サイバーナビ AVIC-VH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-VH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(1D+1Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-VH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-VH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

サイバーナビ AVIC-VH09CS のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-VH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

この度AVIC-VH09CSを取り付けます。

車はBP5レガシィです。

クルーズスカウターユニットがかなり大きいのでどこに取り付けようか迷ってます。

グローブBOXの中の車検証入れ部分は奥にエアコンフィルターがある為NG、右側はナビ本体を装着する為取り付けられません。

出来るだけ配線を目立たせたくないのですが、皆さんの知恵を貸してください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13408314

ナイスクチコミ!1


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/08/23 20:15(1年以上前)

車検証入れの上側(天井)に取り付ければ
エアコンフィルターも普通に交換できますよ。

ただ、グローブボックス内に設置すると
音声録音はロードノイズばかりになりますから
外部マイク(ATEQ用)を取り付けた方が良いでしょう。


ご参考までに・・・・・・・

書込番号:13410091

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ECO Statusのパラメータ調整方法について

2011/08/23 02:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

スレ主 tatch-さん
クチコミ投稿数:198件 サイバーナビ AVIC-VH09CSの満足度5

昨年度のモデルから搭載されているECO Status機能ですが、パラメータ調整の方法にお詳しい方がいらしたら、アドバイスお願いします。

マニュアルによれば、
「車両の燃費計などの平均燃費表示と本機の平均燃費表示に差異が生じた場合に補正を行うことが出来ます。
一般道用もしくは高速・有料道用のパラメータを変更して、「総合燃費」が所望の値になるように調整してください。」

とあります。当方のクルマは少し古く、燃費計を装備しておりません。
燃費は満タン法で算出するしかないのですが、そもそも燃費計を装備したクルマでも、一般道の燃費とか、高速燃費とかはわからないですよね?

購入後、パラメータ調整無しで使ってきましたが、先日の日帰りドライブのとき、満タン法で12.0km/L、ナビの燃費推計13.1km/Lとなりました。

いきなり10%以下の結果は見方によっては優秀ですが、この差異を更に小さく出来んかな?と考えております。

よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:13407735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/23 05:19(1年以上前)

パラメータとかでの調整では?

蛇足ですが(一般車?)。
一般的には発進/停止を繰り返す一般道より
100km走行であっても一定速度で走行する高速道の方が燃費は良いですね。
しかし、北海道の一般道を観光走行すれば高速道の燃費より良い時が多々有ります。

燃費計とかで高速道路分燃費、一般道路分燃費とかは表示しないと思います、
ETC電波をも利用すれば表示は可能と思うが。

私の後付け燃費計でも先ずは数回の満タン方で数値を出して設定します。
”今回走行での燃費”が出ますが、設定自体が一般/高速別に出来ませんので
高速道多目で出した値を設定してます。
各走行前に設定変更すればより厳密には出ると思うがそこまでしたとしても・・・・

書込番号:13407824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/08/23 08:47(1年以上前)

昨年度までのモデルでしたら、給油量の入力項目があったのでナビ上の走行距離からズバリが出ましたけど、今年もデルは難儀しますね。

というのも、自動車メーターは車検で+誤差が許容されている(-誤差は許容されていない)ので、たとえ燃費計が装備されている車で会っても実際より最大10%良い燃費が表示されてしまいます。

というわけで、限りなく正確に近づけて行くには、ナビの走行距離と給油量を算出し、誤差反映させていくのが一番かと思います。

書込番号:13408156

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tatch-さん
クチコミ投稿数:198件 サイバーナビ AVIC-VH09CSの満足度5

2011/08/23 22:14(1年以上前)

しゅがあさん

鋭いご指摘、ありがとうございます。

なるほどメーター誤差についてはすっかり失念していました(^_^;)。

ウチのクルマはナビの速度表示に対して4%ほど差異があります。先代のZH900MDでも同様でした。

クルマのメーター読み100km/hだと、ナビは96km/h。
ナビで100km/hだとスピードメーターは105km/h弱という感じです。

この誤差を過日のドライブに加味すると、満タン法の燃費は12.5km/Lとなり、ナビの燃費推計13.1km/Lとの差異は5%を切りますね。

こりゃ、下手にパラメータ調整なんかしない方が良いのかな?(苦笑)


書込番号:13410684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/24 12:48(1年以上前)

参考にならないと思いますが、一応。

うちのファンカーゴはアナログメーターで、燃費計は診断端子?接続です。
60までは同じですが80以上になるとアナログメーターは+5となります、
勿論「診断端子接続の燃費計は正確」としてです。
(GPSレ探はディレイ表示ですが燃費計と同じです)
同様に燃費計でも走行距離も出ますが、これは双方とも同じです。

アナログメーターで速度表示はをそのようにしていると思っていますが、
走行距離は生数値を表示していると理解していますが、
車によっては異なるのでしょう。

書込番号:13412593

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatch-さん
クチコミ投稿数:198件 サイバーナビ AVIC-VH09CSの満足度5

2011/08/28 17:20(1年以上前)

とりあえずパラメータ調整を色々と試したところ、本日のドライブ(往路一般道、復路高速)約90kmの走行で、以下の結果が得られました。

満タン法:10.1087km/l
ナビ燃費:10.0km/l

誤差▲1.08%

ただ、あらゆる走行条件で常にこの結果が得られるか?というとNoなので、しばらくこの設定で様子見てみます。


しっかし、変な設定さえしなければほぼ10%以内の誤差で燃費を当てますね(^^)。

燃料噴射量もエンジン回転数も判らず、クルマと繋がっているのは車速パルスのみでこの精度、すごい技術だ(+_+)。

書込番号:13429602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオサーバー変換について

2011/08/21 02:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

クチコミ投稿数:3件

こんにちは!以前にもVH9990の掲示板にも同内容の質問をしたのですが、回答がなくラインラップ落ちしたのでこちらに再度質問させてください!!

ビデオサーバーに動画を取り込む際、854×480や654×480の解像度の動画がDIVX変換できずに困っています!



それ以外の解像度の動画は変換できるのですが・・・。

どなたか、対処法を教えて下さい!!宜しくお願いします。

フリーソフト(craving explorer)では無理なんでしょうか??


ちなみに、動画はYOUTUBEを上記フリーソフトでAVI変換して保存して転送しています。

書込番号:13399164

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/08/21 03:41(1年以上前)

マルチポストはやっちゃいかんよ。

書込番号:13399272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/21 14:13(1年以上前)

同様の質問が見つからず、知恵を頂けないかと思いこちらに質問してしまいました。すみません!

早急に回答が欲しかったので…m(_ _)m

書込番号:13400836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/21 15:32(1年以上前)

この機種というか、今年のサイバーナビにはビデオサーバー機能はないでしょ
その機種のところで、質問しても駄目なのでは?

そもそも、ナビの話ではなくて、ソフトの問題でしょう。
出来ないなら他のソフトでやればよいのでないか。

書込番号:13401120

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/08/23 00:16(1年以上前)

機種情報を勉強してから次回は投稿に注意致します。

回答を下さったお二方に感謝致します!有難うございました!

書込番号:13407357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPodをbluetoothオーディオで使用

2011/08/20 00:39(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

AVIC−VH09CSを購入しようと思っております。

iPod-nano第2世代を使っております。

お聞きしたいのはiPodとUSB・AUXを同時に使用する事が出来ないため、
併用する場合は差し替えて使う事になると思います。

そこでiPodはbluetoothオーディオとして再生できればわざわざ差し替えなくても
使用できるのではないかと考えました(機械・電気に疎い素人考えですが)。

こういう特殊な使い方をされている、もしくは接続したことがあるという方が
いらっしゃれば使用感も含めて教えて頂ければと思い質問させて頂きました。

宜しくお願い致します。





書込番号:13394767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/08/20 15:00(1年以上前)

nano2世代目でしたら、標準付属のPCへ繋げるケーブル(又は100円ショップ等で安価に売っているケーブル)1本で、USBのみ繋げればOKです。
(純正別売りケーブルは購入しなくても接続できます)
この場合AUXは使いません。

BT送信機をiPodへ繋げればBT演奏も可能とは思います。
ただ、充電や曲データの表示が出来ず、鳴らすだけになると思われます。

書込番号:13396602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/08/21 05:31(1年以上前)

しゅがあさん

回答ありがとうございます。

USBのみで使えるとの事でAUX抜き差ししなくても良さそうで快適に使えそうです。

ちなみに情報が後出しになって申し訳ありませんが、嫁がnano第4世代とiphoneを使っておりますがそちらでも大丈夫でしょうか?

書込番号:13399348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/08/21 13:44(1年以上前)

音楽を聴くだけでしたら問題ないと思われます。

書込番号:13400730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/08/21 22:09(1年以上前)

了解しました。

ありがとうございました。

書込番号:13402804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

いつから開始?

2011/08/15 10:54(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

クチコミ投稿数:14件

MapFan Web for カロッツェリアのサービス開始はいつなのでしょう?
「2011年夏サービス開始予定!!詳しいご利用条件・手順につきましては、順次公開を予定しております。」
とありますが、どこかに情報あるのでしょうか?

書込番号:13375988

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/08/15 13:12(1年以上前)

8/8のリニューアルと一緒に開始予定ぽかったけど延期になってるね。
月末か、来月頭か?

書込番号:13376400

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/08/15 15:47(1年以上前)

そういうところは、適当でいい加減な会社なんで、気長に待ちましょう。今始まったことではありません(笑)

書込番号:13376889

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2011/08/17 06:07(1年以上前)

できればこの夏の旅行前に使いたかったです。まあ、そういう会社なら仕方ありません(笑)

今度お客様センターに問い合わせしてみます。

書込番号:13383551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/08/19 18:35(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/popup/pmnw110818.html

丁度発表がありましたな。

書込番号:13393124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/08/21 17:35(1年以上前)

しゅがあサン、ありがとうございます!
これでドライブプランが少し楽になりそうです。

書込番号:13401573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 曲順変更

2011/08/11 00:26(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

スレ主 よべぇさん
クチコミ投稿数:2件

PCからSDカード→ミュージックサーバーへ転送した楽曲の曲順変更の仕方がわかりません。新しく追加したプレイリストの再生順を変えたいのですが。
以前のサイバーナビ(型番忘れました)では簡単に出来ていたのですが…。

書込番号:13360184

ナイスクチコミ!0


返信する
tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-VH09CSの満足度5

2011/08/11 01:37(1年以上前)

よべぇさん

どうやら曲順変更の機能は削除されてしまったようですょ。

2004-2005年モデルまではあったんですが、いつから無くなったんでしょうね?

ユーザープレイリストの作成機能も、マイミックスになって機能ダウンしてますし、MSVの使い勝手が悪くなっていることは、とても残念です。

やはり最近の主流はiPod等の音楽プレイヤーに移っていて、MSVは注力機能から外れつつあるのでしょうか???

書込番号:13360353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 よべぇさん
クチコミ投稿数:2件

2011/08/11 03:05(1年以上前)

tatch-さん

ありがとうございます。

やっぱり無くなってたんですか。
以前の物が使い勝手が良かったので、そのままのノリで購入してしまいました…。
MSVではなくUSBフラッシュメモリーを使えば、もう少し使い易いですかねぇ。

書込番号:13360492

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-VH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH09CSをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング