合もあります。
>27時間テレビを通しで全て撮るという使い方もします。

という使用方法であれば上記の制限事項でなんらかの使い勝手の制限があるのではないかな?

と考え書き込ませてもらいました。

メーカーのHP等には説明書が上がっていると思いますので

AVC同時録画時やエンコード中の制限事項等についてお調べになられることをお勧めします。

追伸

パナソニック、ソニーの機体が高いということですが、

この手の商品は一度買うとなかなかマニアでもない限り買い替えはしないと推察します。

安物買いのなんとやら、とまでは申し上げませんが

ここはひとつ奮発していただいて、

両社のレコーダを買うのが精神衛生的にも宜しいのでは?思います。

個人的な感想ですが、それぐらい両者のレコーダはその他会社のレコーダーに比べて

使い勝手がよいと、実感しております。

以上ご参考までに。

書込番号:14862207

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/07/27 08:56(1年以上前)

HDW700ってZ160より古い機種のハズですが。

正確な編集を求めないなら、良いのでは?
ただ、録画タイトル数の上限は、確認された方が、良いと思います。確か、どちらの機種も1000タイトルだったと思います。

書込番号:14862232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/07/27 09:06(1年以上前)

simeo-n様
詳しい解説、ありがとうございました。

エンヤこらどっこいしょ様
録画タイトル数の件、ありがとうございました。

エンヤこらどっこいしょ様ご意見から、1TBもありなのかな?と思いました。
そうするとsimeo-n様のご意見の、ソニーやパナソニックも選択肢に入るかな?と思います。

ご返信、ありがとうございました。

書込番号:14862253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL ブルーレイ DVR-BZ450」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ450を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ450をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL ブルーレイ DVR-BZ450
三菱電機

REAL ブルーレイ DVR-BZ450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月31日

REAL ブルーレイ DVR-BZ450をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング