


AVアンプ > ヤマハ > RX-V571(B) [ブラック]
こんばんは。
現在建築中の家にホームシアターを導入しようと検討中です。
皆さんの評価等からこの機種に決め、5.1chでNS310シリーズか210シリーズのどちらかにしようと思っています。
家の配線を頼む電気屋さんにリアのスピーカー配線を壁内に入れるなら、スピーカー用のコードを入れといてあげるよ。
5.1なら音質もほとんど変わんないし。
と言われたのですが、専用のケーブルでなくてもさほど変わりは無いのでしょうか?
また、家の構造上、リアスピーカーは2.3メートル程の高さになってしまうのですが、大丈夫でしょうか?
部屋の広さは約12畳、フロントからリアまでの距離は約4メートルになります。
初心者で分からない事ばかりのため、他にも注意した方がいいことなどありましたらお教え頂けると有り難いです。
申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
書込番号:14209596
0点

ケーブルの品質で十分と感じるかは人それぞれです、壁内配線はケーブルではなく交換できるように配管してもらうのも方法です。
高さはリスナーより少し高い位置に置くのが定番ですが、できれば仮設置して視聴してから決めたいです。
書込番号:14210138
1点

初めまして
スピーカーの位置に関しては専用ルームでないと無理な部分が生活を基準したリビングにあると思います。
スミマセンね勝手にリビングの設定ですが(汗)
高さも大事かもしれませんが視聴する位置(耳の高さで少し後ろ)にツィーター(高音)をブラケット等で向けれるなら良いと思います。
配線ですが、だいたいの位置を決めてCD管やPF管で埋設用のスイッチBOXまで配管してもらい、仕上げは電話線や光ケーブルを引き出す用の穴の空いた物にしてもらうと後で何でも出来ます。
線を通す時は専用の工具(呼び線)が必要になりますんで、予めPP紐等を通して貰う事をオススメします。
書込番号:14211868
1点

コードを壁に直接埋めてもらうより、電気のコードを通す為のパイプを埋めてその中にスピーカーコードを入れておいてもらいましょう。
線を入れ替えようと思ったらそのコード自体が呼び線になりますから、工具は必要ありません。
書込番号:14213608
1点

まさみんVXさん
皆さんのレスの様にコルゲートチューブという物を通してもらい、ターミナルボックスを設置して
もらうと良いでしょう。さらに5chだけではなく7ch9ch、11chもあり(私は11.2ch)将来発展する可
能性もありますので、それにも対応しておくのが良いと思います。
なおケーブルは場合によっては、まさみんVXさん測定の2倍程度必要と考えておいた方が良いで
しょう。
書込番号:14213838
1点

>専用のケーブルでなくてもさほど変わりは無いのでしょうか?
ご自身で比較するしかないですね。。
ただ、壁に入れるなら変更は難しいので、ベルデンあたりにしておいても良いかもですね。。
まあ、大きく音が変わる・・と言ったものではありませんので、どの辺までこだわるのか・・ですね。。
>家の構造上、リアスピーカーは2.3メートル程の高さになってしまうのですが、大丈夫でしょうか?
音量を調節できますので、その程度なら問題ないかもです。
ただ、吹き抜けで更に上が有ったりすると、音が広がって満足な音にならない可能性はあるかもしれません。
あとはそれ以外の環境も大事になるので、できれば仮置きなどして聴き比べてから設置場所は決めた方が良いと思いますけどね・・
書込番号:14238870
1点

皆様、アドバイスありがとうございます。
お礼のお返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
工務店の方にお話しし、リアスピーカー用に配管を通してもらうことにしました。
高さは2.3mから変更できない為、
純正ブランケットを使用し、スピーカーの向きを変えることにしました。
昨日、早速ヤマダ電機にてRX-V571とスピーカーNS-310シリーズ(5.1ch)を契約してしまいました。
下見のつもりで行ったのですが、純正ブランケット2個、送料込で130,000円まで下げてくれたため、その場で決めてしまいました。
家の完成予定は4月末なのに、気が早いでしょうか?
今から楽しみで仕方ありません。
初のホームシアターの為、設置後また質問することがあるかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。
皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:14239945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





