エアーナビ AVIC-T99
マップチャージ機能を備えた7V型ワイド液晶搭載PND

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年9月5日 16:26 |
![]() |
0 | 7 | 2012年9月4日 17:02 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2012年7月10日 14:18 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2012年5月30日 22:42 |
![]() |
0 | 7 | 2012年5月25日 20:06 |
![]() |
0 | 6 | 2012年5月2日 17:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99
精度を上げたくて今は車速パルスを入れているので、電源ケーブルに使ってしまっています。
しかし、今になって他の車にも乗せ替えられたらと言う事態が起こってしまいました。
載せ替えキットも、購入したときにほとんど付いているのでシガーライター電源一つあれば載せ替えが出来ます。
シガーライター電源が代替品で、あれば遙かにコストが安くなると思うのですが、どなたかこのような使い方をしている方はいらっしゃらないでしょうか?
また、情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?
0点

ヤフオクなら3000円程度で代用品が出てますが。
書込番号:14994492
1点

ヤフオクなら社外品のシガーライター電源が3000円(送料別)で出品されています。
一度ヤフオクで「AVIC-T99 電源」で検索してみて下さい。
書込番号:14994493
1点

お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
皆さんにお教え頂いて楽天で3500円で見つけました。ちょっと高いかな?と思ったのですが送料無料なので購入しました。
私も、もっとよく調べてから質問するべきだったかもしれません。
申し訳ありません。
書込番号:15025769
1点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99
その他パーツは何を購入したのでしょうか?
一応検討中の物は
■ACアダプター
※なくてもいいと思ったけどないとないでツラいのが更新時にわかった
■電源ケーブル
※車速パルスだけ欲しいんだけど…
これだけじゃダメなの?
■GPSアンテナ
※これ買った人は居ますか?
■モニター取付金具
※クルマがフーガなんで
車内湾曲だらけなんで
100%吸盤取り付け不可能なんで購入するしかないのだが…
唯一平らなのは純正ナビの画面のみ。
0点

>ACアダプター
私はマップ更新は車両搭載状態エンジン停止状態でしています。
バッテリーのコンディションによると思いますが、更新時の2〜3時間程度ではバッテリーあがりはしないかと思います。
家内で使用もしませんので必要がないので購入しませんでした。
>電源
ググれば車速センサーの作り方でていますよ。
私は各種配線を目立たなく設置したので、純正がL型プラグでスッキリ取り付けできますし、自作する手間暇を考えたらたいして高くないと思いましたので純正を購入しました。
>GPSアンテナ
私の車のフロントガラスは普通のガラスですし、設置場所がダッシュボードなので必要性を感じなかったので購入しませんでした。付けてもたいして変わらないのでは??
>取り付け金具
私がT99を購入した最大の理由はクレドールにカメラネジ穴があるからです。
板ステーをダクトとダッシュボードの隙間に取り付けてカメラネジで固定しています。
その他、アンテナを立たすのは格好悪いのでワンセグアンテナを購入しました。社外品でもありますが、Lプラグでスッキリ取り付けしたかったので純正を購入しました。
書込番号:15010781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
別スレ[15013823]に私の車に車載状態のT99の画像を掲載しました。ご参考までにご覧なって下さい。
書込番号:15014695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
うちのクルマの場合
純正ナビ付いてますが
更新ディスクが4万円もするのでならばと購入。
ちなみに板ステとは
どのようになっていて
どのように固定をしてあるのでしょうか…。
ちなみにうちのクルマだと
エアコンの上は
純正センタースピーカーになっててどうにも…。
CDのところも
後付け不可能な
CDスロットイン用の
小窓が付いてるだけなんで…
書込番号:15020074
0点

スチールプレートを切り出してネジ穴を開けて、取付け場所の形状に合わしてるだけのステーです。
固定方法はダッシュボード裏側から木ネジ留めです。
オーディオやエアコンダクトの隙間に差し込んで使うステーや、エアコンダクトルーバーに取付ける金具など、カメラネジを利用して取付ける社外品が色々とカー用品店で売っていますよ。
書込番号:15020500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
他サイトにフーガにポーダブルナビの記事がありましたのでご参考に。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1413800/car/1034545/2988739/photo.aspx
書込番号:15020920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
書き忘れましたが、ステーによる取付けを推奨しているわけではありません。私の取付け例を参考に考えていただけたらと思います。
法的なことは分かりませんが、社外品で数々の凡庸ステー、専用ステーが専門ショップなどから販売されていますが、ダッシュ回りに上記のようなステーを取付けるのは事故があった時には危険だと思いますので、 ご注意下さい。
書込番号:15021364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろと
ありがとうございます
結局悩みましたが…
ACアダプター
電源ケーブル/取付金具
購入しちゃいました。
■きっと…
カメラのネジ台を
購入するのと…
その他設置関連品を
(一番頑丈そうなのは耐震のテレビとかに付ける震度7まで対応するヤツじゃないかと…w)
値段に大差なくなりそうだから純正品を購入決めちゃいました。
書込番号:15021623
0点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99
最近、会社の車に付けようと思い購入しました
機械音痴のためわかりません。どなたかお助けを。
高速利用し、ICから降りてもナビは高速を走り続けます。
高速の下に並行した道路がある場合です。
逆に並行した道路から高速に上がった場合もナビは下の一般道を走ってます。
この自車位置はなんとかなりませんか?
よろしくお願い致します。
0点

高速乗る時や降りるときに極端にGをかけて曲がったりすればいくらか反応してくれるけど・・
そんなもんです。
書込番号:14735557
0点

立体で道路が並行して重なっている場合は、どっちの道路かをナビが判断出来ません。
諦めて下さい。
書込番号:14735744
0点

取説のP103に記載されています
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=5621
●一般道または有料道路へ自車位置を修正する
『メニュー』→『設定』→『調整』→『別道路切換』
または、『現在地』ボタンを長押し
書込番号:14735982
4点

ありがとうございました。
そこまでの精度は期待してはいけませんね。
取説よく見てませんでした
助かりました。
書込番号:14738342
0点

発売当初から使用しているのですが
先月、全データ更新を行ったあたりから
ナビの制度が落ちているような気がします
具体的には
・高速道路と側道を良く間違えるようになった(第二京阪・京滋バイパス)
・まだ、交差点に差し掛かっていないのに
ナビ上では交差点を過ぎており、リルートが行われる
です、ちなみに車速センサーを使っています。
皆さんはどうですか?
書込番号:14758421
1点

私のは特に問題なく今までどおりです。
AVIC-T77の口コミに同じようなスレがでています。
書込番号:14759201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

精度の問題で関係ないかもしれませんが、私は最初車速パルスなしで使っておりその後車速パルスを入力するようにしましたが、どうも先走りします。
ナビの学習をクリアしてみたら今までとは全く違い交差点でもばっちり自車位置が会います。
同じような経験をしているか違いましたらやってみて下さい。
書込番号:14788720
1点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99

カロのデータ更新遅延は日常茶飯事です。
事前連絡も事後連絡もありませんね。
書込番号:14620156
0点

早速の書き込み有り難うございます、データー更新の遅延が有るとは思わなかったので心配してました、遅延が有るのが解って納得しました。
書込番号:14620253
0点

書き込み有り難うございます、謎ですカロのホームページでは五月の更新は下旬の予定のままで開始になってないので書き込みました。
書込番号:14620287
0点

マップチャージ更新情報の欄に書いてある日付けは、これまでもずっと○○予定の表示のままだったと思います。
一般的なお知らせなどのような、いついつに決定です、のような案内はありませんね。
不親切と言えばそうなんでしょうか。
なのでいつマップチャージできるかは、SDカードをPCに入れてみるか、通信を使ってるときは表示が出るかで気付くという感じです。
そういうものと思って慣れちゃってました(^_^;)
書込番号:14620326
0点

わかりました、参考になりましたメーカーは少し不親切ですね、詳しく書いていただき有り難うございました。
書込番号:14620419
0点

カロッツェリアのトップページの更新情報に、5月24日から更新開始と出ています。いつ掲載されたかは不明ですが…
書込番号:14623276
0点

はい、有り難うございます、今日パイオニアに電話して24日に更新を開始したと回答がありました、書き込み有り難うございます。
書込番号:14623298
0点

Hedgeさんありがとうございます。
なるほど、エアーナビのページではなくカロッツェリアのトップページにありましたか。
確認しました。これからは見るようにします(^^)
とすると私、半分不確かな情報を書いたわけですので、パイオニアさんごめんなさいm(__)m
かずだべさんすみません、解決済でしたが一応てことで失礼しましたm(__)m
書込番号:14623576
0点

ヴェイロンさん、
私も、そもそも「マップチャージ更新情報」にきちんと告知すべきと思いますよ。そのためのページのはずですし、普通はここを見て情報を得ようとしますよね。私も何度も「マップチャージ更新情報」を見ましたが情報がUPされないので、ここの口コミを見て初めて配信開始を知りました。カロッツェリアのトップページの表示に気づいたのは更新を行なった後でしたから。
書込番号:14624033
1点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99
4月に購入してその時に初めての地図更新をしたのですが、次回の更新の時期ってどうやって知ることが出来るんでしょうか?
やはりナビからマイクロSDを取り出してパソコンにつないでみないとわからないのでしょうか?
0点

通信契約をしてないのであれば、PCで更新サイトをチェックするしかないですよ。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/map_charge/
書込番号:14584693
0点

ありがとうございます。サイトを時々チェックしてみます。
通信も契約しているのですが、私の身体の病気であまり車に乗らないためサイトを教えていただいてありがたいです。
もし、車に乗っている時更新があると知らせてくれるのですか?
群馬の田舎なのでFMVICSで、十分ですから遠出の時しかスマートループを使用しません。
書込番号:14584931
0点

早く教えていただいてありがとうございます。
5月は全データ更新月ですので楽しみにしています。(^^)
書込番号:14584939
0点

通信契約をしていると、起動時に更新チェックが行われます(設定次第かな)。
通信での更新を行いますかとメッセージも表示されます。
PC経由のが速そうですけどね。
書込番号:14586258
0点

先ほど全データ更新を実施しました。
変更点はこれから調べます。
書込番号:14601944
0点

panda_kaeruさん、情報ありがとうございました。
私も今更新しました。
ざっと見た限り、アプリケーションの変更点ってわかりませんね。
わかったらまた投稿します。
書込番号:14602603
0点

今回の全データー更新は、本当にデーターのみの更新って感じですね。
アイコンが増えただけみたい?
ホームページを見ても何も書いてないし・・・
書込番号:14604158
0点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T99
本日、イエローハットで購入したのですが、AUX出力端子にケーブルをつなぎ、
既設のオーディオユニットのAUX入力端子に接続したのですが、ワンゼグ視聴時左側のスピーカーからしか音が出ません。microSDなどに音楽や、動画を取り込んでも同じことになるのでしょうか?本機自体がステレオ出力ではないということなのでしょうか?
電気系統には、うとくて、つまらない質問で申し訳ございませんが、お助け下さい。
0点

端子の差し込み不良が考えられますので、ナビ側・オーディオ側両方の端子を少しねじってみてください。
ワンセグでも何でも構わないので音を出しながらやってみてください。
書込番号:14505351
0点


tomtom@さん tarakunnさん number0014KOさん。
有難うございました。ポータブルでも取り付けが困難な車種だったので、
イエローにまかせたのですが、やはりモノラルのピンコードでした。
後日、再度取り付け作業してもらえることになりました。
いや〜まさかモノラルだとは…本当に助かりました。
書込番号:14507610
0点

tomtom@ さん。とんでもないです。
そういう可能性もあるってことを考慮します。
有難うございました♪
書込番号:14511933
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





