


取り付けしてもらって聞いてみるとなっているのかわからないぐらいでした
所詮こんなものなのでしょうか??
あまりに残念です・・・
書込番号:15697561
0点

何の車にどんなオーディオ又はナビが付いてる
スピーカーは純正か社外品か
このサブウーファーをどこに付けたのか
リモコンはどういう設定になってるのか
等々を書き込んでくれないとコメントのしようがありません
書込番号:15697760
1点

だからやめとけって言っただろ。
まあ存在忘れてお勧め言わなかったのもあるけど。
忠告無視して買うとはねえ。
書込番号:15697801
1点

えっと
純正のエントリーナビ NSCP-W62に純正のスピーカーがついていて
サブウーハーはシート下に置いてあります
RCAケーブルがないのでスピーカーケーブルからとっている状態です
>AS−Pさん
オートバックスでこのサブウーハーを聞いたときとてもいいと思いました
まあ車とオートバックスでは環境が全然違うのですがね・・・
書込番号:15698981
0点

・・・車種やリモコンの設定が書き込まれませんね
リモコンのパイロットランプはちゃんと点灯してますか?
音は小さいなりにも鳴ってるんでしょうか?
リモコンのボリュームはどうなってますか?
電源やアースはどこから取ってますか?
書込番号:15713245
0点

ボリュームはMAXにしたらなりました
ですがズーンと響いてくる感じはなくボコボコととてもこもって聞きずらいのかと思います
音を買えるにはナビを変えたるしかないのでしょうか?
書込番号:15726474
0点

確かにナビを替えても音は変わりますが
スピーカーを替えると音が格段に変わります
デッドニング等も音が変わりますがスピーカー交換が先でしょうね・・・
どちらを替えると自分の気に入った音になるかどうかは分かりませんが・・・
書込番号:15726661
1点

RCAケーブルが無い(基本は別売)とのことですが、
デッキアンプ側にRCAジャックはあるのでしょうか?
もし、RCAを繋げられる環境があるのであれば、
装置の買い替え検討の前に、
RCA接続に変更の検討をされてみては、いかがかな?
書込番号:15772305
0点

制約のある(RCA接続できない等)純正ナビにSWつけてもそれなりの音しか出ないと
思います。
1〜2年は純正ナビを使うとのことでしたが、何もしないでいられないなら
まず音質調整などもできる市販ナビに交換したほうがよいのでは.......
安物買いの銭失いにならないようにしてください。
書込番号:15772648
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > TS-WX110A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/12/29 0:12:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/27 0:54:55 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/20 18:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/15 12:03:25 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/04 1:51:57 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/03 14:33:27 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/14 13:42:50 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/17 21:11:38 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/16 21:49:57 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/29 7:38:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





