サイバーナビ AVIC-VH09CS のクチコミ掲示板

2011年 5月下旬 発売

サイバーナビ AVIC-VH09CS

ARスカウターモードを採用した7V型ワイドVGA液晶搭載のAV一体型HDDナビゲーション(1D+1Dメインユニットタイプ)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-VH09CSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのオークション

サイバーナビ AVIC-VH09CSパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月下旬

  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの価格比較
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのレビュー
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSの画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-VH09CSのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

サイバーナビ AVIC-VH09CS のクチコミ掲示板

(1017件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーナビ AVIC-VH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH09CSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

クチコミ投稿数:199件

中古でエスティマ アエラス Gエディション GH−MCR40Wを購入しようと思っているのですが、

この車種のナビを取り付ける上側には影を作るための屋根的な突起物があります。

http://www.google.co.jp/imgres?q=GH%EF%BC%8DMCR40W%E3%80%80%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%B8%AD&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&biw=1360&bih=646&tbm=isch&tbnid=OgAc3WbYqRDoFM:&imgrefurl=http://61.121.200.22/ja/used_car/japan%2520car/toyota/estima/8223529/&docid=B2CBL2ENy5It0M&itg=1&imgurl=http://img03.carview.co.jp/trade/img03/cars/531973/8223529/10.jpg&w=640&h=480&ei=7JvoTp6lGKromAWnpdGoBQ&zoom=1

これってもしかして取り付け不可能でしょうか?
はたまた、取り付けても運転席からメーター部分が隠れてしまったりしないかもわかりません。

わかる方ご回答お願い致します。

書込番号:13893159

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2011/12/14 22:51(1年以上前)

AVIC-VH09CSは無理ですね。
画面が出てくるタイプですので、上にひさしがあるとぶつかります。

AVIC-ZH09CSなら、付けれると思います。

書込番号:13893500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2011/12/18 17:10(1年以上前)

AVIC-ZH09CSにしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13910044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラ

2011/12/09 20:17(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

クチコミ投稿数:7件

現在バックカメラにND-BC4を使用しているのですが、このナビでも使用できますか?
わかる方いたら教えてください。

書込番号:13870960

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/12/09 22:22(1年以上前)

使用できますよ。
RCA変換アダプタRD-C100を介して接続します。

ただし、現在のナビが楽ナビ系で
ND-BC4をダイレクトで接続している場合は
ND-BC4に付属していた電源ボックスとハーネスを
付け直してRCA出力にする必要があります。
(ダイレクトにも接続自体はできてしまうので要注意です)


ご参考までに・・・・・・

書込番号:13871489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

全データバージョンアップ報告 ver.2.0

2011/12/01 22:09(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

クチコミ投稿数:55件

既に、ZHの方に出ていますが、情報報告致します。

先日、プローブ情報の保存が出来なくなり、一度リセットした状態での更新になります。
まだ、走行していませんので、分かる範囲になります。

1. レスポンス
  →画面切り替えの、レスポンスは向上していると感じます。
   SSDナビには劣りますが、当初から比べるとかなり改善されており、
   ストレスが減ると思います。
   サブメニュー内は良いのですが、ルートメニューに戻ろうとすると、
   「あれ?」と思うことがありますが満足です。
   通信での検索結果も早い気がします。(??)
2. D/L時間
  →サーバーが混んでいなかったのか最大10MbpsでD/L出来ました。(12:00〜)
   これは、当方の環境での最大速度です。
   D/L〜データチェック〜SDコピーまでで3時間弱だったと思います。
   ただ、データは7GBぐらいでしたのSDの空きをそのぐらいにしていましたが、
   実際は11GBぐらいでした。余裕を持った方が良いと思います。
3. 更新時間
  →プログラムの更新に20分ぐらい。地図更新に約90分です。
   「更新が完了しました」→「確認」で無反応!あれ?電源入れ直しました。
4. その他
  プログラム更新後の起動時に、画面左下にスマートループのアイコンが表示されました。
  更新後は消えています。いったいあれはなに?

書込番号:13837609

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/02 00:41(1年以上前)

更新が90分なので、いつするか悩んでいるのですが、
起動時間や地デジの感度はどうでしょうか?

前回の更新で地デジが入りにくくなったので、
今回修正されたかが気になりました。

また気づいたことがあれば教えていただけると助かります。

それにしてもHPはいまだに更新されないですねぇ。

書込番号:13838300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2011/12/02 09:55(1年以上前)


1.起動時間
 →すみません。気にしていませんでした。
2.地デジ受信感度(田舎ですが・・)
 →当方は、前回の更新で良くなったパターンです。
  本日、天候が悪く正確に比較出来ませんが、1SEGで引っ張る感じでした。
  悪くはなっていないと思います。
3.SDミュージックのリスト
 →SDミュージック再生時の画面上部「リスト」ボタンの動作は相変わらずルート表示です。
  「リスト」=現在選曲フォルダーリスト
  「ルート」=SDのルート表示へ
  選曲時にフォルダーツリーを辿るのが面倒です。
 希望:
   a.楽ナビlightのように、現在聞いている曲のディレクトリーを表示して欲しい。
   b.楽ナビlightのように、現在聞いているフォルダーリストを常時表示して欲しい。

[3.]は、好みになると思いますが、私は仕様変更して欲しいと思います。

書込番号:13839090

ナイスクチコミ!0


tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-VH09CSの満足度5

2011/12/02 23:08(1年以上前)

banbanbanaaaaさん

>[3.]は、好みになると思いますが、私は仕様変更して欲しいと思います。

貴方の意見に一票!(^^)/


いやぁ、激しく同意です。(。。)(゜゜)(。。)(゜゜)ウンウン

書込番号:13841702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件 サイバーナビ AVIC-VH09CSの満足度4

2011/12/04 17:17(1年以上前)

本日、更新してみました。
 スレ主と同じく、更新時間が二手に分かれてて
 プログラムなんでしょうか、最初のは、確かに20分弱程度で終わります。
 次のモノが、ナビしながら?か、ナビをしないで更新か選べるので
 ナビをしないで更新にしても、1時間30分待ちでした。(>_<)

 でも、二回目の更新は、エンジンを切っても続きからなので、助かります。

 更新後は、確かに、サクサク感が増しましたね。
 まだ、ルート検索等は、行っておりませんのが、ラジオほ変更したり
 MSVにしたりするのが、よくなった感じします。

 地図も、拡大、縮小を、レスポンスが悪くて2つ行きすぎたりしちゃうのが
 なくなりました。
 それと、音が突然ならなくる症状も、今の所皆無です。

 なぜかしら、HIDのヘッドをアイドリングでつけると、それ以降なんも
 音が出なくなる症状が改善されていたりします(__;)
 まぁ、僕のだけでしょうが...(笑)


書込番号:13849171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DL時エラー

2011/12/02 16:51(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

ダウンロードする際に、詳細情報からチェックを付けて「開始」をクリックするのですが、エラーが出てDL出来ません。

「選択された項目に、現在ダウンロードできない更新データが含まれています。
利用ステータスをご確認のうえ、ボタンを押下して必要な手続きをおこなってください。」

と出てしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか?
以前は問題なくDLできたのですが。

宜しくお願い致します。

書込番号:13840219

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:301件

2011/12/02 17:02(1年以上前)

DL予約が必要だったのですね^^;
解決しました、ありがとうございます。

書込番号:13840255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ151

返信64

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

スレ主 BAGGIOSENAさん
クチコミ投稿数:88件

何これ 笑 操作した第一印象です。

ボタンを押してから 画面が切り替わるまで何秒かかるのかと・・・

もうそれだけ その時点でダメ 全然ダメ これ、絶対みなさん 実機触ってから

購入してくださいね。

それと スカウターモード  これは文句じゃないが なんか意味あるの? 人認識でも
付けた方がよっぽどいい。 ただの客寄せパンダ。 

こんなおもちゃ作っている暇あるのなら ちゃんとしたナビをつくれ。

ただね、 わからないのが音質
アルパインのフラッグシップと比べて 音質どうですか?

音 アルパインの方が良いのなら 乗り換えたい。


不具合があっても対応もしない 返金もしない誠意も見せないカロッツエリア。

こんな会社の商品誰も買いませんよ。

書込番号:13741773

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/09 06:32(1年以上前)

普通は、購入の際に確認し納得してから買うけど

多いんだよね 買ってから文句を言う人が

ヤフオクで、売ったら!!

書込番号:13741856

ナイスクチコミ!9


スレ主 BAGGIOSENAさん
クチコミ投稿数:88件

2011/11/09 06:36(1年以上前)

助言ありがとうございます

然しながら小生 このようなゴミを

ヤフオクで騙し売るような行為はできません

一般の方は取り付けてから気づくからより凹むでしょう。

当然 何も確認せず安く通販で購入 それが悪いのか

それとも
このバカーナビは頭がおかしいほどレスポンスが悪いよ

と書かない 詐欺のようなカロッツエリアが悪いのか?

まぁ私もまったく悪くないとは言いません。

でもさ、 大手だからこそ信用するじゃん。

大手がこんなことやったらダメでしょ。



書込番号:13741865

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:62件

2011/11/09 06:48(1年以上前)

私はAVIC-ZH09CSを使用してますが、サクサク動いてますよ。因みに音楽はUSBのみにしてます。

書込番号:13741881

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAGGIOSENAさん
クチコミ投稿数:88件

2011/11/09 06:54(1年以上前)

もしかしてzh09CSはレスポンス悪くないんですかね


店頭でいじったら 同程度でしたが・・

書込番号:13741894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2011/11/09 07:00(1年以上前)

中身はほぼ一緒なはずですが、、、。
購入前もレスポンス悪いって書き込みを多く見て、ある程度覚悟して店頭で触り、購入後散々いじってますが、特段遅いと思った事はないですね。
唯一、Av画面からナビに戻すとき遅いときが、たまーにあるくらいですかね。

書込番号:13741906

ナイスクチコミ!1


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/09 07:44(1年以上前)

さくさく、ご冗談を(笑)。


カーナビ機能、使っていますか?


今まで不具合は皆無ですか?

書込番号:13741991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2011/11/09 08:08(1年以上前)

不具合は皆無です。
当然ナビ使ってますよ!
ナビ+テレビOrUSB使っててストレス無しです。
前もサイバーナビ使ってました。
確かに他のナビは検索直後に結果でますが、そんな騒ぐほど差はありませんでした。

書込番号:13742047

ナイスクチコミ!2


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2011/11/09 12:27(1年以上前)

私もよく店頭に行って弄りまくってますが、サクサクという感じではないですね 笑
ただ初期ロットにあったイライラするような感じはしないです。

それよりもカロナビの目的地検索のやりにくさ 候補ヒット数の少なさの方が
問題有りと感じますね。 このモデル使ってる方感じませんか?

書込番号:13742716

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/09 12:59(1年以上前)

メーカー純正のばかナビよりは何十倍もましなんじゃないですかね。
まあ通販で安く買うにしても近くのカーショップで触ってからでしょ?
逆にそこまで気にしない人が自分で取り付け探すかなぁ・・・。
ショップで買ってつけてもらうのが多いんじゃ?
まあ大手でも新製品で普通と違う機能が付いてる製品は触らずに買えないですよね。

書込番号:13742853

ナイスクチコミ!2


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/09 15:48(1年以上前)

初期ロット?

ということは、まともに動いているナビが存在するということか。

だとすれば、ここで騒いでも仕方がない。でもなぁ、サポートに聞いても、初期化してくれしか言わないんだよなぁ。

あと、店頭で触る位ではモッサリ、位しか気が付かないのでは。


あ、確かに、検索もなかなかヒットしないですねぇ〜、通信してもです。


気になるのはここに書き込んでいる人達はユーザーなの?冷やかしなの?

書込番号:13743263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2011/11/09 16:15(1年以上前)

確かに他のカキコミでも、ユーザーじゃない人がいるかもしれませんね。
他の情報から得た知識のみで悪評する方はいますから。誉めるよりも、けなす方が楽しいと思う人もいますからね。
私はもちろんユーザーです。

書込番号:13743335

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAGGIOSENAさん
クチコミ投稿数:88件

2011/11/09 16:36(1年以上前)

爪楊枝さんのが たまたま奇跡的に まともに動いているのかそれ以外は
ありえない事実ですね

客を装った カロッツエリアの社員でしょうか?

書込番号:13743378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2011/11/09 16:57(1年以上前)

関係者ではありません。
そんな大きな会社に勤めてみたいもんですよ。
私はただ、一人のユーザーとしてカキコミしてるだけです。
と言っても信用できない輩がいるんでしょうね。そういう方はスルーして結構です。
私は真面目にカキコミしてるだけです。
失礼な返信は控えてください。

書込番号:13743421

ナイスクチコミ!7


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/09 17:39(1年以上前)

爪楊枝と呼ばないでさん、落ち着いて下さい。このナビで、複数のユーザーが悩みながら使い続けています。


ですから、トラブル無し!と言われても半信半疑なんです。


当たり外れのある工業製品を売ってはいけないのですよ。デジタルなのだから、尚更です。

書込番号:13743543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2011/11/09 17:57(1年以上前)

はい。確かにあれだけ不具合のカキコミが多いと不安になるのは当然です。不具合が多いのも事実なのでしょう。ですが、私のは正常なのも事実です。嘘を並べても何の利益もありません。
はっきり言えるのは、見切り発車的に発売してしまったのも事実でしょうね。レビューを見ると、私と同意見な方も(不具合なし)いるようですし。
起動時間が遅いのが欠点ですが、エンジンスターター使ってるので自分には問題なしでした。

書込番号:13743591

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAGGIOSENAさん
クチコミ投稿数:88件

2011/11/09 19:02(1年以上前)

失礼?いったい何がでしょうか?

私は爪楊枝さんに対し あなたのサイバーナビが奇跡的にレスポンスが
良いものだった 可能性もあるから 事実だよね という肯定的な文面及び

もしかすると これは不評も消したい工作員かもしれないって可能性もあるね
っていう可能性を話しているだけで 別にあなたに対してじゃないですよ?
言葉足らずだったですけどね。

あなたの脳のレスポンスとサイバーナビのレスポンスの悪さが
ちょうどよかったから 逆に気持ち良く感じるんだろうね
とか言われたならわかりますよ。 でもまだ失礼なことは言ってないと思いますよ

別に否定はしてませんからね そこらへん勘違いしないでください
不愉快な思いをされたのなら謝ります。

そこまでゆうのなら YOUTUBEに動画でもUPしたらどうですか?
まぁ掲示板に書き込んだ本人かどうかはわかりませんが
ビューボタンなりなんなり 動作させているところを?

書込番号:13743829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2011/11/09 19:07(1年以上前)

>客を装った カロッツエリアの社員でしょうか?

この文面です。
少し気になってしまったもので。
動画を載せるつもりはありません。

書込番号:13743849

ナイスクチコミ!7


スレ主 BAGGIOSENAさん
クチコミ投稿数:88件

2011/11/09 19:11(1年以上前)

言葉がストレート過ぎました

本来先ほどのように書きたかったのですが、

何せ寝ぼけてましたので あきらかにあなた様向けになってましたよね

でも私は あなたの言う通り あなたを信用してない訳じゃないです

そう思っているので 奇蹟的に・・・と最初に書いてますよね?

悪い方だけ捕まえないでください 笑

なんと動画UP機能があるようです

是非動画UPしてください。

この会社とこの商品に問題があるのが事実です。

私はお金返してもらってませんから 壊れた商品を売りつけられて。

書込番号:13743871

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAGGIOSENAさん
クチコミ投稿数:88件

2011/11/09 19:16(1年以上前)

>羊のShaunさん .メーカー純正のばかナビよりは何十倍もましなんじゃないですかね。
まあ通販で安く買うにしても近くのカーショップで触ってからでしょ?


少なくとも w221 Sクラスの純正よりは ましですね。
全然ましですね。 まあ当たり前ですけどね 8年前かつ 後付ナビではないですからね

この純正ナビ  カーソル移動すらまともにできませんからね。
それから変更した人なら 文句は言わないと思いますよ。
レスポンスは サイバーの方がちょっと遅いか早いかって感じかな

w221純正も ネットの書き込みで見ましたが
同乗者と喧嘩する位最悪なナビと酷評されてますからね

まぁ私はそのSと元々ナビのない モデナしか乗ってないので
後の最近の 純正ナビは知りませんが。




書込番号:13743897

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2011/11/09 19:20(1年以上前)

このモデルは使ってませんが、長年サイバーを使ってきた立場で言わせて頂きます。

確かにどのモデルでもロットに当たり外れがあるというのは本当だと思います。
自分が使っているのは06年のZH009 発売され店頭に並んだモデルを
真っ先に買ったわけですが、画面が固まったことは数回ありましたが、再起動は
一度もありません。故障もないです。

ただこのサイバーシリーズは本当に使えるかと考えると ?ですね。
今季モデルも革新的なことをやってるよう見せかけてますが、正直使いにくいし進歩無いです。
これはサイバーの伝統で過大評価されすぎでしょう。

書込番号:13743913

ナイスクチコミ!4


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーについて

2011/11/19 04:46(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS

スレ主 kenv70さん
クチコミ投稿数:20件

初めまして。 
こちらの商品を検討中の者です。

無知な質問で申し訳ありませんがiPhone 4Sを内臓のブルートゥースで
ハンズフリーとして使用することは可能なのでしょうか?

HPを見る限り対応携帯電話の所にはNTTドコモ製しか載っていなかったので
何方かお解りになられる方がいましたらご教授頂けると幸いです。

書込番号:13783816

ナイスクチコミ!0


返信する
tatch-さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:46件 サイバーナビ AVIC-VH09CSの満足度5

2011/11/19 19:56(1年以上前)

auもSoftbankも記載があります↓。

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/mobile/11cyber.pdf

iPhone4Sはハンズフリーは△となっていますね。

○じゃ無い理由は以下の二点だそうです。

「携帯機の設定によりナビからの検索で見つからない場合があります。」
「携帯電話に応答保留機能がありません。」

書込番号:13786933

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenv70さん
クチコミ投稿数:20件

2011/11/19 22:28(1年以上前)

>tatch-さん

詳しく説明頂きありがとうございます。

△は微妙ですね・・・。 当方、現在XH009を使用しておりND-BT1で試したところ
iPhone4Sと機種の表示のみでまったく反応無しでしたので無理かも知れませんね。

書込番号:13787684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 サイバーナビ AVIC-VH09CSの満足度2

2011/11/21 12:43(1年以上前)

iPhone4Sを使用していますがハンズフリーは問題無くつかえてます。
ただ、電話帳がまともに反映されません。すべて「その他」の場所に
はいってしまいす。ですので、電話をかける時は、ハンズフリーで電話番号を言うか、あらかじめ、ナビで登録地を設定しそこに電話番号を登録しておいて、ハンズフリーで登録地へ電話をかけるようにするしかないみたいです。(僕にはこれしか解決法がみつかりませんでした。もちろん、サポートにも聞きましたが、iPhone側の問題で今の所対処法がないと言うことです。ちなみにサイバーの電話帳を直接編集する事も出来ません。

書込番号:13793850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenv70さん
クチコミ投稿数:20件

2011/11/21 14:04(1年以上前)

>サイバー初心者さん

生の声お聞かせ頂きありがとうございます。

問題無く使用出来るとので安心しました。
しかしサイバーの電話帳も編集出来ないのは痛いですね。。。

書込番号:13794098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーナビ AVIC-VH09CS」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-VH09CSを新規書き込みサイバーナビ AVIC-VH09CSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-VH09CS
パイオニア

サイバーナビ AVIC-VH09CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月下旬

サイバーナビ AVIC-VH09CSをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング