Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

2011年 5月30日 発売

Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]

IPSパネル(ハーフグレア)採用の23型ワイド液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 表面処理:ハーフグレア(半光沢) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/D5端子x1 Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]のオークション

Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月30日

  • Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]

Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ] のクチコミ掲示板

(347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源自動オフが働かない

2012/03/31 19:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:15件

RDT233WX-3DをNTT-X Storeで購入し、本日届いて早速使い始めたのですが電源自動オフ機能が働かず困っています。
東芝のHDDレコーダーDBR-Z160のモニターとして購入したのですが、これでは予約録画が開始するたびにモニターの電源が入ってしまうので、いちいち電源をOFFにしなければないりません。
RTD233は他に3台使用していますが、こんなことは初めてです。
電源自動オフの設定以外に電源自動オフの作動条件となる設定があるのでしょうか?
ご存じの方はご回答お願いします。

書込番号:14374298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2012/04/01 06:48(1年以上前)

その後いろいろとやってみたのですが、恐らくファームウエアのバグのようです。
入力をD-SUBまたはDVI-Dにした場合は、信号が30分間入力されないと電源が切れます。
メーカーサポートに電話すれば、「仕様です」と言われそうですね。
しかしRDT233WX-Zでは、入力指定に関係なく電源自動オフが働きます。
明日の月曜日まで待って相談窓口に電話してみようと思います。

書込番号:14376438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/04/03 18:33(1年以上前)

お客様相談窓口に連絡して翌日に回答がありました。
製造メーカーでも症状が確認でき、本来であれば入力選択に関係なく電源自動オフ機能は作動する仕様で製作されているので、何らかの不具合があるとのこと。
ハードウエアによるものなのかファームウエアのバグによるものなのかは、これから確認するとのことです。
いずれにしろ出張サービスにて対応していただけるそうで、工場での修理が必要な場合は代替機を貸してくれるそうです。
T芝さんのような対応を心配していましたが、とてもユーザー思いの親切な対応で安心しました。
不具合はあったものの、私の中では三菱電機さんのカブが数ランクアップしました。

書込番号:14387532

ナイスクチコミ!0


QP-mayoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/04 04:12(1年以上前)

INFINITI-G35さん

私も同じことが気になっておりましたが放置しておりました。
もし今後、出張修理・ファームウェアアップデートなどのサポートを受けられるようなことがあったら、
こちらにその件を書き込んで頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14389809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/04/04 10:53(1年以上前)

QP-mayo さん

了解しました。
ただし、改善にはどれぐらいの時間がかかるか現時点ではわからないので、「1ヶ月以上先になることもあるかもしれないですが、ご了承ください。」とのことです。

書込番号:14390423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/09/01 11:12(1年以上前)

やっと修理が完了して今日受け取りました。
修理内容は、メイン基板の交換です。基板上のICに不具合があったそうです。
改善に4ヶ月以上かかったので、ファームウエア程度の不具合ではないことは想像していました。
おそらくカスタムチップを作り直していたのでしょう。
改善までは月一程度でサポートの方から連絡をいただいていました。
3ヶ月目ぐらいの時は、改善の目処が立たないので購入した価格で買い上げても良いと言われましたが、改善されるのを待ちました。
修理期間は1週間でその間代替え機を借りていましたが、代替え機でも同じ症状が出ていました。
改善待ちの間新たにHDMI信号の認識不良が時々あることに気づきましたが、修理後はこれも改善されているように思います。

書込番号:15007096

ナイスクチコミ!2


QP-mayoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/04 22:21(1年以上前)

INFINITI-G35さん

私も修理に出してみようと思います。
情報ありがとうございました!

書込番号:15023019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レコーダーで観られますか?

2012/07/14 17:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]

スレ主 ロイ☆さん
クチコミ投稿数:6件

持っているテレビが3D非対応。
レコーダーは3D対応。

なので今3Dが観られない状態です。

レコーダーが3Dに対応していれば、このモニタに繋ぐだけで、3Dは観られますか?

書込番号:14806442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
shirotoraさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/14 18:16(1年以上前)

可能です。

書込番号:14806613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/07/14 18:43(1年以上前)

こんにちは

>shirotoraさんのフォローになりますが、
「3D対応のIPS方式液晶ディスプレイ」のようです。
下記情報ページの主な特長の一番最初に詳しく記載されています。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt233wx_3d/index.html

ご参考まで

書込番号:14806717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/07/14 19:00(1年以上前)

すみません。

もしかして、勘違いしたかもしれません。
このモニターの事はご存知で、お持ちのレコーダーでも3Dが見れるのかというご質問であれば、
上記のレスは、モニターが3D対応か、という意味で書き込みましたので、
回答にはなりませんよね。
ちなみに、>shirotoraさんに同じく可能なようです。

大変失礼いたしました。

書込番号:14806780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2012/07/14 21:21(1年以上前)

Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK)のWebページに、
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt233wx_3d/
HDMI1.4の3Dスペックである「フレームパッキング」「サイド バイサイド」「トップアンドボトム」に加え、「ラインバイライン(水平インターリーブ)」にも対応。

と記載されている。
レコーダーの3D映像の出力次第でしょね。
ちなみに、D映像入力端子は3Dに対応していません。
HDMI1.4入力端子(HDMI1/HDMI2)に
レームパッキングかサイド バイサイドかトップアンドボトムかラインバイライン(水平インターリーブ)で、

DVI-Dは、サイド バイサイドかトップアンドボトムかラインバイライン(水平インターリーブ)
ミニD-SUB15ピンは、サイド バイサイドかトップアンドボトムかラインバイライン(水平インターリーブ)

ラインバイライン(水平インターリーブ)といのはモニタ画面と画像の1080ラインが合致する必要が有る。

サイド バイサイドとトップアンドボトムはモニタ付属の3Dボタンを押す。
先にモニタの3D設定画面でサイド バイサイドかトップアンドボトムを選択して措く。

お持ちの3D対応レコーダはHDMI1.4以上でしょうからフレームパッキングが使えるのかな?。
3D対応レコーダの取扱説明書でHDMI出力から出力される映像の形式?を確認してください。


フレームパッキングは、1080pなら24Hzで720pなら60Hzか50Hzで3D視聴でしょうし、
サイド バイサイドとトップアンドボトムなら1080p60Hz(59.94Hz)でも3D視聴できるでしょうね。

サイド バイサイドやトップアンドボトムやラインバイライン(水平インターリーブ)ならHDMI1.3でも関係ないかも?。

書込番号:14807402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ロイ☆さん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/19 14:21(1年以上前)

みなさん、参考になる回答をありがとうございました!

調べましたところ、持っているレコーダーに肝心のHDMI外部入力端子が無いことが分かり、この商品を買わなくて良かったです。

みなさんの書き込みのおかげです。

ありがとうございました!

書込番号:14827825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shirotoraさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/19 15:39(1年以上前)

何か勘違いされていませんか?

レコーダー側のHDMI出力端子からモニターのHDMI入力端子に接続する事で3Dでの視聴が可能です。

3D対応のレコーダーならHDMI出力端子は付いていると思いますが?

書込番号:14828017

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ロイ☆さん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/25 10:36(1年以上前)

ありがとうございます!

危機一髪のところでした。

初心者の私に、ご親切にありがとうございます。

皆さんが書いてくださった条件は全て揃っているので、購入する決心が付きました。

書込番号:14854191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]

スレ主 dnkfさん
クチコミ投稿数:2件

初心者の質問です。 教えてください。 

現在このRDT233WXとLGやASUSなど他社の機種含め購入検討中です。

主な用途は、地上波TVの録画DVDやブルーレイの2D映像やネット動画(拡張子はWMV、FLV、MP4などいろいろ)をパソコン経由(HDMI接続)で2D→3D変換で見たいのですが、この三菱のRDT233WX-3Dはなんの制約もなく簡易的な3D表示が観られるのでしょうか?。

LGの3D対応モニタはパソコンに付属3Dソフトをインストールしますが、観られるられる動画の拡張子に制約あり、又 ASUSの3D対応モニタはパソコンのグラフィックボード?がNVIDIA対応でないとダメ といったメーカ側の説明を聞きました。

ちなみに使用パソコンは2年ほど前購入のSONY VAIO typeEです。 宜しくお願いします。

書込番号:14839869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/07/22 21:39(1年以上前)

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/support/download/manual/index.html
から取扱説明書がダウンロードできます。

30ページ(前後)を読んで見て下さい。
 <どんな製品に白、この辺は一通り読んでおいた方が、
  無駄な質問をしないで済むと思いますm(_ _)m


「入力」に制約多少制限が有るので注意は必要だと思いますm(_ _)m
 <まぁ、「PC」なら大丈夫な様ですが...


「PC」からの出力の場合、「nVIDIA」と「RADEON」では、「3D」の方式が違います。
ただ、「nVIDIA」の場合は、「3D Vision」が使用できれば、
「NVIDIA 3DTV PLAY」を追加インストールすれば「3D対応TV」でも使える様です。
 <「RADEON」の場合は、ちょっと良く判りませんでしたm(_ _)m
http://www.nvidia.co.jp/object/3dtv-play-overview-jp.html


>ちなみに使用パソコンは2年ほど前購入のSONY VAIO typeEです。 宜しくお願いします。
情報がざっくりしているので、「ビデオカード(ドライバ)の種類」については、
ご自身で調べて下さいm(_ _)m
 <「画面のプロパティ」の「詳細設定」などで出てくるとは思いますが...

書込番号:14842963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dnkfさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/23 21:04(1年以上前)

取扱説明書の情報ありがとうございます。
早速ダウンロードして勉強します。

(ビデオカードの種類はどうやらnVIDIA対応ではなさそうです)

ありがとうございました。

書込番号:14847227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/07/24 00:50(1年以上前)

>ビデオカードの種類はどうやらnVIDIA対応ではなさそうです
もし「RADEON」系のビデオカードなら、
「オーバービュー」に気を付けて下さいm(_ _)m
 <「CCC」などで検索すると出てくると思いますm(_ _)m

書込番号:14848618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:77件

WiiをD端子でつないで遊んでいます。
スルーモードをオフにした場合は画面が大きく映りますが(少し黒枠が出来る)
スルーモードをオンにすると画面がとても小さくなってしまいます。
これはこのモニターの仕様なのでしょうか?

Wiiはスルーモードをオンにして遊びたいソフトがたくさんありますし
画面が小さくなるのも困ります。

何か対策がありましたら教えてください。
スルーモードがオンで画面をフルに使って遊びたいのですが可能でしょうか?

パソコンをHDMIでつなげた場合は画面がフルで映ります。

書込番号:14704612

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/06/20 20:54(1年以上前)

Wiiの限界なのでは?

拡大がモニタ側で出来たと思うけど実はモニタ等持って無いw

書込番号:14704659

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/06/20 21:04(1年以上前)

取扱説明書
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/pdf/rdt233wx_3d.pdf
37ページ画面サイズを参照して下さい。
リモコンから出来ないですか?

書込番号:14704710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/06/20 21:11(1年以上前)

Wiiの設定をインターレースからプログレシップにするとどうでしょう(あるいは逆)

書込番号:14704742

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2012/06/20 22:14(1年以上前)

スルーモードというのは遅延を少なくするために一切の映像処理ができない状態になります。
映像の拡大処理も映像処理の一つです。
Wiiは720*480が最大解像度のため、直接接続している限りは今回のことは仕様の範囲と思われます。
何らかのコンバータをはさめばそこで遅延が生じて意味がないでしょうし。

書込番号:14705073

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2012/06/20 23:10(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
アスペクト比をオートから16:9にして画面サイズをフルからアスペクトに
したところ画面が大きくなりました。
スルーモードをオフにしてオーバースキャンを100%から95%にしたところ
黒枠がなくなりました。オンの場合はオーバースキャン機能は使えませんでしたので
多少の黒枠が出来ましたが、ほぼフルサイズになりました!


書込番号:14705377

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム用で使いたいのですが

2012/03/26 21:35(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]

スレ主 Ikaros24さん
クチコミ投稿数:67件

このモニタは120hzですかね?120hzだとするとRDT233WX-Zこの型番とは3Dが見れるかという違いだけですか?

書込番号:14351220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/03/26 21:43(1年以上前)

60Hz

書込番号:14351278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ikaros24さん
クチコミ投稿数:67件

2012/03/26 22:19(1年以上前)

ありがとうございました!RDT233WX-Zを買います

書込番号:14351515

ナイスクチコミ!0


mantさん
クチコミ投稿数:11件

2012/05/29 10:36(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが

パソコンゲーム以外
現行の家庭用ゲーム機で倍速は意味無いですよ。
ゲームが倍速に作られていません。
むしろ遅延のもとになります。

書込番号:14618050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブルーレイ.3D再生方法を教えて下さい。

2012/01/27 13:12(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]

クチコミ投稿数:5件

YouTube 3D視聴はできますが、BD3Dは再生できません。
現在システム状況わかる範囲で記載しました。
OS ウインドウズ7
CPU i7-2600
ドライブ PIONEER BD-RW BDR-206M
ソフト パワーDVD10
ビデオカード NVIDIA GeForce GTX 550 Ti
よろしくお願いします。

書込番号:14074143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:32件

2012/01/27 13:23(1年以上前)

マザボの型番
接続方法
ソフトのバージョン(BDエディションか、アップデートパッチ等)
モニター種類
検証した内容

分かる範囲で、かつ、ご自身では不要だと思われることも含めて書いたほうが解決につながりやすいかもしれませんよ。

書込番号:14074163

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/27 13:36(1年以上前)

パワーDVD10最新バージョンか確認を
http://jp.cyberlink.com/downloads/support/powerdvd/patches_ja_JP.html
アップデートしても駄目ですかね?

書込番号:14074196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2012/01/27 14:01(1年以上前)

PowwerDVD10の3Dディスプレイの選択で・・・。

PowerDVD10Ulrta3Dで『Micro-polarizer LCD 3D(row-Interleaved)』に設定する必要がある。
RDT233WX-3D(BK)の偏光方式の3D表示にはね。

『NVIDA 3D VISON Ready Monitor』に設定してもRDT233WX-3D(BK)ではつかえない。

さて、DVI-D接続しているのだろうかHDMI端子で接続しているのだろうか?。

PowerDVD10Ulrta3Dの使用中のバージョンも気に成る。

書込番号:14074238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/27 15:47(1年以上前)

リボチェンさん、オジーンさん、星屑とこんぺいとうさん、
早々と回答ありがとうございます。

リボチェンさん
マザボ型番 H67M-GE/THW・・・?
接続 DVI-D
ソフトバージョンはパイオニアのバンドル品で、BD3D対応になってます。
再生画面で、最初から再生をクリックすると、
読み込みを始めすぐに停止してしまいます。

オジーンさん
アップデートバージョンがよく解らないので
PowerDVD 10 Mark II Ultra 3D用パッチ、Mark II Deluxe用パッチ
両方しましたが、インストールできませんでした。

星屑とこんぺいとうさん
接続 DVI-D
Micro-polarizer LCD 3D(row-Interleaved)設定しました。

当方PCの知識がなく、迷惑お掛けします。
TVみたいな感覚で3D対応品買えば見れると勘違いしてたみたいです。
懲りずにアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14074491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:32件

2012/01/27 15:53(1年以上前)

BD3Dは「HDMI」のみ対応します。HDMI接続してくださいね。

ソフトがバンドル品とのこと。とうことは、たぶんULTLAではないと思いますよ。ULTLAでなくても、3D対応ならBD3Dもいけるはずなので、大丈夫でしょう。

とりあえず、HDMI接続にして試してみてください。アップデートパッチはその後の話しということで。

書込番号:14074506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2012/01/27 18:57(1年以上前)

NVIDA 3D VISON Ready Monitor

パッケージ版のアップデートパッチはバンドル版には使えないでしょうね。

なので、視聴しようとする3D-Blu-rayビデオのファイル方式が、
PowerDVD 10のアップデートパッチのバージョンと合わないのかも。

処で、NVIDIA GeForce GTX 550 Tiのドライバのバージョンも気に成るけど・・・。
バージョン: 267.59 WHQL 以降だろうからビデオカードのドライバは気にしなくてもいいのかも?。


さて、私の使っているパッケージ版PowerDVD 10 Ulrta 3Dでも3D Blu-rayビデオ再生で、
アップデートパッチのバージョンによって再生出来ない事態に出くわして、
アップデートパッチを充てれば3D視聴は画面に3Dで見れる様になったけどね。
パソコンの性能か何かでコマ落ちが頻発しているけどね。(涙)
そうそう、
ピクセラ PIX-DT230-PE0でBlu-rayに焼いた3D番組はPowerDVD 10 Ulrta 3Dで3D視聴不可能なので、
RDT233WX-3D(BK)の手動で3D視聴するしかない。
サイドバイサイドやトップアンドボトムならRDT233WX-3D(BK)の3D設定を手動で切り替えれば良いですがね。

さて、視聴できない3D-Blu-rayビデオのファイル形式は、
『 MPEG-4 MVC( Multiview Video Coding )』なのでは?。
光学ドライブのバンドル版はアップデートパッチが期待できないから・・・。
パッケージ版の3D-Blu-rayビデオ再生ソフトを購入するしかないかも?。

まっ、HDMI接続じゃなくてDVI-D接続でも3D視聴は可能だけど、
再生ソフトが個々の3D-Blu-rayビデオの再生可能か否かアップデートパッチのバージョンで違うという事なのでしょう。


ちなみに、私はLGのW2363D-PFと三菱のRDT233WX-3D(BK)をGTX 560 Tiに『DVI-D接続』で繋いでいます。
CPUはCore i7 875KでOCして倍率変動させて4.1GHz台で使用しています。
RAMも4GBを4枚搭載しています。
パッケージ版PowerDVD 10 Ulrta 3Dで
私が持っているのは劇場作 攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY-ANOTHER DIMENSION- という3D-Blu-rayビデオを1枚ですが、
PowerDVD 10 Ulrta 3Dで再生時にコマ落ちして重いですね。

三菱のRDT233WX-3D(BK)でもLGのW2363D-PFでも重さは違いが感じないからプログラム自体に余分なモノが在るのでしょうね?。
(LGのW2363D-PFではNVIDA 3D VISONのアクティブシャッタ方式で120Hzでの視聴ですがね。)

なので、『PowerDVD 12』が発売しないかと期待して待っている処なのです。(笑)

書込番号:14075049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:32件

2012/01/27 19:07(1年以上前)

星屑とこんぺいとうさん
DVI-D接続でも市販のブルーレイ3Dを視聴できるんですね。勉強になりました。

スレ主さん
すみません、DVIーDでもいけるみたいです。

書込番号:14075079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/28 11:56(1年以上前)

連絡遅くなりました
昨日時間なくてPC開けられませんでした。
今日HDMI接続してみましたが、状況変わらずです、
読き再生すると80040256内部エラーと表示されます、
最初から再生をクリックすると、
読み込みを始めすぐに停止してしまいます。

星屑とこんぺいとうさん
ドライババージョン 8.17.12.8562, 10-15-2011??
レンタルしたのは、パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
Media Suite 8(バンドル)が3D対応してないみたいですが、関係ありますか?
リボチェンさん
いろいろ私も勉強になってます(^^)v
PC知識ないと難しいですねトホホ
懲りずによろしくお願いします。

書込番号:14077724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/28 12:57(1年以上前)

こんにちは、度々すいません。
サイバーリンクのQ&Aで、内部エラーを検索したとこら、
BD地上デジタル放送番組を録画したDVDやBD、ハイビジョンムービーを再生する際に必要なパソコンの動作処理能力が不足している可能性が考えられます。
CyberLink BD Advisorをダウンロードし、ハイビジョン再生にパソコンが対応しているか診断を行ってくださいとのことなので、早速BD&3D Advisorダウンロードし、
診断結果は全て対応でした。
よろしくお願いします。

書込番号:14077941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/28 14:39(1年以上前)

解決しましたv(^−^)vアドバイス有難うございました。
PowerDVD11体験版をインストールしたら、再生出来ました。
ソフトがNGだったのかな・・・;
本当に本当に有難うございましたm(−−)m

  ∧∧  ▼     
 ミ ・_・ 彡 ┷ 。 o ○     ((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8)乾杯♪
  ノ つ━━━      
〜( ノ
  u u

書込番号:14078249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:32件

2012/01/28 14:42(1年以上前)

おめでとうございます
乾杯!

書込番号:14078256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]
三菱電機

Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月30日

Diamondcrysta WIDE RDT233WX-3D(BK) [23インチ]をお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング