サイバーナビ AVIC-VH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-VH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(1D+1Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-VH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-VH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

サイバーナビ AVIC-VH09CS のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-VH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

新東名が表示されない…

2012/05/17 23:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

クチコミ投稿数:7件

新東名を走行したのですが、ハイウェイ表示にすると左側は表示されるが右の地図があらぬ所を表示しています。地図上に道がない。料金も表示されない。

ロードクリエイター?などで道は表示されないのですかね?
地図のアップグレードも無いし…

新東名をこれから使用する機会が多いので表示してもらいたいです。
何か方法はありますか?

書込番号:14573890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/05/17 23:27(1年以上前)

自分のナビは、開通日に表示されるように成りましたよ。

書込番号:14573909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/05/18 00:00(1年以上前)

こちらがお役に立ちませんでしょうか。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/map_charge/

書込番号:14574052

ナイスクチコミ!0


mop1964さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/18 00:31(1年以上前)

ちゃんと最新の地図で最新のバージョンアップを受けていますか?
ちゃんと表示されますしルートにも反映されます。
ただし現状ではそのデータは開通前に分かっている分だけの情報なので多少の間違いや情報の少なさはあります。
またルートには反映されてもSAなどは検索では出て来ないことがあります。

書込番号:14574159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで?自宅?検索できない?

2012/05/01 02:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

クチコミ投稿数:1件

当方、初めてスカウターに魅せられて新品のVH09CSを購入致しました。業者さんの方で
キチット取付してもらったので、問題なく1週間ほど使用しておりました。
が、しかし初めての遠出をし自宅へ帰る際、自宅ボタンにてナビをセット。もちろん、マイセットアップを登録しておりますので、画面には、表示。このナビの起動の遅さは理解しているものの、遅さを感じる間もなく、「検索できませんでした」の表示。。。。
改めて、住所検索にて登録。これまた、即座に「検索できませんでした」の表示。
近くの市役所検索もできるものの、「ここ行く」ボタンを押すと「検索できませんでした」
と同じく表示。

どうも色々試してみる中で、当方の住んでいる市の内容だけ検索できないようで。こんな事は
理解できません。説明書には、目的地と出発地を認識していないと記入してありますが。。。

書込番号:14505476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/05/02 01:13(1年以上前)

本体の故障以外で考えられる可能性としては・・・

自宅に行くために絶対に通らないといけない道が一部、地図から抜けているとか。
(わかりやすい例としては・・島と内地を繋ぐ唯一の橋が地図に無くて・・自宅からだと島内しか検索してくれない)

書込番号:14509482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/07 00:48(1年以上前)

自宅ではないですが、登録地で似たような症状になったことあります。
一度自宅登録を削除して登録しなおすと直るかもです。

書込番号:14532087

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

地デジ受信感度について

2012/05/04 21:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

スレ主 ms-axelaさん
クチコミ投稿数:20件

現在VH9000を使用していますが、地デジ受信感度に不満をもっています。
そこで、VH09CSに買い換えるか迷っていますが、スカウターがついていると受信感度が悪くなるとネット上で見ましたが、そのようなことがあるのでしょうか。

書込番号:14521646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/04 22:40(1年以上前)

ここのクチコミでも報告されていますので事実なのでしょう

買い換えですが、ここのクチコミの過去スレを見た事はありますか?

実際今期モデルのサイバーの評判は悪いです、もう少しで次期モデルが発表されると思いますので次期モデルの評判を確認してから決められても良いと思います。

書込番号:14522109

ナイスクチコミ!1


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/04 23:27(1年以上前)

こんばんは〜
フルセグは、今回初なので参考にならないかもしれませんが
町中では綺麗に映ります、
山間部や、地方の方は電波が弱くワンセグ画質になりますが
あまり気にしていません
運転手なので、見れないので(笑)
町中では、綺麗な画質ですから満足です

書込番号:14522371

ナイスクチコミ!0


スレ主 ms-axelaさん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/05 13:10(1年以上前)

北に住んでいますさん

近所のオートバックスで6日まで安売りしていて・・・迷ってます。

安売りする事態で、人気がないってことなんでしょうけど。

書込番号:14524406

ナイスクチコミ!0


スレ主 ms-axelaさん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/05 13:12(1年以上前)

昌弘さん

それだけ映ると満足です(^−^)

他の電気機器と干渉しあって、ノイズが走るのがちょっと怖いのですが・・・

私の車にはレーダーもつけているので、かなり心配です。

書込番号:14524417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件 サイバーナビ AVIC-VH09CSのオーナーサイバーナビ AVIC-VH09CSの満足度3

2012/05/05 14:44(1年以上前)

人気がないというのもあるんでしょうが、GW明けにサイバーの新型モデルの発表会があるので、今のうちにバーゲンなんでしょう。でもここまでくれば、新型出てから、見比べてからでも遅くないと思いますよ。

書込番号:14524688

ナイスクチコミ!0


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/05 23:57(1年以上前)

さっきまで出かけてましたので、遅くなりましたが、補足しますね
うちは、GPSレーダー1台
ポータブルタイプナビ2台、旧型DVDナビ1台、本機1台で稼動中ですが、ノイズらしいノイズは出ませんよ
普通は、ナビゲーションと、レーダー位でしょうから問題ないかと思います
因みに、テレビのフィルムアンテナも、まだ一枚しか付いていませんけど
結構映ります
四枚とも、付けると画面も安定すると思いますよ

書込番号:14526842

ナイスクチコミ!1


スレ主 ms-axelaさん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/06 20:40(1年以上前)

まさと1さん

そうですね、明日になるんでしょうか?

もうちょっと待ってみようかと思います。

書込番号:14530559

ナイスクチコミ!1


スレ主 ms-axelaさん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/06 20:41(1年以上前)

昌弘さん

思ったほど、悪くならなさそうですね。

参考になるご意見、ありがとうございます。

書込番号:14530563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

時のアートワーク

2012/01/26 01:18(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

スレ主 kaka~さん
クチコミ投稿数:1件

初めて質問します。皆様どうか宜しくお願いします。
現在、ipod(Touch)を接続して音楽を聴いているのですが、ナビ画面上のアートワークが最近
登録した画像やitunesで購入した音楽の画像が表示されなくなりました。
それ以前の音楽は表示されます。 ご存知の方教えてください。

書込番号:14069013

ナイスクチコミ!0


返信する
昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2012/04/27 09:46(1年以上前)

本体を見ないと詳しく分かりませんので、
ショップ等に持ち込んで見てはいかがでしょうか?

書込番号:14490473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メインユニットのみ起動しない

2012/04/08 09:04(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

スレ主 mitani9544さん
クチコミ投稿数:1件

先日、VIC-VH09CSを新品で購入し、取り付けしたのですが、下記症状により困っています。

<症状>
エンジンonでモニターユニットは起動するが、メインユニットが起動せず、
画面にはなにも映らない。

上記症状のため一度購入店に相談し、新品交換してもらい、
再度動作確認したのですが、また上記症状になってしまいます。

配線等は何度も確認したのですが、問題なさそうでした。

今回もユニット自体の不良なのでしょうか?

それとも配線類でどこか致命的なミスをしてしまっているのでしょうか?

お分かりであれば、お教え願います。

書込番号:14408040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/08 14:11(1年以上前)

ユニットの交換と有りますが外した状態で確認されて起動しなかったから交換されたのですか?
新しい方も作動確認して取付したのにですか。
してないなら何処に問題が有るか切り分けが難しいですね。
通常なら続けて不良になる確率は低いと思いますよ。
普通なら配線ミスか車両からの電源の取り方に問題が有ると思いますが。
取付説明書見てどうなんでしょうか?

書込番号:14409096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/08 14:16(1年以上前)

取付したすぐは動いているのに使っていたら動かなく成るのですか?
車両情報など判らないと判断しにくいですね。
もし後から動かないなら一度電装屋さんで調べてもらう方が良いと思いますよ。

書込番号:14409114

ナイスクチコミ!0


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2012/04/27 00:30(1年以上前)

こんばんは〜
電圧が低いとか、コネクターやソケット類の、はめ込みが甘いとか
そのくらいしか言えませんね〜
マイナスアースがうまく取れていないとか
本体の不具合は、二台とも同じ故障という不具合はかなり少ない、レアケースだと思いますが
本体以外の触っていない場所の不具合の可能性が高いと思いますが

書込番号:14489656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体のAUX入力端子

2011/08/21 17:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

スレ主 YOSHIKITTYさん
クチコミ投稿数:2件

今現在CD-VRM200ケーブルで外部出力機器を再生しているんですけど本体のプラグのさし込み口が、微調整過ぎて現在はテープを何重にもして固定し音声の鳴る位置にしているんですが数日後には振動でだんだんズレ音が出たり出なかったりします。
何かいい方法は無いですか。知っている人がいましたら教えてください。

因みにCD-VRM200にCD-V200ME繋いでCD-V200MEから本体のプラグにさしても意味ないんですか?
詳しい人がいましたら教えてください。

書込番号:13401623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/08/21 18:13(1年以上前)

>微調整過ぎて現在はテープを何重にもして固定し音声の鳴る位置にしている

通常状態のプラグに戻しての挿入で手応えを感じますか?
感じきった所で安定しないなら、
本体の側のジャックの故障/損傷かプラグ部分の問題と思いますね。

プラグ部はケーブルの関係も有り重いと思います、ケーブルの重さを逃がせば
多少は良いかも知れないが、根本的にジャックとプラグの関係が良くないと思いますので
然るべきところに連絡では。

書込番号:13401737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/29 14:25(1年以上前)

自分もAUXでWALKMANを使用していたのですが音がでなくなりました。

こちらについてわかる方がいらっしゃいましたら教えてください

書込番号:14082566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーナビ AVIC-VH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH09CSをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング