エアーナビ AVIC-T99 のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

エアーナビ AVIC-T99

マップチャージ機能を備えた7V型ワイド液晶搭載PND

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T99の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T99のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T99のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T99のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T99の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T99のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T99のオークション

エアーナビ AVIC-T99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • エアーナビ AVIC-T99の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T99のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T99のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T99のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T99の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T99のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T99のオークション

エアーナビ AVIC-T99 のクチコミ掲示板

(547件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T99」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T99を新規書き込みエアーナビ AVIC-T99をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

再生可能動画について

2012/08/11 16:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99

クチコミ投稿数:10件

先日購入し、動画をSDに入れて楽しんでいますが
同じフリーソフトで同じ設定で編集しても「再生できません」
と表示される動画もあるのですが、なぜだか分かる方教えて下さい。。

XMedia Recodeというフリーソフトで
MP4、コーデックは説明書に従い、解像度も380x220位に設定しています。

説明書をよく読んでその通りに編集し、
再生できるものとできないものに別れる意味が分かりません。

それとも、元の動画が悪いのでしょうか・・・

回答お待ちしています!

書込番号:14922004

ナイスクチコミ!2


返信する
t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件 エアーナビ AVIC-T99のオーナーエアーナビ AVIC-T99の満足度5

2012/08/29 09:37(1年以上前)

全く見当外れの回答かもしれません。そうでしたらごめんなさい。

いま、T−99の仕様を見てきました。
確かにMPEG−4 Video+LPCMとあります。
XMedia Recodを見てきましたが、LPCMと言う言葉が見つかりませんでした。
このソフトはよくわからないので申し訳ありませんが、LPCMと言うのが影響しているかも。

蛇足ですが、市販のDVD等ではコピー防止が働いています。

書込番号:14994009

ナイスクチコミ!0


t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件 エアーナビ AVIC-T99のオーナーエアーナビ AVIC-T99の満足度5

2012/08/29 10:09(1年以上前)

ちょっと調べてみたんですが、どうも画像の圧縮についてはわかりませんでした。
対応ファイルは<対応ファイル>WMV/MP4/AVI ※DRM非対応、日本語対応
とありますね。

詳しい方にバトンタッチします。
ごめんなさい。

書込番号:14994098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 エアーナビ AVIC-T99のオーナーエアーナビ AVIC-T99の満足度5

2012/09/02 15:32(1年以上前)

再生可能時間の問題だと思います。
本機はMAX 150分の動画ファイルまでしか再生できません。

書込番号:15012677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/02 10:36(1年以上前)

形式画面

ビデオ画面

音声トラック1画面

クロップ/プレビュー画面

質問者の方はすでに解決済かと存じますが、本件を検索された方のためにまとめておきます。
(私も同じエラーが出て苦労しましたので...)

> 同じフリーソフトで同じ設定で編集しても「再生できません」
> と表示される動画もあるのですが、なぜだか分かる方教えて下さい。。

AVIC-T99は、再生可/不可を、平均ビットレートで判断しているそうです。
(おそらく、他のパイオニア製ナビも)

詳細は取扱説明書『ナビゲーション&オーディオブック』の、p.158「再生できる映像ファイルについて」をご覧ください。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=5621

そこで、XMedia Recode で変換する際の、お勧めの設定です。
(筆者が使用してるのは、Ver.3.1.3.8、2013/01/02 現在)

------------

【形式】
 一般
 ・プロファイル:カスタム
 ・形式:MP4
 ・ファイル拡張:mp4

 ビデオコーデック
 ・コーデック:MPEG-4AVC/H.264

 音声トラック1
 ・音声コーデック:AAC

 ビデオ/音声の同期にチェック

------------

【ビデオ】
 ・言語:なし
 ・プロファイル:baseline
 ・レベル:Level3
 ・プリセット:標準
 ・Tune:Disable
 ・フレームパッキング:なし
 ・フレームレート:29.97
 ・レート調整モード:平均ビットレート
 ・ビットレート:1500(← ※ご質問者さんが変換できなかった原因は、おそらくここ)

------------

【音声トラック1】
 ・Modus:変換
 ・Codec:AAC
 ・言語:なし
 ・サンプルレート:48000
 ・レート調整モード:平均ビットレート
 ・ビットレート:128
 ・チャンネル:Stereo
 ・MPEG Version:MPEG-4
 ・オブジェクトの種類:LC(Low Complexity)
 ・出力形式:ADTS

------------

【解像度】
 ・幅:400
 ・高さ:240
 ・スクリーンモード:Bicubic
 ・アスペクト比:オリジナル
 ・アスペクトエラー:
 ・拡張:なし

XMedia Recode は「ファイル」>「設定を保存」ができますが、なぜか解像度の幅・高さは毎回設定変更しなければならないようです。

こちらを参考にさせていただきました。
(AVIC-VH99用なので解像度が違いますが、他はだいたい同じです):
http://kadoyags.blog64.fc2.com/blog-entry-164.html

パイオニアさんも、「再生できませんでした。」とただエラーを出すのではなくて、「平均ビットレートが超えています」「最大解像度を超えています」「再生可能時間を超えています」など原因がわかるエラーを返してくれればいいのですけどね。

やってみてくださいませ。

書込番号:15559091

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99

スレ主 star.morioさん
クチコミ投稿数:2件

先日、突然、AVIC-T99 のナビ、AVの音声が聞こえなくなり。。。 引取り修理に出す事にしました。

そこで、パイオニアHPから引取修理入力フォーマットへ入力。

その中に
お見積の項目に「不要」「必要」「下記金額以内の場合修理する」とあり。
「下記金額以内の場合修理する」に 7000円以下 と記入しました。
(内心、5000円ぐらいだろうと思って、高めに7000円と記入したのが、、大きな間違いだったのか。。。)

発送後に携帯の留守番電話に

パイオニアの修理センターから
「ナビゲーションの修理が完了しました。工賃は7000円です。送料2030円です。合計9030円になります。明日、出荷したいと思います。ご都合の方お聞かせください」と録音されていました。

まさか、提示した金額 そのまんまで修理されるとは思わず、、折返し電話すると「本日の営業時間は終了させて頂きました」
営業時間は18;00までと音声案内では言っているのに、着信があったのは18:34なのですが。。。。


ナビの修理代金ってこういうものですか??????

自分としては、7000円以下で修理すると、記入したのだから、致し方ないですが。。。

もし、5000円以下と記入すれば、工賃は5000円だったのかと、、、どうも、頭のなかがモヤモヤして悔しいです。。。

皆さんの、ご意見をお聞かせ願いたいです。

また、過去にエアーナビの修理でこういうケースを体験した方いらっしゃれば意見を聞かせて下さい。

書込番号:15300105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/11/05 21:39(1年以上前)

人が動けば金がかかる、応対した人の給料も経費も修理した人の分も。
技術料は8000円で部品代が追加というのが相場、安かったと思うよ。

ナビなんか消耗品なので高価なのは買わないという主義です。

書込番号:15300127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/11/05 22:30(1年以上前)

上限金額を設定していなかったらもっと修理料金が掛かったと思いますよ
金額的にはメーカーの良心だと感じました

書込番号:15300440

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2012/11/06 01:30(1年以上前)

仕事柄色々なメーカーで色々なものを修理受けますが、交渉でなんとかなることもありますね(笑)
案外適当なものです
まぁさすがに大幅に提示金額を超える場合は無理と言われますが、提示金額と少しの差であればその範囲内で納めて伝票切ってくれることも度々あります
あくまでメーカーの良心とかによるものですね。

ただ、提示額で修理費が決まることはないですよ
値引きなどで参考程度にされることはありますけどねw

>折返し電話すると「本日の営業時間は終了させて頂きました」営業時間は18;00までと音声案内では言っているのに、着信があったのは18:34なのですが。。。。

着信は自動的に留守電に、発信は同番から可能という電話システムですね
お店とかメーカーの客相とかに多いです

書込番号:15301269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/11/06 08:46(1年以上前)

修理代金って無駄な出費で悔しいですよね。

7000円丁度請求されたなら実際はもう少し高かったのかもですよ。サービスしてくれたのかも??

なおったのだし、壊れたのは運が悪かったと諦めて、早く気分を変えたほうが良いですよ。

書込番号:15301842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PES2157さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/06 12:34(1年以上前)

ナビやオーディオの修理専門店でも最低7000円程度は掛かるので、修理内容は分かりませんが今回の金額は概ね妥当だと思いますよ。

書込番号:15302510

ナイスクチコミ!0


スレ主 star.morioさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/07 01:15(1年以上前)

皆さん、早速のご意見頂きありがとうございます。

昨日の朝一、ナビを発送される前に電話しました。
交渉でなんとかなると言う声もありましたし、まず修理代金の決め方と、修理内容について伺おうと。

聞く内容は
@HPにT99 修理の上限金額はあるものの、今回の修理代金の決め方
A修理内容(代金の内訳含)を伺おうと


結果、、、修理代金「無料0円」 修理内容は「スピーカー交換のみ」


支払う金額は 送料(2000円程度)のみでした。 


断っておきますが、決して怒鳴りつける様な口調で話した訳ではありません。(俗にいうクレーマーではありません)

私「提示金額で修理代金は決まるものなのですか?ちょっと不明確で、納得いかないところですが」
メーカー「今回はスピーカ交換と技術料で7000円でした」
・・・・・
メーカー「このナビはまだ新しいですね、お客様は、購入して1年ぐらいですか?」
私「そうです、1年以内でこの様な症状がでました。」
メーカー「、、、そうでしたか、、、うーーん、今回は修理代金を無償とさせて頂きます。」


実は、この商品は今年の春に、中古(保証書無し)で購入していたのです。
ですので、今回メーカーさんの寛大な良心で、修理代金の負担を極力なくして頂けました。
そのお礼という気持ちを込めて、これからも、パイオニアさんの商品を購入しようと思いました。

書込番号:15305598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AVIC-T99かゴリラ710Vか

2012/09/20 18:06(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99

スレ主 azusachoiさん
クチコミ投稿数:45件

AVIC-T99かゴリラ710Vどちらにしようか迷っています。
この二機種で決定的な違いはどこでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:15094773

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/09/20 22:09(1年以上前)

スマートループの契約しないならゴリラ
仮にしてもそれほどメリットないからゴリラ。

T99の売りだったのはVGA液晶や無料マップとかスマートループによる渋滞回避辺りだと思うけど、
液晶とマップはゴリラでもあるし、スマートループは思ったより渋滞回避しなかった。
バックカメラが手動切替で面倒臭いし、2画面表示できないし、色々欠点あるよな。

書込番号:15096033

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/23 00:03(1年以上前)

スレ主さん

T99はダメナビではないですが、性能や機能を重視するならゴリラをオススメします。

良いとこ悪いとこ共にありますので、スレ主さんが求める機能などを具体的に質問された方がもっと細かなレスがもらえると思いますよ。

書込番号:15106755

ナイスクチコミ!0


Hedgeさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 エアーナビ AVIC-T99のオーナーエアーナビ AVIC-T99の満足度4

2012/09/23 08:20(1年以上前)

T99ユーザです。本機はポータブルで唯一、車速パルスを取れるのが売りのひとつです。そのため自車位置の精度では上だと思います。交差点での案内タイミングは絶妙です。ゴリラでは最終案内が遅すぎることもあるみたいです(口コミで見る限り)。ちなみに以前使っていたnav-uも案内遅れ気味でした。他のアドバンテージとしてスマートループもありますが本当に役立つ場面は少ないですね。それ以外の付加機能については比べていないのでノーコメントです。ただ操作性としてはt99はメニュー階層が深いのでちょっと使いづらいです。その辺はカーショップなどで両者を触って確認することをお勧めします。

書込番号:15107790

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/23 11:15(1年以上前)

>本機はポータブルで唯一、車速パル スを取れるのが売りのひとつです。そのため自車位置の精度では上だと思います。

確かに唯一ですが、私的には長いトンネル位しかメリットがなく、付けたことによるデメリットも感じます。理由は過去スレにありますので閲覧してみて下さい。

※あくまでも「私的な思い」でネガティブなことを発言して荒らそうとしてるわけではありません。

書込番号:15108550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/23 11:20(1年以上前)

過去スレURL張り忘れました‥。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000248730/SortID=15025958/

書込番号:15108573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 azusachoiさん
クチコミ投稿数:45件

2012/11/05 21:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
精査した結果 ゴリラの上位機種にしようと思います。

書込番号:15300130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99

クチコミ投稿数:49件

行き先等を検索する画面で、ひらがなから漢字への変換ができないのですが、どうすればよいのでしょうか。
(取扱説明書P148に記載の画面左下の変換のアイコンを出す方法がわかりません。)

常に表示させたいのですが・・・。

よろしくおねがいします。

書込番号:15171594

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/10/07 10:05(1年以上前)

マニュアルにも書いてありますが、名称検索の場合はひらがなのみの入力です。

書込番号:15171694

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2012/10/08 07:02(1年以上前)

そうだったのですね。 ありがとうございます。

書込番号:15175863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AV能力について

2012/09/21 15:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99

クチコミ投稿数:10件

提携したカーオーディオDVH-570以外のポータブルDVDプレイヤーとつないでの再生は可能でしょうか?

また、この外部入力端子を使用して一体型のナビにあるようにipodを接続して動画や音楽を再生することは不可能でしょうか?

ゴリラ720とエアーナビT99で購入を迷っています。
ナビ機能よりもAV機能を重視して選びたいと思っているので質問しました。

書込番号:15099239

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/09/21 23:07(1年以上前)

このナビのAVは音声外部入力有りのカーオーディオが無ければ生かせません(ナビには音声入力が無いからです)

DVH-570でDVDを再生して音声はDVH-570で車のスピーカーから出し、映像はナビの映像入力で映すのです、その為ポータブルDVDプレーヤーでもナビに接続して映像は映せますが音はどうされますか?(外部入力のあるカーオーディオでしょうか?)

>この外部入力端子を使用して一体型のナビにあるようにipodを接続して動画や音楽を再生することは不可能でしょうか?

先に書いた様にナビには音声入力が無いので基本無理です(ipodにアップルの別売りのAVケーブルを接続して映像だけナビに入力し音声はカーオーディオに入力するなら可能)

車にはカーオーディオは付いているのでしょうか?
それしだいですが、2DINのナビに入れ換え出来るのならそちらの方が使い易いと思います。

書込番号:15101394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/09/28 11:05(1年以上前)

外部端子をもたない純正のオーディオでエアコンとも一緒になっているため容易には取り外しできません。
どうやら私の車では無理のようです。

丁寧な回答ありがとでした

書込番号:15131871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

吸盤(モニタ取り付けスタンド)について

2012/09/17 17:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99

クチコミ投稿数:49件

本機種の使用者です。(軽自動車に取り付けています。)

吸盤(モニター取り付けスタンド)が走行中にとれそうになります。

きっちり取り付けているつもりなのですが、何か取り付け方のコツのようなものがあるのでしょうか。

また、吸盤(モニタ取り付けスタンド)だけが悪いのであれば、この部品の買い替えも検討したいと考えています。

(自家用車としてもう一台軽自動車があるので、接続・取り付け部品だけが手に入るのであれば買いたいとおもっています。)

これらの取り付け部品は家電量販店やオートバックス、もしくはAMAZON等で売っているものなのでしょうか。(できればAMAZONで買いたいと思っています。)

皆様に教えていただきたく、よろしくお願いします。

書込番号:15079612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2012/09/17 18:04(1年以上前)

こんばんは。

パナソニックのゴリラですが、伊豆の助さんという方がオロナインH軟膏を使用したところ、
外れにくかったというレポがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250376/SortID=14923041/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83I%83%8D%83i%83C%83%93

カー用品店で良く売られているものです。
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/?page=1

書込番号:15079673

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エアーナビ AVIC-T99」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T99を新規書き込みエアーナビ AVIC-T99をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T99
パイオニア

エアーナビ AVIC-T99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

エアーナビ AVIC-T99をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング