- メモリー容量
-
- 16GB
- 32GB



SDメモリーカード > パナソニック > RP-SDU16GJ1K [16GB]
RPSDW16GJ1KとRPSDU16GJ1Kで迷ってます。
使用するのはカーナビのケンウッドMDV-737DTです。
若干ですが価格差がある様ですが何の差なのでしょうか?
書込番号:14256796
0点

メモリーカードの画像を見る限り
違いはより新しい規格のUHS-Iに対応しているかしていないかです
RP-SDU16GJ1K の方がUHS-Iに対応しているので新しいカードかなと思います
アッパーコンパチですし値段差が気にならないのなら新しいカードのRP-SDU16GJ1Kで良いのではないでしょうか
http://www.toshiba.co.jp/p-media/sdxc/index_j.htm
書込番号:14257296
0点

Frank.Flankerさん 回答ありがとうございます。
パソコンとナビがUHS-Iに対応してない場合、使えないのでしょうか?
書込番号:14257458
0点

>パソコンとナビがUHS-Iに対応してない場合、使えないのでしょうか?
すでにFrank.Flankerさんがお書きになられていますが「アッパーコンパチ」。
Wikiでも・・・
「UHSは規格上オプションである事からSDXC対応機器のすべてがUHSに対応する
わけではなく、未対応機器で使用した場合は従来規格の速度(併記されたSD
スピードクラスの速度)で動作する。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#UHS-I
UHS-IなSDHCを、同規格が出る前に発売された機器でも使用していますが、現状トラブル
がでた経験は個人的には無いです。
書込番号:14258133
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





