自分はトヨタのアクアを買いました
アクアには純正のエントリーナビNSCP-W62と純正のスピーカーをつけています
音を聞いたところとても音が軽かったです(当たり前ですが・・・)
1.自分はオートバックスでTS−WX110Aの音を聞いて来ました
自分的には満足な音を出していてくれてました
車で聞く場合とオートバックスで聞いた時の音は違って聞こえたりしますか??
2.上の純正のエントリーナビと純正スピーカーをTS−WX110Aと組み合わせた場合、オートバックスで出ていた低音はしっかり出てくれますか??
自分はオートバックスで聞いた低音がとても気に入ったので
解答の方お願いいたします^^
書込番号:15652572
0点
1、全く違います。
常識ですよ。
設置空間の差で聞こえ方は全く変わります。
2、全く違います。
RCA接続とスピーカーライン接続じゃ音は普通に悪くなります。
純正にウーハー出力があれば別だけど今まであるナビ見た事ないし。
書込番号:15653740
![]()
2点
>今まであるナビ見た事ないし。
えっ!?
トヨタのナビって、今時、サブウーファー出力すら無いんですか?
市販ナビはしっかりRCA出力で付いてるのに。
書込番号:15655544
1点
ええーー
サブウーハーの端子ないんですか??
じゃあどうやってサブウーハーつけるのでしょうか??
ウーハーの端子ないってことどこに書いてあるのでしょうか?
書込番号:15655656
1点
AS−Pさんが書いている様に純正のナビにはSW用のRCA端子は無いでしょうね、私も聞いた事はありません
無いって書いてあるよりも、純正のオプションにSWが無いので必要が無いから端子が無いのだと思います
メーカもそんなに音に拘るなら車の純正スピーカーももっと良い物を付けているはずです
なのでSWを取付するには既設のフロントかリアのスピーカーの線を利用して取付します(詳しい配線方法はSWの取説に書いてあります)。
書込番号:15655718
1点
スピーカーの線から繋いだ場合、サブウーハーの出力が著しく落ちますよね?
音が悪くなるのは嫌なので他に方法はないのでしょうか?
例えば、アンプが内蔵されていないアルパインのswe−1500だとそこらへんはどうなるのでしょうか?
解答お願いします
書込番号:15656119
2点
結局純正ナビだと結果的に無駄な金かかるだけで大して音良くなりません。
アルパインのは単にコントロールユニットが別体なだけで普通の一体型と一緒。
音質求めるならさっさとRCA持ちのナビに買い換えましょう。
そこそこで良いのなら純正SP配線接続ですけど元が論外な低性能だから・・・。
音質求めるなら絶対に純正ナビなんか選択には入れてはいけない。
典型的な失敗例。
書込番号:15656517
0点
>例えば、アンプが内蔵されていないアルパインのswe−1500だとそこらへんはどうなるのでしょうか?
別体なだけなので仕組みは一体型のTS-WX110Aと変わりません
>音を聞いたところとても音が軽かったです(当たり前ですが・・・)
SWの前にスピーカを社外のスピーカーに取り換えるのが先の気がしますが、それは考えていないのでしょうか?
書込番号:15656525
1点
なんか変な質問ですが
納車は今週の日曜なのです・・・
納車の時にナビをつけるのですがそれって解約みたいなことってできるのでしょうか?
つけるのやめるみたいなことです
変な質問ですいません
書込番号:15656604
0点
>納車は今週の日曜なのです・・・
>納車の時にナビをつけるのですがそれって解約みたいなことってできるのでしょうか?
今更無理だと思いますが、ここで聞いても答えは出ませんのでディーラーの担当に聞いてください。
書込番号:15656638
1点
なんかだんだん変な質問になっていき本当にすいません
許してください
ではスピーカーケーブルからサブウーハーをつけて
音があまり悪くならないサブウーハーってありますか??
書込番号:15656900
0点
他のクチコミをみているとRCA端子がなくてもハイローコンバーターAT-HLC110を使えば低音がRCA端子で接続した時と同じ音圧がでるらしいのですが本当ですか??
ぱそこんしょしんしゃさんのクチコミの解答に書いてありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000248729/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14755575
書込番号:15657359
1点
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=637
メーカーのページによると、音圧が少し低下する場合もあるとのことです。
いずれにしろ、ナビにサブウーファー出力があらかじめ搭載されている製品よりも音質や音圧は少し低めと認識した方が良いかもしれません。
まぁ、いざとなればゲイン調整や位相、カットオフ調整等で何とかすれば良いわけで。
サブウーファーなのでそんなに神経質になるほどのことでもないでしょうから。
>アクアには純正のエントリーナビNSCP-W62と純正のスピーカーをつけています
>音を聞いたところとても音が軽かったです(当たり前ですが・・・)
おそらく、早期に買い換えをしたくなるかと思います。
大変失礼な言い方になりますが、純正ナビのオーディオ部分には1万円以下のおもちゃのような部品が多数使われており、純正スピーカーにおいても中国のメーカーに丸投げで製品テストすらロクに行われていないものも数多くあると聞いたことがあります。
市販のサイバーナビや、サウンドナビには大変、音質等に拘って作られているので内部は非常に高性能な部品が付いてます。おそらく、雲泥の差と見るべきでしょう。
音質に拘るのなら三菱の「サウンドナビ」にするべきでしたね。現在、サイバーナビの音質よりも上回る製品です。
現時点ではこのナビが最強かと思われます。
あと予算が出来たらスピーカーを変えてみる、オートバックス等でデッドニングを施工してもらう。(代車の貸し出しも出来る店舗が多いです。)
スピーカーにおいては、大体このぐらいのグレードの製品がおすすめです。(メーカーの組み合わせ例のページでもナビとの接続を推奨しています。)http://pioneer.jp/carrozzeria/products/f_series_separate/system.html#tab_menu
これ以上のグレードのスピーカーを付けてもカーナビでは性能を発揮できないばかりか、かえって音質低下を招く恐れがあります。
書込番号:15662725
2点
追伸
もし、リアスピーカーが付いている場合、リアスピーカーは設定で鳴らさないようにしましょう。
リアスピーカーを交換する必要はありません。リアドアにはデッドニングも不要です。
フロント2チャンネルでどうぞ。(リアに投資する予定だった費用を全てフロントへ注ぎ込めば、純正ナビでもなんとか聞ける程度のレベルのものになるでしょう。)
但し、例外があって、いつもリアに人が乗っており、その人たちにも良い音でBGMを聞かせたい場合はこの限りではありません。
1人乗車がメインの場合はフロント2チャンネル + シート下サブウーファーでいきましょう。
現在、僕は市販のタイムアライメントが付いたPanasonicのストラーダ(ヤフオクのナビ改造業者で音質向上チューン済み。)に、Panasonicのサブウーファー、そして、TS−F1620S、デッドニング、インナーバッフル、アンプ用電源ケーブルでナビとサブウーファーをバッ直の組み合わせ環境ですが音質はなかなかのものですよ。
Panasonicのサブウーファーは超薄型サイズでコストパフォーマンスが良く、サーブウーファーに良くありがちな、いかにも「サブウーファー付けてるぜ!」と言った主張はなく、自然にフロントスピーカーと繋がるような感じで低域をカバーしてくれるような製品です。
音は比較的におとなしめです。
ストラーダで、ゆったりしたジャズフュージョンを良く聞かれる方の場合におすすめですよ。
取り付け説明書にも推奨品として書いてありました。(当たり前か。)
書込番号:15662752
3点
>アクアには純正のエントリーナビNSCP-W62
ちなみにこのナビの場合、DVDの再生機能すら省略され、走行中は助手席の人がテレビを見たりすることも不可能です。
市販ナビの場合、この値段でDVD機能も付いていて、走行中でも特にオプション等購入しなくても助手席の人がDVDを見たり、地デジを見たりすることも可能です。
某オーディオプロショップの話によると、純正ナビを買うことはお金をどぶに流すのと一緒であるとの意見、大方、間違ってはいないようです。
他にも意見があったようですが、今回ばかりは失敗でしたね。
書込番号:15664196
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > TS-WX110A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2015/12/29 0:12:25 | |
| 8 | 2015/10/27 0:54:55 | |
| 5 | 2014/06/20 18:02:23 | |
| 3 | 2013/12/15 12:03:25 | |
| 6 | 2013/11/04 1:51:57 | |
| 4 | 2013/11/03 14:33:27 | |
| 0 | 2013/07/14 13:42:50 | |
| 11 | 2013/07/17 21:11:38 | |
| 1 | 2013/06/16 21:49:57 | |
| 4 | 2013/05/29 7:38:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)








