エアーナビ AVIC-T77 のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

エアーナビ AVIC-T77

マップチャージ機能を備えた5.8V型ワイド液晶搭載PND

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ エアーナビ AVIC-T77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアーナビ AVIC-T77の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T77のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T77のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T77のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T77の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T77のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T77のオークション

エアーナビ AVIC-T77パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • エアーナビ AVIC-T77の価格比較
  • エアーナビ AVIC-T77のスペック・仕様
  • エアーナビ AVIC-T77のレビュー
  • エアーナビ AVIC-T77のクチコミ
  • エアーナビ AVIC-T77の画像・動画
  • エアーナビ AVIC-T77のピックアップリスト
  • エアーナビ AVIC-T77のオークション

エアーナビ AVIC-T77 のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エアーナビ AVIC-T77」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T77を新規書き込みエアーナビ AVIC-T77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

最後の地図更新

2020/03/13 15:57(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T77

クチコミ投稿数:76件

もう誰も見ていないと思うけど、念のため書き込んでおきます。
2020年4月30日でダウンロードサービス終了。

自分の T77 は、まだまだ元気なので最後の地図更新をしました。
あと2年ぐらいは戦えそう。

書込番号:23282006

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと故障が多いですね

2014/02/16 15:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T77

スレ主 blemonさん
クチコミ投稿数:1件

ちょっと故障が多いですね。
2年間で故障が2回。
2回とも症状は同じで、初期画面「Air Navi」からいつまで経っても地図画面に移行せず。
1回目の修理で15,000円くらい。2回目の修理は17,000円くらい。
まあ、延長保証のおかげで、2回とも自己負担はありませんでしたが・・。
延長保証がなければ、両方自己負担でした。

パイオニアのカスタマーセンターに「同一故障が2回目だが、欠陥ではないか?」と率直に聞いたところ、これと同じ症状(初期画面でフリーズ)が修理後も再発したという事例は他には聞いていない、とのこと。
製品自体は気に入っていて、次もパイオニアのポータブルナビが欲しいのですが、短い間に複数回の故障を経験すると、ちょっと考えちゃいますね。
ナビに限らず、中国で生産する製品が多くなってから、家電製品の故障率も上がっている気がします。延長保証で自衛するしかないということですかね。

書込番号:17199648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

地図更新、来た

2013/06/01 14:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T77

スレ主 ろじかさん
クチコミ投稿数:82件 エアーナビ AVIC-T77のオーナーエアーナビ AVIC-T77の満足度4

タイトルの通り、地図更新が出来る状態になりました。嬉しい誤算ですが、2010年バージョンも無償で、半年間地図更新が追加になってるようです。
地図が古くならないのは本当にいいね!

書込番号:16202773

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/06/01 14:42(1年以上前)

>2010年バージョンも無償で 、半年間地図更新が追加になってるようです。

最大3年は無料なので、追加でなく普通のことではないでしょうか?

http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/navigation/

書込番号:16202813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろじかさん
クチコミ投稿数:82件 エアーナビ AVIC-T77のオーナーエアーナビ AVIC-T77の満足度4

2013/06/01 15:38(1年以上前)

申し訳ありません。早とちりでした。
2010年5月の発売なので、てっきり4月で終わりとおもっていました。
あれ、T77のマップチャージ期間が、T07Uと同じ...

書込番号:16202975

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/06/01 16:42(1年以上前)

2011年5月発売じゃないのでしょうか??

なので最後の14年4月までOKでしょ。。。

書込番号:16203153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろじかさん
クチコミ投稿数:82件 エアーナビ AVIC-T77のオーナーエアーナビ AVIC-T77の満足度4

2013/06/01 18:03(1年以上前)

とりあえず問題はないのですが、整理してみます。
    発売     無償マップチャージ期間
T07  2010年5月   2013年10月
T07U 2010年10月   2014年 4月
T77  2011年 5月 2014年 4月 最大3年間
で、思い違いが発生しました。大変失礼しました。

書込番号:16203410

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろじかさん
クチコミ投稿数:82件 エアーナビ AVIC-T77のオーナーエアーナビ AVIC-T77の満足度4

2013/06/01 18:21(1年以上前)

訂正です。
T07 発売 2010年 6月
T07U発売 2010年 11月
です。めんぼくない。

書込番号:16203481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T77

クチコミ投稿数:5件

よく、検索機能等うんぬんでゴリラと比較されるエアーナビですが、個人的には何よりもズレない測位能力が絶対条件ですが…(車速パルス付けてなくてもズレた覚えがない!長いトンネル安心!?T07使用中)

購入条件の選択肢として、価格もそうですが、デザインも重要なファクターですね。そんな中にあって、エアーナビT07→T07 2→T77と代を重ねても、代わり映えしないデザインでは(決して悪いデザインではないですが)、新鮮なイメージは湧きません。ポータブルナビと言えども、一度、オンダッシュにセットすると車室内のインテリアだと思っています。

そういう意味からしてT77の後継モデルはT99的なデザインになったらと、秘かに期待しています!また買い換えたくなりますが(笑)

書込番号:13984794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T77

クチコミ投稿数:25件

最近のナビは売れ筋の一体型ナビ(HDD/メモリー)は殆ど、Bluetooth機能は搭載していますが、
ただ、ポータブルナビにはいまだにBluetooth搭載モデルはあるのか、発売されてるのか、私の見る限り見あたりません。

Bluetooth機能を搭載した一体型ナビを取り付け出来る車であれば問題は無いんでしょうが、旧い車であったり、ダッシュに根本的に付けれない車もある筈です。
現在、カロのポータブルナビAVIC-T07設置車もあり、願わくはポータブルナビでも、Bluetoothを使ったハンズフリー通話をしてみたいと思うのは私だけでしょうか?

そこで、パイオニアさんに御願いします。
現行モデル=AVIC-T77の次期モデルチェンジ版には是非ともBluetooth搭載を熟慮してください。受話音量の適正化などは外部小型スピーカを接続するなど方策はある筈です。素人考えですけど…

書込番号:13804420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/24 10:04(1年以上前)

知ってるところでは、現行のエアーナビシリーズのモデルチェンジ前のT20ではブルートゥースついてました。
他はソニーのナブユーの75〜77モデルもついてますね。

私はケータイ・スマホでは普通にブルー使いますけど、なぜかナビでは馴染みが無く使ったことありません。
でも2DINで使ってる人は日常的に使ってますね〜。

書込番号:13806155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/11/24 10:57(1年以上前)

ヴェイロンさん、早速の貴重な情報ありがとうございます(^^)/

運転中、携帯に電話がかかってきたときにBluetoothを使ったハンズフリー通話を体験すると、この利便性が当たり前になっちゃいました。
2DINの一体型搭載ナビはともかくとして、家族所有の全車、Bluetoothで何時でも何処でもハンズフリー通話が出来たらいいなと思いまして…取り立てて急用とか大事な話しばかり、あるわけではありませんけどね(笑)
ただ、停車しないで、ハンズフリー通話出来るのは何物にも代えがたいデスね!?

是非にも、パイオニアさんにはエアーナビのモデルチェンジ版にはBluetooth機能搭載を期待したいですね!


書込番号:13806284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/02 20:45(1年以上前)

T-20で、BLUETOOTHを使い通話をしていました。
あの時から、大分進歩はしていると思いますが、ポータブルでは、かなり聞きづらかったです。正直、使い物にならんと思い、今はT07を使っています。
車は2台(1台は古いセリカのコンバチ)有るのですが、通話に関しては、アルパインのヘッドユニットCDE-102Ji(1DIN)にBluetoothユニットを2台の車に付け、T07を運転するほうに付け替えています。
私のやり方がベストとは思いません、でも、オーディオ部分ではそんなに、進化も考えられないでしょうが、ナビは地図の更新等も含めて、何年かおきに買い換えたくなるだろうと思い、ポータブルのほうが安く、ナビ機能としては十分と感じ、今後、ナビはポータブルしか買わないぞ!!と決意し、切り分けて使っています。
一つの考え方の例です。
決してこれがいい!!と皆さんに押し付けるつもりではないことを、ご理解ください。

書込番号:13840999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/12/02 22:22(1年以上前)

プーさん 5!5!5!さん、今晩は。私的な話題を提供して頂いてありがとうございます。

スレ主が価格.comの書き込みを通じて、メーカーに要望や希望を発するのはチョッと気が引けますが…価格.comさんともども大目に見てください。結構、流行りモノがすきなんです!?あまり、余談が長いと私物化していると叱られそうですが(笑)

どちらかと言うと、私も、ナビは道案内だけに限ればポータブルで事足りると考えている口です。ただ、オーディオ等と一対と考えた場合、2DINのインダッシュは見栄え上、良いかなぐらいでしょうか?

むしろ、プーさん 5!5!5!さんのセリカのコンバチに(若いとき憧れてた)今時の(T07)ポータブルが付いている情景を思い描くとカッコ良すぎませんか!?(^-^)b
古きモノに今時!この組合わせgooです!!

書込番号:13841479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/12/06 09:41(1年以上前)

訂正しておきます。
文末の変換間違いしてしまいましたm(__)m
→good!!

書込番号:13856431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

通信契約費

2011/10/22 06:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > エアーナビ AVIC-T77

クチコミ投稿数:87件 エアーナビ AVIC-T77の満足度1

23年10月にHPの掲載では、「AVIC-T77」「AVIC-T55」の通信契約525円/月となっていたので、購入したら、いやいや違うではないですか。他と一緒で、2千円ちょっと、メーカに問い合わせたら、メーカの掲載不都合なので、第3者には他言しないことを条件に購入費で買取をしてくれることに。通信契約しないのであれば、ソニーさんのを購入するかな。
みなさんも、とんちんかんのメーカの手違いでこんなことありませんか?

書込番号:13660352

ナイスクチコミ!0


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/22 06:59(1年以上前)

約束破った訳ですね。

書込番号:13660403

ナイスクチコミ!9


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/10/22 18:51(1年以上前)

月額525円の契約は一時期限定でしたね。
その後通常料金に戻されました。
運良く契約できた人はその後も当然525円です。
パイオニアHPの情報なんて鮮度低いので信用しちゃ駄目です。

もう返金してもらった後なのかな?
口約束とはいえ守秘義務契約をされたのなら守らないといかんがな。

書込番号:13663153

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「エアーナビ AVIC-T77」のクチコミ掲示板に
エアーナビ AVIC-T77を新規書き込みエアーナビ AVIC-T77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エアーナビ AVIC-T77
パイオニア

エアーナビ AVIC-T77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

エアーナビ AVIC-T77をお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング