VSX-821 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥47,429

サラウンドチャンネル:5.1ch HDMI端子入力:4系統 オーディオ入力:2系統 VSX-821のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VSX-821の価格比較
  • VSX-821のスペック・仕様
  • VSX-821のレビュー
  • VSX-821のクチコミ
  • VSX-821の画像・動画
  • VSX-821のピックアップリスト
  • VSX-821のオークション

VSX-821パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • VSX-821の価格比較
  • VSX-821のスペック・仕様
  • VSX-821のレビュー
  • VSX-821のクチコミ
  • VSX-821の画像・動画
  • VSX-821のピックアップリスト
  • VSX-821のオークション

VSX-821 のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VSX-821」のクチコミ掲示板に
VSX-821を新規書き込みVSX-821をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連動動作しません

2011/12/12 09:51(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSX-821

クチコミ投稿数:3件

初歩的な事で恥ずかしいのですが…

本機とテレビ(日立WoooP50-H01)、BDレコ(パナDMR-BR585)をそれぞれ説明書通りにHDMI接続しシステムセットアップにてHDMIコントロールをONにして3chでテレビとBDの音は出るのですが連動動作せずそれぞれの機器を電源オンオフしなければなりません。 HDMIコントロールについてどなたかアドバイスお願い致します。

書込番号:13882077

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2011/12/12 10:33(1年以上前)

H01だとHDMI CECに対応していないかもしれないです、非対応なら連動しません。

書込番号:13882216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/12 10:42(1年以上前)

口耳の学様返信ありがとうございます。CECとは??
て事はレコーダーとアンプも連動動作しないって事ですよね?

書込番号:13882247

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2011/12/12 11:10(1年以上前)

HDMI CECはテレビとアンプを連動させる規格で、両方とも対応していないと動作しません。
今回の場合はテレビが対応していないので連動できないです。
アンプの場合基本的にテレビと連動するのでレコーダーとはリンクしてもあまり意味がないです。

書込番号:13882319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/12 11:18(1年以上前)

口耳の学様ありがとうございました。 また機会があればアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:13882336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター接続についての質問です。

2011/10/01 13:34(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSX-821

クチコミ投稿数:12件

先日 パイオニアのVSX-821(アンプ)、S-HS100(スピーカー)を購入しました。
5.1chで PS3 Wii テレビ ブルーレイを楽しみたいのですが どのように接続すればいいでしょうか?
テレビはREGZA 47Z8000 ブルーレイはDMR-BR570 PS3は初期型です。
当方 初心者であまりわかりません。
説明書を見ても 理解できませんでした。
接続の仕方等 ご指導の程 宜しくお願い致します。


S-HS100
http://pioneer.jp/components/sp_sys/hs100/
VSX-821
http://pioneer.jp/components/avamp/1021/
47Z8000
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z8000/index_j.htm
DMR-BR570
http://panasonic.jp/diga/products/blu-ray/br570/

書込番号:13569750

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/01 15:41(1年以上前)

一般的な接続方法は、

BDレコ→(HDMI)→アンプの入力
アンプの出力→(HDMI)→テレビ
テレビ→(両角型の光ケーブル)→アンプ (これはテレビがARC対応ではないので必要)

ですね。。

アンプとスピーカーは普通に付属のスピーカーケーブルで各チャンネルごとに接続、サブウーファーも付属のRCAケーブルでアンプのサブウーファープリアウトと接続します。
接続方法はスピーカーとアンプの取説に載ってるとおりです。

リンクさせるならテレビとアンプ、レコなど各機器で設定をしてください。。

あと音声出力はテレビはデジタル音声出力をサラウンド優先かデジタルスルーに設定して、レコのHDMI音声の出力設定はビットストリーム(初期値かも)にした方が良いです。

書込番号:13570108

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VSX-821」のクチコミ掲示板に
VSX-821を新規書き込みVSX-821をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VSX-821
パイオニア

VSX-821

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

VSX-821をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング