
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2015年5月10日 21:40 |
![]() |
3 | 3 | 2013年7月7日 17:04 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年4月29日 16:52 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年4月29日 13:47 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月15日 12:36 |
![]() |
2 | 4 | 2013年1月25日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T77

エラーコードを検索した結果
http://pioneer.jp/car/navistudio/navistudio_10air/onlinemanual/help/msgcode/msg40.html
お客様の契約状態の確認に失敗しました。
お手数ですがエアーナビコンタクトセンターへお問い合わせくさだい。
サーバーがエラーを返却してます。
サーバーの状態を確認する必要があるため、エアーナビコンタクトセンターへ問い合わせてください。
通信契約してますか?
書込番号:18532921
0点

残念な事に無償マップチャージ期間は終了しております。私のデータも2014年4月で止まっております。詳しい事は聞いてみないとわかりませんが、今から出来るのは有償の最新版のマップチャージのみではないかと思いますが...
書込番号:18764266
2点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T77
スマートループの通信契約をして通信を手動にしてる時はFM-vicsは使えるのでしょうか?
通信を手動にしている時は通信モジュールからは受信は出来ないはずなので、
FM-vicsのアンテナから受信できるか?と言う事です。
0点

FM-VicsはFMの多重放送を使った情報システムなので、スマートループとは別物。
通信契約をしていようがいまいが、通信が手動かどうかにかかわらずFM-Vicsは使えると思います。
書込番号:16337326
1点

http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/avic-t77/navigation77/guide.html
HPにもFM VICSチューナーを搭載しているので、通信機能を使わなくても、VICSが提供するエリアの渋滞が確認できます。と、ありますので受信できますよ。
書込番号:16338010
1点

通信モジュールを挿した状態で手動にしたら
FM-VICSの受信も手動になってしまうのでは?って心配ってことですよね。
大丈夫です。
その設定自体が通信モジュールだけのための設定ページですので。
手動にしててもFM-VICSは受信してますよ。
書込番号:16340892
1点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T77
家庭用コンセントのアダプターを購入しようかと思ったのですが、正規品はあまりにも高すぎますよね…
なので、シガーソケットを繋ぐACDCアダプターを購入したいのですが、
その際、規格?など注意する点はありますか?
出力やサイズなど、機械に疎いもので…詳しく教えて頂けると助かります。
また、値段の相場も教えて頂きたいです。
すぐに欲しいので、ネットではなく店頭での購入をしたいと考えております。
連投での質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします!
書込番号:16072877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出力規格はDC5V、3A以上のACアダプターなら大丈夫です。
あとは端子の形状が合えば使用出来るでしょう。
価格はヤフオクなら送料別2490円です。
書込番号:16072927
0点

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%80-%E2%89%AA%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E3%81%A7%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%94%A8%E5%93%81%E3%81%8C%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E2%89%AB%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%94%A8DC%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-AC100V%E2%86%92DC12V%E5%A4%89%E6%8F%9B-5A%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%94%A8%E5%93%81%E3%81%8C%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B-MA-0008/sim/B003R70S7I/2
おそらくこんなアダブターを購入し使いたいとの事ですよね?
やはりアンペア(A)に余裕がある製品が良いと思います(3A以上)。
書込番号:16073253
0点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T77
マップチャージをしようと、手順通り進めたのですが
SDカードから本体に転送中、電池がなくなり本体の電源 が消えてしまいました。
それか、3分程で車に繋げ、再びダウンロードを再開させ、最後までできたと思ったのですが、
SDカード情報を調べてみると、半分ほどが未転送になっていました。
翌日、SDを初期化し、マップを更新しなおして、再チャレンジをしたのですが
起動時、画面左側に更新中のマークが出っぱなし、
本体にSDをいれても、ダウンロードページ?やメッセージが何も出てきませんでした。
説明書にはSD内のデータを消してやり直す事、失敗すると更新中マークが出っ放しになる可能性がある、
と、だけしか書いていなかったので、
どうしたらいいか分からず困っています。
コールセンターに電話する時間がなく、問い合わせもできません…
初期化とは、SDカードの登録からやり直さなければならないのでしょうか?
出っ放しの更新中マークはどうしたら消えるのでしょうか?
初歩的な質問でお恥ずかしいですが、どうかご回答よろしくお願いします。
書込番号:16070925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更新は初めてですか?
更新は時間が凄くかかります。まだ更新が終わってないのでは??
書込番号:16072392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↓参考になるのでは?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000248730/SortID=13803919/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000248731/SortID=14477837/
書込番号:16072432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
初めての更新でした。
全て初期化して再チャレンジしました。
10分ほどSDカードを入れて放って置いたら、メッセージが出てきたのでなんとか手順通りできそうなので安心しました。
しかし凄いデータ量ですね…
書込番号:16072728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T77
avic-mp55との性能の違いについてわかる方が見えましたらお教え願います。
どちらもVICS搭載であり、検索機能も同じに見られます。
逆にT77のほうが、地図無料更新があり上位に見受けられます
0点

性能差はないと思いますが、すでに生産中止になっていて、マップチャージは2014年4月まで。
今、購入するなら在庫が有ればT77の方が得なのかもしれませんね。
しかし、処分(売る)する時は新しいモデルの方が有利でしょうね。
http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/airnavi_11/index2.html
http://pioneer.jp/press/2012/1002-2.html
書込番号:15890016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
価格を見ながら決めようと思います(本日値上がりしてしまいました・・・・)
書込番号:15894438
0点



カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T77
VICSとジャイロが購入の決め手となり今年本製品を購入しました。
車に設置後動かしてみると、よく画面を触っているわけでもないのに勝手にスクロールして困っています。また画面に丸い円が表示され「ここに行く」「行先を登録」とかいった文字が表示されます。
現在地を押して現在地に戻ってもすぐスクロールが始まります。
これは故障なのでしょうか? それもと設定で治るものなのでしょうか?
0点

私のT77はそのようにスクロールいたしません。
また、円が出て「ここへ行く」という絵は、行き先の選択後に
出てくる画面と同じです。明らかに誤動作していると思います。
書込番号:15620656
1点

私はT99ですが‥同じなので回答させていただきます。
上の方が言われてるように誤作動してると思います。
一度初期化して様子をみて、ダメなら修理に出さないとダメかと思います。
書込番号:15620750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大黒パー様、JFE様
早速の連絡ありがとうございました。
購入したオートバックスWEB様に連絡したところ、商品交換になりました。
故障の事を考えメーカー品、名のある販売店にしてよかったと思います。
次回も多少の価格差であれば保険として考えたいと思います。
書込番号:15623248
0点

本日オートバックスCOM様から商品交換品が届きました。
販売店の対応は満点でした。
が
同じ時期にパイオニアのサポートセンターに連絡しましたが現時点でも連絡がありません。
メーカーの対応は、ユーザーをばかにしているのか無視しているかあきれてものが言えません。
今後パイオニアの製品は購入を控えようと考えています。
書込番号:15670721
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
