R8 Recorder Interface Controller Sampler のクチコミ掲示板

2011年 4月28日 登録

R8 Recorder Interface Controller Sampler

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,000

記憶媒体:SD/SDHC USB接続:○ 最大録音トラック数:2 最大再生トラック数:8 幅x高さx奥行:257x51x190mm R8 Recorder Interface Controller Samplerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R8 Recorder Interface Controller Samplerの価格比較
  • R8 Recorder Interface Controller Samplerのスペック・仕様
  • R8 Recorder Interface Controller Samplerのレビュー
  • R8 Recorder Interface Controller Samplerのクチコミ
  • R8 Recorder Interface Controller Samplerの画像・動画
  • R8 Recorder Interface Controller Samplerのピックアップリスト
  • R8 Recorder Interface Controller Samplerのオークション

R8 Recorder Interface Controller SamplerZOOM

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 4月28日

  • R8 Recorder Interface Controller Samplerの価格比較
  • R8 Recorder Interface Controller Samplerのスペック・仕様
  • R8 Recorder Interface Controller Samplerのレビュー
  • R8 Recorder Interface Controller Samplerのクチコミ
  • R8 Recorder Interface Controller Samplerの画像・動画
  • R8 Recorder Interface Controller Samplerのピックアップリスト
  • R8 Recorder Interface Controller Samplerのオークション
クチコミ掲示板 > ホビー > マルチトラックレコーダー(MTR) > ZOOM > R8 Recorder Interface Controller Sampler

R8 Recorder Interface Controller Sampler のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R8 Recorder Interface Controller Sampler」のクチコミ掲示板に
R8 Recorder Interface Controller Samplerを新規書き込みR8 Recorder Interface Controller Samplerをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

キーやテンポの変更 任意区間の再生

2017/04/30 18:08(1年以上前)


マルチトラックレコーダー(MTR) > ZOOM > R8 Recorder Interface Controller Sampler

スレ主 jancatkさん
クチコミ投稿数:3件

キーやテンポの変更はできますか。 任意の区間の連続再生は可能でしょうか。

書込番号:20857154

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2017/05/01 05:16(1年以上前)

これは基本的にMTRですが、それは理解しての質問でしょうか?
どのような用途でのキーやテンポの変更 任意区間の連続再生を想定しているのか
ちょっと想像つかないです。

例えば、デモテープとかCDなど作品を制作するためにミキサー+レコーダーとして
使用する訳ですが、キーやテンポの変更、任意区間の連続再生が何のために
必要なのか。。

一応、テンポは変えられますが、レコーディングしたものを音声ファイルとして扱い、
タイムストレッチ機能でファイルを置き換える事になります。元のデータは上書きされます。

ダイヤルがついてて、自由に早くしたり・遅くしたり。。というのは出来ません。
♪140を144にしたりとかは難しいと思います。


MIDIデータであればキーやテンポの変更は簡単ですが、レコーダーは一旦音声データとして
保存しますので、任意のキーやテンポで再生には向かないと思います。

PCで音声を録音して、音声編集ソフトでキーやテンポを変えるのと同じような処理を
内部でする必要があります。

書込番号:20858291

ナイスクチコミ!0


スレ主 jancatkさん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/09 15:33(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。初心者なのでMTRについて勉強し直しました。BOSSのBR80についているe-BANDのような機能が他社のものにも標準であるものなのかと思ってたのですが、そうではないとわかりました。お手数お掛けしました。

書込番号:20879345

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2017/05/09 23:46(1年以上前)

BR80は、ギター練習とかのバッキングツールに重きがありますので、そのような機能があります。

BR800は、MTRですが、そのような機能はなかったと思います。初代のマイクロBRはテンポ変更だけかな。

BR80はeBAND js-10 の機能を融合した感じの製品だと思います。

純粋にMTRを使う人は、ピッチやテンポ変えるなら録り直すと思います。
タイムストレッチは音が劣化しますし、ピッチシフトもやりすぎると不自然な音になります。
特にドラムを分離出来ない場合は、ドラムの音までピッチがかわります。

練習とかのバッキングで使うのであれば、BOSSだとeBANDモードなど搭載の機器が良いかと。

ipodはオーディオブックだと50〜150%で再生速度変えれますが、ここにエフェクターのピッチシフターを繋げればピッチ変更もできます。
やってるからくりはそんな感じだと。

書込番号:20880592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jancatkさん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/11 07:33(1年以上前)

なるほど…いろいろとよくわかりました。さらに勉強してみます。ありがとうございました。

書込番号:20883384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

R8を収納できるケース

2014/05/18 20:37(1年以上前)


マルチトラックレコーダー(MTR) > ZOOM > R8 Recorder Interface Controller Sampler

クチコミ投稿数:6件

表題どおり、R8には専用ケースがないのでジャストフィットで収納できる流用ケースは無いでしょうか?

書込番号:17530643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/03/05 11:25(1年以上前)

アマゾンのベーシックスリーブ(現在使用中)11.6インチがぴったりです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CD8ADKO/ref=twister_B01L6S8BE6?_encoding=UTF8&psc=1

書込番号:20711698

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

エフェクター

2013/02/24 13:55(1年以上前)


マルチトラックレコーダー(MTR) > ZOOM > R8 Recorder Interface Controller Sampler

クチコミ投稿数:7件

R−8をアンプ(ローランドAC−60)と繋いで
マルチエフェクターとして使用できますか?

出来るとすれば、どんなケーブルを買えばいいでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15810898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2013/03/12 20:49(1年以上前)

一応、できます。ただ、スイッチでのパッチチェンジやペダルワウはできません。
接続はヘッドホン端子から普通のシールド使ってアンプ繋げばいけると思います。

書込番号:15883805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/03/12 21:16(1年以上前)

>リズム&フルーツさん

R8でエフェクターを設定し、普通のギターのシールドで
繋げばいいという事ですね?

ありがとうございます。
一度やってみます。

書込番号:15883946

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「R8 Recorder Interface Controller Sampler」のクチコミ掲示板に
R8 Recorder Interface Controller Samplerを新規書き込みR8 Recorder Interface Controller Samplerをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R8 Recorder Interface Controller Sampler
ZOOM

R8 Recorder Interface Controller Sampler

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 4月28日

R8 Recorder Interface Controller Samplerをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング

マルチトラックレコーダー(MTR)
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る