


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS
特にアナウンスが無かった今回のプログラムアップデートでしたが、「なんかやってるだろう!?」と思って探してみたら、ありました♪
MSVのサムネイル画像の切り換えが遅いのは、お気づきの方も多いと思います。
次の曲に切り替わってからも暫く前の曲の画像が残っていて、Groove Modeにしていると画像が切り替わらない内に曲が終わってしまうことも…
アップデートされた方は確認してみて下さい。
私はナビ画面のサイドに曲情報表示させてて確認しました。
プログラム更新後の地図更新中に気が付いたんで、ルート案内中の動作確認はこれからやりますが、動きの安定性から見て、まず間違いなく修正が入ってますね♪
おかしいと思ってたんですが、どうやらそういうことのようですね♪
暫くは毎月末が楽しみかな?♪
書込番号:13450983
4点

自己レス
ナビ画面のサイドにAV情報を表示した時のサムネイル切り替え時間。
停車時:5秒
ルート案内時・スカイビュー:5〜10秒
ルート案内時・ARスカウター:20秒
プログラムアップデート後、以下の事象を確認。
アドレス帳が初期化
地図のスケール登録が初期化
注目の操作レスポンスだが、顕著な改善の印象はないが、安定性が増した気がする。
以前は同じ操作でも反応時間が遅かったり普通だったり。
画面切り替えの動きがカクカクしたりスムーズだったり。
今はかなりコンスタントに反応し、動きもスムーズになった。
反応時間は流石に測れないのであくまで印象でしか語れない。気のせいという可能性もあるが、どうだろうか?
快適になったとは言い難く、満足度が上がった訳ではないが、不満足度は確実に下がっている印象。
画面タッチしてからの反応時間がもう一息改善されれば、結構普通に使える?かしら。
来月末のアップデートに期待♪
書込番号:13463759
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
